2024年3月31日日曜日

岐阜県霞間ヶ渓(かまがたに)公園へ枝垂桜

  桜の季節ですが、今年は少し遅いようです。

 道の駅まで車で移動、そこから10Kmほ自転車で行きました。

 行きは登りばかりですから、少し頑張る!でした。

道の駅 パレットピアおおの

https://maps.app.goo.gl/Mcx4hmVQmHPXeUdDA


黄砂の影響で霞んでいます。

道の駅にあったバラ


桜の古木

道の駅 池田温泉

https://maps.app.goo.gl/EdGWZo2VjX6r9nGL8

途中、道の駅池田温泉に寄ります


ここから結構な上り坂

霞間ヶ渓

https://maps.app.goo.gl/1BuDwUTZi5jZdz4x5


霞間ヶ渓(かまがたに)

地盤がゆるく災害が多かった「鎌ケ谷」に土砂崩れ防止のため植えられた桜が繁殖し、現在では8種類1500本の桜が一斉に咲き、遠くから見ると霞がかかったように見えることから「霞間ヶ渓」と呼ばれるようになった。例年の見頃は3月下旬~4月上旬


枝垂桜は八分咲き位でした



揖斐茶畑


池田町のマンホールは桜

パレットピアおおのに戻って昼食


 スタート地点まで車ですが、片道40Kmほどあり、1時間半、近いような遠いような距離です。

 黄砂が飛んでいて、空が青くなかったのが残念。

 気温が上がって、自転車は気持よく走れました。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度

温水器        温度計故障


 太陽光発電

 発電量 26.5KW ピーク4.35KW


3月30日(土)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 23℃[0]最低気温(℃)[前日差] 11℃[-3]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水      0%     0%    0%      0%


2024年3月30日土曜日

ギャンブル依存症を加速するカジノ

水原一平氏には「ギャンブルによる借金がまだ残っている」違法賭博疑惑 捜査には数年かかる可能性も 本人からの事情聴取も視野
3/29(金) 11:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05d26298d84d528eee1415a7b639876b00ecaf6
一部引用:
大谷選手の元通訳・水原氏による違法賭博疑惑ですが、捜査機関の元幹部は「捜査は数年かかるかもしれない」と話しました。
大谷選手の口座からは違法賭博の元締め側に少なくとも450万ドル、日本円でおよそ6億8000万円が送金されたといいますが、現地メディアによりますと、水原氏にはギャンブルによる借金がまだ残っているとみられることが新たに分かりました。
一連の疑惑の調べを進めるIRS=内国歳入庁の元幹部は、「捜査には数年かかる可能性がある」と指摘します。
:引用ここまで


 大谷翔平選手の口座から違法賭博への送金で、通訳の水原氏が話題になっています。
 どうやら水原氏は昔からギャンブルが好きだったようで、巨額のお金を動かせることにより、違法賭博へのめり込んだようです。
 そういえば、大阪万博での開催地の夢洲に、インフラ整備で巨額の公的資金を注ぎ込んでいますが、万博パビリオンの建設がはかどらない中、大阪府知事で維新の吉村 洋文氏は延期や中止は絶対ないと断言しています。
 中止できないのは、万博開催中に工事を進めるIR関連の施設が待ったなしだからです。
 日本にカジノ作って誰が行くのか?アメリカのラスベガスやオーストラリアのクラウン・パースに行ったことがありますが、とってもおしゃれな所でした。
 大阪で見かけるギャンブラー(競馬・パチンコ)のイメージは合わない気がするのは気のせい?・・・
 水原氏ではないですが、日本のカジノってギャンブル依存症の量産施設ですから、治安とか気になります。
 IRが始まったら、大阪夢洲は近寄らないのが正解かもしれません。

MMC太陽熱温水器
https://mmc-solar.com/ 

 入水温度    
 温水器        温度計故障

 太陽光発電
 発電量 22.5KW ピーク4.67KW

3月29日(金)
雨のち晴
最高気温(℃)[前日差] 23℃[+8]最低気温(℃)[前日差]  13℃[+7]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水   90%    80%   10%     0%

2024年3月29日金曜日

税金の停止は絶対にない

ガソリン補助金を6月末まで延長、電気・ガスは5月末で終了=関係筋
3/28(木) 11:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd06cd9c8b8d9bc3e05148f9aee83d195fb95df7
[東京 28日 ロイター] -     4月末以降の取り扱いが未定となっているガソリン補助金(激変緩和措置)について、政府は6月末まで延長する方針を固めた。電気・ガス補助金は5月末に終了する。ただし急激な価格変動などで必要性があれば機動的に対応する方針。近く公表する見通し。複数の政府・与党関係者が明らかにした。
    ガソリン補助金は政府が2022年初め、電気・都市ガス補助金は23年初めに導入し、累次にわたり延長してきた。
    岸田文雄首相は昨年10月に、年末に終了する予定だったガソリン・電気・ガス補助金を春まで延長する方針を打ち出した。このうち電気・都市ガスについては5月に補助金が減額される方針となっているが、ガソリンについては5月の取り扱いも示されていない。
政府内では電気・都市ガス料金は十分抑制され、今以上に上がる可能性は少ないとして5月末で補助を打ち切る方針。与党関係者によると、政府は「液化天然ガス(LNG)・石炭の輸入価格が、価格高騰以前と同程度の水準にまで低下し、電気・ガス料金の単価は激変緩和対策の開始前(2022年12月)と同水準で推移している」と説明している。
ガソリン補助金については、6月末まで延長しても「現行の価格水準であれば補助金継続は不可避」(自民幹部)との見方もあり、4月以降にあらためて延長議論が再燃するとの見方も多い。
現状の補助金制度は、ガソリンについて全国平均価格が1リットル175円となるように設定している。電気料金は家庭用低圧電力で1kWh当たり3.5円、都市ガス料金は1立方メートル当たり15円補助している。5月には電気料金と都市ガス料金の補助金をそれぞれ半減する。
 (竹本能文)


 最低の政権支持率で岸田政権は経済政策を投げ出せない。

 電気ガス料金は少し下がって、国民から見ると割高感が見えにくくなってきました。

 そこで、電気ガス料金は補助金を取りやめで幕引き。

 ガソリン代は街中に値段が表示されているので少し延長です。

 それに石油利権が大きいので、石油業界にお金配って儲けさせ、利権の拡大を維持したいのでしょうね。

  実際のところ、ガソリンが高騰すると「暫定税率廃止」論が浮上しますから、こちらは支持率回復まで先延ばしです。

 一度暫定税率を下げると、この円安と原油高で未来永劫上げられませんから。

 財務真理教の信者である岸田政権は絶対に減税・税金停止はやりません。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    

 温水器        温度計故障


 太陽光発電

 発電量 9.5KW ピーク3.62KW


3月28日(木)

曇のち雨

最高気温(℃)[前日差] 16℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 6℃[0]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    20%    20%   70%     100%


   

03/29

  ニュージーランド 休場

オーストラリア 休場 

香港 休場 

シンガーポール 休場 

  ドイツ 休場

スイス 休場 

フランス 休場 

イギリス 休場 

南アフリカ 休場

カナダ 休場

米国 休場 

  インド 休場 

  ブラジル 休場

スウェーデン 休場

ノルウェー 休場 

メキシコ 休場

8:30 日本 3月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)

8:30 日本 2月失業率

8:30 日本 2月有効求人倍率

8:50 日本 2月小売業販売額(前年同月比)

8:50 日本 2月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)

8:50 日本 2月鉱工業生産・速報値(前月比)

8:50 日本 2月鉱工業生産・速報値(前年同月比)

14:00 日本 2月新設住宅着工戸数(前年同月比)

16:00 トルコ 2月貿易収支

16:45 フランス 3月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)

16:45 フランス 3月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)

16:45 フランス 2月卸売物価指数(PPI)(前月比)

16:45 フランス 2月消費支出(前月比)

19:00 日本 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)

21:30 米国 2月個人所得(前月比)

21:30 米国 2月個人消費支出(PCE)(前月比)

21:30 米国 2月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)

21:30 米国 2月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)

21:30 米国 2月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)

21:30 米国 2月卸売在庫(前月比)

2024年3月28日木曜日

円安は投機のせいでもないし、日本政府介入も焼け石に水

152円台で為替介入も?株式市場への影響は?専門家「政府の意向が透けて見える」
3/27(水) 11:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1eda62b2a13dcc483b1e4bb78b7f668ee56d23
「明らかに投機が背景にある。投機による過度な変動は、国民経済に大きな悪影響をもたらすものであり、容認できない」(神田財務官)  このタイミングでの発言について、マネックス証券チーフ・ストラテジスト・広木隆氏は「(1ドル)152円台になってしまうと、34年ぶりということになる。日経平均は34年ぶりの史上最高値を更新したけれども、34年ぶりの円安は更新させないぞと、政府の意向が透けて見える」と見解を述べた。  また、為替介入が行われた場合の株式市場への影響については次のように語った。 「円安基調の大きな背景である日米金利差が、そう簡単には縮小しないと見ている投資家が圧倒的に多いため、(為替)介入が仮にあったとしても、株価の下落も一時的なものにとどまる」 (『ABEMAヒルズ』より)

円が対ドルで約34年ぶり安値に下落、断固たる措置取ると財務相 3/27(水) 11:51 https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f09fcdd109eb5059cf559099d6a5a6e04d524a 一部引用: (ブルームバーグ): 東京外国為替市場で円相場が対ドルで約34年ぶりの安値に下落した。日本銀行がマイナス金利政策を含む大規模緩和策を解除した後も緩和的な環境を維持する姿勢を示した一方、米国の早期利下げ観測が後退しており、日米の金利差を意識した円売り・ドル買いが優勢だ。鈴木俊一財務相が円安進行について「断固たる措置を取っていきたい」と述べ、介入警戒感が高まっている。 :引用ここまで

 日本政府の財務大臣が「これ以上は介入するぞ」と声を荒げていますが、円売りドル買いは、水は高いところから低いところに流れるではないですが金融経済として自然な動きです。

 新NISAでよく売れているのが海外ETFで、円資金の海外流出が止まりません。

 だれが金利が低い所に投資をするのか?日経が上がっているのは中国経済崩壊で引き上げた資金を海外投資家が日本の株式市場に投機しているからです。

 投機が問題なら、日経株式に介入すべきなんです。

 ドル預金(日本だと定期じゃないと外貨金利つかない)で年5%の金利が付くなら20倍になったと言う円の0.01%(銀行金利)に円預けておくのはもったいない。

 為替リスクはありますが、米ドルと日本円で長期に見た場合どちらが信用できるのかなんてわかりきったことです。

 あと、日本政府の為替介入ですが、予算して1兆ドル以上もっていますけど、そのほとんどが米国債でそれを除くと1300億ドル(19兆円)程しかありません。

 米国債売れば介入資金はあるのでしょうが、中国が米国債売っている状況で日本政府が売れる度胸がなるのか?

 大量に売ろうとしたら、政権がひっくるかえるくらいの政治介入が米国からあるでしょう。

 円の価値は市場が決めるので、金利を上げる事ができない日本円はFRBの金利下げを待つしか無さそうです。

 しかし、国力が下がる日本で日本円の価値が上がるとは思えないこの頃です。


MMC太陽熱温水器 https://mmc-solar.com/  入水温度 温水器    温度計故障 太陽光発電 発電量 24.5KW ピーク4.07KW 3月27日(水) 晴れ 最高気温(℃)[前日差] 18℃[+5]最低気温(℃)[前日差] 6℃[-1] 時間 0-6 6-12 12-18 18-24 降水 0% 0% 0% 0% 03/28 木 ノルウェー 休場 メキシコ 休場 03/28 木 8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債 8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) 9:00 ニュージーランド 3月ANZ企業信頼感 9:30 オーストラリア 2月小売売上高(前月比) 16:00 ドイツ 2月小売売上高(前月比) 16:00 ドイツ 2月小売売上高(前年同月比) 16:00 イギリス 10-12月期四半期国内総生産(GDP、改定値)(前期比) 16:00 イギリス 10-12月期四半期国内総生産(GDP、改定値)(前年同期比) 16:00 イギリス 10-12月期四半期経常収支 17:00 スイス 3月KOF景気先行指数 17:55 ドイツ 3月失業者数(前月比) 17:55 ドイツ 3月失業率 18:30 南アフリカ 2月卸売物価指数(PPI)(前月比) 18:30 南アフリカ 2月卸売物価指数(PPI)(前年同月比) 21:00 南アフリカ 2月貿易収支 21:30 カナダ 1月月次国内総生産(GDP)(前月比) 21:30 カナダ 1月月次国内総生産(GDP)(前年同月比) 21:30 米国 10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、確定値)(前期比年率) 21:30 米国 10-12月期四半期GDP個人消費・確定値(前期比年率) 21:30 米国 10-12月期四半期コアPCE・確定値(前期比年率) 21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数 21:30 米国 前週分失業保険継続受給者数 22:45 米国 3月シカゴ購買部協会景気指数 23:00 米国 3月ミシガン大学消費者態度指数・確報値 23:00 米国 2月住宅販売保留指数(前月比) 23:00 米国 2月住宅販売保留指数(前年同月比)



2024年3月27日水曜日

 日産の経営計画は机上の空論?

日産、EVコスト3割削減へ 新経営計画、30車種を投入
2024/03/25
https://nordot.app/1144897194491429212?c=302675738515047521
 日産自動車は25日、新たな経営計画を発表した。競争力を強化するため電気自動車(EV)のコストを30%削減し、2030年度までにエンジン走行車と同等のコストを実現すると打ち出した。26年度までに16車種の電動車を含む30車種の新型車を展開し、23年度と比べて100万台の販売増を目指す。営業利益率は6%以上を目標とした。
 脱炭素の流れを追い風に拡大する世界のEV市場では、米テスラや中国の比亜迪(BYD)が先行する。日産は生産の効率化や連携先の拡大でコスト競争力を向上させ、反転攻勢を図る。内田誠社長は神奈川県厚木市で開いた説明会で「強力な商品ラインアップを構築する」と述べた。
© 一般社団法人共同通信社

 日産はつい最近にリーフやアリアの電気自動車を100万円単位で値上げ、下請けにコストダウン要請して下請法違反したばかりですから、コスト削減の発表はどうなのか。

 電気自動車のキーディバイスは電池とモーター・インバーターです。

 これは内製しないと他社より高性能な車を安く作れません。

 問題は電池で、日産の電気自動車販売規模では中国などにコスト競争で勝てない。

 安くするため中国から買うとしても、上から目線の買い叩きなんて無理で、性能の悪い前世代のものしか売ってもらえないでしょう。

 日産の2023年グローバル生産台数は3,250,800台で中国の台数は1,057,598台です。

 国内では559,314台となり、中国の撤退を模索しながら今後3年で100万台追加は無理筋ではないでしょうか。

 経営陣が理想をぶち上げるのは良いのですが、現場は地獄になる可能性があります。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    

 温水器        温度計故障


 太陽光発電

 発電量 2.8KW ピーク4.02KW


3月26日(火)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 13℃[0]最低気温(℃)[前日差]  8℃[-1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    80% 90%   60%    20%


03/27

  南アフリカ 南アフリカ準備銀行(中央銀行)政策金利

9:30 オーストラリア 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

16:45 フランス 3月消費者信頼感指数

17:30 スウェーデン スウェーデン中銀、政策金利

19:00 ユーロ 3月消費者信頼感(確定値)

19:00 ユーロ 3月経済信頼感 

20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)

21:00 メキシコ 2月失業率 

21:00 メキシコ 2月貿易収支 


2024年3月26日火曜日

サプリメント過ぎたるは及ばざるが如しですね

小林製薬の「紅麹」商品 消費者庁が安全性の再検証求める
3/25(月) 13:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/f731b6eb6cbe4fecb5b4529d5b4ccb54a26b7285
小林製薬の「紅麹」を使った商品で健康被害の恐れがあることを受け、消費者庁が安全性の根拠を再検証するよう求めていることが分かりました。
 消費者庁によりますと、小林製薬が届け出ている「紅麹」を使った機能性表示食品8種類すべてについて、来月5日までに安全性の科学的根拠に関する再検証を行うよう求めているということです。
 小林製薬の「紅麹」関連商品を巡っては、サプリメントを摂取した人から腎臓疾患の報告が出ているとして、原料の提供先も含め、自主回収の動きが広がっています。
 この問題を受け、小林製薬の株は25日朝から大量に売り注文が出てストップ安となり、取り引きが成立しない状況が続いています


小林製薬のサイト
紅麹の成分と作用
https://www.kobayashi-vs.co.jp/benikoji/component.html
紅麹の発酵によって生み出される成分が実にパワフル!
紅麹は蒸した米に紅麹菌(ベニコウジカビ/Monascus属カビ)を混ぜ入れ、発酵させた米麹。発酵によって鮮やかな赤い色素が生まれますが、それ以外にもさまざまな成分が産出されます。しかも、その成分は、かなりパワフル! GABA(γ-アミノ酪酸)やモナコリンKなど高い有効性が実証された機能性成分が含まれているのです。モナコリンKはコレステロールの抑制作用が、GABAは血圧低下、リフレッシュ効果などが知られています。赤い色素成分にも抗酸化作用があり、色々と健康に役立つ可能性を秘めています。

 紅麹と言えば、食品に赤色を付ける目的で作られていると思っていました。
 サプリメントとして製薬会社から出ていたのですね。
 気になったので、そんなに毒なのかと調べてみました。
 
 約10年も前に、紅麹由来のサプリメントの注意が出ていた。

 食品安全委員会
紅麹を由来とするサプリメントに注意(欧州で注意喚起)
https://www.fsc.go.jp/sonota/kigai_jyoho/benikouji_supplement.html
欧州において、以下の注意喚起が行われています。

 「血中のコレステロール値を正常に保つ」としてヨーロッパや日本などで販売されている「紅麹で発酵させた米に由来するサプリメント」の摂取が原因と疑われる健康被害がヨーロッパで報告されています。EUは、一部の紅麹菌株が生産する有毒物質であるシトリニンのサプリメント中の基準値を設定しました。フランスは摂取前に医師に相談するように注意喚起しており、スイスでは紅麹を成分とする製品は、食品としても薬品としても売買は違法とされています。


https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04000380305
欧州連合(EU)、紅麹由来のサプリメント中のかび毒シトリニンの基準値を設定
資料日付 2014年3月7日
 健康食品としての摂取量など詳しくはここにかいてあります。

 健康のためにモナコリンKを摂取するためのサプリなのですが、過ぎたるは及ばざるが如しですね。
 サプリ以外はとばっちりなのでしょうか?原因の究明って難しそうです。



MMC太陽熱温水器
https://mmc-solar.com/ 

 入水温度    
 温水器        温度計故障

 太陽光発電
 発電量 5.5KW ピーク1.22KW

3月25日(月)
雨時々曇
最高気温(℃)[前日差] 13℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 9℃[+4]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水    50%    80% 90%    60%
 
03/26
8:30 オーストラリア 3月ウエストパック消費者信頼感指数
8:50 日本 2月企業向けサービス価格指数(前年同月比)
16:00 ドイツ 4月GFK消費者信頼感調査
21:30 米国 2月耐久財受注(前月比)
21:30 米国 2月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)
22:00 米国 1月住宅価格指数(前月比)
22:00 米国 1月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)
23:00 米国 3月リッチモンド連銀製造業指数 
23:00 米国 3月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)

2024年3月25日月曜日

しまなみ海道 自転車通行料無料2026年3月末まで

しまなみ海道 自転車通行料無料企画「しまなみサイクリングフリー」 さらに2年延長決定で2026年3月末まで
3/9(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f111f365929f74c723808b7867d9e0101ae6941
しまなみ海道の自転車通行料金を無料にする取り組みが、2年延長されることになりました。
しまなみ海道の尾道と今治までの間およそ70キロを、自転車で走った場合の通行料は、本来500円です。
しかし2014年7月からは、広島県と愛媛県が一部を負担する形で、無料になっていました。
その期限は2024年3月末となっていましたが、広島・愛媛両県は来月以降も継続するよう要望していました。
3月8日、本州四国連絡高速道路は、無料化の取り組み「しまなみサイクリングフリー」を、2026年3月末まで延長することを明らかにしました。




サイクリストの聖地といわれる「しまなみ海道」。愛媛県今治市から広島県尾道市までを複数の橋で結んでいて、各橋の自転車通行料は50~200円の設定ですが、現在はスポンサー企業の寄付?で無料になっていると認識していました。

Googleで検索すると https://www.pref.ehime.jp/page/8612.html
令和5年8月16日~令和7年8月15日まで契約をしていただいているスポンサ―企業様
(1)南海測量設計株式会社 (2)株式会社四国ライト (3)亀井製菓株式会社 (4)愛媛トヨペット株式会社 (5)三星道路株式会社 (6)福助工業株式会社 (7)株式会社長大 松山事務所 (8)小手川工業株式会社 (9)井原工業株式会社 (10)株式会社ヒカリ (11)株式会社えひめ飲料 (12)協和道路株式会社 (13)日本郵便株式会社 四国支社 (14)愛媛トヨタ自動車株式会社 (15)株式会社ファミリーマート (16)愛媛パッケージ株式会社 (17)ヤマト運輸株式会社 愛媛主管支店

 これが、延長になったと思われます。
 今治から尾道までは合計500円相当をスポンサーが出していると理解してよいかと思います。
 ネットの意見には、「無料で当たり前」「お金取るべき」など色々意見がありますが、橋を運営している公団が負担している訳では無いので、スポンサーのことをもっと宣伝すべきですね。
 あと、料金所作って集金しようとしたら、橋の数✕2人の人件費が必要なので赤字ではないか?

 走ってみて判るのは、「ちょっと観光で走る」と簡単に思って行くと「橋から島のアップダウン」でけっこうハードです。
 日頃から自転車で走っていないと修行モードのサイクリングとなります。
 あとはマナーですね、ゴミは出さない、持って帰るくらいの気持ちで、島で色々買い物する(私はみかん大量に買いました・重かった)。
 機会があればまた行ってみたいです。 


MMC太陽熱温水器
https://mmc-solar.com/ 

 入水温度    
 温水器        温度計故障

 太陽光発電
 発電量 5.5KW ピーク1.34KW

3月24日(日)
曇一時雨
最高気温(℃)[前日差] 11℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 5℃[+1]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水    50%    50%   40%   20%

03/25
  インド 休場 
8:50 日本 日銀・金融政策決定会合議事要旨
14:00 日本 1月景気一致指数(CI)・改定値
14:00 日本 1月景気先行指数(CI)・改定値
14:00 シンガーポール 2月消費者物価指数(CPI)(前年比)
17:00 南アフリカ 1-3月期四半期 南アフリカ経済研究所(BER)消費者信頼感指数 
23:00 米国 2月新築住宅販売件数(年率換算件数)
23:00 米国 2月新築住宅販売件数(前月比)

2024年3月24日日曜日

出先の駐車場のマナーはお年寄りが増えて悪くなった?

駐車場マナーが悪化していませんか? 「運転席のドアが突然開いた」 スーパー・コンビニ・SA、やりたい放題もう勘弁
2024.03.23 11:20
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/1304ce894ac6480f85b3f6c7f750413a8dd3bb1b/
一部引用:
マナー違反多発の駐車場
ルールやマナーを守らない人がとにかく増えたような気がする。最近、特に駐車場でのマナーが悪い人が多すぎる。コンビニエンスストアやスーパーマーケット、サービスエリア(SA)などなど。数えたらキリがない。
駐車は運転する上で最も難しい作業のひとつだが、「自分さえよければ周りはどうでもいい」という人をよく見かけるようになった。どうしちゃったんだ、日本は。
先日、某高速道路のSAで、筆者(ズバリ英朗、道路ライター)と友人が他のクルマとクルマの間を通り抜けながら施設に向かって歩いていると、運転席のドアを勢いよく開けた人がいた。ちょうど横を通りかかった筆者たちは危うくぶつかりそうになった。
これは駐車場でのルール・マナー違反のほんの一例にすぎない。そういう人がいることは承知しているが、こちらにも限度があるし、耐えられない。
:引用ここまで

 昔から駐車場のマナーは、一台の自己中な車がいると最悪な気分になっていました。
 まあ、頭に障害のある人が乗る車が身障者用のスペースに止まっていても、そんな人は逆ギレするの注意するのは止めたほうが良さそうです。
 最近感じるのは、まともに駐車できない?お年寄りが増えたこと。
 慎重なのは良いですが、何度も切り直して駐車するまでに5分くらいかかるとか、後ろで待っている人は嫌になります。
 やっと止めて出てきたお年寄りは、杖突いてヨタヨタと歩いていきました。
 随分前ですが、スパーの駐車場での当て逃げは2回も経験しています。
 一回は買い物から帰ってきたらフロントフェンダー思いっきり凹んでいて10万コース。
 もう一回は、フロントバンパーにマフラーが当たったような傷と、絶対ぶつけた人は判っていると思うのですが、ドライブレコーダー付けるようになったのはこれ以降です。
 最近は、スーパーやショッピングモールには車で行かないのが基本です。
 どうしても行く場合、なるべく離れた空いたところに止めます。
 なぜか、帰って来ると駐車場スペースいっぱい空いているのに、隣に停まった車がいる・・・
 最近自己中な駐車が増えているのは、頑固なお年寄りが原因でしょうか?


MMC太陽熱温水器
https://mmc-solar.com/ 

 入水温度    
 温水器        温度計故障

 太陽光発電
 発電量 4.7KW ピーク1.72KW

3月23日(土)
雨のち晴
最高気温(℃)[前日差]  11℃[-1]最低気温(℃)[前日差]  4℃[+4]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水    50%    90%   80%     0%

2024年3月23日土曜日

テスラの自動運転システムは凄いが、安全第一ではないのが問題

米IIHSが14の運転支援システムを評価…テスラを始め、軒並み低評価。「可」はレクサスのみ(海外)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee912fdd327cb3ff4d25bf342e7f1c8d6c5cebb3
一部引用:
新しいレポートによると、自動運転システムは安全性が不足しているという。
テスラの完全自動運転システムは最悪の評価を得たが、14のシステムのほとんどはテスト結果が悪かった。
自動運転システムや運転支援システムが死亡事故の原因になっているという意見もある。
高速道路で自動運転システムに切り替える前に、よく考えたほうがいいかもしれない。
一般的にクルーズコントロール、ステアリング協調制御、障害物モニタリングなどを含む部分的な運転自動システムの大半は、独立安全検査機関であるアメリカ道路安全保険協会(Insurance Institute for Highway Safety:IIHS)が実施した一連のテストで惨憺たる評価を受けている。
「ドライバーの中には、部分的な自動化によって長時間のドライブが楽になると感じている人もいるかもしれないが、それによって運転がより安全になるという証拠はほとんどない」とIIHSのデビッド・ハーキー(David Harkey)代表は声明で述べている。
「多くの有名な事故が示しているように、システムが適切なセーフガードを欠いている場合、新たなリスクをもたらす可能性がある」
同協会は14のシステムをテストし、そのうち11が総合安全性評価で「悪い」とされた。
:引用ここまで


 テスラの自動運転システムのYouTube画像では、見ている分には凄いと思います。

 個人の物も絶賛の物が多いですが、外乱やエラーで自動運転が乱された場合はけっこう怖い挙動をしています。

 普通に運転していて「ファントムブレーキ」がけっこう起こるのがテスラで、カメラによる画像処理だけでコントロールからなのでしょうかね。

 イーロン・マスク氏は「自動車を運転している場合、人間は視界を頼りにしているにだから、カメラだけで問題ない」とレーダーやラダーを廃止した理由を言っていますが、本音はコストダウンでしょう。

 人間が見落とした障害を視覚(カメラ)以外でフォローするのがレーダーやラダーですから、安全を最優先するなら必要なシステムです。

 レクサスはAdvanced Driveという高度支援システムがテスラや日産のプロパイロットよりも安全性と言う意味で上を行っているようです。

 テスラは車の走行記録システムのデータを積み重ねて設計にフィードバックしていて、時間が経てば経つほど高性能になるとは思います。

 ただ、テスラオーナーは壮大な実験の試験体にもなっているので、それなりの覚悟で自動運転を使う必要があるかもしれませんね。

 まあ、テスラ社は「あくまでも支援システム」と言っていますので、なにかあればドライバーの責任だと主張します。

 車は安全第一が原則ですが、イーロン・マスク氏の考えはどうなのか?は不明です。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度

温水器        温度計故障


 太陽光発電

 発電量 29.5KW ピーク4.68KW


3月22日(金)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 12℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 0℃[-1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水      0%     0%    0%      0%


2024年3月22日金曜日

国民の支払う固定費を上げるのは増税と同じ

「賃上げされても消えていく」再エネ賦課金の負担額が月1396円に…「増税メガネ」の“ステルス手口”に集まる批判
3/20(水) 17:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c283cb891276c1c65cfa3c7d5fff6ef2a48956
一部引用:
 3月19日、経済産業省は電気料金に上乗せしている再生可能エネルギーの賦課金単価を、2024年度から1kw/h当たり3.49円にすると発表した。これは、月に400kw/hを使用する標準世帯で月間負担額が1396円となり、2023年度に比べて836円の増加となる。
「再生可能エネルギーの普及が大義名分です。送配電会社は、再エネ電気を発電会社から一定の価格で買い取り、それを市場で販売します。その際の買い取り費用と販売収入の差額が賦課金となるので、販売収入が増えると、賦課金は下がります」(経済担当記者)
 2023年度は、原油やLNGの燃料調達費用が高騰していたため、再エネの販売収入が増えることが見込まれ、賦課金は月額560円に下がった。しかし2024年度は、燃料調達費用が下落することから再エネの販売収入も減り、その結果として賦課金が上がってしまうのである。
:引用ここまで


 言いがかりである、再エネ賦課金がステルス増税のように伝えられているが、もともと電力高騰した結果、2023年度の再エネ賦課金が計算上、一時的に下がっただけで国民負担は変わっていません。

 単純に電気の売上が下がるので、2024年度は差額が2円以上増え、元通りになっただけ。

 政府による電気ガス代の補助金も昨年9月から半減され、今年5月いっぱいで完全に終了となりその増額分だけでも最大 月910円程度の負担増になる予定です。

 この辺の補助金は岸田政権の支持率にも影響があるので、まだ延長するかもしれません。

 どっちのしても、健康保険料や電気料金など生活の上で無くては困る物への上乗せというやり方は、国民にとって固定費の増額ですから、増税と同じ効果をもたらします。

 賃上げには所得減税が必要と言うことは、為政者が行う経済の活性化としてのツールだったのですが、財務真理教の岸田政権の辞書から抹消されています。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度

温水器        温度計故障


 太陽光発電

 発電量 27.5KW ピーク3.69KW


3月21日(木)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 10℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 1℃[-1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水      0%     0%    10%    10%

   

03/22

6:45 ニュージーランド 2月貿易収支

8:30 日本 2月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

8:30 日本 2月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)

8:30 日本 2月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く)(前年同月比)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

9:01 イギリス 3月GFK消費者信頼感調査 

16:00 ドイツ 1月輸入物価指数(前月比)

16:00 ドイツ 1月輸入物価指数(前年同月比)

16:00 イギリス 2月小売売上高(前月比)

16:00 イギリス 2月小売売上高(前年同月比)

16:00 イギリス 2月小売売上高(除自動車)(前月比)

16:00 イギリス 2月小売売上高(除自動車)(前年同月比)

18:00 ドイツ 3月IFO企業景況感指数 

19:30 ロシア ロシア中銀政策金利 

21:30 カナダ 1月小売売上高(前月比)

21:30 カナダ 1月小売売上高(除自動車)(前月比)


2024年3月21日木曜日

来年度からの電気自動車の補助金は官僚が忖度する制度になった?

4月からの新しいCEV補助金の概要判明 EV補助額「85万~15万円」と差も
3/19(火) 15:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/5319cf7ae4e921f87faca9ab22ee9dfe5ba58fcb
一部引用:


電気自動車(EV)などの新車購入費用を補助する国の「クリーンエネルギー自動車(CEV)補助金」制度の4月からの補助額が明らかになった。車両だけでなく、整備や経済安全保障といったメーカーの取り組みを総合的に評価して補助額を決めることが特徴だ。EVの場合、15万~85万円と、最大で70万円もの差が出ることになる。
評価項目は「(1)車両性能(配点40点)」「(2)充電インフラ整備(配点40点)」「(3)整備の体制・質の確保(配点40点)」「(4)整備人材の育成(配点20点)」、「(5)サイバーセキュリティへの対応(配点20点)」「(6)ライフサイクル全体での持続可能性の確保(配点20点)」「(7)自動車の活用を通じた他分野への貢献(配点20点)」の7項目を200点満点で評価する。達成度に応じ、EVなら6段階、軽EVは5段階で補助額を決める。
:引用ここまで

 評価項目で点数を付ける方法で補助金の額を決める方式になりました。

 評価項目は官僚が考えた評価方法で算出するので、絶対に忖度がついて回ります。

 ボクシングなどOKなら誰でも判りますが、審判による判定となると、評価の基準は設けられていても人による判断なので忖度されると思います。

 今回は、日本国内に拠点や充電インフラを持っていない、中国勢排除が色濃く出ている。

 今後安くて使い捨ての100万円台みたいな格安中国EVは排除されるのか?安全性さえ確保できれば街乗りには最適な車が出てくる気がします。

 ドイツ車はまだディーラーがあるのでマシですが、ほとんど店舗のない韓国車やイタリア車、英国車の補助金は少なそうです。

MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    

 温水器        温度計故障


 太陽光発電

 発電量 14.5KW ピーク3.62KW


3月20日(水)

晴一時雨晴一時雨 11℃[-3] 4℃[+2]

最高気温(℃)[前日差] 7℃[0]最低気温(℃)[前日差] 0℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    50%    50%   10%     10%

   

03/21

  南アフリカ 休場 

6:45 ニュージーランド 10-12月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)

6:45 ニュージーランド 10-12月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)

8:50 日本 2月貿易統計(通関ベース、季調前)

8:50 日本 2月貿易統計(通関ベース、季調済)

9:30 オーストラリア 2月新規雇用者数 

9:30 オーストラリア 2月失業率 

16:45 フランス 3月企業景況感指数 

17:15 フランス 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:15 フランス 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:30 スイス スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値

17:30 ドイツ 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:30 ドイツ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:30 香港 2月消費者物価指数(CPI)(前年比)

18:00 ユーロ 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

18:00 ユーロ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

18:00 ユーロ 1月経常収支(季調済)

18:00 ノルウェー ノルゲバンク(ノルウェー中銀)、政策金利

18:30 イギリス 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

18:30 イギリス 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

20:00 トルコ トルコ中銀、政策金利 

21:00 イギリス イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表 

21:00 イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨

21:30 米国 10-12月期四半期経常収支 

21:30 米国 3月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 

21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数

21:30 米国 前週分失業保険継続受給者数 

22:45 米国 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

2:45 米国 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

22:45 米国 3月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値) 

23:00 米国 2月景気先行指標総合指数(前月比)

23:00 米国 2月中古住宅販売件数(年率換算件数)

3:00 米国 2月中古住宅販売件数(前月比)

28:00 メキシコ メキシコ中銀、政策金利 


2024年3月20日水曜日

日銀のマイナス金利終焉でもプラス金利は無理でしょう

<異次元との決別>斎藤経産相「金利上昇する状況でない」 日銀の緩和解除見通し受け
3/19(火) 11:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8889cfec5fd1812117f949e6a3b43ffacb2c8d
 日銀がマイナス金利政策の解除を決める見通しであることについて、斎藤健経済産業相は19日の閣議後記者会見で、企業の資金調達への影響を問われ、「今後、金利がどんどん上昇する状況になるとは考えていない」と述べた。内田真一副総裁が先月の講演で、マイナス金利政策を解除した場合でも「緩和的な金融環境を維持していくことになる」と発言したことを根拠としている。
 斎藤氏は「どのような金融政策になるか詳細が分からないので、予断を持たずにしっかりと注視したい」と述べた上で「中小企業も含めて物価上昇や、仮に金利が上がってもそうした状況を乗り越えていけるよう、生産性の向上等をしっかり支援していく」と語った。【古屋敷尚子】


 マイナス金利は解除するとしても、金利上昇に耐えられる日本経済なのか?と言うことですね。

 アベノミクスと日銀の超金融緩和によって、日本政府の予算が膨大になり、赤字国債が2兆円を突破しました。

 誰でも単純に金利が上がると、国家予算が組めなくなるのはちょっと金利計算するだけで判ります。

 そうなればさらにお金を刷って日銀が日本国債を買えば問題ないと発言する有識者もおられますが、どこまでがリミットなのかは誰もわかりません。

 判るのは、金利の上昇で中小企業は大量に倒産することです。

 このアベノミクスで、低金利で経営してきた会社がほとんどなので、金利上昇には耐えられません。

 不動産関係も同じで、金利上昇で破綻する会社と個人が大量発生する。

 日本は金利を上げるリスクが大きいので経済産業省大臣が牽制するのでしょう。





MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度

温水器        温度計故障


 太陽光発電

 発電量 19.5KW ピーク3.76KW


3月19日(火)

晴のち曇

最高気温(℃)[前日差] 14℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 2℃[-2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水      0%     0%    10%     20%

 

03/20

  日本 休場

6:45 ニュージーランド 10-12月期四半期経常収支 

16:00 ドイツ 2月生産者物価指数(PPI)(前月比)

16:00 イギリス 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)

16:00 イギリス 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

16:00 イギリス 2月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)

16:00 イギリス 2月小売物価指数(RPI)(前月比)  

16:00 イギリス 2月小売物価指数(RPI)(前年同月比)

17:00 南アフリカ 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)

17:45 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言 

19:00 ユーロ 1月建設支出(前月比)

19:00 ユーロ 1月建設支出(前年同月比)

20:00 南アフリカ 1月小売売上高(前年同月比)

20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)

24:00 ユーロ 3月消費者信頼感(速報値)

27:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表 

27:30 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見 

30:30 ブラジル ブラジル中央銀行政策金利