2019年1月31日木曜日

タイ料理レストラン サワデーすみ芳 栄店へ出かける

タイ料理レストラン サワデーすみ芳
http://www.sawasdee-sumiyoshi.com/

 久しぶりにタイ料理食べたくなりました。
 日本にて納得できる値段で本格的なタイ料理レストラン サワデーすみ芳 へ行ってきました。








 選べる得々コースを二人前、ランチのセットメニューごはん大盛りをチョイス。
 辛さも、顔に汗かく程度でちょうど良かったです。


おまけ!
 帰りに、セブンイレブン新装開店でカップラーメンを貰ったので、お店でなんか買わなくてはと新作アイスクリーム「生チョコアイス」を買ってみました。





 チョコが一杯で美味しかった。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   5℃
 温水器      42℃ 温度差37℃

 太陽光発電
 発電量18.3KW ピーク3.20KW

1月30日(水)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 11℃[+3]最低気温(℃)[前日差] -1℃[-2]
降水確率(%)  0    0      0   0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

01/31
8:50 日本 12月鉱工業生産・速報値(前月比)
8:50 日本 12月鉱工業生産・速報値(前年同月比)
9:01 イギリス 1月GFK消費者信頼感調査
9:30 オーストラリア 10-12月期四半期輸入物価指数 (前期比)
10:00 中国 1月製造業購買担当者景気指数(PMI)
14:00 日本 12月新設住宅着工戸数(前年同月比)
16:45 フランス 1月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)
16:45 フランス 1月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)
18:30 南アフリカ 12月卸売物価指数(PPI)(前月比)
18:30 南アフリカ 12月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
19:00 ユーロ 12月失業率 
19:00 ユーロ 10-12月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)
19:00 ユーロ 10-12月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年同期比
21:00 南アフリカ 12月貿易収支
22:30 カナダ 12月鉱工業製品価格(前月比)
22:30 カナダ 12月原料価格指数(前月比)
22:30 米国 10-12月期四半期雇用コスト指数(前期比)
22:30 米国 12月個人所得(前月比)
22:30 米国 12月個人消費支出(PCE)(前月比)
22:30 米国 12月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)
22:30 米国 12月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)
22:30 米国 12月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)
22:30 カナダ 11月月次国内総生産(GDP)(前月比)
22:30 カナダ 11月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)

2019年1月30日水曜日

「銃夢」木城ゆきと原作の漫画からの3D・CG映画化は見てみたい







Wikpedia-銃夢より
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%83%E5%A4%A2
ストーリー
舞台ははるかな未来、何本ものパイプラインによって天上に繋ぎ止められている空中都市「ザレム」の真下には、ザレムの下部から吐き出された廃棄物の山があり、これを囲う形でゴミを再利用して生きる人々が「クズ鉄町」を形成していた。物語はこの絶望的に荒廃した街から始まる。
天から下がった支柱の末端にぶらさがった格好のザレムの真下には、ザレムから排出されるゴミやスクラップが堆積して山をなしていた。クズ鉄町は、その名の通りザレムの屑に群がるようにして集まった者たちが、スクラップを再生して利用し、独特の工業文化を支えていた。この世界には、その苛酷な生活環境によって狂ったように進化した、極めて高度なサイバネティクス技術が栄えており、人体をサイボーグとして改造することが一般化していた。
ある日、クズ鉄町でサイボーグ専門医を開業しているイド・ダイスケは、スクラップの山から、奇跡的に脳髄が良好な状態に保たれている少女型サイボーグの上半身を掘り出す。彼女は頭部と胸部しか残っておらず、イドの医療によって意識を取り戻しはしたものの、あまりに長い間休眠状態にあったからか、過去の記憶をすっかり失っていた。自分の名前も分からない彼女に、とりあえずイドは前に飼っていた猫の名前を拝借して「ガリィ」と名づけ、失われた腕や足など体の代用品を与えて育て始める。
イドは、温和で腕の良いサイボーグ技術者としての顔とは別に、闇夜にまぎれて犯罪者を狩る賞金稼ぎとしての裏の顔も有していた。極めて治安の悪いクズ鉄町では、ハンターウォリアーと呼ばれる賞金稼ぎのシステムがザレム直轄の治安維持機能の一環として運営されていた。その姿を見て、ガリィもハンターを志し、イドの反対を押し切ってハンターの一人として登録する。そんなガリィのもとには数々のトラブルが舞い込む。闘いになる度、ガリィの脳裡にはなぜか隠された記憶の断片が甦り、彼女は実は火星に発祥した伝説の格闘技術「機甲術」--パンツァークンストの使い手であることも分かってきたが、その過去は益々謎の深遠に沈んでいく。
果たしてガリィの過去とは…。そしてこの世界の成り立ちは……?




 木城ゆきとさんの「銃夢」は全部読みました。
 今家に残っているのは「銃夢」Last Order しかありませんが、最初の「銃夢」はB5版で読んだ覚えが。

 今回、ハリウッドで映画化された部分は、最初の原作で、ユーゴとの恋心?と危険なスポーツ・MB(モーターボール)、バーカーサーボディーの部分をピックアップした感じの内容ではないかと思います。
 予告しか見ていないので、あくまでも想像です。


 「銃夢」木城ゆきと原作の3D・CG映画化は見てみたいと思います。  


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   5℃
 温水器      37℃ 温度差32℃

 太陽光発電
 発電量17.4KW ピーク3.82KW

1月29日(火)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 9℃[+1]]最低気温(℃)[前日差] 1℃[0]
降水確率(%)  0    0      0   0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
 
01/30
8:50 日本 12月小売業販売額(前年同月比)
8:50 日本 12月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)
9:30 オーストラリア 10-12月期四半期消費者物価(CPI)(前期比)
9:30 オーストラリア 10-12月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)
14:00 日本 1月消費者態度指数・一般世帯 
15:30 フランス 10-12月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)
16:45 フランス 12月卸売物価指数(PPI)(前月比)
16:45 フランス 12月消費支出(前月比)
18:30 イギリス 12月消費者信用残高
18:30 イギリス 12月マネーサプライM4(前月比)
18:30 イギリス 12月マネーサプライM4(前年同月比)
22:30 米国 10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比年率)
22:30 米国 10-12月期四半期GDP個人消費・速報値(前期比)
22:30 米国 10-12月期四半期コアPCE・速報値(前期比)
23:00 メキシコ 10-12月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比
23:00 メキシコ 10-12月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)
28:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表 

2019年1月29日火曜日

昨年の猛暑で今更ながらキッチン用エアコン購入

18年出荷額、エアコン寄与
https://this.kiji.is/462432487796163681?c=39546741839462401
 日本電機工業会が28日発表した2018年の白物家電の国内出荷額は前年比4.1%増の2兆4452億円となり、1996年以来、22年ぶりの高水準だった。夏の猛暑により、エアコンの出荷台数が72年の統計開始から過去最高となったことが寄与した。
 国内出荷額が前年を上回るのは3年連続。18年は単月でも4月を除いて前年同月よりプラスで推移した。
 エアコンは出荷台数が8.1%増の965万台。出荷額は9.4%増の7909億円だった。
 冷蔵庫の出荷額は3.3%増。高価格帯の大型製品の出荷が引き続き増えた。洗濯機は共働き世帯の増加を背景に大容量タイプの需要が高く6.1%増。

This story is produced by 共同通信


 昨日の続きです。
 本日、エアコンの取り付けでした。
 三菱のビーバ―エアコンの一番安い物。
ビーバーエアコン 2018年度モデル SW,RW,TWシリーズ:ルームエアコン

https://www.mhiair.co.jp/contents/05-house/room2018.html



 取り行けはさすがに業者さんにお願いしました。
 本体39,800円+工事費9,800円に消費税、これにイオンの誕生日割引券5%OFFを使い購入。
 コンセント位置も適正だったので、見た目も良く1時間半で工事終わり。

 三菱重工製なので信頼性は〇!と思いながら、家にあるエアコンはこれで3台が三菱製となりました。
 しかしエアコンは安くなりましたね、今年の猛暑?に向け準備万端、ついでに朝の暖房はガスファンヒーターでしたが、明日からエアコンタイマー設定で行う予定です。
 家の場合、電力契約がタイムプランで朝7時までは半額以下ですので、ガスファンヒーターのコストの40%位になるはずです。
 このエアコンのオンタイマーは設定時間に設定温度になるタイプです。
 朝7時に設定しておいて、キッチンの温度次第でガスファンヒーターにバトンタッチが良いかなと思っています。
 太陽子発電の高額買取は来年までありますが、それ以降は電気での運用を行う予定です。

 配電盤の配線は、化粧モールを買ってきて見栄えを良くする予定です。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度    5℃
 温水器      18℃ 温度差13℃

 太陽光発電
 発電量6.8KW ピーク2.66KW

1月28日(月)
曇時々晴
最高気温(℃)[前日差] 9℃[0]]最低気温(℃)[前日差] 1℃[+2]
降水確率(%)  10    20     50  20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24    
   
01/29
  米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
6:45 ニュージーランド 12月貿易収支 
16:45 フランス 1月消費者信頼感指数

2019年1月28日月曜日

エアコン用ACコンセント追加工事

 昨年の夏がメチャクチャ暑かったので、エアコン安くなったらキッチン用のエアコンを購入するためにエアコン用のコンセント工事をしました。


追加した20Aコンセント


 専用20Aの分岐ブレーカーとBOX.
 せっかくなので配電盤から床下に配線を通し、壁の中に配線・・・まる一日仕事になりました。
 後からコンセントの増設は、見た目を重視すると大変です。
 床下這いずってホコリだらけになり、壁の中に配線通すのに手が傷だらけ・・・

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   5℃
 温水器      37℃ 温度差32℃

 太陽光発電
 発電量17.1KW ピーク3.79KW

1月27日(日)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 9℃[+2]最低気温(℃)[前日差] -1℃[-1]
降水確率(%)   0     0       0   10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
 

01/28
18:00 ユーロ 12月マネーサプライM3(前年同月比)

2019年1月27日日曜日

電気自動車にも燃費基準設定

電気自動車にも燃費基準設定…環境性能向上促す
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12213-20190125-50101/
2019年01月26日 11時05分 読売新聞
 政府は、自動車の燃費基準を見直し、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)を新たに対象とする方針を固めた。EVなどが達成すべき環境性能の基準を示すことで、環境対応車の普及を後押しする。自動車にかかる税金の算出に影響する可能性が高く、新基準の達成に向けて、自動車メーカー各社の開発競争も激しくなりそうだ。
 国土交通省や経済産業省などの有識者会議での議論を経て、今春にも新たな燃費基準が策定される見通し。新基準を達成する目標の時期は2027~30年度となる方向だ。
 EVの場合、1キロ・メートル走るのに必要な電力量を示す「電費(電力消費率)」に一定の係数を掛け合わせてガソリン換算するなどして、達成すべき環境性能の基準値を設定する。ガソリン車などには、これまでより高い燃費性能を求める。


 電気自動車のエネルギー効率は通常のガソリン車の2倍程度です。
 これはリッター17Km位での話なので、リッター35Km以上走ると逆転します。
 これは実走行なので電気自動車の環境性能が断然良いです。
 電気自動車の効率は良いのですが、テスラモデルSやX、今後出てくるポルシェ・タイカンなど大型ハイパワーカーでは、CO2削減にはならない。
 ただ、日本の「電気自動車にも燃費基準設定」って言うのは、税金取るためだったり?日本政府(官僚)は信用できません。
 プリウスPHVは電気走行でも効率はトップレベルなので、心配は無さそうですが、何が目的の基準設定かよく見ていかないといけませんね。


 プリウスはエアコン使わないときの電費は良いです。
 

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   5℃
 温水器      33℃ 温度差28℃

 太陽光発電
 発電量16.2KW ピーク3.96KW

1月26日(土)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 7℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 1℃[+1]
降水確率(%)  10    10      20   10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2019年1月26日土曜日

韓国軍のレーダー照射事件、韓国の本質ずらしと逆切れはどっかの政治家みたいですね

「威嚇飛行」写真 韓国が公開
https://www.fnn.jp/posts/00410530CX
2019年1月24日 木曜 午後9:00
日本の哨戒機が、韓国軍の艦艇付近を低空威嚇飛行したと韓国側が批判している問題で、韓国国防省は24日午後、当時の哨戒機を撮影したとする写真を公開した。
公開された5枚の写真には、哨戒機の機体やレーダーのデータが表示されているとする画面に、「高度およそ60メートル」、「方位距離およそ540メートル」などと説明がつけられている。
日本側は当時、高度150メートル、距離は1,000メートル以上だったと低空飛行を否定していて、自衛隊関係者は、この写真について、「撮影者の位置も不正確で、距離も高度もわからない」と批判している。
岩屋防衛相は「私どもの哨戒機が、韓国の艦艇に脅威を与える意図も理由も、何もない」と述べた。
岩屋防衛相は、「先方は軍艦、うちは哨戒機で、近づいて脅威を感じるのは、むしろ(日本の)哨戒機の方だ」と指摘したうえで、韓国に対し、「日本側の見解を受け止め、誠意ある対応をしてもらいたい」と述べた。
また、自衛隊制服組トップの河野統合幕僚長は、記者会見で、「海上自衛隊のP‐3C哨戒機は、高度150メートル以上、距離1,000メートル以上、韓国軍の駆逐艦から離れて飛行していた」と明らかにして、韓国国防省が発表した高度60~70メートル、距離540メートルまで接近したとの主張を否定した。




 P1哨戒機に兵器管制レーダーの照射が行われて、その問題の話が、どんどん変な方向へずれていきます。
 前に私が書いたようにたように、本質は「韓国軍と北朝鮮の漁船偽装工作船の間で何やっていたの?」だと思うのですが、そこには全く触れられたくないのですね。
 声を大にして、問題点をずらした抗議をぶち上げ、争点をずらしています。
 今問題にしている、自衛隊哨戒機の威嚇?ですがP1哨戒機のサイズは全幅 35.4m、全長 38m、全高 12.1mと言う大型機が60mの海上を旋回するのはとっても危険で、ほんのちょっとしたブレで海に墜落してしまいます。

 韓国の発言(発信)を聞いていると、どこかの国の政治家が問題を指摘されて逆切れ答弁している図を思い出しました・・・

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   5℃
 温水器      26℃ 温度差21℃

 太陽光発電
 発電量13.0KW ピーク2.97KW

1月25日(金)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 8℃[0]最低気温(℃)[前日差] 0℃[-2]
降水確率(%)  0    0      0   0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2019年1月25日金曜日

安い完全ワイヤレスBluetoothイヤホンは、ポータブルプレーヤーでは使い物にならなかった

アリエクスプレス(中国通販サイト)で買った、音楽プレーヤー

2019年1月7日月曜日

中国製ハイレゾ?プレーヤーを買ってみる
http://toushiganbaru.blogspot.com/2019/01/blog-post_7.html


 手持ちの、ワイヤレスBluetoothイヤホンでは問題なく動作しましたが、同じくアリエクスプレスで買った安い完全ワイヤレスBluetoothイヤホンは動作不安定でした。

 買ってみたイヤホン

 980円なので使えたらラッキー程度でしたが、ペアリングは出来る物の、曲の再生始はじめでぶつぶつ途切れる。
 パソコンやスマホなら問題ないので、Bluetooth送信の処理能力?左右別々に電波を飛ばしているので、処理能力の問題かもしれません。
 Bluetoothのバージョンかもと調べていますが、原因は不明です。
 パソコンでは問題なく使えるので、YouTube再生に使っています。



MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   5℃
 温水器      26℃ 温度差21℃

 太陽光発電
 発電量11.7KW ピーク4.26KW

1月24日(木)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 8℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 2℃[+2]
降水確率(%)  0    0      0   0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
 
01/25
8:30 日本 1月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)
18:00 ドイツ 1月IFO企業景況感指数 
22:00 ロシア 12月失業率

2019年1月24日木曜日

Tカード、警察への個人情報流出、規約の意味なし

Tカード情報、令状なく提供 レンタルやポイント履歴 会員規約に明記せず
   http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201901/CK2019012102000110.html
2019年1月21日 朝刊
一部引用:
 コンビニやレンタルショップなど、さまざまな店で買い物をするとポイントがたまるポイントカード最大手の一つ「Tカード」=写真=を展開する会社が、氏名や電話番号といった会員情報のほか、商品購入によって得たポイント履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していることが二十日、内部資料や捜査関係者への取材で分かった。「T会員規約」に当局への情報提供を明記せず、当局も情報を得たことを本人に知られないよう、保秘を徹底していた。
:中略:
◆日常的に情報照会 コンビニで身柄拘束も
 捜査当局はTカードの履歴を対象者の「足跡」として、積極的に活用している。捜査関係者によると、ポイントサービスを展開するCCCへの情報照会は日常的で、一度に数十件の照会をした部署も。数の多さにCCCの回答が遅れがちとなり、利用ルールを守るよう当局内で周知されたこともあった。
 捜査関係者によると、捜査関係事項照会はカード番号か、氏名、生年月日などで問い合わせる。一方、特定のレンタルビデオの利用者一覧という尋ね方では回答を得られないという。
 ある事件では、捜査担当者が対象者のTカードを照会したところ、ほぼ毎日、同じ時間帯に特定のコンビニに来店し買い物をしていると判明。店の防犯カメラの映像から本人と特定し、待ち伏せして身柄を拘束した。捜査関係者は「ポイントが付くのに、カードを提示しない理由はない」と話す。Tカードを貴重な情報源と位置付けている。
 対象者がTカードの会員かどうか分からなくても、氏名などで「取りあえず問い合わせる」ことも可能。そのせいか、各地の捜査当局から大量の照会が寄せられ、CCCが回答するまでに一カ月超かかった例も。この後、当局内では各部署に照会の必要性を吟味し、レンタル履歴の取り扱いには特に注意するよう求める通達が出たという。
:引用ここまで

 Tカードに記録されている個人情報が、警察に任意で提供されているようです。

 裁判所の令状がなければ警察としては取得できない個人の情報を、言われるまま横流ししていた。。

 Tカードの会員規約には警察への情報提供について一切明記されていません。


 カード作るときに、規約を隅から隅まで読む人はまれですが、これでは読んで承諾しても意味がありません。

 これではTカードの個人情報がどこに漏れていても不思議はないので、使わないに越したことは無さそうです。



MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度    5℃
 温水器      27℃ 温度差22℃

 太陽光発電
 発電量110KW ピーク3.44KW

1月23日(水)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 11℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 0℃[-3]
降水確率(%)  10    10     10  20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
 
01/24 9:30
 オーストラリア 12月新規雇用者数
9:30 オーストラリア 12月失業率 
14:00 日本 11月景気先行指数(CI)・改定値 
14:00 日本 11月景気一致指数(CI)・改定値 
17:30 スウェーデン 12月失業率
18:00 ノルウェー ノルゲバンク(ノルウェー中銀)、政策金利
21:45 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)政策金利
22:30 米国 前週分新規失業保険申請件数 
22:30 米国 前週分失業保険継続受給者数
22:30 ユーロ ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
23:45 米国 1月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 米国 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 米国 1月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
24:00 米国 12月景気先行指標総合指数(前月比)

2019年1月23日水曜日

トヨタのバッテリー電気自動車の国内販売はまだ先?

トヨタとパナソニックがEV用バッテリー開発で2020年に新会社設立へ
https://clicccar.com/2019/01/22/688762/
●EV用バッテリーの開発を通じて競争力を強化
トヨタ自動車とパナソニックがEVなどの車載用電池を開発・生産する新会社を2020年に共同で設立する方針を固めたそうです。
両社は2017年12月に車載バッテリー事業での提携を発表後、具体化に向けた協議を進めて来ており、EV性能を左右するバッテリー開発で協力。


HV用バッテリーを生産するプライムアースEVエナジーに共同で出資するなど協力関係にあり、影響力を強める中国勢や韓国勢に対抗する考えのようです。
充電時間が短く、走行距離を飛躍的に延ばせる「全固体電池」を共同で開発し、傘下のダイハツ工業やEVの基盤技術開発で協力するマツダやスバルにも供給。ホンダなどにも採用を呼び掛け、生産量を増やして価格競争力を高める模様。
トヨタ自動車は2020年以降、EV導入を本格化させる方針で、2030年にはEVとFCVを合計100万台/年を販売する計画。産経新聞によると、新会社にはトヨタが51%、パナソニックが49%出資する方向で調整しているそうで、今週中にも正式発表するようです。


 トヨタは2020年から電気自動車を中国で販売します。
 この電気自動車に積む電池はどう見ても普通のリチウム電池のようで、全個体電池の量産は2020年にパナソニックと合弁で作る会社になるらしい。
 このタイミングとトヨタの品質ポリシーを鑑みるに、国内向けは全個体電池で高額な車を売るのではないかと思います。
 日産のリーフが66Kwhを積んできたので、70KWh以上の電池を積んで600万円以上とか。
 電気自動車の場合、電池の素材以外はほとんど完成しているので、FCVの売り方と同じで儲からないのなら販売台数少なくても問題ないと考えるのが普通です。
 トヨタから普及タイプの安い電気自動車が販売されるのはまだ先になる気がします。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度    5℃
 温水器      33℃ 温度差17℃

 太陽光発電
 発電量14.3KW ピーク4.23KW

1月22日(火)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 10℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 3℃[+1]
降水確率(%)  20    10     10  10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
 
01/23
  日本 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表 
6:45 ニュージーランド 10-12月期四半期消費者物価(CPI)(前期比)
6:45 ニュージーランド 10-12月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)
8:50 日本 12月貿易統計(通関ベース、季調前)
8:50 日本 12月貿易統計(通関ベース、季調済)
13:30 日本 11月全産業活動指数(前月比)
15:30 日本 黒田東彦日銀総裁、定例記者会見 
16:45 フランス 1月企業景況感指数 
17:00 南アフリカ 12月消費者物価指数(CPI)(前月比)
17:00 南アフリカ 12月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
22:30 カナダ 11月小売売上高(前月比)
22:30 カナダ 11月小売売上高(除自動車)(前月比)
23:00 米国 11月住宅価格指数(前月比)
24:00 米国 1月リッチモンド連銀製造業指数 

2019年1月22日火曜日

水素社会を目指さない日本はいつまでも電気代は世界トップクラス

電力“余剰”問題が深刻化…国、原発再稼動で太陽光発電事業者の退場を推進
https://biz-journal.jp/2019/01/post_26304.html
一部引用:
 九州一円が好天に恵まれた1月3日。九州電力は午前9時から午後4時にかけて、太陽光発電の再生可能エネルギー事業者に一時的な発電停止を指示する出力制限を実施した。地元の西日本新聞は、1月3日付記事でこう報じた。
「最大制限量は35万キロワットだった。同日朝時点に想定していた最大制限量63万キロワットを大きく下回った。出力10万キロワット以上の太陽光発電事業者が対象となった。
 正月三が日の再エネの本格的な出力制御は初めて。昨年11月11日以来約2カ月ぶり、9回目。風力発電での実施は見送った。3日朝時点の想定より最大制限量が少なかったのは、需要が増加したことなどが理由。
 九電で出力制限が相次いでいる背景には、九電が原発4基を再稼働している事情もある」

 原発4基の再稼働で出力は414万キロワット増えた

 なぜ、全国に先駆け、九州で出力制限が起きたのか。ありていにいえば、「原発が再稼働したから、太陽光発電は要らない」ということだ。
 九州は日照に恵まれている。東京電力福島第1原発事故後の2012年に再生エネの固定価格買い取り制度(FIT)が始まると、太陽光発電の規模がそれまでの7倍超になった。九電の送電網につながる太陽光発電所の設備容量は826万キロワット(18年11月時点)。夏の需要のピーク(約1600万キロワット)の半分に当たる。
:引用ここまで



 電気と言えば電気自動車の普及が進まない日本。 
 電気自動車の走行コストはガソリン車に比べ半分と言われていますが、揮発油性を取れない電気自動車に走行税と言う増税を政府は画策しています。
 日本の電気代は1KWhあたり30円ほどもします。

 世界で電気自動車普及率一番のノルウェーは1KWhあたり5円です。
 ノルウェーの電気は水力でほぼ賄っているので、事情が違うと言われますが、水力発電は極寒のノルウェーでは冬発電出来ません。
 国策でやっていることは、夏の余剰電力で水素を作り貯蔵して冬に使う「水素社会」を構築しているからなんです。

 日本では 電源開発促進税と言うものがあって、1974年に中曽根康弘氏が提案し、法制化
 電源開発促進税法第1条によると、「原子力発電施設、火力発電施設、水力発電施設等の設置を促進する等のための財政上の措置及び石油に代替するエネルギーの発電のための利用を促進するためとなっていて、ほとんど原発につぎ込まれています。

 この原発につぎ込むお金をノルウェーのような「水素社会」構築に使えば電気代は10年もしないうちに半分以下になります。

 原発利権と核兵器用のプルトニウムを保有したい日本政府は原発止めないので、国民に高い電気を使わせているんですね。
 原発止めて水素社会を目指さない日本は世界でもトップクラスの電気代のままでしょう。



MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度    5℃
 温水器      22℃ 温度差17℃

 太陽光発電
 発電量11.1KW ピーク3.80KW

1月21日(月)
曇時々晴
最高気温(℃)[前日差] 8℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 2℃[-2]
降水確率(%)  20    10     10  20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
01/22
  日本 日銀・金融政策決定会合(1日目)
18:30 イギリス 12月失業保険申請件数 
18:30 イギリス 12月失業率
18:30 イギリス 11月失業率(ILO方式)
19:00 ドイツ 1月ZEW景況感調査(期待指数) 
19:00 ユーロ 1月ZEW景況感調査 
22:30 カナダ 11月卸売売上高(前月比)
22:30 カナダ 11月製造業出荷(前月比)
24:00 米国 12月中古住宅販売件数(年率換算件数)
24:00 米国 12月中古住宅販売件数(前月比)

2019年1月21日月曜日

日産を取りに来たフランス

仏が日産、ルノー統合要求 持ち株会社案、後任会長も
2019年1月20日 17時07分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019012001001298.html

 フランス政府が自国の自動車大手ルノーと日産自動車の経営統合を日本政府に要求したことが20日分かった。傘下に両社が入る持ち株会社をつくる案が浮上しているとみられる。自国経済の活性化に向け名門企業の経営を強化するのが狙いで、大株主として発言力を強める。会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産の前会長カルロス・ゴーン被告の後任会長をルノーから出す意思も示したという。日産は経営の独自性を保つため、日本政府と協力し統合を阻む防衛策を急ぐ。
 日産とルノー、フランス政府の3者は、日産に対し不当な経営干渉をしないことで2015年に合意している。
(共同)



 フランスの本音が出てきました。
 現在のルノーは日産の技術力がないと、売れる車を作れません。
 多くの車種が日産のプラットフォームを使って、キャプチャーはジュークだし、カジャーはエクストレイルベース。
 多くのモデルも日産と共同開発しています。
 自動車の世界戦略を考えれば、日産が欲しいわけですが、日本政府に要求する?
 阻止しようとしているのが日本政府なんでしょうかね。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度    5℃
 温水器      19℃ 温度差14℃

 太陽光発電
 発電量6.0KW ピーク2.99KW

1月20日(日)
雨時々曇
最高気温(℃)[前日差] 10℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 4℃[+4]
降水確率(%)  50    70     20  20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
01/21
9:01 イギリス 1月ライトムーブ住宅価格(前月比)
11:00 中国 12月小売売上高(前年同月比)
11:00 中国 12月鉱工業生産(前年同月比)
11:00 中国 10-12月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)
16:00 ドイツ 12月生産者物価指数(PPI)(前月比)  

2019年1月20日日曜日

トルコに続き英国の原発も中止

日立、英原発計画を中断へ 損失約3千億円、技術・人材の維持に暗雲
2019.1.11 12:22経済産業・ビジネス
https://www.sankei.com/economy/news/190111/ecn1901110014-n1.html
一部引用:
 日立製作所が英国での原発建設計画を中断する方針を固めたことが11日、分かった。近く取締役会で決定し、約3千億円の関連損失を平成31年3月期に計上する見通し。安倍晋三政権のインフラ輸出戦略は見直しを迫られ、国内の原子力関連技術や人材をどう維持するかが重い課題となる。
 日立は24年に英原発事業会社「ホライズン・ニュークリア・パワー」をドイツ電力大手から買収。英中西部のアングルシー島に改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)2基を建設し、2020年代前半に運転開始するのが当初の計画だった。
:引用ここまで



2018年12月6日木曜日
トルコの原発輸出もとん挫、高い電気は要らない
https://toushiganbaru.blogspot.com/2018/12/blog-post_6.html

で、英国での日本の原発輸出はダメになるでしょうと書きましたが、やはり中止になりました。

 トルコは電気代が高いそうですが、原発要らないと言っていました。
 トルコは日本と同じで地震国なので、地熱発電を大々的にやっています。
 移動中に、再生可能エネルギープラントがいっぱい見えました。

地熱発電所

風力発電

太陽光発電

 面白いことに、個人の家には太陽熱温水器がいっぱい設置されていました。





MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   5℃
 温水器      37℃ 温度差32℃

 太陽光発電
 発電量15.9KW ピーク3.50KW

1月19日(土)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 11℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 0℃[-2]
降水確率(%)  0    0      0   0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2019年1月19日土曜日

今トルコ旅行が熱い(安い)

トルコ、観光振興を加速、新観光大臣のもと予算も大幅増
2018年11月29日(木)
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=83769

 トルコ政府文化観光大臣に7月に就任したばかりのメフメット・ヌーリ・エルソイ氏がこのほど来日し、メディア関係者との懇親会を開催した。トルコではそれぞれの分野に造詣の深い人物を閣僚に起用する取り組みが始まっており、エルソイ氏も観光業界の出身。トルコの観光産業の成長に向けた舵取りを担う同氏は、集まったメディアに対し最大5億米ドル規模の基金を設立し、積極的に観光振興を進めていく方針を強調した。
 基金は、国の予算に加えて国内外の私企業からの投資も呼びかけ、初年度は1億5000万米ドル、5年後には年間5億米ドル規模への拡大をめざすという。集まった基金の使途についてエルソイ氏は「投資をする観光産業の人々が観光産業のために自ら決定権を行使できるようにする」としたうえで、全体の7割を広報宣伝など、3割をインフラなどの投資に当てる方針を説明した。
 広報宣伝については、これまでは官民がばらばらに取り組んでいて「一貫性がなかった」ことを反省点とするといい、確立したブランディングのもとで魅力の発信に務めるものと見られる。また、インフラ関連では、会議やスポーツに関する施設などの開発に意欲を示したほか、外国語を話すホスピタリティ産業向けの人材育成も民間と共同で取り組む。遺跡の発掘調査なども強化するという。
 なお、2019年は「日本におけるトルコ文化年」と位置付けており、目玉の一つとして3月から5月にかけて東京の国立新美術館で「トルコ文化年2019 トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美」と題した展覧会を開催、6月と7月には京都の京都国立近代美術館へと巡回する計画だ。



 トルコ旅行は移動距離が長いのでバスに乗る時間が多いのですが、VIPバス(横3列シート)でまあまあ快適です。
 一番は海外旅行としてはとってもお安いです。
 アメリカの制裁でトルコリラが安いのも理由です。
 私が出かけた時期で、1TLは20円(両替手数料含む)でしたので、お土産などメチャ安!です。
 トルコ政府の観光インバウンド政策により、色々安いので日本からのツアーは普段泊まれないヒルトンより格上の高級ホテルも利用。
 世界神話の世界の遺跡巡りがメインになりますが、今トルコ旅行は行き時なのです。

 トルコ政府は基金で調達、日本政府は税金取るための観光税で取るのが目的で使い方は後からのイメージが強い、税金には色ついていませんので、どういう使い方されても判りませんね・・・

 行程はまた書きますが、ちょっとハイライト写真。















MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   5℃
 温水器      35℃ 温度差30℃

 太陽光発電
 発電量15.7KW ピーク3.47KW

1月18日(金)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 9℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 2℃[-1]
降水確率(%)  0    0      0   0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2019年1月18日金曜日

トルコから帰国、疲れた!

 トプカプ宮殿を観光。
 ボスボラス海峡を見てトルコの観光終了です。
 


 天気が良いと嬉しいですね!
 午後から、ETIHAD航空でアブダビトランジェット、北京経由で帰ってきました。
 帰りは偏西風の関係から、20時間ほどで到着です。
 しかし、飛行機は長時間座っているだけなので、精神的にも疲れます。

 最新のボーイング787は静かですね。

 また面白そうな写真は後日UPしたいと思います。

 イスタンブール冬の風物詩
 焼き栗屋台です。



 100g10TLで、この時点でのレートは1TLで20円なので今回かった焼き栗は200円です。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   5℃
 温水器      32℃ 温度差27℃

 太陽光発電
 発電量10.8KW ピーク3.76KW

1月17日(木)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 10℃[0]最低気温(℃)[前日差] 3℃[0]
降水確率(%)  0    0      10   20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
01/18
8:30 日本 12月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
8:30 日本 12月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)
8:30 日本 12月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く)(前年同月比)
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)
13:30 日本 11月鉱工業生産・確報値(前月比)
13:30 日本 11月鉱工業生産・確報値(前年同月比)
18:30 イギリス 12月小売売上高(前月比)
18:30 イギリス 12月小売売上高(前年同月比)
18:30 イギリス 12月小売売上高(除自動車)(前月比)
18:30 イギリス 12月小売売上高(除自動車)(前年同月比)
22:30 カナダ 11月対カナダ証券投資額 
22:30 カナダ 12月消費者物価指数(CPI)(前月比)
22:30 カナダ 12月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
23:15 米国 12月鉱工業生産(前月比)
23:15 米国 12月設備稼働率