2023年7月31日月曜日

ガソリン高騰、燃費が良いので個人的には困らないがインフレ加速しそう

ガソリン価格ついに「200円超え」も 原油も上がる 補助金減る…JAFは怒りの叫び!
7/28(金) 9:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c77d651e6a5688a279d798d358e39af0262a0af0
一部引用:
6月最終週と比べ約4円も上昇
 ガソリンの販売価格が上昇し続けています。資源エネルギー庁が発表した、2023年7月24日(月)時点におけるレギュラーガソリンの店頭販売価格(現金。以下同)は、前の週と比べて全国平均で0.8円値上がり、174.8円でした。
 上昇は10週連続で、1か月前と比べると3.8円上がっています。なお、ガソリン価格比較サイト「gogo.gs」を運営するゴーゴーラボによると、高速道路などのSAに設置されている給油所は軒並み190円台後半の値付けで、中国道や名神高速のSAにある給油所は200円になっているとのこと。
 2023年の夏休みが始まった直後ですが、クルマを使うには手痛い出費増が待っている模様です。
 ガソリン価格は5月下旬から上がり続けています。政府の石油元売りへの補助金が段階的に縮減していることが背景にありましたが、ゴーゴーラボによると、産油国からなるOPECプラスが実施している原油の減産措置に加え、サウジアラビアが独自で行う追加減産が影響し、原油価格も3か月ぶりの高値となったことで、今回は前週よりも大きく価格が上昇したそうです。来週以降も、ガソリン価格は値上がりの見通しだといいます。
:引用ここまで


 先進国のガソリン価格は、欧州のようなグリーン政策の場合結構な値段になっています。

 アメリカなどのガソリン価格は安い設定ですが、広い国土で田舎では走る距離の桁が違うので、高いと感じるのでしょうね。

 日本の場合も56円ほどが税金で、これを無くしたくないばかりに、経費がかかる補助金と言う形にしています。

 天下り先の石油業界が最高益など変なところで税金の無駄使いとなっているのはいただけません。

 減産している原油も上がり気味となり、補助金も10月で無くなりますので200円/リッターも目の前です。

 個人的にはガソリンは遠出でしか使わず、リッター30Kmは走りますから、300円以上にならなければ、そんなに気にならないです。

 充電もCO2を出さない太陽光発電で1kw/hあたり、売電価格8円で充電していますから大した金額になりません。

 しかし、物流とかのコストが上がりますので、インフレが加速しそうです。

 日銀の金融緩和も長期金利の上限を1%まで見ているとは言え、0.5%にする気満々ですし、プライムレートは0%と全く動かす気が無いので、大きく円高にはならないでしょうから、輸入するエネルギーは高止まりしそうです。



MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    20℃

 温水器        64℃ 温度差44℃


 太陽光発電

 発電量 30.5KW ピーク4.78KW


7月30日(日)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差]  35℃[0] 最低気温(℃)[前日差] 26℃[-1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%    20%      10%


07/31

8:50 日本 6月小売業販売額(前年同月比)

8:50 日本 6月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)

8:50 日本 6月鉱工業生産・速報値(前月比)

8:50 日本 6月鉱工業生産・速報値(前年同月比)

10:00 ニュージーランド 7月ANZ企業信頼感 

10:30 中国 7月製造業購買担当者景気指数(PMI)

14:00 日本 7月消費者態度指数・一般世帯 

14:00 日本 6月新設住宅着工戸数(前年同月比)

15:00 ドイツ 6月輸入物価指数(前月比)

15:00 ドイツ 6月輸入物価指数(前年同月比)

15:00 ドイツ 6月小売売上高(前月比)

15:00 ドイツ 6月小売売上高(前年同月比)

17:30 イギリス 6月消費者信用残高 

17:30 イギリス 6月マネーサプライM4(前月比)

17:30 イギリス 6月マネーサプライM4(前年同月比)  

17:30 香港 4-6月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)

17:30 香港 4-6月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年比)

18:00 ユーロ 4-6月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)

18:00 ユーロ 4-6月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)

18:00 ユーロ 7月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比)

18:00 ユーロ 7月消費者物価指数(HICPコア指数、速報値)(前年同月比)

19:00 日本 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績) 

21:00 南アフリカ 6月貿易収支 

21:00 メキシコ 4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)

21:00 メキシコ 4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)

22:45 米国 7月シカゴ購買部協会景気指数 


2023年7月30日日曜日

暑いけど低山ハイキング、東谷山展望台

 暑いけれど、森林浴を目指し!近くの東谷山へ。

 東谷山フルーツパークで土日開催の朝市で果物買ってから、ハイキング。

 東谷山展望台

https://goo.gl/maps/k7jchCRGVcunDVzH8

フルーツパークから登山口へ

登山口です
途中、古墳跡が見れます

山道と言うより階段多し

途中に看板があるので
お子様連れでも「あと・・だ!」


続く階段!


花よりキノコ?


頂上付近東方向

ここが展望台

名古屋方面から小牧・犬山方面見えます

頂上には尾張戸神社もあります

下りは林道で

住宅地を通ってフルーツパークへ

 気温35度超え低山は暑いです。

 大汗かいて戻ってきました。

 草木の匂いなど、気持ちは良いですね暑いけど。



MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度     20℃

 温水器       58℃ 温度差38℃


 太陽光発電

 発電量 22.5KW ピーク4.86KW


7月29日(土)

晴れ晴れ

最高気温(℃)[前日差] 35℃[-1]最低気温(℃)[前日差]  27℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    10%    20%      10%

2023年7月29日土曜日

電動キックボードに乗るのにかかる手間は

「“法律知らなかった”は通用しない」電動キックボードのルール緩和に潜む大きなリスク
7/28(金) 11:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27bb06232d2c0b4446d92cb60fec0ff93664696a
一部引用:
道路交通法の改正によって、7月1日から規制が緩和された電動キックボード。シェアリングサービスの普及などによって、現在は都内のいたるところで利用者を見かけるが、安全性を不安視する声も多い。規制緩和によって何が変わるのだろうか。

法改正により、電動キックボードは大きさや最高速度20キロ以下などの特定の要件を満たすことで特定小型原動機付自転車(特定小型原付)として扱われることに。大きく変わる点は、ヘルメットは努力義務、16歳以上なら免許不要(16歳以下は乗れない)で乗れるようになる点だ。 また、ナンバープレートやウィンカー、自賠責保険への加入は必須だが、時速6キロの“歩道モード”に切り替えれば、自転車専用通行帯や歩道も走行可能となる。大都市で普及しているシェアリング事業者「LUUP」の電動キックボードも同様の扱いとなる。
:引用ここまで


 特定小型原動機付自転車相当になる電動キックボードに乗るには、行政手続きと自賠責保険の加入が必要になります。

 令和5年7月1日から16歳以上であれば運転免許証なしでも公道走行可能となる特定小型原動機付自転車は、従来の原動機付自転車と同様に軽自動車税(種別割)が課税されるので、取得した場合は、市税事務所、区役所および支所の税務窓口で専用の標識番号(ナンバープレート)を交付、となっています。


 特定小型原動機付自転車の軽自動車税(種別割)は、年額2,000円です。


新規購入(または譲受)による登録時に必要なもの

軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書

販売証明書(譲受の場合は、譲渡証明書)

本人確認書類


名古屋市のサイトから

https://www.city.nagoya.jp/zaisei/page/0000161016.html


 原付きのナンバープレートより小さい物なんですね。

 これを取り付けないといけません。


電動キックボードの自賠責保険

自賠責保険は、法律ですべての自動車・バイク等の車両(含む電動キックボード)に加入することが義務づけられています。


自賠責保険(共済)契約を締結し、ナンバープレートにステッカーを貼り付けなければ運行できません。

また、運行の際には、自賠責保険(共済)証明書の携行が必要です。保管設備(携行品の保管設備(210mm×148mm以上で密閉できるものに限る。)がない場合には、証明書の電磁的記録(写真等)をスマートフォン等に保存して携行することができます。


自賠法に係るe-文書法施行規則の制定に伴い、2023年6月1日より、電動キックボードや一部の二輪車等、自賠責保険証明書(以下、「証明書」)の備付が車体の構造上困難な自動車(以下、「備付困難自動車」)において、以下2点の運用が可能となります。


紙の証明書をスマートフォンのカメラ等により撮影し、画像にて保存・携行する。

事故等で行政職員から証明書の提示を求められた場合に、証明書の画像を提示する。


 電動キックボードの自賠責保険料表(料金)|本土用

※原付バイクと同じです

保険期間


2023年4月1日~の自賠責保険料(7月1日以降も同じ保険料です)

1年   2年   3年   4年   5年

6,910円 8,560円 10,170円 11,760円 13,310円


国土交通省のサイトから

https://www.mlit.go.jp/jidosha/e-scooter/


自賠責保険に加入するには

自賠責保険・共済は、損害保険会社(組合)の支店等をはじめ、車やバイクの販売店などで取り扱っています。

加入手続きは、郵便局(簡易郵便局など一部の局を除く)のほか、一部の保険会社(組合)ではインターネットやコンビニでも手続が出来ます。


 けっこう面倒ですが、バイクの購入と同じで販売店で手続きはやってくれるようですね、無料でサービス加入か有料かはお店によるでしょう。

 自分でも役場へ行って手続き、保険会社で加入(ネット・郵送など)も可能でしょう。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    20℃

 温水器        62℃ 温度差42℃


 太陽光発電

 発電量 28.5KW ピーク3.70KW


7月28日(金)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 36℃[-2]最低気温(℃)[前日差]  26℃[-1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%    30%      10%


2023年7月28日金曜日

脱炭素を掲げ電気代に上乗せする料金を原発再稼働費に、原発利権への熱意が凄くて嫌になる

原発再稼働費を消費者が負担 電気料金で新電力と契約でも
2023年7月26日 12時07分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/265526
 経済産業省は26日、電力会社が既存原発の再稼働のために投じた巨額の安全対策費を、電気料金を通じて消費者から回収できるようにする制度の導入を検討すると明らかにした。脱炭素に貢献する発電所の新設を支援する制度の対象に、既存原発を加える。導入されれば、再生可能エネルギー由来を売りにする新電力と契約している消費者も、再稼働費用を負担することになる。
 政府は2月、原発の「最大限活用」を盛り込んだ、脱炭素化に向けた基本方針を決定。5月に改正した原子力基本法は、原発事業者が安全投資と安定的な事業ができる環境を整備する施策を、国が講じるとした。
 制度は「長期脱炭素電源オークション」で、脱炭素化と電力安定供給の両立を目指し、来年1月に導入する。電力小売事業者から拠出金として集めたお金を発電事業者に分配し、運転開始から20年間の収入を保証することで、投資を促す。再生可能エネルギーや、CO2の排出を新技術でゼロにする火力発電所のほか、原発の新設や建て替えなどを対象としている。


 欧州の炭素利権ではないですが、日本の経済産業省も利権拡大には熱心です。

 まあ、福島第一原発事故以来、利権が縮小?廃炉利権は拡大中ですが。

 

経済産業省資料:

長期脱炭素電源オークションの概要

https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/seido_kento/pdf/081_07_00.pdf

から一部引用:

⚫ 近年、既存電源の退出・新規投資の停滞により供給力が低下し、電力需給のひっ迫や卸市場価格の高騰が発生。

⚫ このため、脱炭素電源への新規投資を促進するべく、脱炭素電源への新規投資を対象とした入札制度(名称

「長期脱炭素電源オークション」)を、2023年度から開始予定(初回の応札を2024年1月に実施)。

⚫ 具体的には、脱炭素電源を対象に電源種混合の入札を実施し、落札電源には、固定費水準の容量収入を原則

20年間得られることとすることで、巨額の初期投資の回収に対し、長期的な収入の予見可能性を付与する。

:引用ここまで


 経済産業省は、脱炭素に効果のある発電所の新設を支援するため来年導入する制度の対象に、再稼働を目指す既存原発を加える検討を始めています。

 経産省が来年1月導入する新制度は「長期脱炭素電源オークション」。

 建前は脱炭素化による電気代上昇や電力の逼迫に対応するもの。

 だいたい、経済産業省の官僚が「新制度」の導入を考えるなんて「国民の為は建前で本音は利権拡大」ですから、まともな制度になるわけがない。

 制度規制=利権はいつものこと。

 どうしても使わないといけないインフラである電気の料金に上乗して、そのお金をプールして配ることは、税金と同じです。

 それを、経済産業省が動かせるお金となれば利権マシマシになることは目に見えています。

 原発再稼働しても安全対策にお金がかかりすぎるのと、廃炉費用が天文学的になるので電気代は上がり下がることはないでしょう。

 結局、利権によって国民のお金が減るだけです。



MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    20℃

 温水器        65℃ 温度差45℃


 太陽光発電

 発電量 22.5KW ピーク3.89KW


7月27日(木)

曇時々晴

最高気温(℃)[前日差] 38℃[0] 最低気温(℃)[前日差] 27℃[0]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%    30%      20%

   

07/28

 日本 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表

日本 日銀展望レポート 

8:30 日本 7月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)

10:30 オーストラリア 4-6月期四半期卸売物価指数(PPI)(前期比)

10:30 オーストラリア 4-6月期四半期卸売物価指数(PPI)(前年同期比)

10:30 オーストラリア 6月小売売上高(前月比)

14:30 フランス 4-6月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)

5:30 日本 植田和男日銀総裁、定例記者会見 

15:45 フランス 6月消費支出(前月比)

15:45 フランス 7月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)

15:45 フランス 7月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)

15:45 フランス 6月卸売物価指数(PPI)(前月比)  

16:00 スイス 7月KOF景気先行指数 

16:00 トルコ 6月貿易収支 

18:00 ユーロ 7月消費者信頼感(確定値)

18:00 ユーロ 7月経済信頼感 

21:00 ドイツ 7月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)

21:00 ドイツ 7月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)

21:30 カナダ 5月月次国内総生産(GDP)(前月比)

21:30 カナダ 5月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)

21:30 米国 4-6月期四半期雇用コスト指数(前期比)

21:30 米国 6月個人所得(前月比)

21:30 米国 6月個人消費支出(PCE)(前月比)

21:30 米国 6月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)

21:30 米国 6月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)

21:30 米国 6月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)

23:00 米国 7月ミシガン大学消費者態度指数・確報値 


2023年7月27日木曜日

ビッグモーター問題は氷山の一角?

「業界全体の信頼に関わる話だ」“ビッグモーター問題”で自民党内から深刻な声相次ぐ
7/26(水) 15:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42af16223dd34c727a56fc6ab32dbd8ac180c4b
中古車販売大手「ビッグモーター」が、自動車保険の保険金を不正に請求していた問題について、自民党内から実態解明を求める声が相次いだ。
自民党の国土交通部会は、26日、国交省から「ビッグモーター」へのヒアリングを前に、これまでの対応について説明を受けた。
この中で出席者からは、「不正があったことを、消費者側から早い段階で把握して、指摘できる仕組みが必要だ」といった声や、「業界全体の信頼に関わる話だ」などの深刻な意見が相次いだ。
会合後、津島淳(つしま・じゅん)部会長は記者団に対して、「早急に政府に対して、対策を速やかに取るように求めていきたい」と強調した。


 急に話題になっている「ビッグモーターの不正保険請求」です。

 この問題は、顧客(消費者)は大きな被害を受けていないはずですが、少しは問題になりそうなのは塗装しなくても良いパネルやドアの修理とかですね。

 最近の再塗装は強力になっていますから、色褪せなどは少ないですが、時間とともに色が合わなくなるなら嫌ですね。

 バンパーなどは塗装より塗装済みの新品のほうが良いですね。

 保険会社の損害なので、消費者はそんなに怒っていないはずですし、保険会社は損失をビッグモーターに請求(訴訟)するでしょうから、保険料が値上げなんてこともなさそうです。

 むしろ消費者はこのような問題でアンテナが高くなり、車の修理見積もりをよく見る(疑う)ようになるとおもいます。

 大手自動車会社のサービスでも、消費者が判らない部分や安全と言う言い訳で「まだ替えなくても良い部品を交換する」売上を増やすようなことは行われていると思います。

 車検の時に「吹き残し無いのでワイパーゴム替えなくても良い」と言ったのに交換されていたり、断りましたが補機バッテリーがCCA(冷間・クランキング・電流)が規定値より下がっているので交換が必要と勧められました。

 ハイブリッドやEV系の補機バッテリーはクランキング電流は流れませんので、バッテリーの状態チェッカーがクランキング前提と言うのも変な気はします。

 日頃、バッテリー充電器(補機用)で充電しているので、電圧は問題ないはずと言いましたら、チェッカーでは容量不足と言われました。

 バッテリーチェッカーは電池の内部抵抗を測っているので、クランキングスタート(大電流時)に電圧低下して既定値より下がるとエンジンが掛からなくなる問題を指摘しています。

 バッテリーの寿命を従来の測定値で測るのは理解できますが、電圧を管理している状態で交換は必要が無いと思います。

 プリウスは電圧が11Vあれば起動できますし、エンジンを掛けるのはメインバッテリーですから、HVやEVの補機バッテリーは過放電していなければ5年で駄目になりません。

 シャットダウン後、ドアミラーの畳み込みが遅くなったり、電動ロック・アンロックができなくなるなら即交換ですけど。

 自動車の修理見積もりは素人にとって判りにくいので、過剰請求は頻繁に行われていると思っています。



MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    20℃

 温水器        62℃ 温度差42℃


 太陽光発電

 発電量 30.5KW ピーク3.89KW


7月26日(水)

曇時々晴

最高気温(℃)[前日差] 38℃[+2] 最低気温(℃)[前日差] 27℃[+2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    20%    20%    40%      30%

   

07/27

日本 日銀・金融政策決定会合(1日目) 

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

10:30 オーストラリア 4-6月期四半期輸入物価指数 (前期比)

15:00 ドイツ 8月GFK消費者信頼感調査 

18:30 南アフリカ 6月卸売物価指数(PPI)(前月比)  

18:30 南アフリカ 6月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)

21:00 メキシコ 6月失業率 

21:00 メキシコ 6月貿易収支

21:15 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)政策金利 

21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数 

21:30 米国 前週分失業保険継続受給者数 

21:30 米国 6月卸売在庫(前月比)

21:30 米国 4-6月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比年率)

1:30 米国 4-6月期四半期GDP個人消費・速報値(前期比年率)

21:30 米国 4-6月期四半期コアPCE・速報値(前期比年率)

21:30 米国 6月耐久財受注(前月比)

21:30 米国 6月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)

21:45 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見 

23:00 米国 6月住宅販売保留指数(前月比)

23:00 米国 6月住宅販売保留指数(前年同月比)


2023年7月26日水曜日

日本政府が税金と言わない社会保障納付金を値上げ(支給減額も)で、判りにくく。

岸田政権が画策…「サラリーマン増税」「ステルス増税」庶民イジメ地獄のカレンダー
7/25(火) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3705ab80e1db56b34693911012b399f40c4aca1a
一部引用:
 放っておくと、国民負担が大変なことになる。
 岸田自民は、2022年度の一般会計税収が71兆円超と過去最高を更新したことから、防衛費倍増の財源確保のための「増税」時期先送りを示唆。「24年以降」としていた増税時期を25年以降に先送りする公算が大きくなってきた。しかし、「本格増税はまだ先か」と思いきや、そうではない。
 いま、国民の猛批判を招いているのは「サラリーマン増税」だ。政府税調の中期答申では、退職金や通勤手当、配偶者控除、扶養控除、生命保険控除に加え、社宅の貸与、食事の支給、従業員割引といった現物支給まで、課税制度の見直し対象として俎上に載せられている。
 さらに、保険料の上乗せや控除の縮小など、国民が気づきにくい「ステルス増税」のスケジュールも固まっている。岸田政権の「増税カレンダー」は“予定”がビッチリなのだ(別表)。
「国民年金」支払い5年延長で100万円の負担増
 庶民にとって何より苦しいのは、国民年金の保険料の支払期間延長だ。現在の40年間(20歳以上60歳未満)から5年延長し、64歳までの45年間になる。現在の国民年金の保険料は月1万6520円で、年間約20万円。支払期間が5年間延びれば、約100万円もの負担増となるのだ。
:引用ここまで



 昨日の続きのような内容・・・・

 岸田政権は「財務省のお経を聞く力」を持って、財務神理教のありがたい教によって、増税ありきの政権となってしまいました。

 消費税増税や所得税増税はマスコミも飛びついて話題になりますが、保険と名ばかりの税金は少しずつ上げてもわかりにくいですし、同じように支給額を少しずつ減らしても判らない。

 サラリーマンの給与明細は隅から隅まで読む人は少なく、「支給額なんか減ったかな?残業少ないし」とかスルーされるので税金を取りやすい。

 お金を国民からいかに毟り取るかを、頭の良い(悪賢い)財務省の官僚が首相官邸に日参して教えを説いている結果、スティルス増税が発生する。

 所得税やキャピタルゲイン課税も復興税という形で判りにくく増税されたまま25年限定を伸ばしつつ、最後は恒久となるのはいつものことです。

 企業に対して掛けた復興税はとっくに終了しているのにです。

 保険料の次は、サラリーマンの控除を狙い、炭素税でエネルギー関係をさらに上乗せ増税、車は走行税を追加で課税と国民の目に止まりにくい増税が目白押しですね。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    20℃

 温水器        60℃ 温度差40℃


 太陽光発電

 発電量 30.5KW ピーク3.75KW


7月25日(火)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差]  36℃[+2]最低気温(℃)[前日差]  25℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%    20%      20%

   

07/26

8:50 日本 6月企業向けサービス価格指数(前年同月比)

10:30 オーストラリア 6月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

10:30 オーストラリア 4-6月期四半期消費者物価(CPI)(前期比)

10:30 オーストラリア 4-6月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)

14:00 日本 5月景気先行指数(CI)・改定値

14:00 日本 5月景気一致指数(CI)・改定値

15:45 フランス 7月消費者信頼感指数 

20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)  

23:00 米国 6月新築住宅販売件数(前月比)

23:00 米国 6月新築住宅販売件数(年率換算件数)

27:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表

27:30 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見 


2023年7月25日火曜日

岸田政権の支持率は下がっても馬の耳の念仏

岸田首相、支持率ついに30%割れ「岸田下ろしもなく野党も弱いので、しばらくはこのまま」政治評論家もあきらめモード
7/23(日) 17:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3a7345912d307c51546d62971705c16dbd0021
一部引用:
 毎日新聞が7月22・23日におこなった全国世論調査で、岸田内閣の支持率がついに30%を割り込み、28%という衝撃の結果になった。
 6月17日・18日実施の前回調査は33%だったので、実に5ポイントもの下落。同紙の調査で、支持率が30%を下回るのは、2月調査の26%以来、5カ月ぶりだという。
「不支持率も前回調査の58%から7ポイント増の65%です。ここ最近のマスコミ各社の世論調査ではなんとか30%前半で踏みとどまっていたのですが……。
:中略:
 支持率の下落について、政治アナリストの伊藤惇夫氏に聞いた。
「(30%割れ)は予想されたことです。岸田首相は、これまで国民が納得するメッセージを何も発していません。
 とはいえ、党内で岸田下ろしがあるかというと、最大派閥の安倍派が一枚岩ではありませんからそれもありません。野党もお互いに足の引っ張り合いをしているだけで、脅威になっていませんから、しばらくは現体制が続くでしょう。
:引用ここまで


2022年6月3日金曜日

参議院選は野党が自爆で自公民有利、大勝ちすると増税まっしぐら

https://toushiganbaru.blogspot.com/2022/06/blog-post_03.html

 選挙は与党の勝利で・・・

 参議院選は野党が自爆で自公民有利、大勝ちすると増税まっしぐらです。

 この時の参院選は「6月22日公示、7月10日投開票」で野党自爆にて自公民の大勝で終わりました。

 その後の、国家予算は利権拡大放題(防衛費など)、収入は先送りと言いながら、財務神理教の教えに則って将来の大増税を画策中です。

 毎日新聞の支持率28%って、こんなに支持者が居るのか?と思えるほどまともな政治のお仕事やっているように見えません。

 当面選挙は無いのですから、国民が何を言っても気にならない。

 選挙までに大増税の道を作って、岸田首相任期中は好き放題する感じです。

 7月4日に、岸田文雄首相の秘書官に官僚エリート財務省主計官の一松旬氏が就任したことは、財務神理教が更に拡大することでしょう。

 個人が出来ることは、自宅に掛かってくる支持率調査で不支持って・・・・嫌がらせ程度ですね・・・


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    20℃

 温水器        56℃ 温度差36℃


 太陽光発電

 発電量 28.5KW ピーク4.59KW


7月24日(月)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 34℃[+1]最低気温(℃)[前日差]  24℃[0]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%     0%       0%


07/25

米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目 

17:00 ドイツ 7月IFO企業景況感指数

22:00 米国 5月住宅価格指数(前月比)

22:00 米国 5月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)

23:00 米国 7月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)

23:00 米国 7月リッチモンド連銀製造業指数 


2023年7月24日月曜日

利権と役職を増やすだけの省庁増加「こども家庭庁」も税金の無駄ばかり

“異次元の少子化対策”の司令塔「こども家庭庁」の的外れ政策に批判殺到! NHKが“燃料投下”
7/23(日) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd967f10c276ead3716cbd5f99306f0ed4a337d
一部引用:
《岸田さん、本気でこの国の子どもを育てる気あるの?》《異次元の愚策だよ、こりゃあ》──岸田文雄首相(65)が肝いり政策の一つとして掲げる「異次元の少子化対策」。その司令塔役としての役割を期待されているのが「こども家庭庁」なのだが、ネット上では同庁の取り組んでいる政策に対し、トンチンカンではないか、との指摘が相次いでいる。
 同庁の2023年度の当初予算案(一般会計・特別会計)は4.8兆円で、22年度第2次補正予算で前倒し実施するもの等を含めれば、5.2兆円規模だ。
 これだけの予算があるにもかかわらず、今のところ、聞こえてくる政策と言えば、子どもや育児中の家庭を応援するためにSNSで情報発信したり、シンポジウムを開いたりする「こどもまんなかアクション」など。ネット上では、《これ、少子化対策になるの》《何だよ、まんなかアクションって。異次元の発想w》などと揶揄する声が少なくない。
 こうした意見にさらに“燃料投下”したのがNHKの放送だ。
 NHKは19日、『給食ない夏休み 支援要請が増加 フードバンク 食料確保に苦心』とするニュースを放送。小中学校などが夏季休暇に入り、全国のフードバンクに対して子供がいる世帯からの食料配布を求める声が増加する一方、バンク側は物価高などの影響もあり、食料の確保が難しくなりつつ状況にある、と報じた。
:引用ここまで


 岸田首相の少子化対策と言いながら、子育て施策に補助金を大量投入して世間の思惑から外れ支持率を落としています。

 官僚の意見を聞けば「お金を天下り利権団体にばらまくのが仕事」のような施策ばかりになるのは当たり前です。

 政治家は、そう言った役人の暴走を監視するのもお仕事なのですが、自民党の政治家は自己の利権さえ確保できれば、官僚の好き勝手にさせるお気楽仕事で日本をダメにしてきた。

 こども家庭庁も期待外れになっているのも、日本政府は手段が目的化する傾向にあるからで、こども家庭庁という組織を作ることが目的になっていて、そこで選出された事務官は、いかに組織の利益を最大化するであって、国民のためになんて考えて居ませんから始末に終えません

 予算を取って、それを国民の為と言いながら自分たちの利益最大化を組織的に行う新省庁を沢山作る「大きな政府こそ官僚の花」なんですね。

 税金の無駄使いは、税収が増えれば増えるほど増加する日本政府では、国民は食うや食わずまで搾り取られる未来しか見えません。

 日本の国民負担率が6割を超え7割も突破するのに数年しかかからない気がします。

 なので、政治で大きな政府を止めないと、さらに少子化が進み、老人ばかりの衰退国家になるのは確定です。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    20℃

 温水器        57℃ 温度差27℃


 太陽光発電

 発電量 30.5KW ピーク4.47KW


7月23日(日)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 33℃[0]最低気温(℃)[前日差] 21℃[-1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%     0%       0%


07/24

7:45 ニュージーランド 6月貿易収支

14:00 シンガーポール 6月消費者物価指数(CPI)(前年比)

16:15 フランス 7月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

16:15 フランス 7月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

16:30 ドイツ 7月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

16:30 ドイツ 7月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:00 ユーロ 7月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:00 ユーロ 7月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:30 イギリス 7月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:30 イギリス 7月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

22:45 米国 7月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値) 

22:45 米国 7月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

22:45 米国 7月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)


2023年7月23日日曜日

公立の病院がコロナ補助金で黒字化、本来の経営が間違っている?

公立病院の半数、コロナ補助金で黒字化か 中部6県で21年度
2023年7月20日 05時05分 (7月20日 18時01分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/732059
一部引用:
 中部六県(愛知、岐阜、三重、長野、福井、滋賀)の公立病院の二021年度決算で、全100病院のうち半数近い47病院が、新型コロナウイルス禍前の赤字経営から脱し、黒字化していたことが分かった。コロナ用の病床を確保するため国が設けた補助金「病床確保料」などが、収入を大幅に押し上げたとみられる。(斎藤雄介)
 総務省が公表した公立病院の決算書類から、中部6県分を本紙が分析し、本業の医業や補助金収入などの収支を表す「経常損益」がコロナ禍で黒字化した病院を抽出した。


:引用ここまで


 公立病院経営はコロナ関連補助金で『やっと黒字』になったようです。

 病院の経営がコロナ頼みと言うのも問題です。

 日本の人口はどんどん減少していき、人口密度の低い地域では極めて大変な状況になっていきます。

 本来の「補助金がなくとも黒字経営が可能」な公立病院が無いと、今後医療崩壊待ったなしです。

 厚生労働省の医系技官による天下り先確保で、税金の無駄使いは許せませんが、病院経営を政治によるテコ入れは必要な気がします。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    20℃

 温水器        56℃ 温度差36℃


 太陽光発電

 発電量 29.5KW ピーク4.55KW


7月22日(土)

晴れ

最高気温(℃)[前日差]  33℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 25℃[0]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%    10%      10%


2023年7月22日土曜日

テスラの電池交換修理で高いと話題だが、高級外車は電動化部分の修理はこんな物

「テスラのバッテリー交換、約230万の請求きました」 突然の不具合にオーナー困惑、愛車とは泣く泣く別れ
7/20(木) 16:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cea847033376571647d7043a0e69674fa253f33
一部引用:
「いきなりバッテリー不具合になり充電が出来なくなり…」
 米電気自動車(EV)テスラのバッテリー交換で約230万円(見積り)を請求されたという日本人オーナーの投稿が大きな話題になっている。「デカすぎる出費」と衝撃が走ったが、いったいどんな状況だったのか。投稿した藤井マシュー(@mashu0504)さんに愛車の“その後”も含めて聞いた。
「テスラのバッテリー交換
約230万の請求きました
認定中古車購入して3年たち車検も受けて何も問題なく乗ってましたが
いきなりバッテリー不具合になり
充電が出来なくなり
230万払って交換するしか方法がないと言われてます笑
:引用ここまで




 テスラは8年保証なので良心的だと思いますよ。

 この方は中古で買って3年8ヶ月も乗っておられるので、そんなに問題なのか?

 前にベンツのハイブリッド車で、電池交換の故障見積もりが同じように230万円とかでしたから、高級外車の電動化車両は数百万円は当たり前です。

 高級外車に乗られる方は、保証がある内に買い替えるので修理が発生しても気にならないと思います。

 外国製のテスラのような電気自動車や電動化車両(HV/PHV)買う場合、新車は保証期間内で買い替え、中古で買う場合は保証が効かなくなる時期までに買い替えを考えれば良いのではないでしょうか。

 1000万円クラスの外車ですから、修理代が数百万でも気にならない人がオーナーになれば良いです。

 なんとなくテスラだから修理代が高いって話題にしたいのが垣間見えます。

 多分日産リーフでも、保証期間が終わってから電池交換修理となると電池容量にもよりますが、60KW/hでしたら同じような金額になるので、電気自動車の場合は運が悪かったと諦めるしかないですね。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    20℃

 温水器        56℃ 温度差36℃


 太陽光発電

 発電量 28.5KW ピーク4.75KW


7月21日(金)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 32℃[-3] 最低気温(℃)[前日差] 25℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%    10%      10%

2023年7月21日金曜日

梅雨明けで名古屋の小幡緑地を歩く

 梅雨明け宣言が出ました。

 暑いのですが、近くの公園を散策しました。

 小幡緑地トップページ

https://www.aichi-koen.com/obata/

県営小幡緑地 (本園)Map

〒463-0094 愛知県名古屋市守山区牛牧

https://goo.gl/maps/pgTmwmJP9NYRQc8T6

 駐車場に車を止めて、水生園から野鳥園、本園を散策です。


季節がらか、あまり見るものが無かった

歩るく人が多くないのか
道は苔の絨毯が気持ちよく生えています



野鳥観察の窓


栗のイガが落ちていました
とっても緑が綺麗です



木の道は歩き易いです



トカゲも色々見かけます







カラタチの実

 季節がら花が少なかったのですが、キノコ祭りでした。

 からかさ茸類が多いようです。












 この季節は暑くても、自然の道歩きは面白いです。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    20℃

 温水器        50℃ 温度差30℃


 太陽光発電

 発電量 20.5KW ピーク5.30KW


7月20日(木)

晴時々曇晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 35℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 24℃[-2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    10%    10%      20%


07/21

8:01 イギリス 7月GFK消費者信頼感調査

8:30 日本 6月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

8:30 日本 6月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)

8:30 日本 6月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く)(前年同月比)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

15:00 イギリス 6月小売売上高(前月比)

15:00 イギリス 6月小売売上高(前年同月比)

15:00 イギリス 6月小売売上高(除自動車)(前月比)

15:00 イギリス 6月小売売上高(除自動車)(前年同月比)

19:30 ロシア ロシア中銀政策金利

21:30 カナダ 5月小売売上高(前月比)

21:30 カナダ 5月小売売上高(除自動車)(前月比)