消費税増税前に、一個買っておくことにしました。
相当小さくなりましたねー、RD-S300の後継に買ったのですが、RDが何とか動くようになってしまったので、2台体制で使うことになります。
この機種にしたのは、安いのとCM自動飛ばしがあるからで、ほとんど妻の見るドラマ録画用です。
見たらすぐ消すので、500GBもあれば、十分です。
B-CASカードはミニタイプ。 携帯電話の標準SIMと同じですね。 |
廃棄目的で携帯電話SIMのカード穴で罫書き 薄刃のカッターナイフでカットしてみました。 最終的にはちょっと大きめに切って、やすり掛け。 |
Z-410に挿し込んで、BSチャンネル受信 写りました! |
動作確認しましたので、金属接点のあるところをカットして、捨てました。
新しい、mini B-CASはNHK再登録です・・・登録しないとBS NHKでテロップが出ますので、ネットから申し込みますが面倒ですね。
B-CAS社のQ&Aから抜粋
受信機器を廃棄または譲渡する場合、B-CAS社に連絡してカード返却の手続きをする代わりに、お客様自身が切断して破棄することもできます。
破棄する際は、必ず金色のICチップの部分にハサミを入れて切断して下さい。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 25℃ 温度差15℃
太陽光発電
発電量0.8KW ピーク0.36KW
3月30日(日)
雨後曇
最高気温(℃)[前日差] 19℃[-2] 最低気温(℃)[前日差] 14℃[+4]
降水確率(%) 90 80 60 30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[31日]
06:45 NZ2月住宅建設許可
08:01 英3月ホームトラック住宅価格
08:50 日2月鉱工業生産[速報]
09:00 豪2月HIA新築住宅販売
09:00 NZ3月ANZ企業景況感
09:30 豪2月民間部門信用
11:00 シンガポール2月マネーサプライ
11:00 NZ2月マネーサプライ
13:00 日2月自動車生産実績
14:00 日2月新設住宅着工戸数
14:00 日2月建設工事受注額
15:00 独2月小売売上高指数
15:00 南ア2月民間部門信用
15:00 南ア2月マネーサプライ
15:45 仏10-12月期GDP統計[確報]
16:00 スイス3月KOF先行指数
17:30 英2月消費者信用残高
17:30 英2月住宅証券融資残高
17:30 英2月マネーサプライ
17:30 英2月住宅ローン承認件数
17:30 香港2月小売売上高
18:00 ユーロ圏3月消費者物価指数[速報]
18:00 伊3月消費者物価指数[速報]
19:00 日3月外国為替平衡操作[為替介入]実施状況
21:00 南ア2月貿易収支
21:30 加1月GDP統計
22:00 米3月ミルウォーキー購買部協会景気指数
22:45 米3月シカゴ購買部協会景気指数
22:55 イエレンFRB議長、講演[シカゴ]
23:30 米3月ダラス連銀製造業活動指数
こんばんは 古風平凡です 「3D対応」良いですね
返信削除私は RD-BZ800+USB-HDD:1.5Tで使っていますが、最近は
DVDやBDに焼くことも少なく「見たら消す」が多くなりました
RD-S304Kも使える様にしては有りますがほとんど使ってません
アナログHDDレコーダはBSアナログ放送が無くなった時点で
処分しました(RD-XS53, RD-S303, RD-S301, RD-X2)
初期の機種はHDD容量も少なく、すぐ断片だらけになって
「HDD初期化が必要です」が出ました
RD-BZ800 は今の所、大丈夫ですがUSB-HDDに退避するか
BDに焼くことになるでしょう
HDDの初期化はどしておられますか?
こんにちは
削除録画番組を残すのにRDシリーズは何台かあるのですが、最後のRD-X9を2台買って以降、良さそうな物がありませんので困っています。
ブルーレイはSONYを買いましたが、こちらもほとんど使っていないです。
意外と使うのは、妻の録画用でRD-S300に今回のDBR-Z410を購入となりました。
初期化はRD-X9で一回だけです。2T-USB・HDDへ移動してやりましたが、たまにはやった方が良いとは思いつつ、時間がかかって面倒なのでこの一回だけです。
風じさん、おはようございます。
返信削除我が家も最近REGZA DBR-T460を買い足しました。
最初に購入したのが東芝BARDIA RD-A301。東芝がHDDVDに社運をかけた?時の製品で発売すぐの年末商戦で購入、明けた年の1月に「東芝HDDVD撤退」で「そんなのあり??」と困惑した記憶があります。
このレコーダーは編集機能が使いやすく、昔の某アニメをCSで録画しせっせとDVDに保存版を作っておりました。当初、CS契約しているB-CASカードを差し替えて使うつもりでしたが、カードの形状が変わっており、仕方なく登録し直しとなり某アニメはREGZAで録画編集することにしました。
しかし、いざ使ってみるとこれが作業性の悪いこと。。なぜか打たれてるチャプターの位置もおかしく仕方なく一度チャプターを消去し打ち直さないといけない始末(>_<)
チャプターを打つ際、1フレーム単位のコマ送りの応答性の悪いこと極まりない。。(>_<)まったく呆れちゃいました。またトラブルも多いと。。。
開発にお金と時間が賭けられない、ソフトは外注?って気がします。
某アニメは3/Eに終わり1年間かかった作業も終了しましたけど(^_^)
こんばんは
削除RDシリーズは、PCから録画予約や編集に便利でしたね、過去形になってしまいました。
最近の東芝は、自社で設計していないので、UIが全く変わってしまいました。たしか船井のOEMと聞いています。
編集用は今あるRD-X9を大切に使いたいと思っています。