2011年9月15日木曜日

原子力の利権(お金)は私に(企業・官僚)、負債はあなたに(国民)

東電、料金値上げ3年間想定 原発再稼働で10%下げも
 来年度から15%程度の電気料金値上げを検討中の東京電力が、値上げの期間を3年間と想定していることが14日、分かった。同時に、停止中の柏崎刈羽原発の再稼働を前提に、代替の火力発電に使う燃料費の増加という理由がなくなれば4年後からは料金を10%程度値下げするとしている。
 この料金政策で東電は電気事業の収支を好転させ、社債発行による資金調達を再開するなど、福島第1原発事故で危機に陥った経営環境を抜本的に改善する計画を描いている。
 東電はこうした計画について、原発事故賠償費捻出に向けて同社の資産査定などを進める政府の第三者委員会に非公式に説明した
河野太郎氏のブログ
ご意見を募集します
20110914 00:24
以下の件について、パブコメが始まっていますが、この件についてのお考えを広く募集します。
 からお待ちしています。
(1)電気事業会計規則の別表第一(勘定科目)に以下の科目等を新設する。
原子力損害賠償支援機構負担金
営業費用に支援機構法第38条第1項に規定する負担金を整理するため「原子力損害賠償支援機構負担金」の項目を設ける。なお、「原子力損害賠償支援機構負担金」は一般負担金及び特別負担金に区分して整理する。
原子力損害賠償支援機構資金交付金
特別利益に支援機構法の規定に基づく原子力損害賠償支援機構からの資金交付金を整理するため「原子力損害賠償支援機構資金交付金」の科目を設ける。
未収原子力損害賠償支援機構資金交付金
固定資産に原子力損害賠償支援機構資金交付金の未収金を整理するため「未収原子力損害賠償支援機構資金交付金」の科目を設ける。
(2)一般電気事業供給約款料金算定規則、一般電気事業託送供給約款料金算定規則及び卸供給料金算定規則において、原子力損害賠償支援機構負担金(特別負担金を除く。)を料金原価(営業費)に追加する改正を行う。
(3)その他所要の改正を行う。
上記(1)及び(2)の改正に伴う技術的な改正及び様式等の改正を行う。
わかり切っていたことではありますが、ここまで露骨だと。
 復興税も所得税の増税でと言っている政府、完全に官僚の操り人形になってしまった野田政権、民主党終わっています。

太陽光発電
発電量13.6KW ピーク2.19KW
914()
晴時々曇 
 最高気温(℃)[前日差]32 [ 0 ] 最低気温(℃)[前日差]23 [ -2 ]
降水確率(%)10   10    20    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[15]
06:00 ニュージーランド中銀、政策金利発表
07:30 NZ8月ビジネスPMI
10:30 豪8月新車販売台数
11:00 シンガポール4-6月期失業率[確報]
14:00 シンガポール7月小売売上高
15:00 隅日本損害保険協会会長、定例記者会見
15:30 永易全国銀行協会会長、定例記者会見
15:30 アルムニア欧州委員、講演
16:00 ビニスマギECB理事、講演
16:15 スイス4-6月期鉱工業生産
16:30 スイス中銀、政策金利発表
17:00 ECB月報公表[9]
17:00 伊8月消費者物価指数[確報]
17:30 香港4-6月期鉱工業生産
17:30 香港4-6月期生産者物価指数
17:30 英8月小売売上高
18:00 ユーロ圏8月消費者物価指数[改定値]
18:00 ユーロ圏4-6月期雇用者数
18:00 伊7月経常収支
21:30 加7月製造業出荷
21:30 米8月消費者物価指数
21:30 米4-6月期経常収支
21:30 米9月ニューヨーク連銀製造業景況指数
21:30 米新規失業保険申請件数
21:45 バーナンキFRB議長、システミックリスク会議で挨拶
22:15 米8月鉱工業生産
22:15 米8月設備稼働率
23:00 米9月フィラデルフィア連銀景況指数
25:00 バルニエ欧州委員、講演
25:30 シュタルクECB理事、講演
26:45 タルーロFRB理事、講演
27:00 トリシェECB総裁、講演
FX投資
AUD/JPY買い79.299売り79.510
AUD/JPY買い79.396売り79.505
AUD/JPY買い79.435売り79.551
AUD/JPY買い79.499売り79.660
 現時点で、円高・ドル高の流れは変わらないようです。
ギリシャはデフォルトしないと終わらないでしょうね。
単一通貨なら、インフレで終わるのですが、ユーロが同じ価値なので、だれもギリシャにお金を貸さないとなって、借金で楽して生活してきた、国民は食料も買えない、地獄を見ることにないそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿