2018年4月8日日曜日

トランプ政権にべったりのアメリカ自動車企業は没落するつもり?

トランプ政権、輸入車の環境規制強化を検討 米紙報道
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29124590X00C18A4000000/?nf=1
2018/4/7 10:51 日経新聞
 【シリコンバレー=白石武志】トランプ米政権が米国への輸入車のみを対象とする環境規制の強化を検討していることが6日、明らかになった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)電子版が報じた。輸入車の競争力をそぐとともに、米国での自動車生産を促す狙いとみられる。実現すれば、米国を収益源とする日本車メーカーにも影響を与えそうだ。
 WSJによると、トランプ氏が米環境保護局(EPA)などの関係機関に規制強化案の策定を指示した。米国外から輸入される車の排ガス基準を厳しくすることなどを検討している。ただ、法的な整合性を確保するのに手間取り、構想の策定は遅れているという。
 輸入車だけを対象に環境規制が強化されれば、厳しい基準を達成するために輸入車の製造コストが上昇し、米国内で生産される車の価格競争力が相対的に高まることになる。ただ、自動車産業は環境規制の強化に伴って技術革新を遂げてきた経緯があり、今回の措置は長い目で見れば米国の自動車産業の技術力を低下させる恐れもある。
 EPAは4月に入ってオバマ前政権が定めた自動車の燃費基準を大幅に緩和すると発表したばかり。国産車に限って優遇する保護主義的な手法には米国外の自動車メーカーの反発が予想されるだけに、政権内には「あまりに過激な政策だ」と指摘する声もあるという。



 今だけ儲かれば良い?アメリカの自動車企業。
 環境機能が優れた車と言うのは、NOxを出すディーゼルを除けば、効率を追求した車です。
 効率が良いことは、CO2排出が少なくなる省エネだけでなく高出力のエンジンにもつながります。
 これは、ガソリン自動車だけでなく電気自動車にも言えます。
 今回新型のプリウスPHVで感じたことは1KWhの電力で10Kmは走れそうと思われる効率で、電気自動車として最高水準の効率ではないかと、HVを20年作ってきてモーター・電池・インバーターの技術はトップレベルです。
 日本のトヨタは電気自動車としてもトップを走っている。気がします。
 地道な技術の積み上げをやらずに金儲けをしようとする企業に未来はありません。
 その場は良くても、将来ユーザーから見放されると思います。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     27℃ 温度差17℃

 太陽光発電
 発電量11.9KW ピーク4.06KW

4月7日(土)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差] 14℃[-7]最低気温(℃)[前日差] 11℃[-4]
降水確率(%)  90    30     20   20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

0 件のコメント:

コメントを投稿