2025年5月17日土曜日

「廃棄は不適切だが、再調査は行わない」と店じまいする加藤勝信財務相

財務相、森友文書「廃棄不適切」 再調査は否定、決裁改ざん問題
5/13(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac6f01eac3f1be71c7731711df6777912dfbf0c
 加藤勝信財務相は13日の閣議後記者会見で、学校法人「森友学園」に関する財務省決裁文書改ざん問題で、開示された文書の一部が欠落していることについて「廃棄は不適切だった」と述べた。一方で廃棄の経緯は過去の調査報告書ですでに示しているとして、再調査は否定した。
 財務省は2017年当時に理財局の指示で応接録を廃棄したと公表している。加藤氏は欠落部分は「政治家関係者に言及しているものが多くを占めていると推認される」と説明し、国会での質問につながる材料を減らすことが主目的だったと述べた。
 遺族は第三者委員会による再調査を求めていた。


 公文書の破棄は刑法第258条で犯罪となっています。


 国民の財産(公文書)を廃棄したことを「不適切」と言いながらそれで終わり。

 証拠隠滅なんですから犯罪はきちんと調べて、関係者を免職などして処分しないと国民は納得できない。

 自民党幹部に対する財務省職員の対応に対する反省や非難が感じられないのは同じ穴のムジナ(利権友達)なのでしょう。

 「廃棄は不適切だが、再調査は行わない。」では、自民党との癒着をこれからもお願いするということ。

 国民が選挙で議員を選び、役人を監視するという制度自体が崩壊しています。



MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    10℃

 温水器        36℃


 太陽光発電

 発電量35.5KW ピーク5.13KW


5月16日(金)

曇り

最高気温(℃)[前日差] 27℃[0]℃最低気温(℃)[前日差] 17℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水       0% 0%      0% 0%


0 件のコメント:

コメントを投稿