2018年10月31日水曜日

日銀の出口戦略は遠のく

ETF買い 月間最高 日銀、株価テコ入れ鮮明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201810/CK2018103002000150.html

 日銀は二十九日、日経平均株価に連動する上場投資信託(ETF)を七百十五億円買い入れ、十月の購入額が月額ベースで過去最高の八千六百七十六億円となった。十月は米国の株価急落をきっかけに世界的な株安が進み、日経平均も急落した。日銀はこれまでETF買い入れは株価押し上げのためでないと主張してきたが、市場が不安定だった同月の購入額が急膨張したことで、日銀による「株価テコ入れ政策」の色彩が鮮明になった。 (岸本拓也)

 ETFは、複数の大企業の株式を組み合わせた投資信託で、日経平均株価などに沿って値動きするように構成されている。日銀はETFの購入額を段階的に増額しており、現在は年間六兆円を買い入れる方針を掲げている。日銀は買い入れ基準を明らかにしていないが、市場では「株価が大きく下がると、日銀が午後にETFを買う」(大手証券)といわれてきた。
 今月は、日経平均株価が二日にバブル後最高値を更新した後、米国株などの下落に引きずられ、三週間余りで三〇〇〇円超下落した。日銀は株価が下がるたびに、ETFを毎回、七百億円ほど購入。買い入れ合計は二十九日までにこれまでの最高だった今年三月(八千三百三十三億円)を上回った。三月も日経平均が一〇〇〇円近く急落するなど株価が不安定だった。
 買い入れ回数も過去最多タイの十二回。この日の東京市場も下落基調だったが日銀の買い支えなどで、下落幅は小幅にとどまった。
 株が下がれば日銀が買い支えに動く状況が定着すれば、「下がっても日銀が買ってくれる」と投資家がリスクを甘く考え、バブルにつながりやすくなる。
 日銀のETF保有額は簿価ベースで二十二兆円を超え、間接的に企業の大株主化も進む。「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングや京セラなどで実質的大株主となっており、「株主による経営監視が機能しない」(エコノミスト)との批判がある。
 日銀は七月、六兆円の買い入れ枠を、市場環境に応じ「上下に変動しうる」と修正しており、市場の動き次第では、買い入れ額が六兆円の枠を超え、さらに膨れ上がる可能性もある。


 日銀は日本の企業の大株主なのですが、さらに増やしやしています。
 売らないとお金に換えられないのですが、暴落するので売れません。
「日銀によるETF購入が日経平均株価を押し上げる」というのを当然の前提として、証券会社が顧客に株を勧めて株価が上がる操作になっています。
 儲かるのは海外の投資家ばかりの気がします。
 このまま買い続けるのは出口戦略から遠のき市場は歪むばかりです。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      53℃ 温度差33℃

 太陽光発電
 発電量15.3KW ピーク4.37KW

10月30日(火)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 21℃[0]最低気温(℃)[前日差] 12℃[+2]
降水確率(%)  0    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
10/31
  ブラジル ブラジル中央銀行政策金利 
日本 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表 
  日本 日銀展望レポート
6:45 ニュージーランド 9月住宅建設許可件数(前月比)
8:50 日本 9月鉱工業生産・速報値(前月比)
9:00 ニュージーランド 10月NBNZ企業信頼感
9:01 イギリス 10月GFK消費者信頼感調査 
9:30 オーストラリア 7-9月期四半期消費者物価(CPI)(前期比)
9:30 オーストラリア 7-9月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)
10:00 中国 10月製造業購買担当者景気指数(PMI)
14:00 日本 9月新設住宅着工戸数(前年同月比)
15:30 日本 黒田東彦日銀総裁、定例記者会見
16:00 トルコ 9月貿易収支
16:45 フランス 10月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)
16:45 フランス 10月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)
19:00 日本 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)
19:00 ユーロ 9月失業率 
19:00 ユーロ 10月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比)
20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)
21:00 南アフリカ 9月貿易収支
21:15 米国 10月ADP雇用統計(前月比)
21:30 米国 7-9月期四半期雇用コスト指数(前期比)
21:30 カナダ 9月鉱工業製品価格(前月比)
21:30 カナダ 9月原料価格指数(前月比)
21:30 カナダ 8月月次国内総生産(GDP)(前月比)
22:45 米国 10月シカゴ購買部協会景気指数

2018年10月30日火曜日

消費税景気対策がますます複雑化

政府、プレミアム商品券に所得制限 消費増税対策で検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00000001-fsi-bus_all
10/29(月) 7:15配信 SankeiBiz

 政府が2019年10月の消費税率10%への引き上げに合わせた景気下支え策で、額面以上の金額で買い物できる「プレミアム付き商品券」の購入に年収制限を設ける方向で検討していることが分かった。購入できる世帯年収を400万~500万円程度を上限とし、財政支出を抑えたい考え。住民税非課税世帯など低所得世帯ほど額面以上の上乗せ率が高くなるよう配慮する。
 プレミアム付き商品券は、自治体などが発行する商品券で、その購入額に一定のプレミアムを上乗せしたもの。例えば上乗せ率が3割の場合、1万円で購入した商品券で1万3000円分の買い物ができる。お得感を高めることで消費喚起の効果が期待される。上乗せ分の費用は国が19年度予算に盛り込むことを検討する。
 この商品券は、消費税率が14年に5%から8%に引き上げられた際にも景気対策として導入された。
 前回は、購入に年収制限は設定されず、上乗せ分の費用は国が14年度補正予算で約2500億円を計上。費用は交付金として自治体の人口や財政力指数などに応じ配分され、全自治体の97%が発行した。
 今回は低所得者層がより恩恵を受けられるよう、家族4人のモデル世帯で年収270万円未満の住民税非課税世帯が最も上乗せ率の高い商品券を購入できるようにする。上乗せ率は世帯年収が上がるにつれ段階的に引き下げ、年収400万~500万円程度の世帯までを上限にしたい考え。購入時の所得証明の仕方など詳細な制度設計は今後、詰める。
 また、マイナンバー制度の個人番号カードの活用も検討する。番号カードを持つ人がためられる「自治体ポイント」の形で商品券を発行できるような仕組みを想定。紙の商品券に比べ発行コストを削減でき、番号カード普及の後押しを狙う。


 消費税増税で景気対策をやる。
 増税はマストなので、一時しのぎのバラマキ対策なのですが、現政権の支持層が年金受給者であるお年寄りなので、こんな年収制限をやるのでしょう。
 普通の会社員や共働きのサラリーマンには全くメリットが無いですね。
 そしてこの施策やるのに、どれだけの労力がいるのか。
 お金を集めて配るシステムは複雑化すればするほど、中向きをやる公務員の取り分が増えるだけ。
 地方でも仕事が増えて大変と言いながら、増えた仕事の時間外労働はきっちり給与になります。
 税金の無駄使いが増えるだけです。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      55℃ 温度差35℃

 太陽光発電
 発電量19.0KW ピーク4.50KW

10月29日(月)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 21℃[0]最低気温(℃)[前日差] 10℃[0]
降水確率(%)  0    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
10/30
  日本 日銀・金融政策決定会合(1日目)
8:30 日本 9月失業率 
8:30 日本 9月有効求人倍率 
9:30 オーストラリア 9月住宅建設許可件数 (前月比)
15:30 フランス 7-9月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)
16:45 フランス 9月消費支出(前月比)
17:00 スイス 10月KOF景気先行指数
17:55 ドイツ 10月失業率 
17:55 ドイツ 10月失業者数(前月比)
19:00 ユーロ 7-9月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)
19:00 ユーロ 10月経済信頼感
19:00 ユーロ 10月消費者信頼感(確定値)
19:00 ユーロ 7-9月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)
22:00 ドイツ 10月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
22:00 米国 8月ケース・シラー米住宅価格指数 
22:00 米国 8月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)
23:00 メキシコ 7-9月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)  
23:00 米国 10月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
23:00 メキシコ 7-9月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)

2018年10月29日月曜日

大須観音の骨董市へ出かける、コスプレヤ―もいました

大須観音骨董市
http://osu.co.jp/tokusetu/kotto.html
毎月18日と28日に大須観音の境内で、骨董市を開催しています。
 
渋い器や着物から可愛らしいおもちゃまで、さまざまな骨董品がずらっと並んでいます。
 
お客様も骨董好きの年配の方やお着物を着た若い女性と、幅広い客層で賑わいをみせています。
 
掘り出しものが見つかるかも?


 久しぶりに大須へ出かけました。
 今日は28日なので大須観音の境内にて骨董市が開催されていました。
 骨董品とは言っても、なかなか興味の引くものが無い。
 古い懐中時計で、これはと思ったものは40万円って・・・
 コスプレパレードの流れで、大須にはコスプレの方もけっこう居ました。
 大須の町も新旧のイベントでにぎわっています。





骨董市で懐中時計を見て、 そう言えば、バンコクに住んでいた時に骨董市で買った懐中時計を思い出しました。
 引っ張り出して写真撮ったので、載せてみます。
 一応金時計でスイス製、180年以上前の物のはず。
 キーでネジ巻きして、稼働品です。
 さすがに鎖は模造品です、本物の金の鎖が欲しかったのですが高くて手が出ず。




MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      54℃ 温度差34℃

 太陽光発電
 発電量19.5KW ピーク3.91KW

10月28日(日)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 21℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 10℃[-7]
降水確率(%)  0    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
10/29
  トルコ 休場
8:50 日本 9月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)
8:50 日本 9月小売業販売額(前年同月比)  
15:00 南アフリカ 9月マネーサプライM3(前年同月比)
18:30 イギリス 9月消費者信用残高 
18:30 イギリス 9月マネーサプライM4(前月比)
18:30 イギリス 9月マネーサプライM4(前年同月比)
21:30 米国 9月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)
21:30 米国 9月個人所得(前月比)
21:30 米国 9月個人消費支出(PCE)(前月比)

2018年10月28日日曜日

国連の声明に政府は風評被害って言う

「子供や女性は帰還しないで 国連の声明に政府は懸念」

 (テレ朝news 2018/10/26)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000139375.html
 福島の原発事故を巡って国連人権理事会は、放射線量が高い地域への子どもや女性の帰還をやめるよう日本に求める声明を発表しました。
 国連人権理事会・トゥンジャク特別報告者:「我々は今後、福島で生まれ育つかもしれない子どもたちの健康について特に心配している」
 国連人権理事会の特別報告者は25日、福島第一原発の事故の後、日本政府が避難指示の解除要件の一つにしている「年間20ミリシーベルト以下」という被ばく線量について、事故の前に安全とされていた「年間1ミリシーベルト以下」にすべきだと述べました。そのうえで、子どもや出産年齢の女性について、年間1ミリシーベルトを超える地域への帰還をやめるよう日本政府に要請しました。これに対して日本は、「帰還は強制しておらず、放射線量の基準は国際放射線防護委員会の勧告に基づくものだ」と反論しました。また、「不正確な情報に基づいた声明が発表されることで、被災地の風評被害が助長されかねない」として懸念を示しました。


 国連人権理事会・トゥンジャク特別報告者に賛成します。
 福島事故前の基準は年間1ミリシーベルトだった、それが20ミリシーベルトまで上げたのは基準を上げて帰還させれば補償もしなくて済むと言うお金至上主義です。
 「年間1ミリシーベルト以下」に戻すべきです。
 年間20ミリシーベルト以下なら避難指示の解除としていますが、年間20ミリシーベルト以下なら安全って言わない。
 年間20ミリシーベルト以下は全く科学的な根拠はありません。
なにが「不正確な情報に基づいた声明が発表されることで、被災地の風評被害が助長されかねない」って国民の生命・健康を考えるなら逆ではないか。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      58℃ 温度差38℃

 太陽光発電
 発電量15.6KW ピーク4.30KW

10月27日(土)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 23℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 17℃[+6]
降水確率(%)  0    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2018年10月27日土曜日

米誌の信頼性調査、当たり前だがテスラもアメ車と言うこと

2018年10月25日 / 13:23 / 1日前
テスラ「モデルS」、米誌の信頼性調査で最下位寸前に転落
https://jp.reuters.com/article/autos-reliability-idJPKCN1MZ0BC
[デトロイト 24日 ロイター] - 米消費者向け情報誌「コンシューマー・リポート」が24日発表した今年の自動車信頼性調査で、米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O)の高級セダン「モデルS」順位が昨年から6ランク下がって27位となった。
同誌は50万台以上の新車を対象にデータを収集し、米国市場における29ブランドについて信頼性を調査している。
1位はトヨタ自動車(7203.T)の高級車ブランド「レクサス」、2位が「トヨタ」だった。両ブランドは6年連続で上位にを占めている。
モデルSの評価は、昨年の「平均以上」から「平均以下」に引き下げられ、総合評価で「推奨」ブランドの地位を失った。初めて対象に加わった「モデル3」は「平均並み」となった。
米国勢では、フォード・モーター(F.N)の「フォード」と「リンカーン」がそれぞれ18位と20位、ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N)の「ビュイック」、「シボレー」、「GMC」がそれぞれ19位、23位、25位だった。フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCHA.MI)の「ドッジ」、「ジープ」、「クライスラー」、「ラム」はそれぞれ21位、22位、24位と26位。
一方、3位にマツダ(7261.T)、4位にスバル (7270.T)、5位に韓国現代自動車(005380.KS)傘下の「起亜」ブランドがそれぞれ入った。
*見出しの表記を修正して再送しました。


 電気自動車と言え、アメリカで設計・生産しているテスラの車はアメ車品質と聞いて、まあ納得です。
 車を道具として考えるなら、走る・止まるは基本でこの部分の故障は困る訳で、この点は問題ないのあたりまえ。
 最近は友人でもアメ車乗っている人が少ないので何とも言えませんが、近所の方でフォードマスタング(新車)は、ここ半年で2回ほどトレッカーでドナドナしているのを見かけました。
 まあ、昔は窓が開かない閉まらないて言うのはよくありました。
 電気自動車は構造が簡単で作りやすいので、日本の自動車会社はオワコンなんて言うエコノミストが居ましたが、車はシャーシや足回りはノウハウの塊ですし、大量に使われている電装品も品質確保が難しいです。

 テスラも10万ドルの高級車ですが、マイナーな故障があるようですね。
 ニュースの下位はアメ車で占められているので、テスラも同じようです。

 

 入水温度   20℃
 温水器      68℃ 温度差48℃

 太陽光発電
 発電量16.0KW ピーク3.71KW

10月26日(金)
晴れ後雨
最高気温(℃)[前日差] 24℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 11℃[-2]
降水確率(%)  0    0     0  50
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2018年10月26日金曜日

地上波テレビは見る価値があるか

「今のテレビは劣化した」脳科学者・茂木氏、地上波テレビを再び批判 “話題作り”と批判も
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20181023/Real_Live_41609.html
一部引用:
 22日、脳科学者の茂木健一郎が自身ブログを更新。タイトルに「地上波テレビ、衝撃の凋落。」と題して、過去にも物議をかもした“地上波テレビの危うさ”について綴り、再び大きな反響を呼んでいる。
 ブログの中で茂木氏は「ぼくが子どもの頃に見ていた地上波テレビに比べて、今のテレビは、タレントたちの馴れ合い、内輪話、汚いテロップ、内容の低さなど、本当に劣化してしまっている」と現状のテレビに対する残念な思いを吐露。また、ある中学生と話した際に「『明石家さんま』さんを知らなかった」ことに絶句し、別の機会に中高一貫校を訪ねた際には、大河ドラマを見ている割合が「2000人中、たった『一人』しか見ていなかった」ことに衝撃を受けたとつづった。
 この投稿に、ネットには「ドラマやアニメは観てますけど、うちの子供も明石家さんまさん知りません」「たしかにお笑い芸人の不毛なおしゃべり、料理を食べてのコメント、ギャラの話とか見たくないものが多い」「より“分かりやすく”を求めた結果、単純な番組ばかりになってしまった感じがする」など茂木氏に共感を示す意見もあった。
 その一方で、茂木氏に批判の声も寄せられている。「そもそも中高生は昔から大河ドラマは観ていなかったのでは? 質の劣化とか関係ないと思います」「テレビから干されて仕方無くネットで話題作りしてるだけ。これじゃ最近のIT起業家たちと変わんないよ」「オワコン発言もそうだけど、タレントには媚びて一生懸命番組作ってる見えない相手を批判するの止めて欲しい」といった厳しい意見もあった。
:引用ここまで


 脳科学者の茂木健一郎のブログがネットで話題になっていました、何かと見れば「地上波テレビ、衝撃の凋落」でした。
 この方のブログは、社会的な批判的な意見が多いのでよく見ています、普段は纏めてあってそんなに長文ではありませんが、「地上波テレビ、衝撃の凋落」はけっこうなボリューム

 まあ、色々な意見はあると思いますが、無料で見ることができる地上波テレビは無料なので文句言うほどではないですね。
 文句言いたいのは「国民のお金で運営しているNHKが国民の為の放送を放棄して権力者の広報の様」です。

 地上波デジタルはこんなもの。
 朝はニュース兼バラエティのような番組が多い。
 昼は連続TVドラマ(何年も続いている)。
 午後はドラマの再放送かトーク番組。
 夕方はニュース。
 6時~8時はいつ録画したのかわからないバラエティ番組。
 20時~22時はドラマ。
 22~24時はニュース。
 24時以降アニメ。

 まあ、アニメは許せるが、録画機能がある機器がないと見れない?
ニュースとアニメ以外は、ほとんど見る価値が無さそうです。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      65℃ 温度差45℃

 太陽光発電
 発電量20.8KW ピーク3.29KW

10月25日(木)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 24℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 13℃[-2]
降水確率(%)  0    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
10/26
8:30 日本 10月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)
15:45 フランス 10月消費者信頼感指数
15:45 フランス 9月卸売物価指数(PPI)(前月比)
19:30 ロシア ロシア中銀政策金利 
21:30 米国 7-9月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比年率)
23:00 米国 10月ミシガン大学消費者態度指数・確報値 

2018年10月25日木曜日

政府主導の「QRコード決済」やるなら一気にに統一してほしい、マイナンバーカード使えると思うけど

地方交通で統一「QRコード」決済=キャッシュレス普及で検討―経産省
10/20(土) 15:23配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000049-jij-pol
 経済産業省は、新たなキャッシュレス普及策として、地方の鉄道やバスなどの料金支払いを統一規格の「QRコード」決済で行えるようにする検討を始めた。
 実現すれば、事業者の違う交通機関でも、スマートフォンで簡単に運賃を支払えるようになる。税の納付や病院での医療費支払いなどを可能にする仕組み作りも視野に入れる。
 地方の金融機関が現金自動預払機(ATM)などを減らす中、現金を下ろさなくても生活できる環境づくりを目指す。
 QRコード決済は、スマホに決済アプリをダウンロードし、店や客のコードを読み取って利用する。アプリと連動させた決済口座から料金を引き落とすため、年金や給与の振込先を決済口座に指定すれば、バス代や買い物など日々の生活費の支払いをスマホ1台で行うことができ、ATMで現金を下ろさず生活できる。
 JR東日本の「Suica」や首都圏の私鉄各社の「PASMO」といった交通系電子マネーは、既に普及が進んでいる。しかし、資本力の弱い地方の交通事業者がこれらのカードを利用可能にするには、費用負担の大きさが課題だ。その点QRコードは、利用者自身のスマホを活用するため、設備投資コストを大幅に圧縮できる。


 電子マネー普及をうたうなら、政府主導で一気に統一してほしいと思っています。
 現時点でクレジットカード以外のプリペイカードは各企業バラバラで発行され、「1枚でOK」になっていません。

 せっかく「政府主導」するなら、利権や天下り先を確保するのが目的でなく、国民の使いやすい便利な仕組みを作ってほしい物です。

 マイナンバーカードはワイヤレス通信(タッチ)ができるので決済できるようにすればって、私は思うのですが。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      54℃ 温度差34℃

 太陽光発電
 発電量19.8KW ピーク3.86KW

10月24日(水)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 25℃[+4]最低気温(℃)[前日差] 15℃[+3]
降水確率(%)  0    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
 
10/25
6:45 ニュージーランド 9月貿易収支
9:50 日本 9月企業向けサービス価格指数(前年同月比)
15:00 ドイツ 11月GFK消費者信頼感調査
17:00 ドイツ 10月IFO企業景況感指数 
17:00 ノルウェー ノルゲバンク(ノルウェー中銀)、政策金利 
18:30 南アフリカ 9月卸売物価指数(PPI)(前月比)
18:30 南アフリカ 9月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
20:00 トルコ トルコ中銀、政策金利 
20:45 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)政策金利 
21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数
21:30 ユーロ ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
21:30 米国 9月耐久財受注(前月比)
21:30 米国 9月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)
23:00 米国 9月住宅販売保留指数(前月比)

2018年10月24日水曜日

言葉遊び?省庁の障害者雇用「水増し問題は故意ではないので意図的ではない」

「意図的」認めず 省庁水増し検証委 「障害者」算入当事者に聞き取りなく
2018年10月23日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018102302000153.html
一部引用:
 中央省庁による障害者雇用の水増し問題を検証していた弁護士ら第三者による検証委員会は二十二日、調査報告書を発表した。水増しされた人の中には、既に退職した人や死者、裸眼視力〇・一の近視の人なども含まれていたが、検証委は「過失はあるが、故意性はない」と結論づけ、意図的ではなかったとした。だが、水増しの開始時期は判明せず、障害者とされた当事者への聞き取り調査もなく、実態を明らかにしたとは言い難い。 (井上靖史)
 検証委のメンバーは、元福岡高検検事長で弁護士の松井巌(がん)委員長ら五人の有識者。報告書では、各省庁が「法定雇用率を充足するため、恣意(しい)的な障害者区分に当てはめるなどしてきた」と総括した。松井氏は同日午前の会見で、「恣意的」の意味を「過失はあるが、違法性の認識はない」と説明。「意図的」とは違うとした。
:引用ここまで


 20年も前から障害者雇用の水増しをしてきて、検証委員会「恣意的」なので違法ではないと言い切りました。

「恣意的しいてき」という言葉は、『気ままで自分勝手なさま。論理的な必然性がなく、思うままにふるまうさま(デジタル大辞泉)』や『その時々の思いつきで物事を判断するさま(大辞林)』を表す言葉となっているので、既に退職した人や死者、裸眼視力〇・一の近視の人など」を数に入れることを「自分勝手に、思い付きでカウントした」と言いたいわけです。

 「意図的」は、ある目的を持って事実を捻じ曲げること。

 障害者の雇用率が少ないことを隠すために、「恣意的」にカウントした・・・・
 日本語になりませんね。
 言葉遊びでごまかす官僚って日本の風物詩。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      41℃ 温度差21℃

 太陽光発電
 発電量9.2KW ピーク3.74KW

10月23日(火)
曇後雨
最高気温(℃)[前日差] 21℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 12℃[+2]
降水確率(%)  0    10     20  50
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
10/24
15:45 フランス 10月企業景況感指数
16:00 フランス 10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
16:00 フランス 10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
16:30 ドイツ 10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
16:30 ドイツ 10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値) 
16:30 スウェーデン スウェーデン中銀、政策金利
17:00 ユーロ 10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:00 ユーロ 10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:00 ユーロ 9月マネーサプライM3(前年同月比)
20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)
20:00 米国 8月住宅価格指数(前月比)
22:45 米国 10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
22:45 米国 10月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
22:45 米国 10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:00 カナダ カナダ銀行 政策金利 
23:00 米国 9月新築住宅販売件数(前月比)
23:00 米国 9月新築住宅販売件数(年率換算件数)
27:00 米国 米地区連銀経済報告(ベージュブック)

2018年10月23日火曜日

岐阜金華山のトレッキング

 秋晴れで気持ちが良いので、岐阜の金華山へ山歩きです。
 岐阜公園から金華山ロープウェイはありますが、「岩戸公園駐車場」から東坂ハイキングコースを行きます。


金華山辞典より
http://gifu-nature.net/html/kinkazan_index.html

 岩戸公園正面の駐車場に止め(無料)金華山ドライブウエイを少し上がった所にハイキングコース入り口。

最初はなだらかですが、岩場もあり登山靴が良い

途中の景色

ハヤブサを見かけました
300㎜(35㎜換算)ではこれが限界

展望台からの景色は良いです


弘峰寺


両サイドは岩窟です

戻って来てから、駐車場の近くにある弘峰寺によりました。
日本最大級の岩窟本堂です。
残念ながらご鎌倉時代の不動明王及二童子立像は開帳されていませんでした。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      60℃ 温度差40℃

 太陽光発電
 発電量20.1KW ピーク3.35KW

10月22日(月)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 23℃[0]最低気温(℃)[前日差] 11℃[0]
降水確率(%)  0    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
 
10/23
14:00 シンガーポール 9月消費者物価指数(CPI)(前年比)
15:00 ドイツ 9月生産者物価指数(PPI)(前月比)
7:30 香港 9月消費者物価指数(CPI)(前年比)
23:00 米国 10月リッチモンド連銀製造業指数 
23:00 ユーロ 10月消費者信頼感(速報値)

2018年10月22日月曜日

原子力発電優先で太陽光発電を停めるのは対策をやる気が無いのが問題

九電 あすも太陽光発電停止
2018年10月20日 21時05分 読売新聞
 九州電力は20日、一部の事業者の太陽光発電を一時停止させる「出力制御」を実施した。離島を除き全国で初めて行った13、14日に続いて3回目。九電は20日、4回目の出力制御を21日に行うことも決め、一部の事業者に発電停止を指示した。
 週末に工場などの電力需要が減る中、好天で太陽光の発電量が増えすぎ、需給バランスが崩れて停電が起きるのを防ぐために実施した。事前の発表では、20日の対象は70万キロ・ワットとしていたが、実際に停止させたのは最大52万キロ・ワットだった。21日は118万キロ・ワット分を一時停止させる予定だ。


 九州電力は原子力発電所(玄海原子力発電所・川内原子力発電所)を稼働していますので、その分の発電量は下げられません。
 昔は揚水発電や火力発電の停止で調整していましたが、太陽光発電が原発数基分の電力を作りますので、天気の良い日は供給過多になります。

 日本の未来を考えるなら、蓄電設備と水素貯蔵設備にお金をつぎ込むべきで、原発再稼働のための安全対策に使われるお金を転用すればいくらでも作れます。
 原子力発電を推進してきた時期には、揚水発電や電気自動車の補助とか、お金をつぎ込んできたのですが、太陽光発電の時には利権が無いので何もしないようです。
 原子力発電を行えば必ず処理できない廃棄物が出ますので、将来を見れば処理費用などさらに無駄なコストがかかる。
 日本って政府も企業も「目先しか見ないで何でも先送り」なので、対策をやる気が無いですね。


 電気自動車先進国のノルウェーでは、水力発電が冬に使えないので、電力の余る冬以外に水素を作って保存、必要な時に燃料電池で供給って言うことを国策でやっています。
 日本も無駄使いばかりせずに、日本のための国策をやってほしい。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      59℃ 温度差39℃

 太陽光発電
 発電量21.6KW ピーク3.35KW

10月21日(日)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 23℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 11℃[-2]
降水確率(%)  0    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
 
10/22
  ニュージーランド 休場 
13:30 日本 8月全産業活動指数(前月比)
21:30 カナダ 8月卸売売上高(前月比)

2018年10月21日日曜日

テスラモデル3のベースモデルは売る気無さそう

テスラ、約500万円のセダン「モデル3」を投入
https://toyokeizai.net/articles/-/244330
[18日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラは18日、量産型セダン「モデル3」の新型車を導入した。中価格帯の4万5000ドル(約500万円)で、ウェブサイトを通じて販売される。
ウェブサイトによると、新型車の航続距離は260マイル。長距離バッテリー搭載の高価格帯モデルと比べると50マイル短い。
新型車の納期は6─10週間。年内に納入されれば米国の顧客は7500ドルの税額控除が受けられる。来年1月1日からは、テスラ車に適用される税額控除額が半減される。
テスラはモデル3について、価格が3万5000ドルのベースモデルの発売を約束しているが、これまで約4万9000ドルからの高額モデルしか発売していない。年内はベースモデルの生産の予定はないとしている。
今回の中価格帯モデルの発売は、ベースモデルを待っている買い手を引き付ける戦略的方法のようだ。モデル3には40万件以上の予約が入っているが、ベースモデルの割合は不明。


 テスラのモデル3は大衆車値段の電気自動車としてデビューしましたが、3万5千ドル(約420万円)のベースモデルは未だに出荷されていません。
 年内に生産予定もなく、中価格帯の4万5千ドル(約540万円)なら、年内に出荷と言うテスラのアナウンス。
 7500ドルの補助金を満額もらえるのは、この中価格帯までで、ベースモデルの補助金は3750ドルに減額されることになります。
 ベースモデルを予約している人で中価格モデルに変更も可能なので、けっこうな人が変更する可能性があります。
 ベースモデルは粗利が少ないので、テスラは売る気が無さそうです。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      44℃ 温度差24℃

 太陽光発電
 発電量13.0KW ピーク4.12KW

10月20日(土)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差] 22℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 13℃[-3]
降水確率(%)  20    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2018年10月20日土曜日

原子力発電は、全く信用できない人間が管理している日本の闇

東電の報告資料、誤りは千カ所超 汚染水浄化後の測定結果
   http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018101801001782.html
2018年10月18日 18時40分

 東京電力が政府の小委員会に報告した福島第1原発の汚染水を浄化した後に含まれる放射性物質の測定結果の資料に誤りが見つかった問題で、東電は18日、当初約260カ所としていた訂正箇所数を精査した結果、実際には1276カ所だったと明らかにした。
 今月1日の政府小委への報告資料に掲載した、多核種除去設備で浄化した水の測定結果のグラフに誤りがあったと17日に公表していた。
 17日の説明では、13年から18年までのセシウム134の値を示すグラフにセシウム137の値を用いていた誤りを1カ所と数えるなど放射性物質の種類や入力内容の取り違えによる訂正は計5カ所としていた。
(共同)


 原子力発電については「まともに取り組んでいる」のであれば少しは許容できるぐらいは考えます。
 原子力発電の廃棄物が現代の技術で処理できないのが最大の問題ですので、原子力発電を肯定することは未来の人に負債を残すことになり、問題の先送りでしかないので、止めることが一番ですけど。

 一番の問題は、「都合の悪いことを隠す」ことです。
 ニュースでは「誤り」なんて言い方していますが、1276か所の誤りって、常識的に考えて「意図的」としか思えません。
 政府は反原発的な発言に対して、すぐに「風評被害」と第三者が迷惑するような言い方で抑え込もうとしています。
 福島産の食品でも原発事故前の基準で測定表示して売るのであれば買います。
 空間線量も事故前の1mシーベルト/年以下なら気にしない。
 基準を「非常事態宣言」の解除を行わずに上げたままで、このような「意図的に数値をごまかす」ことばかりやっている人間が管理する社会では、政府が安全だと言っても信用できないと思っています。
 風評被害を作っているのが日本政府だと言うことを認識ししていない。
 最近発覚しているデータ改ざん問題は、ネットなどで暴露されるようになったから(笑)。
 誤魔化してもバレなければよいって言うのは、昔からある日本の深い闇ではないかと思うこのごろです。

 入水温度   20℃
 温水器      52℃ 温度差32℃

 太陽光発電
 発電量16.3KW ピーク4.12KW

10月19日(金)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 24℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 16℃[+2]
降水確率(%)  20    10     30  20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2018年10月19日金曜日

稲沢に出来たカフェタナカ 稲沢文化の杜店の生食パンを買う

 9月にカフェタナカ 稲沢文化の杜店のオープンに合わせて女性パティシエ、田中千尋さんが新しく作りった生食パンをローカルテレビで放映していたので、買って食べてみました。

【新店舗オープン】カフェタナカ 稲沢文化の杜店のお知らせ | カフェタナカ
https://ameblo.jp/tanaka2-11-2/entry-12396976118.html
カフェタナカ稲沢文化の杜店



 簡単に言うと食パンとしては「甘い!」。
 菓子パンのような甘さではなく、上品な甘みを感じます。
 高級食パンって風味はミルクとかバター味のものが多いけど、これはクリームってイメージの味で「美味しい食パンそのままで」というコンセプトで作られているためか、本当に、しっかりとした甘みをのせたパンに仕上がっています。
 そのまま何もつけなくても美味しいと思います。

 稲沢に出来たお店は、「カフェタナカ」「TUTAYA]「名古屋トヨペット」を複合した建物です。





 10時開店にパンを予約(11時焼き上がり)して、トヨタでPHVの充電をしながら待っていました。
 トヨタのお店もきれいで快適でした。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      53℃ 温度差33℃

 太陽光発電
 発電量19.2KW ピーク3.91KW

10月18日(木)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 24℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 14℃[0]
降水確率(%)  0    0     10  20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
 
10/19
  インド 休場 
8:30 日本 9月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)
8:30 日本 9月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
11:00 中国 9月鉱工業生産(前年同月比)
11:00 中国 7-9月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)
11:00 中国 9月小売売上高(前年同月比)
17:00 ユーロ 8月経常収支
21:30 カナダ 8月小売売上高(前月比)
21:30 カナダ 9月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
21:30 カナダ 9月消費者物価指数(CPI)(前月比)
21:30 カナダ 8月小売売上高(除自動車)(前月比)
23:00 米国 9月中古住宅販売件数(年率換算件数)
23:00 米国 9月中古住宅販売件数(前月比)

2018年10月18日木曜日

増税対策、今度は商品券や現金配る政策

増税対策、現金配布案浮上 「田舎の魚屋、クレカない」
http://news.livedoor.com/article/detail/15454650/
 来年10月に予定される消費増税に伴う負担軽減策として、商品券や現金を配る案が政権内で浮上してきた。
 政府は中小小売店で「キャッシュレス決済」をした買い物客にポイントを還元する対策を検討中だが、その効果を疑問視する声が相次いでおり、より手っ取り早い現金給付案が広がりつつある。
 片山さつき地方創生相は16日の閣議後会見で「キャッシュレスが浸透しきらない部分にも温かみが行くような対策を取らないといけない。プレミアム付きの商品券や旅行券、現金給付をおっしゃっている政党もある」と述べ、ポイント還元案以外の案も検討すべきだとの考えをにじませた。
 安倍晋三首相が増税対策を指示した15日、公明党の石田祝稔政調会長は高所得者ほどポイント還元額が多くなる制度の課題を指摘。「所得の少ない人たちにどういう対策ができるか。これはどうしてもやらないといけない」とし、商品券の発行や現金給付を盛り込んだ党独自の対策案を今月中にまとめる考えを示した。
 政府が検討するポイント還元案は、消費者が中小小売店でクレジットカードや電子マネー、QRコードを使ったキャッシュレス決済で買い物をした場合、増税分と同じ2%のポイントを還元する。政府は小売店が決済に必要な端末を導入する費用や、カード会社などの決済事業者がポイントを還元するのにかかる費用を補助する方向だ。
 だが、還元を受けるにはクレジットカードやスマートフォンなどを持っていることが前提で、高齢者や低所得者らが恩恵を受けにくいとの指摘が出ている。実際、東京都港区の商店で食料品を扱う70代の女性は「クレジットカードなんか持っていないし、お客さんもみんな年配。キャッシュレス決済なんて考えられない」と話す。
 麻生太郎財務相も16日の閣議後会見で「田舎の魚屋で買い物したことがあるか知らんけど、大体クレジットカードなんかでやっている人はいない」と指摘する。
 一方、中小小売店も端末の導入費だけでなく、決済ごとにカード会社などに払う手数料などの負担が新たに生じる。世耕弘成経済産業相は16日、「小規模小売店の負担になることがないようにする。キャッシュレスに対応できない消費者にも、多様な選択肢を準備していく」と強調するが、利用者がどこまで広がるのかは見通せない状況だ。(伊藤舞虹)


 消費税増税が確定して、増税による景気対策を矢継ぎ早に出している現政権。

2018年10月17日水曜日
税金は集めて配るときに搾取する利権拡大の構図
http://toushiganbaru.blogspot.com/2018/10/blog-post_17.html

で、出てきたクレカや電子決済のポイント還元のアイディアは「カード会社に天下りしたい官僚のアイデア」。

で、今度は金券や現金を配ると言う・・・昔もありましたね「お布施政党のアイデア」と政治家による国民へのご機嫌取りか?配った金券をお布施で回収?色々考える物です。

 地獄への道は善意で敷き詰められているって、お役所のやっていることだと悟ったのは、確定申告やるようになってからです(笑)。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      500℃ 温度差30℃

 太陽光発電
 発電量20.0KW ピーク3.69KW

10月17日(水)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 24℃[+4]最低気温(℃)[前日差] 14℃[+1]
降水確率(%)  0    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
 
10/18
  韓国 韓国中銀、政策金利 
8:50 日本 9月貿易統計(通関ベース)
9:30 オーストラリア 9月新規雇用者数
9:30 オーストラリア 9月失業率
16:30 スウェーデン 9月失業率
17:30 イギリス 9月小売売上高指数(前月比)
21:30 米国 10月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数
23:00 米国 9月景気先行指標総合指数(前月比)

2018年10月17日水曜日

税金は集めて配るときに搾取する利権拡大の構図

引き上げ税収の半分、国民に還元…首相発言
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181015-OYT1T50097.html
◆消費税率引き上げに関する安倍首相の発言(要旨)
消費税率は法律で定められた通り、2019年10月1日に現行の8%から10%に引き上げる予定だ。全世代型社会保障制度へと転換し、財政健全化も進めていく。
 経済に影響を及ぼさないよう対応する。第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。19年10月1日から認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する。
 第2に、軽減税率を導入し、飲食料品は8%のまま据え置く。第3に、引き上げ前後の消費を平準化するための支援策を講じる。中小小売業にポイント還元による支援を行う。
 第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財について19年10月1日以降の購入にメリットが出るよう税制・予算措置を講じる。
 19年度、20年度予算で消費税対応で臨時・特別の措置を講じる。消費税率引き上げによる影響を確実に平準化できる規模の予算を編成する。


 税金って国民の為の社会保障の仕組みやインフラに使うためのお金なので、支払う義務があります。
 間違っても、政治家や公務員の利権の拡大に使われる物ではありません。
 消費税増税の半分を国民に還元?
 残り半分はどこへ行く?

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      34℃ 温度差14℃

 太陽光発電
 発電量11.5KW ピーク3.47KW

10月16日(火)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 20℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 13℃[-4]
降水確率(%)  40    20     20  10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
10/17
  香港 休場 
17:00 南アフリカ 9月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
17:00 南アフリカ 9月消費者物価指数(CPI)(前月比)
17:30 イギリス 9月消費者物価指数(CPI)(前月比)
17:30 イギリス 9月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
17:30 イギリス 9月小売物価指数(RPI)(前月比)
17:30 イギリス 9月小売物価指数(RPI)(前年同月比)
17:30 イギリス 9月卸売物価指数(食品、エネルギー除くコアPPI)(前年同月比)
18:00 ユーロ 9月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)
18:00 ユーロ 8月建設支出(前月比)
18:00 ユーロ 8月建設支出(前年同月比)
20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)
20:00 南アフリカ 8月小売売上高(前年同月比)
21:30 カナダ 8月製造業出荷(前月比)
21:30 米国 9月住宅着工件数(年率換算件数)
21:30 米国 9月住宅着工件数(前月比)
21:30 米国 9月建設許可件数(年率換算件数)
21:30 米国 9月建設許可件数(前月比)
22:00 ロシア 9月失業率 
27:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨