日銀、大規模緩和継続へ コロナ禍で資金繰り支援 安倍首相辞任
8/30(日) 7:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec6509c8923e6e09a2220db18f24806bef01da4
時事通信
日銀は、安倍晋三首相の辞任後も、看板政策「アベノミクス」の下で進めてきた大規模な金融緩和路線を当面継続する見通しだ。新型コロナウイルスの収束が見通せない中、企業の資金繰り支援に全力を挙げる。ただ首相交代で、政府が任命する日銀の人事に変化が出てくる可能性がある。
デフレ不況からの脱却を公約に掲げた安倍首相の要請で、日銀は2013年1月に2%の物価目標を導入した。首相が任命した黒田東彦総裁は就任直後の13年4月、国債を大量に買い入れて資金を供給する「異次元の金融緩和」を断行。アベノミクスのけん引役として円高の是正や株価の上昇を演出してきた。
ただ、当初「2年程度で達成できる」(黒田総裁)と自信を示した2%目標は実現できていない。さらにコロナ感染拡大を受け、日銀は物価上昇の勢いはいったん失われたとみている。
みずほ総合研究所の門間一夫エグゼクティブエコノミスト(元日銀理事)は「少なくともコロナ禍が収束するまでは緩和路線の修正は困難だろう」と指摘。ある日銀幹部は「首相が誰になろうと、日銀の政策には影響ない」と強調している。
一方、安倍政権は、金融政策を決める日銀の政策委員会メンバーについて、積極緩和で物価上昇を目指す「リフレ派」を重用してきた。安倍首相の辞任表明を受けて、2年以上の任期を残す黒田総裁自身の去就をめぐる臆測も市場の一部でくすぶり始めている。首相交代により日銀の幹部人事が注目を集めそうだ。
どう見ても、野党からの追及がいやで国会を開催したくなかった安倍首相ですが、なにも言い訳をしないうちにお辞めになりました。
とは言っても、犯罪を犯したのなら裁かれるべきですがどうることか?韓国の首相は降りると逮捕されるのですが日本は「のど元過ぎれば・・・」の国なので、官僚がらみの犯罪はこのままうやむやになりそうです。
今後、いまの自公執行部による政治が行われる場合、少々派閥が変わっても同じことしかやらない、できないと言うべきか。
円高の是正や株価の上昇の経済政策、日銀が円札刷って国債とETFを買いまくり、日銀が国債を際限なく買うのなら税金って要らないと思えるような勢いです。
この国の為政者は、今さえよければ(お金を吸い上げれれば)、何でも先送りです。
だれが首相をやっても、何も変わらない日本です。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 20℃
温水器 65℃ 温度差45℃
太陽光発電
発電量24.8KW ピーク4.25KW
8月30日(日)
曇時々晴曇時々晴
最高気温(℃)[前日差] 37℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 27℃[0]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 30% 30% 30% 40%
08/31 月
イギリス 休場
8:50 日本 7月小売業販売額(前年同月比)
8:50 日本 7月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)
8:50 日本 7月鉱工業生産・速報値(前月比)
8:50 日本 7月鉱工業生産・速報値(前年同月比)
10:00 中国 8月製造業購買担当者景気指数(PMI)
14:00 日本 7月新設住宅着工戸数(前年同月比)
14:00 日本 8月消費者態度指数・一般世帯
15:00 南アフリカ 7月マネーサプライM3(前年同月比)
15:30 スイス 7月実質小売売上高(前年同月比)
16:00 トルコ 7月貿易収支
16:00 トルコ 4-6月期四半期国内総生産(GDP)(前年比)
19:00 日本 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)
21:00 南アフリカ 7月貿易収支
21:00 ドイツ 8月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)
21:00 ドイツ 8月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)
21:00 インド 4-6月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)
21:30 カナダ 7月鉱工業製品価格(前月比)
21:30 カナダ 7月原料価格指数(前月比)