2018年3月21日水曜日

マイナンバーの入った年金情報を中国に委託、情報が売られないわけが無い

年金入力を中国業者に再委託 厚労相、流出確認されず
2018/3/20 11:05
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28347860Q8A320C1EAF000/
一部引用:
 2月の年金が過少支給となった問題を巡り、加藤勝信厚生労働相は20日の閣議後の記者会見で、日本年金機構が500万人分の個人情報の入力を委託した都内の情報処理会社が契約に反し、中国の業者に作業を任せていたことを明らかにした。「外部に個人情報を流出した事実は確認していない」と述べた。
 同社は約500万人分の書類に記載された所得やマイナンバーなどに関する情報を扱っていたが、一部の作業を中国の業者に再委託。個人情報保護のため別の業者への再委託は禁止されている。厚労相は外部委託の事業の監督責任について「大いに反省しなければいけない」と述べた。
 過少支給問題を巡っては、機構が所得税の控除を受けるための申告書の様式や記入項目を2017年に大きく変更したために記入ミスが続出。130万人が未申告となり、本来よりも年金額が少なくなっていた。
 しかし機構が原因を調べる過程で、130万人のうち約6万7千人は期限内に提出されたにもかかわらず入力が放置されていたことが判明。このほか多数の入力ミスも明らかになり、機構が再点検を進めていた。
:引用ここまで



 年金機構と政府は、入力を委託された情報処理会社が契約に反して、中国の企業に入力を再委託していました。
 その入力がいい加減だったので、問題が発覚したのですが、政府の見解は「外部に個人情報を流出した事実は確認していない」で済ませるつもり?

 自治体の個人情報で,マイナンバーが入っていない情報はありません。
 年金から健康保険から家族構成から所得情報や勤務先仕事内容や学校すべてマイナンバーが入った情報です。
 自治体に登録されている住民登録や戸籍抄本すべてマイナンバーが入っています。
 株取引口座も登録が必要ですし、今後、銀行口座を作る時にマイナンバーが必要なので漏れたマイナンバーを使って他人が銀行口座を作ることも可能。

マイナンバー制度における情報連携について(総務省の資料)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000429540.pdf
を読むと、マイナンバーと紐付けられた個人情報が他人に渡ると危険です。
 中国人が日本人に成りすまして、詐欺を行う可能性が無いとも限りません。
 中国の企業に渡した情報は、お金になるなら間違いなくモラルなんて関係なく売られます。
 日本のマイナンバー制度は、扱うお役所のセキュリティー感覚がひどい、マイナンバー使ったお金のやり取りは税金も含め危険です。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     18℃ 温度差8℃

 太陽光発電
 発電量7.1KW ピーク2.10KW

3月20日(火)

最高気温(℃)[前日差] 13℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 10℃[-2]
降水確率(%)  50    70     70   90
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
03/21
  イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)1日目
17:00 南アフリカ 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)
17:00 南アフリカ 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
18:30 イギリス 2月失業保険申請件数
18:30 イギリス 2月失業率
18:30 イギリス 1月失業率(ILO方式)
20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)
21:30 米国 10-12月期四半期経常収支
22:00 ロシア 2月失業率
23:00 米国 2月中古住宅販売件数(年率換算件数)
23:00 米国 2月中古住宅販売件数(前月比)
27:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
27:30 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見 

0 件のコメント:

コメントを投稿