2025年7月17日木曜日

中国のEV製造技術の輸出規制

EV製造技術を輸出規制 米国の反発も 中国
7/15(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b911442ec395fbe82ae198799bb7e34d9c115545
 【北京時事】中国商務省と科学技術省は15日、電気自動車(EV)に使われるリチウムイオン電池の製造に関する技術を輸出規制対象に含めたと発表した。
 輸出規制を強化した格好で、米国などの反発を招きそうだ。
 輸出を規制するリストにリチウムイオン電池の製造に不可欠な正極材に関する技術を含め、同日付で適用した。商務省は報道官談話を出し、正極材の技術について「敏感な分野での利用が増えている」との認識を示した。軍事などを念頭に置いているとみられる。 


 EV製造技術と言っているあたり、基本技術ではなく製造するための技術と思われる。

 国際特許を取ってある物は公開されていて、軍事利用なら勝手に使うのが普通ではないでしょうか?アメリカが文句言う筋合いはない。

 商用に使うなら、特許料を支払えば良いのでしょうが、この金額と釣り上げとかに反発しているのでしょうか。

 アメリカは中国からリチウム電池を輸入すると高額な関税を払うことになります。

 アメリカで生産するための製造技術を、中国は輸出しないとの宣言ではないか。

 アメリカは自分で製造業を始めると言っているのですから、自分で技術を磨けばよいだけのことなんですが、そんな人材はいない。

 アメリカは商売の仕方(金融も含む)やソフト分野で、ホワイトカラー人材により稼いできていて、物を製造するブルーカラーを下に見てきた歴史があります。

 しかし、中国からアメリカに対して技術の輸出規制って言われる時代になるとは、なんだか笑えるのは私だけでしょうか。

 トランプ大統領のもとアメリカ人は汗水垂らして働くのが好きになる?


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    15℃

 温水器       35℃


 太陽光発電

 発電量 8.3KW ピーク4.64KW


7月16日(水)

曇時々雨

最高気温(℃)[前日差] 30℃[-3]℃最低気温(℃)[前日差] 26℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水      70% 70%     80% 60%


 

07/17

8:50 日本 6月貿易統計(通関ベース、季調前)

8:50 日本 6月貿易統計(通関ベース、季調済)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

10:30 オーストラリア 6月新規雇用者数 

10:30 オーストラリア 6月失業率

15:00 イギリス 5月失業率(ILO方式)

15:00 イギリス 6月失業保険申請件数

15:00 イギリス 6月失業率 

18:00 ユーロ 6月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)

18:00 ユーロ 6月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)

21:30 カナダ 5月対カナダ証券投資額 

21:30 米国 6月小売売上高(前月比)

21:30 米国 6月小売売上高(除自動車)(前月比)

21:30 米国 6月輸入物価指数(前月比)

21:30 米国 6月輸出物価指数(前月比)

21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数 

21:30 米国 前週分失業保険継続受給者数 

21:30 米国 7月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 

23:00 米国 5月企業在庫(前月比)

23:00 米国 7月NAHB住宅市場指数

29:00 米国 5月対米証券投資(短期債除く)

29:00 米国 5月対米証券投資 


0 件のコメント:

コメントを投稿