2021年1月31日日曜日

栽培用LEDライトのテスト

  庭に植物栽培用のLEDライトを設置しましたが、野菜類を栽培するにはまだ時期が早いので、室内で効果があるかテストすることにしました。

 アリエクスプレスでUSB栽培ライトを手に入れて実験です。

 長さ20Cmの栽培用LEDライト。


 

  増えすぎて廃棄予定だった多肉性植物です。
  日の当たらないところに置いてあったので、少し葉っぱが白く透明になってきています。

 電気代も気になりますので、深夜電力時間帯に8時間照明することにして、自作のプログラムタイマーを使うことにします。
 車の充電器を作るときに余分に買ったタイマー部分のユニットが出てきたので、家に在ったジャンク箱を漁って部品を組み合わせて作りました。
 これは、車の補助バッテリー充電で深夜電力時間に使っていた時の写真。




 これで、一週間くらい照射してみて、結果次第で北の部屋の出窓に置いて、なにか栽培してみようと思います。
 安い太陽光パネルもあるので、そこからの電力供給も画策中です。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      32℃ 温度差22℃


 太陽光発電

 発電量13.5KW ピーク3.30KW


1月30日(土)

曇時々晴

最高気温(℃)[前日差] 6℃[-2]最低気温(℃)[前日差] -1℃[-1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   50%   10%   10%   20%

2021年1月30日土曜日

日本政府のコロナ対策は世界的に評価されず、EUからも入国禁止

 コロナ対応首位はNZ 小規模国優位、日本は45位
2021年1月28日 19時41分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82665/
 【シドニー共同】オーストラリアのシンクタンク、ローウィー研究所は28日、世界98カ国・地域が新型コロナウイルスにどの程度効果的に対応したかを数値化し、ランキングを発表した。1位はニュージーランド、2位以下はベトナム、台湾、タイ、キプロスと続き、日本は45位。「人口1千万人以下の小規模な国は2020年の大半の期間、大規模な国より機敏に健康上の緊急事態に対応した」としている。
 感染者、死者が世界最多の米国は94位、欧州で最も死者が多い英国は66位。インドが86位、最下位はブラジルだった。




EU、入域許可国リストから日本除外へ-新型コロナ感染の増加受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb07b5cb9751396365411adb53c2c8ba9e31f86a
(ブルームバーグ): 欧州連合(EU)加盟国政府は、入域を許可する国の共通リストから日本を除外する計画だ。事情に詳しいEU関係者が26日明らかにした。
部外秘の協議だとして匿名で話した同関係者によると、日本で新型コロナウイルスの感染件数が増加していることが理由。日本の除外で、EUが渡航を認めるよう勧告する「ホワイトリスト」に入る国はオーストラリアと中国、ニュージーランド、ルワンダ、シンガポール、韓国、タイの7カ国だけとなる。
EUはこのホワイトリストについて、通常ほぼ2週間ごとに更新している。
原題:EU Plans to Shut Door to Travelers From Japan Amid Virus Surge(抜粋)


 日本政府の新型コロナウイルス感染対策について、国民から見て、何にもやっていないとしか言えません。

 本気で対策している国は検査で陽性者発見と隔離に取り組み国民の命を守ろうとしています。

 日本政府は国民に忍耐と自助ばかり求め、感染源は野放しでクラスターなどの起こった場所だけに責任を擦り付けるような責任放棄するお役所対応です。

 いまだに検査もなるべくやらないように誘導して、数字を少なく見せていますので、外国から見れば隠ぺいと思われているのでしょうね。

 東京五輪の為に数字を出したくないのか、この状況では、まともに開催するのは無理でしょう。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      27℃ 温度差17℃


 太陽光発電

 発電量12.2KW ピーク4.50KW


1月29日(金)

曇一時雪

最高気温(℃)[前日差] 8℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 1℃[-4]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   40%   20%   40%   60%


2021年1月29日金曜日

東京五輪中止の保険は雀の涙

 東京五輪中止なら保険会社の損失30億ドルも、過去最大
https://jp.reuters.com/article/olympics-insurance-idJPKBN29W23Y
2021年1月28日1:23 ロイター
一部引用:
[ロンドン 27日 ロイター] - 開催まで半年を切った東京五輪・パラリンピックが中止された場合、世界の保険会社が被る損失は20億─30億ドルと、世界的なイベントの中止に関連する損失としては過去最大となる恐れがあることが保険ブローカー話で明らかになった。
東京五輪はすでに1年延期。国際オリンピック委員会(IOC)と東京五輪組織委員会は再延期はないとの見解を示しているため、今夏に開催できない状況に追い込まれれば、延期ではなく中止となる公算が大きい。
新型コロナウイルス感染拡大で、多くのスポーツイベントや会議などが中止される中、保険会社はすでに多額の損失を被っているが、保険ブローカー、ギャラハーのエクゼクティブディレクター、シモン・ヘンダーソン氏は、五輪中止に伴う損失は「想像を絶するほどの巨額になる」との見方を示した。
:引用ここまで


 東京五輪が中止になった場合に保険会社が支払う金額が過去最大と言うニュースの金額を見て、保険になっているのか疑問でした。

 30億ドルは、大体3300億円になりますが、一社の損失なら大変でしょうがドイツやスイスなど世界の複数の保険会社です。

 まあそれでも保険会社としては大きな損失です。

 東京五輪組織委は6億5000万ドルの保険をかけていると推定されるそうですが、たった670億円程度です。

 これまでに判っている東京五輪の予算総額は昨年公表された予算から2940億円増え、1兆6440億円になっていて、保険なんて微々たるものです。


 箱物やインフラに使われたお金はまだ良いのですが、度超え消えたか判らないようなお金もたくさんあると思います。

〈大会経費〉

・恒久施設の整備やエネルギーなどの「会場関係」の経費

・輸送やセキュリティーなどの「大会関係」の経費

・自然災害による突発的な事項等が生じた場合に備える「緊急対応費」


〈大会関連経費〉

・既存体育施設の改修などの「大会に密接に関わる事業」の経費

・都市インフラの整備などの「大会の成功を支える関連事業」の経費

 大会関連経費なんて言うのが怪しいですよね・・・

 1兆6440億円は大会費で大会関連費は別に1兆円ほどあるそうなので、総費用が3兆円に達するとの指摘もあります。

 新型コロナウイルス感染症に対する国の対策はほとんど無策のようなレベルで、ワクチン頼みでも接種が7月までに間に合うはずも無く、東京五輪をやるにしても縮小して無観客でやるしかなさそうです。

 中止の時の保険は雀の涙、縮小・無観客でも大赤字。

 一部の金儲けのために、多くの税金が無駄になる東京オリンピックになりそうです。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      16℃ 温度差6℃


 太陽光発電

 発電量5.8KW ピーク2.10KW


1月28日(木)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 11℃[-4]最低気温(℃)[前日差] 5℃[-1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   0%   10%   20%   20%

 

01/29

8:30 日本 1月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)

8:30 日本 12月失業率

8:30 日本 12月有効求人倍率

8:50 日本 12月鉱工業生産・速報値(前月比)

8:50 日本 12月鉱工業生産・速報値(前年同月比)

9:30 オーストラリア 10-12月期四半期卸売物価指数(PPI)(前期比)

9:30 オーストラリア 10-12月期四半期卸売物価指数(PPI)(前年同期比)

14:00 日本 12月新設住宅着工戸数(前年同月比)

14:00 日本 1月消費者態度指数・一般世帯 

15:00 南アフリカ 12月マネーサプライM3(前年同月比)

15:30 フランス 12月消費支出(前月比)

15:30 フランス 10-12月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)

16:00 ドイツ 12月輸入物価指数(前月比)

16:00 ドイツ 12月輸入物価指数(前年同月比)

16:00 ドイツ 10-12月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)

16:00 ドイツ 10-12月期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)

16:00 ドイツ 10-12月期国内総生産(GDP、速報値、季調前)(前年同期比)

16:00 トルコ 12月貿易収支

16:45 フランス 12月卸売物価指数(PPI)(前月比)

17:00 スイス 1月KOF景気先行指数

17:30 香港 10-12月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)

17:30 香港 10-12月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年比)

17:55 ドイツ 1月失業者数(前月比)

17:55 ドイツ 1月失業率

18:00 ユーロ 12月マネーサプライM3(前年同月比)

18:00 ノルウェー 1月失業率

19:00 日本 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)

21:00 南アフリカ 12月貿易収支

21:00 メキシコ 10-12月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)

21:00 メキシコ 10-12月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)

22:30 カナダ 11月月次国内総生産(GDP)(前月比)

22:30 カナダ 11月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)

22:30 カナダ 12月鉱工業製品価格(前月比)

22:30 カナダ 12月原料価格指数(前月比)

22:30 米国 10-12月期四半期雇用コスト指数(前期比)

22:30 米国 12月個人所得(前月比)

22:30 米国 12月個人消費支出(PCE)(前月比)

22:30 米国 12月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)

22:30 米国 12月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)

22:30 米国 12月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)

23:45 米国 1月シカゴ購買部協会景気指数

24:00 米国 12月住宅販売保留指数(前月比)

24:00 米国 12月住宅販売保留指数(前年同月比)

24:00 米国 1月ミシガン大学消費者態度指数・確報値

2021年1月28日木曜日

サラリーマン川柳、今年はコロナと在宅勤務

 『サラリーマン川柳』優秀100選が決定 “withコロナ時代”や『鬼滅』『NiziU』『あつ森』詠んだ作品も
1/27(水) 10:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a38867fae9baebedbb7ffe0b26872417854df4a


川柳だけ引用:
■第34回サラ川優秀100句は以下のとおり
作品(雅号)
『リモートで 便利な言葉 “聞こえません!”』(リモートの達人)
『「出社日は 次はいつなの?」 妻の圧』(在宅ワークマン)
『テレワーク いつもと違う 父を知る』(秋乃アキ)
『倍返し 言えぬ上司に 「はい」返し』(ギレン総帥)
『激論も パジャマ姿の 下半身』(王様の耳)
『十万円 見る事もなく 妻のもの』(はかなき夢)
『密ですと ますます部下は 近よらぬ』(急いで待て)
『抱き上げた 孫が一言 密ですよ』(白いカラス)
『コロナ禍が 程よく上司を ディスタンス』(大舞剛人)
『YOASOBIが 大好きと言い 父あせる』(テンビ)
『エコなのか どんどん増える マイバック』(忘れん坊)
『ソロキャンプ そもそも毎日 ソロライフ』(愛すべきソロ)
『いつだろう 同期の素顔 見れるのは』(なんちゃって大学院生)
『嫁の呼吸 五感で感じろ! 全集中!!!』(鬼嫁一家)
『下書きの 送信キーを 猫が押し』(油断在宅)
『テレワーク 大きな子供が ひとり増え』(ミートテック)
『あつ森で 仲良くなれる 僕と妻』(指マジック)
『虹プロで 学ぶダンスと 上司像』(のぼる)
『収入減 まず削られる パパの趣味』(大好きな家族)
『「密です!」と 訴えたいのは 仕事量』(まっさん)
『どの店も ドレスコードは マスクあり』(もやし)
『力メラOFF 忘れて晒す OFF姿』(にじのいろ)
『社会人 出社したのは まだ5回』(テレ新入社員)
『ハンコ不要 出社も不要 次はオレ?』(我楽多魔手箱)
『リモートの 背景だけは タワマン風』(温洸)
『会社では 偉そうなのねと 妻が言う』(テレワークの弊害)
『マスクだと 良く言われます イケメンネ。』(ソノマン)
『喫煙所 入場規制で“密”の列』(禁煙してよかっ太郎)
『自粛中 見えた夫の 定年後』(ハジちゃん)
『脱ハンコ 進めるために 判が要る』(公務印)
『密なのに 妻の抗体 なぜできぬ』(パパ抜き)
『体重増! リモート会議で あなた誰!?』(ダイエットスタート)
『会社へは 来るなと上司 行けと妻』(なかじ)
『「行ってくる」ふすま一枚 テレワーク』(今日も出勤)
『アイメイク 仕上げにマスク 時短術』(コダクさん)
『別人か 初めて知った 仕事顔』(ぴょんきち)
『オンライン 説教したら 画面消え』(メタボリック父)
『はんこレス 上司の仕事 吹き飛んだ』(ラッキー小太郎)
『気付かない 理由はマスクか すっぴんか』(チュニャン)
『小遣いを 電子マネーで チャージされ』(息子も同じ)
『じいちゃんに J.Y.Parkの 場所聞かれ』(けぇぽっぷ)
『週一の 通勤だけで 息切れる』(けぇぇぇぇぇ)
『トレンドは ワンチームから Teamsに』(マイクロそふと)
『プツプツと 途切れる意識と 無線ラン』(竜士)
『マイクON 部長の悪口 配信中』(逆ペリカン)
『マスクさえ 妻と娘と 別洗い』(まさるクエスト)
『オンライン 見える範囲で 見栄を張る』(多苦労)
『リモートで ミュート忘れて 愚痴バレる』(ねぼ)
『はたら苦が はた楽になる 子の笑顔』(さらり丸)
『咳き込んで 視線が痛い 電車内』(愛飲酒多飲)
『久々に 家族が揃った 在宅で』(もう100パーセント出社おやじ)
『持ち帰り 昔は仕事 今はメシ』(主夫と主婦)
『耳痛い 常時マスクと 妻の愚痴』(サミー)
『出勤が 運動だったと 気付く腹』(からあげ大好き)
『買ってきて 俺は我が家の ウーバーか』(めがね家族)
『3密を 避けて振り込む お年玉』(孫孝行)
『副業で 出前届ける 部下の家』(緊急事態宣言)
『遊ぼうよ! 息子よ、パパは 仕事中』(ぼぼるん)
『グータッチ 妻は私に ノータッチ』(一生ディスタンス)
『「5円」見て ビジネスバッグが エコバッグ』(おつかいパパ)
『「やばいです」それはいいのか 悪いのか』(カクト)
『あつ森に「ローンの返済 先越され』(NOベル)
『あの密を 恋しがる日が くるなんて』(めめりん)
『お父さん マスクも会話も よくずれる』(さごじょう)
『ズーム飲み 背景代えて はしご酒』(五時から男)
『ダイエット 時を戻そう おやつ前』(フィード・パス)
『定年後昔悠々 今窮々』(こんなはずでは)
『テレワーク 子供の参入 場が和み』(ヨミ坊)
『今の何? 半裸横切る Web飲み会』(あけたん)
『弁当に 今日の元気を 詰める母』(ぜんしょう)
『何曜日? 在宅勤務で わからなく』(小平主計将校)
『スマホより 俺を認証 しない妻』(山宗雲水)
『マスクでは 防ぎきれない 妻のグチ』(ワイさん)
『ペイペイは どこのパンダと そっと聞き』(アナログ子龍)
『マスクして 上司の顔色 読み取れず』(やればできる)
『孫の顔 初めて見るのは スマホ越し』(デレデレじいちゃん)
『飲み会の 会場さがし 家の中』(ひだっち)
『我が部署は 次世代おらず5爺(ファイブジイ)』(松庵)
『休日は 息子鬼滅で 嫁キツめ』(キツめの八重歯)
『あなたとは 要請なくても ディスタンス』(おとう)
『通勤も しなくていいと したくなる』(ないものねだり)
『テレワーク 気付いた会社の イスの良さ』(首肩凝蔵)
『終電が、、。 WEB飲み会では 充電が、、。』(直行直帰)
『子は鬼滅 夫婦は亀裂 おうち時間』(ねこのすけ)
『お若いと 言われマスクを 外せない』(エチケット)
『終われない 終電が無い ズーム飲み』(ヒゲだるま)
『寝ているの? 返事がないよ Web会議』(ラーノ)
『新人が イケメンと知る 食事中』(しーしー)
『世は鬼滅 給与減って 俺自滅』(下町の優男)
『掃除して! 一応これでも 勤務中』(掃除洗濯犬散歩)
『リモートの 上司の指示は 現場見ろ!』(万年課長)
『置き配を 不審物だと 騒ぐ祖母』(う一婆いーつ)
『熱っぽい 昔は出社 今待機』(メタボ)
『リモートで 不要不急に なる職場』(シュー)
『倍返し 真似してみたら 俺無職』(たけしん)
『晩ご飯 娘退出 妻ミュート』(じょせふ)
『部下を褒め 妻に気遣う テレワーク』(名ばかり父さん)
『自宅でも 嫁との会話 画面越し』(ホットライン)
『テレワーク 妻へ感謝の 倍返し』(つべる)
『どこにある ステイホームで 俺の場所』(するめのいのち)
:引用ここまで


 手抜きですが、引用で終わりです。

 サラリーマン川柳は、その時代の悲劇が満載です。

 来年は、もっと明るい川柳を希望したいですね・・・・


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      37℃ 温度差27℃


 太陽光発電

 発電量14.1KW ピーク3.85KW


1月27日(水)

雨後晴れ

最高気温(℃)[前日差] 15℃[0]最低気温(℃)[前日差] 1℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   90%   20%   0%   0%


01/28

6:45 ニュージーランド 12月貿易収支

8:50 日本 12月小売業販売額(前年同月比)

8:50 日本 12月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

9:30 オーストラリア 10-12月期四半期輸入物価指数 (前期比)

17:30 スウェーデン 12月失業率

18:30 南アフリカ 12月卸売物価指数(PPI)(前月比)

18:30 南アフリカ 12月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)

19:00 ユーロ 1月経済信頼感

19:00 ユーロ 1月消費者信頼感(確定値)

21:00 メキシコ 12月貿易収支

22:00 ドイツ 1月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)

22:00 ドイツ 1月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)

22:30 カナダ 12月住宅建設許可件数(前月比)

22:30 米国 前週分新規失業保険申請件数

22:30 米国 前週分失業保険継続受給者数

22:30 米国 10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比年率)

22:30 米国 10-12月期四半期GDP個人消費・速報値(前期比年率)

22:30 米国 10-12月期四半期コアPCE・速報値(前期比年率)

24:00 米国 12月景気先行指標総合指数(前月比)

24:00 米国 12月新築住宅販売件数(年率換算件数)

24:00 米国 12月新築住宅販売件数(前月比)

25:00 ロシア 12月失業率

2021年1月27日水曜日

コロナ変異種は海外から侵入した物なのか?

 新型コロナ変異種、東京で新たに感染確認 市中感染か
2021年1月25日 20時58分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82023
 厚生労働省は25日、東京都の40代男性が英国で拡大している新型コロナウイルスの変異種に感染したのを確認したと発表した。
 22日に変異種感染が分かった都内の10歳未満の女児の濃厚接触者。男性も陽性が判明していたが、変異種かどうかを解析していた。女児と同様に英国滞在歴はなく、滞在歴がある人との接触も未確認で、市中感染の可能性がある。

感染力7割増? すでに日本各地にも…コロナ変異種 専門家は「マスクなど従来の対策徹底を」
2021年1月21日 05時55分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81069
一部引用:



 感染力が高い恐れがある新型コロナウイルスの変異種が世界で広がっている。国内は空港での水際対策によって食い止めてきたはずだったが、静岡県で渡航歴のない男女3人から検出され、専門家は「既に国内各地に英国型が入ってきている可能性がある」と指摘する。(森耕一)
ウイルスの構造、性質変化
 「昨年の11、12月には多くの人が海外から帰ってきている。症状が出ないままウイルスを持ち込んでいる人を全て検出することは不可能だ」。感染症が専門の国際医療福祉大の高橋和郎教授はこう指摘する。
 変異種とはそもそも何か。ウイルスは、感染した人の細胞に入り込んで乗っ取り、遺伝物質のRNA(リボ核酸)をコピーして増える。そのなかでときどきコピーミスが起きる。こうしてRNAが変化したウイルスが変異種だ。
 ほとんどの場合、コピーミスでウイルスの性質は変わらないが、RNAはウイルスを作る設計図なので、まれにウイルスの構造と性質が変わる。特にウイルス表面のスパイクタンパク質は人の細胞に入り込む「鍵」で、この構造が変わると、感染力が増す恐れがある。
 英国、南アフリカ、ブラジルで、それぞれ変異種がみつかり、世界に拡大している。3つともスパイクの構造が変化し、英国型では、広まりやすさが70%上がったとの推計がある。
:引用ここまで


 変異種はVOC-202012/01のほか、南アフリカで見つかった「501Y.V2」の2種類が問題です。

 新型肺炎ウイルスは中国発病が公式報告された後、10日後に遺伝子・ゲノムを把握し、それに基づいてワクチン研究を始まった。

 その後、様々な変異種が発見されたが、ほとんど遺伝子1、2個が変異したことに過ぎなかったのだが、昨年12月19日、ボリス・ジョンソン英首相が感染力で70%が強いと公式発表したロンドン近隣の変異種は変動遺伝子が20個を超えていて、南アフリカ共和国も同じように20個を超えていたそうである。

 日本全国で新型コロナウイルス感染の確認が行われていますが、すべて変異種かどうかって調べているのでしょうか?

 ウイルスのゲノム(全遺伝情報)解析を行わないと変異種かどうかは判らないのではないでしょうか。

 日本国内で変異種の感染経路が不明となっています。

 ウイルスの突然変異って、海外から入ってこなくてもその場(日本国内)で起こる可能性は無いので依正か。

 新型コロナウイルスが変異するのは、人の粘膜細胞の中で増殖するときに遺伝子のコピーしそこなうと言う、生物としてみれば劣化するのですが、生存競争の中で劣化遺伝子の生物は淘汰され増えることが無い。

 コピーをミスった結果、感染力の増大と言う、まれな劣化(進化)したウイルスは淘汰されずに増え続けることになります。

 つまり感染力と強い新種は勝手に増えるはずで、国内で変異する可能性もあるのではないでしょうか。

 そう考えると、暖かくなってコロナ系の感染症が減っても次の冬にはまた感染爆発するのではないでしょうか。

 ワクチンがどれくらい効くのかまだ不明な現状、人類はコロナに勝利するのか、コロナとうまく付き合って行くのか、まだ判りません。



MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      29℃ 温度差19℃


 太陽光発電

 発電量11.8KW ピーク3.15KW


1月26日(火)

曇時々雨曇時々雨

最高気温(℃)[前日差] 16℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 4℃[0]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   10%   10%   40%   80%

 

01/27

9:30 オーストラリア 10-12月期四半期消費者物価(CPI)(前期比)

9:30 オーストラリア 10-12月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)

9:30 オーストラリア 12月NAB企業景況感指数 

14:00 日本 11月景気先行指数(CI)・改定値

14:00 日本 11月景気一致指数(CI)・改定値

16:00 ドイツ 2月GFK消費者信頼感調査

16:45 フランス 1月消費者信頼感指数

21:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)

22:30 米国 12月耐久財受注(前月比)

22:30 米国 12月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)

28:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発

28:30 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見 

2021年1月26日火曜日

QRコード決済が多すぎてレジが混乱、統一JPQRは意外と面倒で普及せず

 ユニクロもキャッシュレス決済に参入「多すぎる」統一訴える声も
ユニクロのキャッシュレス決済「ユニクロペイ」の魅力は? 「統一してほしい」「スマホキャッシュレス多すぎる」の訴えも
https://news.livedoor.com/article/detail/19583610/
一部引用:
ユニクロのキャッシュレス決済「ユニクロペイ」がスタート
 ファーストリテイリング傘下のカジュアル衣料品店、ユニクロでは19日からユニクロアプリにキャッシュレス決済サービス「UNIQLO Pay(ユニクロペイ)」が登場した。
 ユニクロペイは、ユニクロアプリに「銀行口座」もしくは「クレジットカード」を登録することで、全国のユニクロ店舗(一部店舗除く)のレジで、ユニクロアプリの「会員証QRコード」を提示するだけで、支払いができる決済サービス。登録料は不要となっている。
:引用ここまで


2019年3月31日日曜日

官製規格は嫌いだがQR決済は歓迎

https://toushiganbaru.blogspot.com/2019/03/qr.html


QRコード決済の統一規格「JPQR」発表 店側の負担減

https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12274-233102/


JPQRトップから

https://jpqr-start.jp/business/



 キャッシュレス決済を政府が推進してQRコード決済が乱立しています。

 QRコード決済の方式は大きく2種類あって、一つは店舗がコードを提示してそのコードを消費者が読み取る店舗提示型の「MPM方式」(Merchant Presented Mode)、もう一つが、消費者が決済用コードを提示して店舗側がコードを読み取る利用者提示型「CPM方式」(Consumer Presented Mode)です。

 国が進める統一規格のJPQRコードはMPM方式。

 これが全然普及していないのですが、原因を探して見るとお店の負担が手数料だけでなく増えているようです。

 MPM方式の店舗では、複数の事業者の決済を1つのQRコードで行なえるようになるが、決済管理は事業者ごとに個別に行なう必要があって、それぞれの事業者が用意するアプリやウェブページなどから個別に売上げをチェックし、レジでの会計と合わせて処理しなければならないと言う会計処理が必要になります。

 QRコードは1つとなるが、その先は事業者ごとに個別契約している状態と何ら変わらなので、加盟する事業者が増え、コード決済での売上げが増えるほど、日々の会計処理が面倒になる。

 キャッシュレス導入で人手不足にも対応とうたうが、実際は手間が増えてしまうと言う落とし穴がある。

 CPM方式であれば、基本的にPOSで一括管理となるため、こういった面倒もないが、個人商店がCPM方式を導入するのはPOSシステムを入れる必要がありコスト的にも厳しい。

 MPM方式なら低コストで導入できるため、とりあえず入れてみる店舗も多く出てくると思うが、使い始めてみると日々の会計処理が非常に面倒となり、入れたはいいが使うのをやめてしまうという店舗が出てくる可能性も十分考えられる。


 ここ数年利用率が一気に増えたとはいえ、キャッシュレス決済の主力はあくまでクレジットカードで電子マネーの利用も増えている、QRコード決済は乱立しすぎでアプリの管理も大変、お店の負担が多いのと、レジ周りでスマホ操作に慣れない客が渋滞の原因を作りストレスがたまり、一過的な流行りで廃れてしまうのではないかと思っています。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      42℃ 温度差32℃


 太陽光発電

 発電量17.0KW ピーク4.15KW


1月25日(月)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 15℃[+5]最低気温(℃)[前日差] 4℃[-3]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   40%   20%   0%   0%

 

01/26

  オーストラリア 休場

  米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目

  インド 休場

8:50 日本 12月企業向けサービス価格指数(前年同月比)

16:00 イギリス 12月失業保険申請件数

16:00 イギリス 12月失業率 

16:00 イギリス 11月失業率(ILO方式)

23:00 米国 11月住宅価格指数(前月比)

23:00 米国 11月ケース・シラー米住宅価格指数 

23:00 米国 11月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)

24:00 米国 1月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)

24:00 米国 1月リッチモンド連銀製造業指数

2021年1月25日月曜日

新型コロナ感染対応、上級市民と一般市民の違い?

 コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院
1/22(金) 20:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc66e2308e4e279d39f43258431e987b133e2c9a
一部引用:
 自民党の石原伸晃元幹事長(63)が22日、新型コロナウイルスに感染したことが判明し、即日入院した。持病があるためだが、永田町やネット上では感染判明前の行動と合わせて「特別待遇」「上級国民」と怒りの声が上がっている。

 石原氏は21日にPCR検査を受け、この日、陽性が判明。発熱やせきなどの症状はなく、いわゆる〝無症状感染〟だが、不整脈などの持病があるため、大事をとって、即日入院したという。
 石原氏は18日開会の国会の本会議に登院し、21日には自身が率いる「近未来政治研究会」の派閥総会に出席し、あいさつしていた。さらに同派閥に所属している野田毅元国家公安委員長(79)、坂本哲志一億総活躍担当相(70)らと昼食をとっていた。
:引用ここまで


コロナ患者が自宅で孤独死 家庭内感染無用心の盲点と恐怖
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/284048
2021/01/19 日刊ゲンダイ
一部引用:
 新型コロナウイルスの感染拡大に、病床確保が追い付かず、自宅療養や待機の患者が急増している。自宅療養と入院等調整中の患者は今月13日時点で4万人超と1週間で1.7倍に膨れ上がっている。保健所が4万人もの自宅患者を漏れなくフォローするのはもはや困難だ。神奈川県では一人暮らしコロナ患者の孤独死が起きてしまった。
3日間連絡取れず死亡
 神奈川県大和市に住む一人暮らしの70代男性は今月9日、転倒で負傷し、救急搬送された。37.3度の熱があり、ウイルス検査を受けたが、軽症だったので帰宅した。10日に陽性が判明し、11日に病院が保健所に発生届をファクス。保健所は2日後の13日にようやく男性の携帯に電話するが、不通だった。以降、3日間で計9回電話するも、つながらず、15日に男性宅を訪問すると亡くなっていた。
:引用ここまで


 新型コロナウイルス感染が拡大する中、一般市民はもう、重病患者や入院患者が増えて増えてベッド数が満床なため、新規のコロナ患者はなかなか入院させてもらえないケースが多くなっています。

 現状新型コロナウイルス感染となると保健所やら役所の人が必死で新規患者の病院探しをしているが、なかなか受け入れてもらえないと深刻な状態になっている医療体制なのですが。

 その苦労を知って(為政者が知らない訳ないですよね)、会食を平気でやる自民党議員、自民党派閥の長である石原伸晃元幹事長がこのような行動となると示しがつかない。

 実際、まともな対策を出さずに自粛のお願いばかりの、菅政権のお達しを国民があまり聞かなくなったのは、自粛疲れも確かにあるかも知れないが、権力者の身勝手な行いがどんどん明るみになっているからではないでしょうか。

 「上級市民の特権」は国民の命より優先されているようです。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      13℃ 温度差3℃


 太陽光発電

 発電量3.7KW ピーク1.15KW


1月24日(日)

曇時々雨曇時々雨 10℃[+1] 7℃[0]

最高気温(℃)[前日差] 6℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 1℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   80%   60%   90%   50%

01/25

14:00 シンガーポール 12月消費者物価指数(CPI)(前年比)

17:45 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言

18:00 ドイツ 1月IFO企業景況感指数 

25:00 ロシア 12月実質鉱工業生産(前年比)

26:00 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言


2021年1月24日日曜日

Yahooの[東京五輪・パラ、2021年夏に開催すると思う?]に投票

 東京五輪・パラ、2021年夏に開催すると思う?
https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/42038/result
加藤官房長官は6日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言発令は、夏の東京五輪・パラリンピックの開催判断に影響しないとの認識を示しました。あなたは五輪開催についてどう思いますか?




東京の女児が変異種感染 渡航歴なし、市中感染か―厚労省
2021年01月22日21時55分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012201124&g=soc
 厚生労働省は22日、海外渡航歴がない東京都内の10歳未満の女児から、英国で流行する新型コロナウイルスの変異種が検出されたと発表した。女児は陽性が確認された都内の40代男性の濃厚接触者で、この男性が感染源とみられる。男性が変異種に感染しているかは検査中だが、海外渡航歴などはなく、厚労省は市中感染の疑いがあるとみている。
 英国型変異種は従来種よりも感染力が70%高いとされ、市中感染の疑い例は、静岡県内でも見つかっている。女児の変異種感染は都内で22日までに陽性が判明した約1450人分の検体の遺伝情報を調べる中で判明した。女児以外に変異種感染者はおらず、厚労省の担当者は「現時点では都内で変異種感染が拡大しているとは考えていない」と話している。


「コロナ変異種は死亡率高まる可能性」と英ジョンソン首相 ワクチンは有効
2021年1月23日 14時04分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81601
一部引用:
 【ロンドン=藤沢有哉】ジョンソン英首相は22日の記者会見で、英国で確認された新型コロナウイルスの変異種について「より高い死亡率に関連する可能性を示すデータがある」と述べ、従来型よりも死亡リスクが高い恐れがあることを明かした。同席したバランス首席科学顧問は「確かな証拠はまだない」と補足しつつ、国内で使われるワクチンは有効と説明した。
:引用ここまで


 ニュースは新型コロナウイルス感染の話題ばかりです。

 感染確認状況は増える一方です。

 昨年よりPCR検査がやりやすくなっているので増えているだけの気もしますが、感染症2類とするなら数字的にはやばいレベルです。

 色々なニュースを見るにつけ、新型コロナ感染症が終息する気配は無く、日本でも6月くらいからしか一般の人は接種が出来ず、7月の東京オリンピック開催日には国民の何割の人が免疫を確保しているのか疑問でもあります、ワクチンが100%効くとすればの話ですけど。

 世界のアスリートは優先的にワクチンを受けるとしても、国の格差もあり平等とは言えないですし、お付きのコーチやトレーナーはどうするのか。

 世界で何割の国がアスリートを送り出せるか、たぶん半分も無いのではないでしょうか。

 無理やり開催するとしても、海外からの観客は免疫確認の入確認をしていては国できないので、無観客でとなるでしょうね。

 平和の祭典では無く、金儲けの祭典になっている東京オリンピックですからIOCと日本政府(自民党政権)は開催前のめりですが、日本国民はもう冷めています。

 Yahooの[東京五輪・パラ、2021年夏に開催すると思う?]は既存のマスコミのショボい数のアンケートと違って、スクリーンショットした時点で31万人以上が母数です。

 私も”中止になると思う”に一票!

  85.2%が同じ意見です。

 このまま無理やり開催しても、オリンピックとしての体をしていなく地域大会程度で無観客の大会?最大のスポンサーである放映権買った米国のテレビ局は値切るでしょうね(笑)。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      11℃ 温度差1℃


 太陽光発電

 発電量1.7KW ピーク0.97KW


1月23日(土)

雨雨 10℃[-1] 7℃[+2]

最高気温(℃)[前日差] 6℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 1℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   60%   80%   90%   70%

2021年1月23日土曜日

原子力の平和利用でも事故被害の日本、世界唯一の核被爆国の日本が核兵器禁止協約に不参加ってブラックジョーク

 核兵器禁止条約が発効 米国や日本は不参加
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN220QM0S1A120C2000000
2021年1月22日 9:56

【ニューヨーク=白岩ひおな】核兵器の開発、保有、使用を全面禁止する初の国際法規である核兵器禁止条約の発効が22日、南太平洋のサモアから始まった。2020年10月までに批准した50カ国・地域で現地時間22日午前0時に順次、効力が発生する。米国、英国、フランス、中国、ロシアの核保有五大国のほか、米国の「核の傘」の下にある日本や韓国は参加していない。
これまでに批准したのは51カ国・地域。サモアではかつて、米仏などの核実験が繰り返された。国連本部のあるニューヨークの米東部時間22日午前0時(日本時間同日午後2時)には大半の締約国で発効する。条約はオーストリアやメキシコなどが議論を主導し、17年7月に国連で122カ国・地域の賛成で採択された。20年10月には批准国・地域が発効に必要な50に達し、90日後の発効が決まっていた。
条約は核兵器を「使用するという威嚇」まで法的に禁じる。核兵器の実験や移転、配備の許可も禁止事項に含む。核実験や核兵器の使用で被害を受けた人への支援、影響を受けた環境の修復に向けて必要な措置を取るよう求めている。
核不拡散や核軍縮の交渉義務、原子力の平和利用を求める核拡散防止条約(NPT)よりも踏み込んだ内容だが、これまでに批准した国・地域はいずれも非核保有国で、実効性には課題がある。唯一の戦争被爆国である日本も、北朝鮮や中国など東アジア地域の厳しい安全保障環境から条約の署名・批准には慎重だ。
米国では20日、核軍縮に前向きなバイデン大統領が就任した。8月には核保有国を含むNPTの再検討会議が予定されている。



 毎年この時期になると日本の「核兵器禁止条約に不参加」の話題です。

 北朝鮮が日本に核ミサイル打ち込んだらどうするなんて言いますが、北朝鮮としてはメリットよりデメリットの方が大きい。

 狙うなら在日米軍基地ですので、米国が黙っていない。

 核爆弾被爆国・世界最大規模の原発事故発生国の日本が核兵器禁止条約に参加しても、あたりまえのように取られるのでは。

 核兵器不拡散条約(Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons : NPT)第6条が定める核保有国による核軍縮への義務が後退がトランプ政権時に後退する中、バイデン政権ではまだ不明ですが、米国は核兵器の削減はやらないでしょう。

 個人的な見方では、日本は米国のプルトニウム保管国・原料(使用済み核燃料)大量保管させられているのでは。

 現政権も核兵器保有をいつでもできる体制を保持しておきたいとの思惑が透けて見えます。

 日本が「核兵器禁止条約に不参加」って国民から見たらブラックジョークです。 


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      17℃ 温度差7℃


 太陽光発電

 発電量6.2KW ピーク2.28KW


1月22日(金)

雨のち曇

最高気温(℃)[前日差] 11℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 5℃[+7]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   40%   70%   60%   20%


2021年1月22日金曜日

CO2利権に便乗する、金儲けしか頭にない原発村の懲りない面々

 「経産省有識者会議、原発支持続々 段階的廃止求める世論と溝 
エネルギー基本計画改定論議」 (東京新聞 2021/1/20)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/80859
 2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする菅内閣の目標を見据え、政府は今年夏にもエネルギー基本計画を改定する。焦点である将来の原発利用に関し、世論の多くは段階的廃止を望むが、改定論議を進める経済産業省の有識者会議では利用に積極的な意見が相次ぐ。政府が世論との隔たりを埋めることなく原発政策を進めようとすることには会議の一部委員からも懸念の声が上がっている。(妹尾聡太)
 改定論議の主体は企業経営者や研究者ら24人で構成される「総合資源エネルギー調査会基本政策分科会」。原発を推進してきた経産省が所管しているため、原発に好意的な委員が選ばれやすいとの指摘があり、原発産業に直接の利害関係を持つ委員も散見される。
原子炉メーカーのIHIの水本伸子氏は「人材、技術、産業基盤の維持強化には原発の新設が必要だ」と強調。原子力研究者の山口彰東京大大学院教授は原発の再稼働や新設の「価値を正当に評価するべきだ」と訴えた。元経産審議官の豊田正和氏は「新増設の準備を始めるべきではないか」と発言した。
 原発と火力発電の課題を議論した昨年12月21日の会合では21人が原発に関し発言。うち約3分の1が原発の新増設や建て替えの議論が必要だと主張。残る委員の大半も原発存続に賛意や一定の理解を示した。
 だが新増設などを求める国民は少ない。一般財団法人日本原子力文化財団の19年10月の世論調査では原発の将来に関し「増やしていく」と答えた人は2%にとどまり、「即時廃止」「徐々に廃止」を合わせ廃止を望む人は6割に達した。
 3年ごとに見直す基本計画は発電での原発や再生可能エネルギーなどの将来比率も決定。それにもとづき予算や税制、規制も決まるため政策の基礎になる。国民生活に密接に影響するだけに委員の中からも、原発推進論者の多い分科会だけでは議論が尽くされないとの声が漏れる。ある委員は「さまざまな業界や団体、人々が発言する形で身近な問題として議論しないといけない」と話した。



 経済産業省の有識者って、原発村の住人かその関係者です。

 日本国民が支払っている電気代の半分くらいが原発のコストではないかと思われるのですが、明細を明らかにしてくれません。

 この国の政治家や官僚、経済強者は、福島第一原発の惨状や核燃料廃棄物の処理が出来ないことに目をつむって、とりあえずお金儲けになるので原発推進と言う、現状維持、先は知らん(未来の国民に押し付け)です。

 CO2を2050年に出さないようにするのなら、地熱・風力・太陽光と蓄電池・水素プラントなどに原発維持費と建設費分をすべて回して進め、当面は国家規模でやるなら赤字でもカーボンフリーを達成する意気込みが必要です。

 有識者は未来の為の提言をすべき人達なのに、原発村の息がかかっているメンバー(懲りない面々)ではまともな国民の為になる意見は出ません。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      38℃ 温度差28℃


 太陽光発電

 発電量16.8KW ピーク2.88KW


1月21日(木)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 13℃[+4]最低気温(℃)[前日差] -2℃[-1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   0%   0%   0%   0%

   

01/22

6:45 ニュージーランド 10-12月期四半期消費者物価(CPI)(前期比)

6:45 ニュージーランド 10-12月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)

8:30 日本 12月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

8:30 日本 12月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)

8:30 日本 12月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く)(前年同月比)

9:01 イギリス 1月GFK消費者信頼感調査

9:30 オーストラリア 12月小売売上高(前月比)

16:00 イギリス 12月小売売上高(除自動車)(前月比)

16:00 イギリス 12月小売売上高(除自動車)(前年同月比)

16:00 イギリス 12月小売売上高(前月比)

16:00 イギリス 12月小売売上高(前年同月比)

17:15 フランス 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値

17:15 フランス 1月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:30 ドイツ 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:30 ドイツ 1月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

18:00 ユーロ 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

18:00 ユーロ 1月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

18:30 イギリス 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

18:30 イギリス 1月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

22:30 カナダ 11月小売売上高(前月比)

22:30 カナダ 11月小売売上高(除自動車)(前月比)

23:45 米国 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

23:45 米国 1月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

23:45 米国 1月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)

24:00 米国 12月中古住宅販売件数(年率換算件数)

24:00 米国 12月中古住宅販売件数(前月比)

2021年1月21日木曜日

河野太郎大臣のマスコミ批判は痛快

 河野太郎ワクチン担当相がNHK報道を否定「デタラメだぞ」
2021年1月20日 11時38分 東スポWeb
https://news.livedoor.com/article/detail/19562012/
 新型コロナワクチン接種担当相を担うことになった河野太郎氏(57)が20日、ツイッターでワクチン接種に関するNHKの報道を否定した。
 NHKは朝のニュースでワクチン接種のスケジュールなどを紹介したが、河野太郎ワクチン担当相はツイッターで「うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ」と全面否定した。
 ニュースでは2月下旬をめどに医療従事者約1万人、3月中旬をめどに同約300万人などと接種スケジュールを紹介している。


河野担当相、ワクチンめぐる政府関係者発言の報道は「あてずっぽう」
2021年1月20日 14時18分
https://news.livedoor.com/topics/detail/19563042/
・河野太郎ワクチン担当大臣がワクチン報道に関するツイートを連投した
・政府関係者が証言したという接種開始時期を巡る記事を、まだ白紙として否定
・「全く根拠のないあてずっぽう」「信用しない方がいいよ」とも呼びかけた


 あたりまえなのですが、言っていないことを面白おかしく書かれる政治家は文句の一つも言いたくなるのは判りますが、日本の政治家は嘘ばっかり言っていて、マスコミがそれの忖度して、国民に悟らせない報道ばかり。

 今回の河野大臣の発言は、全く逆で、いい加減な菅政権をよいしょするつもりでワクチンのスケジュールなど忖度たのでしょうが、そんなスケジュールで出来るわけがないと、文句を一発入れた河野大臣のマスコミ批判は痛快です。

 今の自民党は、小選挙区制で執行部のお偉いさんは選挙で落ちないようなシステムになっているので、やりたい放題、日本は民主政治になっていません。

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      41℃ 温度差31℃


 太陽光発電

 発電量17.1KW ピーク3.04KW


1月20日(水)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 9℃[+3]最低気温(℃)[前日差] -1℃[0]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   0%   0%   0%   0%

 

01/21

  日本 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表

  日本 日銀展望レポート

南アフリカ 南アフリカ準備銀行(中央銀行)政策金利 

8:50 日本 12月貿易統計(通関ベース、季調前)

8:50 日本 12月貿易統計(通関ベース、季調済)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

9:30 オーストラリア 12月新規雇用者数

9:30 オーストラリア 12月失業率 

15:30 日本 黒田東彦日銀総裁、定例記者会見

16:45 フランス 1月企業景況感指数 

17:30 香港 12月消費者物価指数(CPI)(前年比)

18:00 ノルウェー ノルゲバンク(ノルウェー中銀)、政策金利

20:00 南アフリカ 11月小売売上高(前年同月比)

20:00 トルコ トルコ中銀、政策金利

21:00 メキシコ 12月失業率

21:45 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)政策金利

22:30 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見

22:30 米国 1月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 

22:30 米国 前週分新規失業保険申請件数 

22:30 米国 前週分失業保険継続受給者数 

22:30 米国 12月住宅着工件数(年率換算件数)

22:30 米国 12月住宅着工件数(前月比)

22:30 米国 12月建設許可件数(年率換算件数)

22:30 米国 12月建設許可件数(前月比)

24:00 ユーロ 1月消費者信頼感(速報値)

2021年1月20日水曜日

Visaタッチ決済は便利なのと接触レスでコロナ過にマッチ

 「Visaタッチ決済」がPayPayのお株を奪う? 全世界で決済比率が4割超え!
https://otona-life.com/2021/01/18/51576/
一部引用:

新型コロナウイルス流行と共にユーザーを増やしたVisaタッチ決済
 「ビザ・ワールドワイド・ジャパン」の行なった説明会によると、「Visaタッチ決済(クレジットカードのNFC非接触決済)」が今大きく利用を伸ばしていることが分かった。
 利用を伸ばした要因の一つとして新型コロナウイルス感染症の流行が考えられる。世界中で健康や衛生という面を重要視する流れが起き、付随する形で「非接触」への関心も高まったのではないか。昨年度の全世界でのVisaタッチ決済比率は、43%にもなったというデータも出ている。利用率の内訳から見ても新型コロナウイルスの影響は一目瞭然であり。春先から秋ごろを比較すると、2カ国で25ポイント以上増加。10の国・地域で10ポイント以上、38カ国・地域で5ポイントの伸びを見せており、新型コロナウイルス感染症の流行と共に非接触での決済を利用するユーザーが伸びていることがわかる。


やっぱり「便利さ」が普及の一番の決め手では?
 しかし、非接触の一番のメリットはやはり「便利さ」ではないだろうか。クレジットカードは、長らくの間「現金に比べ支払いが楽」という立ち位置だったが、「PayPay」をはじめとしたより手軽な「QRコード決済」が普及した今、その優位点は影を潜め、人々にとってはクレジットカードを財布から出すという行為自体も手間に感じていただろう。
そこで考えれば非接触決済を搭載したクレジットカードは、タッチだけで支払いが可能となり、スマホを取り出しアプリを立ち上げる手間すらいらない。利便性の面でQRコード決済を追い抜いたかもしれない。
現在日本では、約70%のコンビニでVisaタッチ決済利用可能になるなど、順調に普及拡大している。アプリを立ち上げる必要がない利便性はもちろんだが、QRコード決済各社はサービスが乱立しており、キャンペーンも多い。みなさんも「今どのアプリを使うべきか」レジ前で悩んでしまうことも少なくないはずだ。その点でいえば連携サービスに悩むことなく、メインのクレジットに集約できるという面も受けているのかもしれない。
クレジットカードからQRコード決済にユーザーは移動していたが、ここにきて風向きが変わる予感。キャッシュレス決済界の最古参のクレジットカードの復興が巻き起こりはじめているのかもしれない。
参照元:Visaのタッチ決済、15倍に拡大。日本での普及が進む【Impress Watch】


 この所、買い物はすべて”Kyashリアルカード”です。

 このカードの良い所は、楽天カードで入金する設定のすると、最大2%のポイントが還元されます。


 このカードは最近はやりのVisaタッチ機能があります。

 皆さんのVisaカードも右上に無線マーク(並々マーク)があればVisaタッチ機能があると思います。

 お店がVisaタッチ対応ならカードをかざすだけ、最近はコンビニだけでなくイオンでも使えるので重宝しています。

 スマホなどでは立ち上げ、QRコード読み取りなど、レジ前で時間がかかりますが、カードタッチはあっという間ですから流行るのが判ります。

 それにコロナ過のご時世、ノータッチですね。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      27℃ 温度差17℃


 太陽光発電

 発電量11.7KW ピーク3.39KW


1月19日(火)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 6℃[-2]最低気温(℃)[前日差] -1℃[-2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   0%   0%   0%   0%

   

01/20

  日本 日銀・金融政策決定会合(1日目)

8:30 オーストラリア 1月ウエストパック消費者信頼感指数

16:00 イギリス 12月消費者物価指数(CPI)(前月比)

16:00 イギリス 12月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

16:00 イギリス 12月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)

16:00 イギリス 12月小売物価指数(RPI)(前月比)

16:00 イギリス 12月小売物価指数(RPI)(前年同月比)

16:00 イギリス 12月卸売物価指数(食品、エネルギー除くコアPPI)(前年同月比)

16:00 ドイツ 12月生産者物価指数(PPI)(前月比)

17:00 南アフリカ 12月消費者物価指数(CPI)(前月比)

17:00 南アフリカ 12月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

19:00 ユーロ 12月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)

19:00 ユーロ 12月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)

21:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比

22:30 カナダ 12月消費者物価指数(CPI)(前月比)

22:30 カナダ 12月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

24:00 カナダ カナダ銀行 政策金利

24:00 米国 1月NAHB住宅市場指数

26:00 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言

30:00 ブラジル ブラジル中央銀行政策金利

2021年1月18日月曜日

Spotify無料プランのサービス向上

 SNSシェアの楽曲オンデマンド再生も
Spotify、無料プランのサービス拡充。PC/タブレットで月15時間制限を廃止など
https://www.phileweb.com/news/d-av/202101/18/51945.html
オーディオストリーミングサービスのSpotifyは、無料のフリープランをアップデート。「さらなるリスニング体験の向上を実現」したことを発表した。
アップデート後は無料プランのユーザーであっても、PC/タブレット/対応のPlayStation機器なで時間制限なく、好きな曲を好きな順番で再生可能。これまでは30日あたり15時間の制限が設けられていた。なお、スマートフォンからの再生は引き続きシャッフルのみとなる。
また、メッセージアプリやSNSでシェアされた楽曲については、無料プランでも24時間に1回までオンデマンドで再生できるように。24時間以内に同じ曲を再度再生する場合は、従来と同様に、その楽曲を含むRadioをシャッフル再生するオプションが提示されるという。


 家でパソコンなど使っている時は、Spotifyのストリーミングサービスを聞いています。

 もちろん無料プランです。

 景気が悪くなって無料コンテンツが減る中m、Spotifyの無料のサービス向上は歓迎です。

 パイオニアのHM-86はSpotify対応になっていますが再生には有料会員でないと使えませんが、裏技があってGoogleスピーカーとグルーピングすると、スマホやタブレットから再生可能になります。

 キャストで飛ばしても使えますが、無料コンテンツではダメとか言ってきたり、接続中のまま再生できなかったり安定性が良くなくて、グループ再生が安定していますので使っています。


 アプリからHM-86は見えているのですが、直接再生できません。

 Google HomeでGoogleスピーカーとグループ化して他の部屋と同時再生になりますが問題なく再生できます。

 音は当たり前ですがパイオニアのHM-86が良いです。




 表示もばっちりです。

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      37℃ 温度差27℃


 太陽光発電

 発電量16.8KW ピーク3.29KW


1月18日(月)

曇時々晴

最高気温(℃)[前日差] 8℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 1℃[-2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   0%   0%   0%   0%

 

01/19

16:00 ドイツ 12月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)

16:00 ドイツ 12月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)

16:30 スイス 12月生産者輸入価格(前月比)

18:00 ユーロ 11月経常収支(季調済)

18:00 ユーロ 11月経常収支(季調前)

19:00 ドイツ 1月ZEW景況感調査(期待指数)

19:00 ユーロ 1月ZEW景況感調査

19:00 ユーロ 11月建設支出(前月比)

19:00 ユーロ 11月建設支出(前年同月比)

22:30 カナダ 11月製造業出荷(前月比)

22:30 カナダ 11月卸売売上高(前月比)

30:00 米国 11月対米証券投資(短期債除く)

30:00 米国 11月対米証券投資

CO2削減は海外より進んでいる日本の車(HV)、世界に遅れているのは日本政府

 普及進まぬEV 海外に遅れ、課題多く 需要喚起へ新型車
1/17(日) 7:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/09097304a34d98cd6f10727bbd3d52d3b320c511
 日本で電気自動車(EV)の普及が進んでいない。政府が「脱ガソリン車」を掲げる中、充電設備や価格、性能面など課題は多く、消費者に身近とは言い難いためだ。ただ、脱炭素にEVシフトは不可欠。海外と比べても遅れは否めず、メーカー各社は燃料電池車(FCV)を含めた新型車を投入し、需要喚起に動きだしている。
 政府は昨年、2030年代半ば以降の新車販売を「電動車」に限る新たな目標を打ち出した。走行時に二酸化炭素(CO2)を排出しないEVやFCV、エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッド車(HV)などが電動車に該当する。
 政府方針に呼応する形で、日産自動車は今夏、新型EV「アリア」を発売する。ホンダも昨年、量産型EV「ホンダe」を投入。トヨタ自動車は昨年末にFCV「ミライ」を6年ぶりに全面改良した。
 ただ、EVやFCVは補助金を使っても500万円以上する車種が多い。EVは充電に30分以上かかる上、1回の充電で走れる距離もまだ短い。FCVは燃料の水素を補充する施設が全国で約140カ所と、ガソリンスタンド(約3万カ所)に比べて圧倒的に少ない。仮にFCVを購入しても、定期的に遠方の水素ステーションへ通うことになりかねない。
 このため、日本の各社はHVやプラグインハイブリッド車(PHV)に注力する。ホンダは昨年、小型車「フィット」の新型HVを発売。三菱自動車は昨年末発売の「エクリプスクロス」にPHVモデルを投入した。ただ、HVは燃費効率が良いものの、走行中にCO2を排出するため、脱炭素の切り札にはなり得ない。
 20年の国内EV販売台数は、日産「リーフ」を中心に1万5000台弱。新車販売に占める割合は1%未満で、欧州(ドイツで約7%)や中国(約5%)に比べて低い。自動車大手関係者からは「日本にはEVが普及する土壌が育っていない」との声も聞かれる。 



 欧州が焦って電気自動車(BEV)の導入を進めているのは、自分たちで決めた、欧州の自動車のCO2排出量(=燃費)の規制値で「95グラム規制」に対してドイツなど稼ぎ頭である大手自動車会社の達成が大幅に後れを取っているからです。

 欧州委員会(EC)の「2021年以降(段階的に2020年から)欧州で販売される新車の平均二酸化炭素排出量は95g/km以下でなければならない」って、そのメーカーで新しく売る車の平均値なので、重くて馬力のある車を作っているメーカーほど厳しい。

 もともとは、日本車など海外のメーカーの車を欧州から排除するつもりでぶち上げた「伝統ある欧州の自動車メーカーはアジアの技術には負けないぞ」って思っていたのでしょうが、欧州の大メーカーの多くがディーゼルゲートで不正して信用を無くし、急遽電気自動車に頼ざるを得なくなった。

 それに欧州は「CO2発生を走行時のみ」に言及していて、発電時のCO2やリチウム電池生産時に発生するCO2を入れない、CO2ビジネス利権に忖度しています。

発表されたリポート「CO2 EMISSIONS ARE INCREASING. CAR MAKERS MUST ACT」から

https://www.paconsulting.com/insights/2019/co2-emissions-are-increasing/

 最も目標達成率が高いメーカーはトヨタで、目標の94.9gに対して予測値は95.1gで、超過は0.2gとなりヤリスHVが売れているので、達成可能でしょう。

 95g/kmを1g超えるごとに約1万2000円と高額な上に、販売台数分の掛け算になるので膨大な罰金です。

 1台平均が規制値を満たせなかったメーカーには罰金が課せられるCAFE(企業別平均燃費)規制。

 罰金で見ると販売台数の多いフォルクスワーゲンで約45億ユーロ、続いてフィアット・クライスラー(以下、FCA)が約25億ユーロ、フォードが約14.5億ユーロ、ルノー・日産・三菱アライアンス(以下、RNM)が約10.5億ユーロ、ダイムラーが9億9700万ユーロ、プジョー・シトロエン(PSA)が9億3800万ユーロ。

 EU各国では、電気自動車販売促進の為補助金を100万円以上出しているのと、欧州の自動車メーカーへも補助金を大盤振る舞いしています。

 個人的な感想ですが、取った罰金を還元?それともCO2ビジネスファンドへ投入か。

 まあ、政治的にはCO2ビジネスの利権構造もバックには見え隠れしています。

 ニュースの表題は電気自動車の普及が日本は遅れていると無責任に書いていますが、CO2削減と言う本来の目的から見れば、日本の自動車メーカーが世界の最先端を行っています。

 CO2削減を置いておいて、日本で電気自動車普及の妨げになるのは、日本は電気代が高い、よく普及率が45%以上になるノルウェーが出てくるが1Kw/hあたり日本円で5円、日本は25円~30円と5倍も違う。

 充電器も駐車スペースにほとんど完備(昔からエンジン水凍結防止用にコンセントがある)、急速充電器は日本の場合充電電気量で販売できない法律規制があるので、時間貸しの設定も問題です。

 もともと日本では急速充電器で商用として使える金額にすると一回の30分充電で5000円くらい取らないとペイ出来ないのも問題。

 この辺は、政府がやらないとダメな部分なのですが、日本政府は利権を守るための規制ばかりで、世界で一番遅れていると言っても過言ではないと思います。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      22℃ 温度差12℃


 太陽光発電

 発電量8.8KW ピーク3.42KW


1月17日(日)


曇時々晴

最高気温(℃)[前日差] 9℃[-4]最低気温(℃)[前日差] 3℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   10%   10%   20%   10%


01/18

  米国 休場

9:01 イギリス 1月ライトムーブ住宅価格(前月比)

11:00 中国 10-12月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)

11:00 中国 10-12月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)

11:00 中国 12月小売売上高(前年同月比)

11:00 中国 12月鉱工業生産(前年同月比)

13:30 日本 11月鉱工業生産・確報値(前月比)

13:30 日本 11月鉱工業生産・確報値(前年同月比)

13:30 日本 11月設備稼働率(前月比)

22:15 カナダ 12月住宅着工件数 

22:30 カナダ 11月対カナダ証券投資額

22:30 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言