![]() |
追加した20Aコンセント |
専用20Aの分岐ブレーカーとBOX.
せっかくなので配電盤から床下に配線を通し、壁の中に配線・・・まる一日仕事になりました。
後からコンセントの増設は、見た目を重視すると大変です。
床下這いずってホコリだらけになり、壁の中に配線通すのに手が傷だらけ・・・
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 5℃
温水器 37℃ 温度差32℃
太陽光発電
発電量17.1KW ピーク3.79KW
1月27日(日)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 9℃[+2]最低気温(℃)[前日差] -1℃[-1]
降水確率(%) 0 0 0 10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
01/28 月
18:00 ユーロ 12月マネーサプライM3(前年同月比)
御苦労さまでした。
返信削除業者に頼むとほとんどが見栄など考えず配線します。
自分でやるなら見栄えを気にしますので大変です。
特に電線の配線は、一人では大変です。
ほんのちょっとの事ですが2人だとかなり楽になります。
もし、また配線がある場合は、お手伝いしますので
始める前に声かけてください。
こんにちは
返信削除見栄えは大事と頑張りました。
大がかりな場合は、頼みますのでその時はお願いいたします。
今日、エアコン取付てもらいました。
ブログネタにしていますが、本用に安くなりました。