2017年4月30日日曜日

岐阜県下呂市小坂から下呂温泉

昨日、簡単に写真だけアップした旅行記です。
距離にして、約120Kmの下呂温泉の周りを散策していました。
家から、下呂市小坂の「道の駅はなもも」「がんだて公園」「ひめしゃがの湯」「下呂温泉」と行ってきました。

 下道(国道41号線)を走るので、6時くらいに家を出ましたら、気温8度、途中の峠などは7度と寒い。

道の駅はなもも
こじんまりとしていますが
はなももの花が綺麗でした

川沿いに”はなもも”

桜も満開
はなもも祭りは先週でしたが、

その時は、ほとんど咲いていなかった
そうです。


 そこから、「がんだて公園」の駐車場までは10分くらいで行けます。
 駐車料金は無料ですが、環境維持費を1人200円小屋の箱に入れます。
 ここで、この後行く「ひめしゃがの湯」の100円割引券があるので貰っていきます。

 岸壁の模様は、御嶽山の初期に噴火した

溶岩流が露出した物です。

最初に見えるのが三ツ滝
 この付近だけでも、清流が楽しめますが、先にあるからたき滝とあかがねとよと言う滝には、少し山を登って2Kmほどハイキングします。
 林道があるのですが、今は土砂崩れで人も通行できません、改修工事中でした。
 ハイキングの時間は往復2時間半ほどで大したことはありません。
一合目までは急ですが、そこからはなだらかです。



 途中の道に穴が開いていて、雨が溜まっていますが、これはイノシシが穴掘って体をこすった跡だそうです。
 駐車場の管理人の方に聞きました。

 2Km先にあるどんびき平と言う湿原

 オタマジャクシが大量にいます。
 春の産卵時期にカエルで埋まるので「どんびき平」と言うそうです。どんびき → かえる を意味します

からたに滝
あかがねとよ
ななめのトヨを流れる水

溶岩台地を帰って来ます

 かんだて公園から少し戻ったところに「ひめしゃがの湯」があり、大人650円で入浴出来ます。
 本当は、蕎麦食べたかったのですが、行ったらなぜか営業していなくて、「ひめしゃがの湯」のレストランで温泉のお湯を使った料理を食べました。
 ここの温泉は、鉱泉で炭酸源泉を使った鉱泉料理。

鉱泉を使った湯豆腐としゃぶしゃぶ

煮立ってくると、豆腐の表面がとろとろに

1日8個限定の鉱泉黒豆プリン
これも、トロトロ感が面白い

温泉の前に飲める場所があります
水容器に入れて、持ち帰り可能です
後ろの方に、詰めるようの蛇口もあります。

飲みました、鉄の味と少し塩味
口の中が炭酸水飲んだ時のように
シャワシャワ・・・初体験・・・
一度は飲むことをお勧めします。
美味しくないですけど(笑)
不思議な体験ができます。
出て来る時は透明ですが、
空気に触れると赤く(鉄色)に変化します。

温泉は、室内もありますが、せっかくなので
露天風呂に入ります!
ここで、心構えを一つ。
炭酸水鉱泉の温度は22度です。
この時期、入るのには一気に!
だって、冷たいんだもん・・・
しばらく入っていると、じわじわ
暖かくなってくる・・はず。
季節にもよりますが、冬は?

鉱泉の噴出口がありますが、
炭酸ガスが出ていますので
注意を促す張り紙があります。

下から、炭酸ガスとともに噴出しています
上にある塩ビのパイプは炭酸ガスを吸いだす
換気扇のパイプですので、お湯は出ません。
暖かいお湯と、交互に入ると良いそうです。

 温泉から出て、名古屋方面に帰る途中で「下呂温泉」に立ち寄りました。
河原にある無料の噴泉池
水着着用ですが、足湯もOK
綺麗にしてあります。

温玉ソフトで有名なあゆみ屋
ここでも、足湯が出来ます。
甘さ控えめ大人の味でした。

雨情公園を散策

温泉寺から眺めた下呂温泉街
緑のタンクは温泉タンクです
色々な場所にあります。

晩御飯は「せん田」と言うお店

飛騨牛まぶし
美味しかった!
ご飯は、100円追加の大盛りをお勧めします。
翌日、充電前に撮影



 今回は下道だったので、燃費を期待しましたが、40Km/Lに達せず。

 39.1Km/Lと残念な結果になりました。
 朝の気温が8度(山道は7度)と低め帰りも夜の気温12度でしたので、走行抵抗が大きかったのと、41号線の山道は70Km~80Kmの高速走行で飛ばして(他社の流れが速いので合わせる必要)行ったのが原因、コーナーでの加減速が多かったです。
 前に40Km/L以上走った時は、気温25度でしたから差はありますね
 帰りも遅かったので同じように走行速度高め。
 今回は自転車を2台積んで行きましたが、使わずでした。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     41℃ 温度差31℃

 太陽光発電
 発電量22.4KW ピーク4.26KW

4月29日(土)
晴時々雨
最高気温(℃)[前日差] 24℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 10℃[+2]
降水確率(%)   0    0       50    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2017年4月29日土曜日

岐阜県下呂市小坂町のがんだて公園

巌立峡
http://www.osaka-taki.com/explore_nature/gandate/
5万4千年前の溶岩(安山岩質)で形成された日本一の溶岩流の断面です。
同じ様な岸壁が上流17キロに渡って続いています。
根尾滝コースのあまどり岩は巌立の2倍の高さで約150m程の溶岩です。
また、巌立は下流の小巌立と繋がっていましたが、椹谷によって溶岩流が約300m近く流され分断されたものです。
また御嶽パノラマラインから溶岩流を望むと上が平らな緑の帯が延々と続いているのが見られ、
古田知事により「緑のグランドキャニオン」との命名もありました。

 天気が良かったので、岐阜県下呂市小坂にある「がんだて公園」まで行ってきました。
 日帰りで帰って来たのが遅かったので、とりあえず写真だけアップになります。
 明日、もう少し書き足します。









MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     51℃ 温度差41℃

 太陽光発電
 発電量35.1KW ピーク4.49KW

4月28日(金)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 22℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 8℃[-5]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2017年4月28日金曜日

隠れ倒産は増加中、廃業は倒産の3.5倍

16年廃業件数は倒産の3.5倍 「中小企業白書」衝撃の中身
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/204324
2017年4月27日 日刊ゲンダイ

 先週21日に閣議決定した2017年版「中小企業白書」(中小企業庁)に驚愕の数字が並んでいる。
 市場関係者が“隠れ倒産”とも呼ぶ休廃業・解散(以下、廃業)の急増が明らかになったのだ。16年の廃業件数は2万9583件で過去最多を記録。2000年に比べ、倍近くにハネ上がった。白書は、調査会社の東京商工リサーチなどの資料を基に、さまざまな角度から分析している。
 倒産件数は08年の1万5646件から減少を続け、16年は8446件。3年連続で1万件を下回った。その一方、廃業は増えるばかりで、倒産件数の3.5倍に達したのだ。
「16年はサービス業の廃業が目立ちました。長い間、廃業件数のトップは建設業でしたが、今回初めてサービス業が最多を記録しました」(東京商工リサーチ情報部の原田三寛氏)
 サービス業は7949件で、建設業の7527件を上回った。サービス業の中でも、10年前と比べ増加傾向が顕著なのは一般診療所で335件増。内科や耳鼻科、皮膚科などが同じ建物内に入る近代的な医療モールは増えているが、ひと昔前、ちょっと風邪をひいたときなどに診てもらった「町のお医者さん」は消えつつある。
 廃業に踏み切った経営者の年齢を見ると、60代が最も多く34.7%、次いで70代の33.6%、80代以上の13.9%と続く。実に60代以上が82・2%を占めた。後継者に恵まれず、やむなく廃業を選択する高齢者は多いようだ。
 黒字廃業は約半数に上っている。13~15年に廃業し、売上高経常利益率の判明している会社を分析したところ、黒字にもかかわらず廃業した企業の割合は50.3%だった。利益率10%以上が14.0%、20%以上が6.4%あった。
「経産省や金融庁は金融機関に対し、将来性の見えない中小企業には廃業を勧めるよう指導しています。銀行が融資をストップしたり、融資の回収に動けば中小・零細はひとたまりもありません。倒産件数が少ないと、経済は順調のように映りますが、その裏で廃業が過去最悪では『頭隠して尻隠さず』でしょう」(市場関係者)
 倒産と廃業の合計件数は16年に3万8029件。アベノミクスがスタートする前の2011年と同水準だ。「倒産減少」などまやかしに過ぎない


 政府や日銀は景気は良くなっていると言いますが、街のあちらこちらで、個人経営のお店や工場はシャッター街になっています。
 個人消費は大型店や通販がメインになって、お店は継続不可能になっていますね。
 銀行も中小企業に貸したお金をとりっぱぐれの無いように、倒産ではなく廃業を勧めます。
 株式会社は倒産した場合、普通は借金チャラですが、廃業の場合借金は返さないといけないので銀行は美味しい・・・・
 大企業が儲かっても、労働分配率が下がっていては意味が無い、廃業が増えている状況では、個人消費が増えるような景気回復が進んでいるとは言えません。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     40℃ 温度差30℃

 太陽光発電
 発電量26.3KW ピーク4.97KW

4月27日(木)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差] 21℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 12℃[-2]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
 
04/28
7:45 ニュージーランド 3月貿易収支
7:45 ニュージーランド 3月住宅建設許可件数(前月比)
8:01 イギリス 4月GFK消費者信頼感調査
8:30 日本 4月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)
8:30 日本 3月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
8:30 日本 3月全世帯家計調査・消費支出(前年同月比)
8:30 日本 3月有効求人倍率 
8:30 日本 3月失業率 
8:30 日本 3月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)
8:50 日本 3月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)
8:50 日本 3月鉱工業生産・速報値(前月比)
8:50 日本 3月小売業販売額(前年同月比)
10:00 ニュージーランド 4月NBNZ企業信頼感
10:30 オーストラリア 1-3月期四半期卸売物価指数(PPI)(前年同期比)
10:30 オーストラリア 1-3月期四半期卸売物価指数(PPI)(前期比)
11:30 シンガーポール 1-3月期四半期失業率(速報値)
14:00 日本 3月新設住宅着工戸数(前年同月比)
14:30 フランス 1-3月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)
15:00 ドイツ 3月小売売上高指数(前月比)
15:00 ドイツ 3月小売売上高指数(前年同月比)
15:00 ドイツ 3月輸入物価指数(前月比)
15:00 ドイツ 3月輸入物価指数(前年同月比)
15:00 南アフリカ 3月マネーサプライM3(前年同月比)
15:45 フランス 3月消費支出(前月比)
15:45 フランス 3月卸売物価指数(PPI)(前月比)
15:45 フランス 4月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)
16:00 スイス 4月KOF景気先行指数 107.6 107.5
16:00 トルコ 3月貿易収支
17:00 ユーロ 3月マネーサプライM3(前年同月比)
17:30 イギリス 1-3月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)
17:30 イギリス 1-3月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)
18:00 ユーロ 4月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比)
19:00 日本 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)
19:30 ロシア ロシア中銀政策金利 
21:00 南アフリカ 3月貿易収支 
21:30 カナダ 2月月次国内総生産(GDP)(前月比)
21:30 カナダ 3月鉱工業製品価格(前月比)
21:30 カナダ 3月原料価格指数(前月比)
21:30 米国 1-3月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比年率)
22:45 米国 4月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 米国 4月ミシガン大学消費者態度指数・確報値

2017年4月27日木曜日

ドイツはユーロが弱いので一人勝ち

輸出の伸びが経済成長と投資押し上げへ=ドイツ経済省
http://jp.reuters.com/article/germany-economy-growth-forecast-idJPKBN17S15T?il=0
[ベルリン 26日 ロイター] - ドイツ経済省は26日、世界的な先行き不透明感が広がる中でもドイツ経済の成長は底堅く推移するとし、また輸出が緩やかに伸びるにつれて企業による投資は拡大していくとの見通しを示した。
政府は2017年の経済成長予想を1.5%とし、従来の予想(1.4%)から引き上げた。18年の予想については1.6%と、従来予想を据え置いた。
経済省は、低金利や政府のインフラ関連投資増加を背景に、建設セクターが経済に弾みをつけていると指摘した。
同省はまた、2016年に対国内総生産(GDP)比で8.3%だった経常黒字について、18年には7.3%に縮小するとの見通しを示した。

 日本でも、ドイツ車は安くなりました。
 ドイツマルクだったころ、大衆車であるVWの車でも、日本車の2倍近くした記憶です。
 最近ではゴルフでも日本車と変わらない値段で売れれていますので、安くなったと感じます。
 欧州連合ユーロになってから拡大のために、経済の弱い国が多く参加したことにより、ユーロの価値が下がって輸出力のあるドイツはウハウハになっています。
 ユーロが弱くても、食糧など同じユーロ圏から買えばインフレもしません。
 ギリシャ危機の時に、ドイツの首相が国民を代弁して、「遊んでいる国民をなぜドイツが支援しなければならないない」て言っていましたが、儲かっているのは経済の弱い国がいるからですね。
 一人勝ちのドイツですが、欧州連合の他国の支援をすることを要請されるので、もろ刃の剣でもあります。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
 入水温度   10℃
 温水器     21℃ 温度差11℃

 太陽光発電
 発電量4.1KW ピーク1.23KW

4月26日(水)

最高気温(℃)[前日差] 18℃[-4]最低気温(℃)[前日差] 15℃[+2]
降水確率(%)   60    80       90    90
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
04/27
  日本 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表 
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)
10:30 オーストラリア 1-3月期四半期輸入物価指数 (前期比)
15:00 スイス 3月貿易収支
15:00 ドイツ 5月GFK消費者信頼感調査 
15:30 日本 黒田東彦日銀総裁、定例記者会見 
16:30 スウェーデン スウェーデン中銀、政策金利 
18:00 ユーロ 4月消費者信頼感(確定値)
20:45 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)政策金利 
21:00 ドイツ 4月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)
21:30 米国 3月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)
21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数
21:30 ユーロ ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見 
21:30 米国 3月耐久財受注(前月比)
23:00 米国 3月住宅販売保留指数(前月比)

2017年4月26日水曜日

国内で売る気がない新型プリウスPHV

ハイブリッドよりPHVの方が安い!? 米国向け「プリウスPHV」
https://clicccar.com/2017/04/23/465937/
 国内価格帯は「S」グレード(326万円)から最高グレードの「Aプレミアム」 グレード(422万円)までとなっていますが、米国では「プラス」「プレミア ム」「アドバンスド」の3グレードで展開しており、装備内容の差別化等に より、27,100ドル(約300万円)~33,100ドル(約360万円)と、国内向けよりも 安価な設定になっています。
 しかも4,500ドルの連邦税額控除を受けれるため、実質22,600ドル(約250万円) から手に入る計算。
 トヨタが「プリウス Prime」をプリウスHV(23,475ドル~)よりも購入しやすい 価格設定にしているのは、米カリフォルニア州など10州において、今秋販売 する2018年モデルからHVがZEV(Zero Emission Vehicle)認定の対象外となる ことから、販売の主力をPHVに移行させる狙いがあるためとみられます。


 アメリカで販売されているプリウスPHVの値段を見たときに判っていまいたが。
 やっぱりトヨタは新型プリウスPHVを日本国内で売る気は無さそうですね。
 販売時期が国内で遅れたのは、アメリカに販売するタマ(台数)を確保するためです。
 今後アメリカで売れるなら、国内向けを削って(値下げせず)も輸出すると思います。
 アメリカではZEVのクレジットが多ければ多いほど、高価なSUV売れるのでプリウスPHV安く売ってもペイできるとトヨタは読んでいるのではないでしょうか。

 昔のネタ。
2016年10月23日日曜日
新型プリウスPHVの値段、アメリカで価格が出ていて、安さに驚く!
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2016/10/phv_23.html

 トヨタはハイブリッドを20年かけて普及させて来て、ハイブリッドは普通の車になりました。
 プリウスPHVは炭素繊維強化プラスチック(CFRP)のリアハッチの歩留まりが悪くて発売が遅れていると噂されています。
 ディーラーに行っても、値段とか不明と言われましたが、アメリカのトヨタのサイトを見ると値段が出ていました。

2017 PRIUS PRIME
The hybrid you can charge.
http://www.toyota.com/priusprime/

PLUS
$27,100 starting 1
Includes:
Toyota Safety Sense™ P (TSS-P) 14
Quad-LED projector headlights
Carbon-fiber-reinforced-polymer rear hatch
Remote A/C System 7 8
Smart Key System 16 on driver’s door with Push Button Start
HIDE DETAILS BUILD

PREMIUM
$28,800 starting 1
Adds to or replaces features offered on Plus:
11.6-in. HD multimedia display
SofTex®-trimmed heated front seats
Qi-compatible wireless smartphone charging 28
Smart charging cable lock
HIDE DETAILS BUILD

ADVANCED
$33,100 starting 1
Adds to or replaces features offered on Premium:
Color Head-Up Display (HUD)
Intelligent Clearance Sonar (ICS) 15 with Intelligent Parking Assist (IPA) 12
Blind Spot Monitor (BSM) 6 and Rear Cross-Traffic Alert (RCTA) 27
Integrated LED fog lights and LED accent lights
HIDE DETAILS BUILD

PREMIUMがSナビパッケージぐらいと思いますが、11.6インチのナビも付いているので$28,800 starting は安いですね。
前のPHVの工場オプションのナビが50万円以上しましたので、ナビ付きで290万は破格な安さと思います。
この値段で日本で売ったら、ノーマルプリウスは売れなくなります。
たぶん、日本の価格はこれより相当高くなると思われますが、トヨタが攻勢かけるつもりならこの値段あり?
最近トヨタのディーラーでPHV用の充電器(G-ステーション)は本社が全ディーラーに無料で付けたそうです。
トヨタはプリウスPHV売る気満々な気がします。
もしこの値段で出てきたら、普通のプリウス買った人は後悔するかもです。

と、当時は売る気満々と思っていましたけど、国内の値付けは売る気がない?と思えるくらい高いです。
 作った分は、なるべくアメリカで売る!
 アメリカの場合、輸入関税と輸送費も入っているですよ・・・まったく。

入水温度   10℃
温水器     45℃ 温度差35℃

太陽光発電
発電量27.3KW ピーク5.39KW

4月25日(火)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 22℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 13℃[+1]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

04/26
日本 日銀・金融政策決定会合(1日目
10:30 オーストラリア 1-3月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)
10:30 オーストラリア 1-3月期四半期消費者物価(CPI)(前期比)
13:30 日本 2月全産業活動指数(前月比)
15:45 フランス 4月消費者信頼感指数
18:30 南アフリカ 3月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
18:30 南アフリカ 3月卸売物価指数(PPI)(前月比)
20:00 トルコ トルコ中銀、政策金利
20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)
21:30 カナダ 2月小売売上高(除自動車)(前月比)
21:30 カナダ 2月小売売上高(前月比)