2014年3月31日月曜日

東芝 HDDブルーレイレコーダー DBR-Z410を購入

東芝 3D対応ブルーレイレコーダー(500GB) DBR-Z410
 消費税増税前に、一個買っておくことにしました。
 相当小さくなりましたねー、RD-S300の後継に買ったのですが、RDが何とか動くようになってしまったので、2台体制で使うことになります。
 この機種にしたのは、安いのとCM自動飛ばしがあるからで、ほとんど妻の見るドラマ録画用です。
 見たらすぐ消すので、500GBもあれば、十分です。


B-CASカードはミニタイプ。
携帯電話の標準SIMと同じですね。

廃棄目的で携帯電話SIMのカード穴で罫書き
薄刃のカッターナイフでカットしてみました。
最終的にはちょっと大きめに切って、やすり掛け。

Z-410に挿し込んで、BSチャンネル受信
写りました!
 mini B-CASでも、大きさだけでピン配置も全く同じのようです。
 動作確認しましたので、金属接点のあるところをカットして、捨てました。
 新しい、mini B-CASはNHK再登録です・・・登録しないとBS NHKでテロップが出ますので、ネットから申し込みますが面倒ですね。

B-CAS社のQ&Aから抜粋
受信機器を廃棄または譲渡する場合、B-CAS社に連絡してカード返却の手続きをする代わりに、お客様自身が切断して破棄することもできます。

破棄する際は、必ず金色のICチップの部分にハサミを入れて切断して下さい。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     25℃ 温度差15℃

 太陽光発電
 発電量0.8KW ピーク0.36KW
3月30日(日)
雨後曇
最高気温(℃)[前日差]  19℃[-2] 最低気温(℃)[前日差] 14℃[+4]
降水確率(%)   90    80     60  30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[31日]
06:45 NZ2月住宅建設許可
08:01 英3月ホームトラック住宅価格
08:50 日2月鉱工業生産[速報]
09:00 豪2月HIA新築住宅販売
09:00 NZ3月ANZ企業景況感
09:30 豪2月民間部門信用
11:00 シンガポール2月マネーサプライ
11:00 NZ2月マネーサプライ
13:00 日2月自動車生産実績
14:00 日2月新設住宅着工戸数
14:00 日2月建設工事受注額
15:00 独2月小売売上高指数
15:00 南ア2月民間部門信用
15:00 南ア2月マネーサプライ
15:45 仏10-12月期GDP統計[確報]
16:00 スイス3月KOF先行指数
17:30 英2月消費者信用残高
17:30 英2月住宅証券融資残高
17:30 英2月マネーサプライ
17:30 英2月住宅ローン承認件数
17:30 香港2月小売売上高
18:00 ユーロ圏3月消費者物価指数[速報]
18:00 伊3月消費者物価指数[速報]
19:00 日3月外国為替平衡操作[為替介入]実施状況
21:00 南ア2月貿易収支
21:30 加1月GDP統計
22:00 米3月ミルウォーキー購買部協会景気指数
22:45 米3月シカゴ購買部協会景気指数
22:55 イエレンFRB議長、講演[シカゴ]

23:30 米3月ダラス連銀製造業活動指数


2014年3月30日日曜日

東芝RD-S300のトレー閉まらずの修理

 日本に帰って来て、最初に買ったHDDレコーダーのDVDトレーが一度出すと閉まらなくなり、DVDの再生も書き込みも出来なくなってしまいました。
 サブシステムとして、コタツのある部屋で使った居ましたが、一度トレーが閉まらなくなると、HDDレコーダーとしての機能が全く使えない状態、一応同じ東芝のBDR-Z410(CM飛ばしのおまかせ再生があるので)は消費税アップ前に注文しましたが、簡単に治らないかネットを探してみると、トレーを動かしているプリーのベルトがスリップしている場合が多いらしい。

引っ張り出して、埃を掃除

トレーが出た状態で中をのぞくと問題のベルトが見えます
このベルトをピンセットで落とさないように外して出します。

外したベルトを油分洗浄剤でクリーニング
クリーニングしたベルトを慎重に戻します。
 これだけで、嘘のように治ってしまいました。
 今度、ベルトだけ探して買っておこうと思います。
 RD-S300は、ダビング10の前の機種で、地デジでもコピーは出来ず、移動しか出来ません。
 まあ、BDR-Z410も注文したしまいましたので、2台体制で使います。
 これで、レコーダー6台になってしまった・・・

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     50℃ 温度差40℃

 太陽光発電
 発電量10.6KW ピーク2.91KW
3月29日(土)
晴後雨
最高気温(℃)[前日差]  21℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 10℃[+2]
降水確率(%)   0    0     20  60
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24


2014年3月29日土曜日

福島第一原発のいい加減な報道、記者も編集長も読んで疑問持たなかったのか?

2号機でロボット回収不能=作業員、設定知らず―福島第1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140327-00000181-jij-soci
時事通信 3月27日(木)21時41分配信
 東京電力は27日、福島第1原発2号機原子炉建屋5階で調査を行っていた米国製ロボットが作業中に転倒し、バッテリーが切れて回収できなくなったと発表した。
 東電によると、ロボットは米国製の「ウォリアー」。今月13日、原子炉格納容器のすぐ上に当たる建屋5階の汚染状況などを調べるため、複数のロボットで床面のコンクリートなどを採取していたところ、ウォリアーが転倒した。
 外部から電源ケーブルがつながっていたため、作業員は翌14日に元に戻すつもりだったが、同日朝に確認するとケーブルから電源が供給されておらず、バッテリーが切れていた。再起動にはロボット本体のスイッチを操作する必要があるが、建屋内は放射線量が高く、回収を断念した。
 ウォリアーのバッテリーは、満充電になると自動的に外部からの電源供給を停止する設定になっていたが、作業員は知らなかったという。


 作業ミス乱発の福島第一原発事故現場。
 この報道の内容を読めば読むほど、疑問になってしまいますね、記事を書いた記者は読み直したのか・編集長は文章読んだのか?読んでも理解できなかった?
 有線のロボットで、外部から電源供給が出来るように書いてありますが、転倒したので一晩そのままおいたらバッテリーが切れて、全く動かなくなった?
 最後に書いてある部分が問題で、「満充電になったら、電源供給を自動的に停止にする設定」を知らなかったって・・・だったらバッテリーは満充電のはず?
 書いた人、本当に読み直した・・・・


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     60℃ 温度差50℃

 太陽光発電
 発電量16.0KW ピーク2.69KW
3月28日(金)
晴れ
最高気温(℃)[前日差]  22℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 8℃[-4]
降水確率(%)   0    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24


FX投資
売り買いなし

2014年3月28日金曜日

増税前にプリウスPHV満タン・燃費計算

 
から増税前に、一応車のガソリンを満タンにと、ガソリンスタンドへ。
 走行距離559.8Kmでした。

給油口にノズル突っ込んで、レバー握ったら、即ストップ。
仕方がないので、給油口から離してちょろちょろと入れました。
なんとか、1.59L入りました・・・・

前回の電力計

今回の電力計
234.55-209.65=24.9(KW)
 時間が自由になってから、旅行は電車か飛行機ばかりで、車での移動が極端に減りました。
 近距離(10KM以下)はほとんど自転車なので、走行距離が延びません。
 559.8Km走って、ガソリン1.59L(237円)+電気24.9KW(249円・・深夜電力1KW=10円)となり、合計で486円でした。
 使ったガソリンは、ほとんどが暖房と200km毎のエンジン始動(水温40度になるまでエンジンが回ります)。
 電気代少ないのは、外部充電がほとんどだからです。
 まあ、PHVは私のライフスタイルに合っていると・・・純粋な電気自動車でも良かったかもですが、ちょっと遠出するときは、充電ポイントに立ち寄りながらが面倒と思っているので、PHVで良かったと思います。
 ガソリンで走っても30Km/Lは割りませんし。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     51℃ 温度差41℃

 太陽光発電
 発電量16.5KW ピーク3.07KW
3月27日(木)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 20℃[+5]最低気温(℃)[前日差] 12℃[+1]
降水確率(%)   40    20     10  20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24



経済指標・イベントカレンダー[28日]
08:30 日2月完全失業率
08:30 日2月有効求人倍率
08:30 日2月全世帯家計調査
08:30 日2月全国消費者物価指数
08:50 日2月商業販売統計
09:05 英3月GFK消費者信頼感
10:30 エバンズ・シカゴ連銀総裁、経済情勢と金融政策について講演[香港]
16:00 独2月輸入物価指数
16:45 仏2月生産者物価指数
16:45 仏2月消費者支出
18:00 伊2月生産者物価指数
18:30 英10-12月期GDP統計[確報]
18:30 英10-12月期経常収支
18:30 英10-12月期総合事業投資[確報]
18:30 英1月サービス業指数
19:00 ユーロ圏3月消費者信頼感[確報]
19:00 ユーロ圏3月鉱工業信頼感
19:00 ユーロ圏3月業況判断指数
19:00 ユーロ圏3月経済信頼感
19:00 ユーロ圏3月サービス業信頼感
19:00 イタリア国債入札
21:00 南ア2月財政収支
21:30 米2月個人所得/個人支出
21:30 米2月PCEデフレーター
22:00 独3月消費者物価指数[速報]
22:55 米3月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報]
25:45 ジョージ・カンザスシティー連銀総裁、米経済について講演[カンザスシティー]
26:30 バイトマン独連銀総裁、講演[フランクフルト]
FX投資
AUD/JPY買い94.198売り94.334

2014年3月27日木曜日

日本政府・被ばく線量調査結果を隠蔽

福島原発事故:被ばく線量を公表せず 想定外の高い数値で
http://mainichi.jp/select/news/20140325k0000m040151000c.html

毎日新聞 2014年03月25日 07時00分(最終更新 03月25日 11時41分)
 ◇内閣府のチーム、福島の3カ所
 東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示の解除予定地域で昨年実施された個人線量計による被ばく線量調査について、内閣府原子力被災者生活支援チームが当初予定していた結果の公表を見送っていたことが24日、分かった。関係者によると、当初の想定より高い数値が出たため、住民の帰還を妨げかねないとの意見が強まったという。調査結果は、住民が通常屋外にいる時間を短く見積もることなどで線量を低く推計し直され、近く福島県の関係自治体に示す見込み。調査結果を隠したうえ、操作した疑いがあり、住民帰還を強引に促す手法が批判を集めそうだ。
 毎日新聞は支援チームが昨年11月に作成した公表用資料(現在も未公表)などを入手した。これらによると、新型の個人線量計による測定調査は、支援チームの要請を受けた日本原子力研究開発機構(原子力機構)と放射線医学総合研究所(放医研)が昨年9月、田村市都路(みやこじ)地区▽川内村▽飯舘村の3カ所(いずれも福島県内)で実施した。
 それぞれ数日間にわたって、学校や民家など建物の内外のほか、農地や山林などでアクリル板の箱に個人線量計を設置するなどして線量を測定。データは昨年10月半ば、支援チームに提出された。一般的に被ばく線量は航空機モニタリングで測定する空間線量からの推計値が使われており、支援チームはこれと比較するため、生活パターンを屋外8時間・屋内16時間とするなどの条件を合わせ、農業や林業など職業別に年間被ばく線量を推計した。
 関係者によると、支援チームは当初、福島県内の自治体が住民に配布した従来型の個人線量計の数値が、航空機モニタリングに比べて大幅に低かったことに着目。
 関係省庁の担当者のほか、有識者や福島の地元関係者らが参加する原子力規制委員会の「帰還に向けた安全・安心対策に関する検討チーム」が昨年9〜11月に開いた会合で調査結果を公表し、被ばく線量の低さを強調する方針だった。
 しかし、特に大半が1ミリシーベルト台になると想定していた川内村の推計値が2.6〜6.6ミリシーベルトと高かったため、関係者間で「インパクトが大きい」「自治体への十分な説明が必要」などの意見が交わされ、検討チームでの公表を見送ったという


 なぜ隠す必要があるのか?
 問題なのは数値が大きいと言うより「当初の想定より高い数値が出たため住民の帰還を妨げかねないとの意見が強まったため、当初予定していた結果の公表を見送っていた」と言う部分。
 見えない・匂いが無い・直ちには県く被害が無い物で、数値を隠したら信頼が下がります。
 今さら、日本政府が信頼できないと言うことを書くまでもないですけど、こんなことばかりやっているので、信用されない、風評被害って言う言葉がいっぱい出てきますが、ほとんど実害ばかりと思われます。
 今回のケースは、”避難指示を解除した区域は、県民の健康より帰還させる事に重点を置き、そのために数値を隠した”と・・・・
 有識者や福島の地元関係者らが参加する原子力規制委員会の「帰還に向けた安全・安心対策に関する検討チーム」がやることか!
 どこが安全・安心なのか、本当に酷い。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
 
 入水温度   10℃
 温水器     29℃ 温度差19℃

 太陽光発電
 発電量15.9KW ピーク2.30KW
3月26日(水)
雨 
最高気温(℃)[前日差]15℃[-7]最低気温(℃)[前日差] 11℃[+3]
降水確率(%)   60    60     80  80
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24


経済指標・イベントカレンダー[27日]
06:45 NZ2月貿易収支
09:20 ブラード・セントルイス連銀総裁、講演[香港]
10:30 中国1-2月工業利益
16:45 仏3月消費者信頼感
17:00 フィリピン中銀、政策金利発表
17:00 台湾2月景気指数
17:30 台湾中銀、政策金利発表
18:00 ノルウェー中銀、政策金利発表
18:00 伊3月企業景況感指数
18:00 ユーロ圏2月マネーサプライ
18:30 英2月小売売上高
18:30 南ア2月生産者物価指数
21:00 チェコ中銀、政策金利発表
21:30 ピアナルト・クリーブランド連銀総裁、講演[オハイオ州デイトン]
22:30 米10-12月期GDP統計[確報]
21:30 米新規失業保険申請件数
23:00 米2月中古住宅販売成約指数
24:00 米カンザスシティ連銀3月製造業活動指数
26:00 米財務省7年債入札
FX投資
AUD/JPY買い94.170売り94.201
AUD/JPY買い93.795売り93.920

2014年3月26日水曜日

4月からガソリンはダブル増税

「満タンにするならお早めに」 石連会長が品薄を注意喚起、ガソリンのダブル増税で

産経新聞 3月24日(月)16時45分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000554-san-bus_all

 石油連盟の木村康会長(JX日鉱日石エネルギー会長)は24日の会見で、4月からの消費増税前に想定されるガソリンの駆け込み需要について、「各スタンドにガソリンを行き渡らせるため、輸送態勢に万全を期したい」と述べた。 増税後の反動減の影響については「4月は一時的に減るが、従来ベースに回復する」とし、軽微にとどまるとの見通しを示した。 ガソリン価格は4月から、消費税に加え、地球温暖化対策税も増税され、1リットル当たり約5円高くなる見込みだ。今月末に駆け込み需要が集中すれば、供給が間に合わなくなる可能性もある。 木村会長は「物流の問題もあるので、ガソリンを満タンにするなら、なるべく早めにしてほしい」と利用者に呼びかけた。


 4月からは消費税が8%にアップしますが、実はこの時に地球温暖化対策税も一緒に増税されます。
 地球温暖化対策なんて、最近の情報ではCO2が問題なのかはとっても怪しいですけどね。
 地球温暖化対策税はガソリン1L当り0.25円と大したことはありませんが、無駄に税金払うのも嫌なので、それまで満タンにしておく方が良いでしょう。
 私の場合、ほとんど満タンなので5Lも入るか?と言う状態、ますます電気走行にこだわりたいです。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
 
 入水温度   10℃
 温水器     52℃ 温度差42℃

 太陽光発電
 発電量10.7KW ピーク2.59KW

3月25日(火)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 22℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 8℃[+3]
降水確率(%)   0    0     10  20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24


経済指標・イベントカレンダー[26日]
08:00 プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁、経済見通しと金融政策について講演[NY]
08:50 日2月企業向けサービス価格指数
14:00 シンガポール2月鉱工業生産
15:00 ブラード・セントルイス連銀総裁、講演[香港]
16:00 独4月GFK消費者信頼感
16:00 スイス2月UBS消費指数
18:00 伊1月小売売上高
19:00 伊3月消費者信頼感指数
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
22:30 米2月耐久財受注
23:30 EIA週間石油在庫統計
24:45 ブラード・セントルイス連銀総裁が討論会に参加[香港]
26:00 米財務省2年変動利付債入札
26:00 米財務省5年債入札
FX投資
売り買いなし

2014年3月25日火曜日

PCオーディオトータルでタンノイのマルチアンプ設定

PCオーディオにAudioGate3を導入したが
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2014/03/pcaudiogate.html
で、切り替えた後、しっかり聞き込みましたら、ちょっとバランスが気になりました。
 1年以上、調整していませんでしたので、今日は1日かけてチャンデバ―など、いじりまわしました。

OmniMic V2(オムニ マイク)でスピーカー特性測定・調整
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2012/05/omnimic-v2.html

 オムニマイクで音を拾いながら、再調整。
 今回は、PCオーディオトータルで行うため、オムニマイクのテストCDを24Bit192kHzでリッピング、その再生音で調整。
 大体フラットに調整した後、曲を色々聞きながら、ジャンル別に、微調整ファイルを制作。
 コルグのAudioGate3で、高品質モードでは、音の分解能が上がっているのが判ります。
 しかし、この音もしばらくすると、当たり前になってまた、変えたくなるんですよね・・・・次はスーパーツイーターをとは思っていますが、最低でも10万円~20万円ぐらいするので、悩み処です。
 追加しても、まともな音にならない可能性が大きいですから。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     60℃ 温度差50℃

 太陽光発電
 発電量15.9KW ピーク2.30KW
3月24日(月)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 21℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 5℃[+3]
降水確率(%)   0    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24


経済指標・イベントカレンダー[25日]
14:00 日3月中小企業景況判断[商工中金]
15:30 斉藤日本取引所グループCEO、記者会見
16:00 南ア1月景気先行指数
16:45 仏3月生産アウトルック指数
16:45 仏3月企業景況感指数
17:20 台湾2月マネーサプライ
17:30 香港2月貿易収支
17:30 ビスコ・イタリア中銀総裁、講演[パヴィーア]
18:00 独3月Ifo景気動向指数
18:30 英2月生産者物価指数
18:30 英2月消費者物価指数
18:30 英2月小売物価指数
18:30 英1月ONS住宅価格
18:30 英2月BBA住宅ローン承認件数
20:00 英3月CBI流通取引調査
20:45 米ICSC週間小売売上高
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:00 ハンガリー中銀、政策金利発表
22:00 米1月S&Pケースシラー住宅価格指数
22:00 米1月住宅価格指数
23:00 米3月消費者信頼感指数
23:00 米3月リッチモンド連銀製造業指数
23:00 米2月新築住宅販売件数
25:00 ドラギECB総裁、講演[パリ]
26:00 米財務省2年債入札
29:00 ロックハート・アトランタ連銀総裁、経済見通しについて講演[アトランタ]
FX投資
AUD/JPY買い92.739売り92.941
AUD/JPY買い92.796売り92.997

2014年3月24日月曜日

使っているIIJmioのサービス変更・高速通信容量アップ

IIJmioのサービス概要 - プラン・料金
https://www.iijmio.jp/hdd/service/datasms.jsp



IIJmioの高速モバイル通信で使える量、他社が増やしてきて見劣りしていましたが、4月から増えます。
ミニマムスタートプランの容量が500MBから1GBに、ファミリープランの容量が2GBから3GBに増えます。
ダウンロードや動画系はWi-Fiで使うようにしていますので、、今の容量でも問題なったのですが増えるのは良いことです。
ポケットWi-Fiは解約して、外出先でのノートブックはNexus5のデザリングを使うこともありますので、容量アップは歓迎できます。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
 入水温度   10℃
 温水器     55℃ 温度差45℃

 太陽光発電
 発電量16.4KW ピーク2.33KW
3月23日(日)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 18℃[+5] 最低気温(℃)[前日差] 3℃[0]
降水確率(%)  90    90     80  30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[24日]

09:30 台湾2月失業率
10:45 中国3月HSBC製造業PMI[速報]
14:00 日2月全国スーパー売上高
14:00 シンガポール2月消費者物価指数
14:00 岩田日銀副総裁、講演[北九州市]
15:30 米倉経団連会長、記者会見
17:00 台湾2月鉱工業生産
17:00 台湾2月商業販売額指数
17:00 仏3月製造業/非製造業PMI[暫定値]
17:30 独3月製造業/非製造業PMI[暫定値]
18:00 ユーロ圏3月製造業/非製造業/総合PMI[暫定値]
18:00 リッカネン・フィンランド中銀総裁、講演[ヘルシンキ]
21:30 米2月シカゴ連銀全米活動指数
22:00 スタインFRB理事、講演[ワシントン]
23:00 ベルギー3月企業景況感
24:30 イスラエル中銀、政策金利発表
24:00 リンデ・スペイン中銀総裁、上院で証言
25:30 レーン・カナダ中銀副総裁、ニューヨーク大学で講演

2014年3月23日日曜日

PCオーディオにAudioGate3を導入したが

AudioGate3がKORG(http://www.korg.com/jp/)から、ダウンロードできるようになり、導入してみました。

DSDと24bit/192kHz再生のためにコルグのDS-DAC-10を購入
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2013/10/dsd24bit192khzds-dac-10.html
コルグDS-DAC-10でDSD音出ずが解決
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2013/10/ds-dac-10dsd.html
コルグのDS-DAC-10 USBケーブルにバイワイヤータイプを使って音質向上
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2013/10/ds-dac-10usb.html

 AudioGate2に慣れているので、使いにくい・・操作が全然違います。
 重いのは仕方がないのですが、変換を高品質で使うと、CPU使用率が40%とUSBオーディオ用にEeeBox PC EB1501P導入(http://toushiganbaru.blogspot.jp/2012/05/usbeeebox-pc-eb1501p.html)のPCではちょっときつい。
 音は、変わります・・・変わるので悩むんですね。
 高品質変換モードにすると、ベールを一枚脱いだようになります。
 以下のような、機能があるのですが、今日一日触った感じでは、ファイル変換してセーブする方法(リッピング)とディスクを焼く方法が不明です。
 アクティベーションもOKなんですけど、しばらく再生だけに使います。

AudioGate3
http://www.korg.com/jp/products/audio/audiogate3/
AudioGateはMP3やAAC、44.1/48kHz WAVなどのフォーマットから96/192kHz WAV、FLACなどのハイレゾ音源、そしてもちろんDSDまで、幅広いファイル・フォーマットに対応。量子化ビット数やサンプリング周波数の違いのみならず、異なるファイル・フォーマットとの混在したプレイリストによる再生も可能です -
 DSDフォーマットを始めとする高音質ファイルを扱う際の定番ソフトウェア。
 192kHz/24bit WAV、FLACなど幅広いオーディオ・フォーマットの再生に対応。
 徹底した高音質設計。
 電子楽器メーカーならではの高速性を実現。
 オーディオ・プレーヤーとしても魅力的なDSDネイティブ再生やプレビュー再生機能を搭載。
 オーディオ・プレーヤーとしての使い勝手を追求したユーザー・インターフェイス。
 DSDディスクの作成に対応。
 オーディオCDもかつてないハイクオリティで作成可能。
 充実の編集機能。DSDドメインの編集にも対応。
 無制限のUndo/Redoにより完全非破壊編集を実現。
 自動保存機能によって鉄壁の安全性も保証。

 よくサイトを読んで見ましたら、以下のように最終版ではないようです。
リリース・ノート
■AudioGate 3 Player Version(2014.01.31)
High Definition Audio Player Software として生まれ変わるAudioGate 3 の再生機能の部分だけを先行してリリースしました。
- Export、Disc作成、Markの追加・読み込み、Gain調整、Divide/Combineなどの編集機能がありません。これらの機能をご利用になる方はAudioGate v2.3.3 をお使いください。
- Twitterでの認証はできません。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
 
 入水温度   10℃
 温水器     50℃ 温度差40℃

 太陽光発電
 発電量17.2KW ピーク3.06KW
3月22日(土)
晴れ  
最高気温(℃)[前日差]13℃[+3]最低気温(℃)[前日差]2℃[-2]
降水確率(%)   0    0     0  0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2014年3月22日土曜日

ビットコインATMをどこ(省庁)が認可するのか

5月に日本上陸 ビットコインATMが街中にあふれる!?
http://gendai.net/articles/view/news/148834
2014年3月19日 日刊ゲンダイ


13日、香港で開催されたビットコインATMのデモンストレーション/(C)AP
 いかがわしさが漂うビットコインだが、ついに日本にATMが登場しそうだ。
 米ベンチャー企業のロボコイン社が、早ければ5月にも、ビットコインを現金に換える専用機を東京都内に設置することを検討しているという。
 利用者はビットコインを換金するだけでなく、現金でビットコインを買い増すことができる。運転免許証やパスポートなどの公式身分証明書を確認するためのスキャナーを備え、セキュリティーも万全だというが、何せ仮想通貨だ、銀行ATMとは勝手が違う。果たして日本に置けるのか。
「駅やスーパー、コンビニなどに金融ATMを設置するには、金融庁への届け出が必要です。それらの場所に設置されるATMはあくまで、各銀行支店の出張所という扱いだからです」(日本初の金融ATMアウトソーシングサービスを手がける富士通フロンテック)
 しかし16日、日本政府はビットコインは「通貨に該当しない」という公式見解を出している。
 現時点でビットコインATMは、金融庁への届け出は不要ということ。ドリンク自販機などと同じく、駐車場やマンションなど不動産所有者との条件交渉次第では、どこにでも設置できる可能性がある。
 日本には規制法がなく、今も各省庁が所管を押しつけ合うなどアタフタしている。このままだと、街中にビットコインATMがあふれてしまうかもしれない。


 日本政府はビットコインは「通貨に該当しない」という公式見解を出したことにより、混乱しそうです。
 スイカやエディのようなポイントとほぼ同じ部分もあるが、現金に換えられるとなると、ビットコインが現物と同じ扱いとも言えます。
 買い取りは物品(金とか)と同じですと、古物営業法の規制なのかなと?
 無理やり言えば警視庁の管轄ですね。
 古物営業法の解説
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kaisetu.htm
 運転免許証やパスポートなどの公式身分証明書を確認するためのスキャナーが付いているとは言え、対面でないのでダメとか言いそう。
 パチンコの景品と考えれば、身分証明もいらないのでどうかとも思えますが、ビットコインのATMは、日本政府が色々いちゃもん着けて、設置できない気がします。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
 入水温度   10℃
 温水器     43℃ 温度差33℃

 太陽光発電
 発電量15.2KW ピーク3.34KW
3月21日(金)
晴れ
最高気温(℃)[前日差]  10℃[-2]最低気温(℃)[前日差]5℃[-4]
降水確率(%)   0    10     10  10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
FX投資
AUD/JPY買い92.600売り93.005

2014年3月21日金曜日

配偶者控除の見直しで女性の社会進出をと言う詭弁

首相、配偶者控除見直し指示 女性就労拡大めざす 
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1903A_Z10C14A3EE8000/
2014/3/19 21:15
 安倍晋三首相は19日、パート労働者の勤務時間の短期化などにつながっている配偶者控除などの主婦優遇制度を見直すよう指示した。同日開いた経済財政諮問会議と産業競争力会議の初の合同会議で「女性の就労拡大を抑制する効果をもたらしている税・社会保障制度の見直しを幅広く検討してほしい」と表明した。
 経済財政諮問会議・産業競争力会議合同会議であいさつする安倍首相(19日午後、首相官邸)
 経済財政諮問会議・産業競争力会議合同会議であいさつする安倍首相(19日午後、首相官邸)
 同日の会議で議論になったのは、主婦の収入が103万円を超えた場合、夫の控除額が減る配偶者控除と、同じく130万円以上だと妻の保険料支払いが生じる年金の第3号被保険者制度。これを当て込んで妻が就労を手控える傾向が指摘されている。
 伊藤元重東大教授ら諮問会議の民間議員は労働力人口の減少を最小限に食い止めるため、能力があるのに働いていない女性の労働参加を促すべきだと主張。配偶者控除などの見直しを通じ女性就業者の拡大を目指すべきだとした。首相は女性の就業拡大を新成長戦略の柱の一つに位置づけている。
 産業競争力会議の雇用・人材分科会で主査を務める長谷川閑史武田薬品工業社長は同分科会の議論を踏まえ、厚生労働省と文部科学省で二重行政になっている学童保育の将来的な一元化と量的拡充を提案した。不足が深刻な保育士を増やすため、保育士試験の回数増や育児経験者の優遇、准保育士資格の導入などを提言した。



 現代の税制では、労働者の配偶者である妻が、収入がない専業主婦であったり、或いはパートなどをして働いている場合であって、その年収が103万円以内の場合には、労働者は、年間所得の税金がかかる金額から38万円分を差し引くことが認めらます。
 配偶者控除と言う制度により、支払わなければいけない所得税が少なくるわけです。
 個人が国に払う税金を少なくできる、国民にとって良い制度です。
 これにはおまけがあって、サラリーマンの場合、年金や健康保険でも優遇されます。
 でも、その有難い配偶者控除の制度を、安倍総理は見直ように関係閣僚に指示しました。
 配偶者控除が女性の社会進出を阻害しているというのが本当であるとしたら、そのような配偶者控除は撤廃した方がいいのか?
 配偶者控除が無くても問題ない女性就業者と言うのは、会社組織の一員であって、正社員の女性であること、年収も103万なんてケチな話ではなく、300万以上の人と私は思います。
 こう言う人は最初から配偶者控除なんて関係ない。
 本当にやりたいことは、配偶者控除を減らすことにより、税収の増額と社会保障制度の収入分を増やすこと。
 「配偶者控除が女性の社会進出を阻害している」なんて言うのは、増税を隠すための詭弁でしょう。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
 入水温度   10℃
 温水器     18℃ 温度差8℃

 太陽光発電
 発電量0.7KW ピーク0.95KW
3月20日(木)
雨後曇
最高気温(℃)[前日差] 11℃[-5]最低気温(℃)[前日差] 8℃[+3]
降水確率(%)  90    90     80  30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24


経済指標・イベントカレンダー[21日]
08:00 豪1月コンファレンスボード景気先行指数
09:00 NZ3月ANZ消費者信頼感
11:00 スリランカ中銀、政策金利発表
11:00 NZ2月クレジットカード支出
17:00 スイス2月マネーサプライ
18:00 ユーロ圏1月経常収支
18:00 伊1月工業受注
18:00 伊1月工業売上高
18:30 英2月公共部門純借入所要額
21:30 加1月小売売上高
21:30 加2月消費者物価指数
24:00 ユーロ圏3月消費者信頼感[暫定値]
24:00 メキシコ中銀、政策金利発表
24:05 ブラード・セントルイス連銀総裁、パネル討論に参加[ブルッキングズ研究所]
26:45 フィシャー・ダラス連銀総裁、講演[ロンドン]
29:30 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁、講演[ワシントン]
31:30 スタインFRB理事、講演[ワシントン]
FX投資
AUD/JPY買い92.199売り92.367

2014年3月20日木曜日

週刊誌でしか情報が無い福島第一原発の問題

月平均の2倍線量 福島「放射能上昇」警告メールの異常事態
http://gendai.net/articles/view/life/148797
2014年3月18日 日刊ゲンダイ
 福島原発事故から丸3年、収束どころか“新たな危機″が発生している。福島県の広範囲で平時の2倍の放射線量が観測され、大騒ぎになっているのだ。
 発端は、民間の流通販売業「ホワイトフード」が今月16日に発信した「放射能速報メール」。
 ホワイトフードは、原子力規制庁が全国に設置した3931カ所のモニタリング・ポストのデータを、独自に集積している。モニタリング・ポストの空間線量数値が、過去30日平均の2倍かつ毎時0.2マイクロシーベルト以上の拠点が5カ所を超えた場合に警告メールが届く仕組みである。ホワイトフードの森啓太郎社長がこう言う。
「昨年11月、福島原発4号機の燃料棒取り出しがスタートしたのに伴いサービスを開始しました。イザというときに備え、無料公開しています。16日に福島県内10カ所の観測点で過去30日平均の2倍近い線量が、30カ所以上で1.5倍以上の線量が観測されました」
■核燃料プールの水温が急上昇
 ネットでは先月末から3号機の核燃料プールの水温が急上昇していることと関係があるのでは、と指摘されている。
 確かに先月26日には、水温は8.7度だったのに、17日は21.6度まで上昇(いずれも午前11時現在)している。なんだか不気味だ。東電に聞くと「寒い時季にプールが凍結した場合に備え、先月26日から3月18日の間、ファンのみの冷却を試みているためでしょう。水温が65度以上にならないよう調整した上なので問題ない。周辺の放射線量も普段と変化はないものとみている」(広報担当)という。
 一体、放射線量の急上昇はなにが影響しているのか。元立教大学理学部教授の佐々木研一氏(放射能に関わる無機・放射化学)が言う。
「この3年間の3月の値を比較していないので正確なことは分かりませんが、最も可能性が高いのは雪解けによるものです。福島ではまだ一部積雪があり、徐々に解けて地面からの放射線がモニタリングに反映されやすくなったのでしょう。雪は放射能を遮蔽しますが、解けた時に地表の放射性物質を広範囲に広げてしまう。それにしても、2倍の値は大きい。詳細を解明すべきですね」
 福島原発で異常が発生している可能性はないのか。まだまだ不安である。


 モニタリング・ポストは原子力規制庁が設置したにもかかわらず、異常時の情報を国民に教えてくれないようです。
 これだけ異常な数値なのに、マスコミもだんまりのようですね、Googleで”福島 放射能上昇”をニュース検索しても、ゲンダイの記事しかヒットしません。
 原発事故以後、現在の状況について、情報が隠ぺいされていて全然国民に知らされない状況のように思えます。
 311以前なら、全国規模で大問題なり、トップを飾るニュースが全く出ない・・・・国民はネットの情報を真剣に探さないといけない国になってしまいました。
 中国のインターネット事情を笑えないです。
 日本の場合、情報にアクセスさせないのではなく、元から隠蔽、秘密保護法もこの為なんでしょう。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
 入水温度   10℃
 温水器     44℃ 温度差34℃

 太陽光発電
 発電量13.9KW ピーク2.52KW
3月19日(水)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 17℃[+3] 最低気温(℃)[前日差]6℃[-3]
降水確率(%)   0    0     10  10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[20日]
06:45 NZ10-12月期GDP統計
16:00 スイス2月貿易収支
16:00 日2月コンビニエンスストア売上高
16:00 独2月生産者物価指数
16:15 黒田日銀総裁、日本商工会議所総会で講演
17:00 台湾2月輸出受注
17:30 スイス中銀、政策金利発表
17:30 香港2月消費者物価指数
19:00 伊1月経常収支
20:00 英3月CBI企業動向調査
21:30 米新規失業保険申請件数
23:00 ベルギー3月消費者信頼感
23:00 米3月フィラデルフィア連銀景況指数
23:00 米2月中古住宅販売件数
23:00 米2月景気先行指数
29:00 FRBが銀行の年次ストレステストの結果発表
FX投資
売り買いなし

2014年3月19日水曜日

ウイルコムの「イエデンワ」はやっぱり人気

「固定電話としてPHS」が密かに人気。その理由は?
http://nikkan-spa.jp/586383
 ケータイがあるなら固定電話なんていらないだろ……と考えてしまいがちな昨今だが、そのメリットはまだまだ残されていた!
【理由3】災害時に備えて携帯電話以外の通信手段が欲しい
 首都直下型地震、富士山噴火など、いつだって災害への不安は尽きない。3・11では、いざというときに携帯電話が繋がらないという事態が頻発。各キャリアの携帯電話網が混乱に陥る中、意外な安定性を見せたのがPHS。これは基地局の特性によるものだという。
「PHSの基地局はマイクロセル方式といって、携帯電話の基地局よりも電波範囲が小さく、接続できる人数も少ない。しかし、その分、基地局が大量に設置されているため、混雑による不通状態に強いのです」(家電ライターの岡安学氏)
 災害時に備えるためだけに普段使っているスマホをPHSに乗り換えるというのは現実的ではないが、実は密かに人気を博しているのが「固定電話として自宅にPHSを置く」というアイデア。見た目もまんま固定電話のウィルコム「イエデンワ」は、「誰得?」というデビュー当初の世間の反応を覆し、約1年半後に新機種が発売されるほどの支持を得ている。「誰とでも定額」が使えるため、基本料金込みで実質月2500円弱で通話し放題。節約効果も兼ね備えたすぐれものだ。



2011年9月28日水曜日
この発想は面白い、イエデンワ ウイルコム
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2011/09/blog-post_28.html
で、取り上げて2年くらい経ちましたが、まだ売っていたんですね。
家もこれに替えたいのですが、同居の親が電話番号変えたくないと言っているので、その辺がクリアになってから購入でしょう。
家では、アンテナフルに立っていますので、通話音声品質もとっても良いです。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
 入水温度   10℃
 温水器     27℃ 温度差17℃

 太陽光発電
 発電量2.0KW ピーク0.53KW
3月18日(火)
曇時々雨
最高気温(℃)[前日差] 14℃[-5]最低気温(℃)[前日差] 8℃[+4]
降水確率(%)   40    70     60  40
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24


経済指標・イベントカレンダー[19日]
06:45 NZ10-12月期経常収支
08:30 豪2月ウエストパック先行指数
08:50 日2月貿易収支[通関統計]
09:00 豪2月DEWRインターネット求人指数
10:30 木内日銀審議委員、大津市で講演
13:30 日1月全産業活動指数
14:00 日1月景気動向調査[改定値]
14:00 木内日銀審議委員、記者会見[大津市]
14:00 黒田日銀総裁、講演[国際通貨研究所]
14:30 日2月全国百貨店売上高
16:45 仏1月経常収支
17:00 南ア2月消費者物価指数
17:55 アイスランド中銀、政策金利発表
18:30 英中銀議事録[3月5、6日分]
18:30 英2月雇用統計
18:20 英1月ILO失業率
19:00 ユーロ圏1月建設支出
19:00 ユーロ圏10-12月期労働コスト
19:00 スイス3月ZEW経済期待指数
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
20:00 南ア1月実質小売売上高
21:30 オズボーン英財務相、予算演説
21:30 加1月卸売売上高
21:30 米10-12月期経常収支
23:30 EIA週間石油在庫統計
26:45 ジョルダン・スイス中銀総裁、パネルディスカッションに参加[ベルン]
27:00 米連邦公開市場委員会[声明・経済見通し発表]
27:30 イエレンFRB議長、会見 [ワシントン]
FX投資
AUD/JPY買い92.000売り92.162

2014年3月18日火曜日

米国債を売ったのはロシア?日本?

FRB保管の外国中銀保有の米国債が急減、ロシアが引き出しとの憶測
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2G01F20140317
2014年 03月 17日 11:12 JST
[ニューヨーク 14日 ロイター] -米連邦準備理事会(FRB)が保管している外国中銀の米国債保有高が過去最大の減少を記録したことを受け、ロシアがウクライナ危機関連の制裁発動を見越し、米国外に同国債を移したとの憶測が一部で台頭している。
米連邦準備理事会(FRB)が13日発表した12日時点の外国中銀の財務省証券保有高(連銀保管分)は前週比1045億3500万ドル減少。減少幅はそれまでの過去最大の3倍以上だった。大幅減少の原因はロシア中銀との見方がもっぱらだ。
アナリストの間では、ロシアが保有米国債を市場で売却したのでなく、米国外に移したとの見方もでている。
ブラウン・ブラザーズ・ハリマンのグローバル為替戦略責任者マーク・チャンドラー氏はリポートで「FRBに保管していた米国債を別のところに移しただけ」と指摘した。
憶測の真偽の確認は、数カ月後の公式データの発表を待たなくてはならないが、ロシアには、ウクライナ危機をめぐる米欧の制裁の影響回避しなければならないという事情とともに、急落する自国通貨ルーブルを下支えする必要にも迫られている。
中銀は今月すでにルーブル支援に約160億ドルをかけているが、それでもルーブルは14日に対ドルで最安値を更新している。
ロシアの米国債保有高は、2013年末時点で1390億ドルで11位。
ロシア中銀は、同中銀の外貨資産に関するデータは、統計期間が終了してから少なくとも6カ月後、しかも市場の動向も勘案した上で公表すると述べるにとどめている。


WSJから

http://ja.exchange-rates.org/history/RUB/USD/G/30

 ロシアがウクライナ情勢の問題で、3月14日に米国債をFRBから引き出して、売ったと言う憶測のニュースがありました。
 タイミング的には、もっともらしいのですが、その日の外貨レートを見てみますと、売った気配はありません。
 ただ、米国債をどこの通貨に換金したか?と言う考え方もありますので為替レートだけでは何とも言えません。
 もしかすると、米国債を売って円に替えたとかがあるかもしれません。
 US$→RUBにする必要は無いわけで、米国債を買ってくれる人(国)があれば良いだけです。
http://ja.exchange-rates.org/history/JPY/USD/G/30

 この日、日本円は一気に円高になっています。
 それとも、日本が秘密裏に売った??
 過去からっよく言われていることは、米国債の保管場所は『ニューヨーク連銀』である。 外貨準備として黒字国に所有される米国債の券面はニューヨーク連銀が預かっており、事実上米政府の管理下にある。
 なんて、言われているのですが、真相は判らないことになっています。
 今回、日本政府が米国債を売ったのなら、とっても面白いのですが、米国は黙っていないでしょうね・・・米国のポチ政府では無理か。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     51℃ 温度差41℃

 太陽光発電
 発電量13.8KW ピーク2.08KW
3月16日(日)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差] 16℃[+4] 最低気温(℃)[前日差]2℃[0]
降水確率(%)   0    10     10  10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24


経済指標・イベントカレンダー[18日]
09:30 豪中銀議事録公表[3月]
10:30 中国2月不動産価格
13:30 長谷川経済同友会代表幹事、記者会見
15:00 日2月工作機械受注[確報]
15:45 SECO2014年経済見通し
16:00 独2月卸売物価指数
16:00 EU2月新車登録台数
18:00 伊1月貿易収支
18:00 シュヴァイスグートEU駐日大使、記者会見[東京]
18:30 南ア10-12月期非農業部門雇用者
19:00 ユーロ圏3月ZEW景況感指数
19:00 独3月ZEW景況感指数
19:00 ユーロ圏1月貿易収支
20:45 米ICSC週間小売売上高
21:00 トルコ中銀 政策金利発表
21:30 加1月製造業出荷
21:30 米2月消費者物価指数
21:30 米2月住宅着工件数
21:30 米2月建設許可件数
21:55 米レッドブック週間小売売上高
24:55 ポロッツ・カナダ中銀総裁、講演[ハリファックス]
26:45 カーニー英中銀総裁、講演[ロンドン]
FX投資
AUD/JPY買い92.060売り92.195
AUD/JPY買い91.766売り92.001

2014年3月17日月曜日

ビットコインの変動率

2014年3月4日火曜日
やっとビットコインを手に入れました
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2014/03/blog-post_4.html
で買ったビットコイン。

 買えた時点で0.158ビットコインが104US$をかけて手数料93.46US$と評価されていました。
 その後、毎日確認をしていましたら、最高104.8US$まで上がり、今日の時点で99.38US$となっています。
 約10日間で10%の変動をしているわけで、変動率はこの短期間を考えると非常に大きいです。
 これは、売り買いで投機をやるわけだと、まあ、昨年から今年のはじめは上がり調子だったので、株投機の感じだったようです。
 これだけ変動率が大きいと、お金として使う人より、安く買って高く売ると言う投資行動の人が多いと思われます。
 もう少し、手数料を少なく交換できるのであれば、一ビットコインぐらいまで増やしたと思っています。
 MT,GOXに代わる所が出てこないと面倒ですので、しばらく様子見になりそうです。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   10℃
 温水器     42℃ 温度差32℃

 太陽光発電
 発電量12.9KW ピーク2.09KW
3月16日(日)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差] 16℃[+4] 最低気温(℃)[前日差]2℃[0]
降水確率(%)   0    10     10  10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[17日]

06:00 NZ1-3月期ウエストパック消費者信頼感
09:01 英3月ライトムーブ住宅価格
09:30 豪2月新車販売台数
09:30 シンガポール2月輸出
12:00 天野IAEA事務局長、講演[東京]
13:00 日2月マンション市場動向調査
17:30 香港2月失業率
19:00 ユーロ圏2月消費者物価指数[改定値]
21:30 加1月国際証券取扱高
21:30 米3月ニューヨーク連銀製造業景況指数
22:00 加2月中古住宅販売件数
22:00 米1月対米証券投資
22:15 米2月鉱工業生産
22:15 米2月設備稼働率
23:00 米3月NAHB住宅市場指数
24:00 バイトマン独連銀総裁、講演[キール]