2021年4月30日金曜日

「再生可能エネルギーを60%以上に」普通の感覚なら政府が活動すべき内容

 東京新聞の記事です。

 日本の政府は政治家や省庁の利権がないと、インフラなどに力を注ぎません。

 原発などは利権にプラスしてプルトニウムの確保と言う、よこしまな考えが入っています。

 電力会社の電気代に上乗せされていて見えにくい電源開発促進税、賠償負担金、廃炉円滑化負担金等が大きな負担で日本の電気料金を高くしている。

 再生可能エネルギーの負担は電気料金+再生可能エネルギー発電促進賦課金と言う形で分かりやすくしているのは、再生可能エネルギーが原発より高いと見せかけて、国民の目をごまかしています。

 原発につぎ込まれる電源開発促進税、賠償負担金、廃炉円滑化負担金等の方が高いです。

 


 「再生可能エネルギーを60%以上に」 10万人を目標に署名活動を本格化
2021年4月29日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101070
 温室効果ガス排出の削減目標実現に向け政府が近く決定する新しいエネルギー基本計画の策定作業が大詰めに入る中、生活クラブ生活協同組合は、再生可能エネルギーによる発電比率を2030年度までに全体の60%以上に高めることなどを政府に求める署名活動を本格化させている。6月4日までに10万人を目標に署名を集め政府に提出する。
 政府は温室効果ガスを30年度に13年度比で46%削減する方針を示した。新しいエネルギー基本計画では30年度の再エネ比率をいまの目標の「22~24%」から30%超に引き上げる一方、原発は現行目標の「20~22%」程度を維持する方向だ。
 これに対し、生活クラブは「福島原発事故から10年の節目を迎え廃炉の見通しも立たず暮らしを奪われたままの人もたくさんおり、巨大なリスクを抱える原発は廃止すべきだ」と主張。
 署名の内容として(1)30年度の再エネの目標を60%以上、50年度は100%(2)原発は即刻廃止し、石炭火力は段階的に縮小して50年度までに廃止(3)再エネ主力電源化の実現に向けた政策転換を進める―を掲げた。
 署名は菅義偉首相のほか経産相、環境相、行革担当相に提出する。
 生活クラブは東京都、神奈川県などに拠点を持つ組合員数40万人の生協。再エネを中心とした電気も供給し、自前の風力発電所も運営している。署名は会員以外にも広く呼び掛けている。オンライン署名は「未来へつなげるエネルギーアクション」で検索し、専用フォームで行う。


 個人的に応援したいので署名してきました。

 Googleで未来へつなげるエネルギーアクションを検索して生協のHPから参加します。


未来へつなげる♪エネルギーアクション!署名フォーム ご利用にあたって

★受付期間は 2021年3月29日~2021年5月31日  6月4日です。 ※延長しました。

★フォーム送信後、ご記入のメールアドレス宛に受付メールが自動返信されます。

★受付メールの差出アドレスは「noreply@seikatsuclub.coop」です。お使いの機器で受信できるように設定してください。

★送信いただいた「氏名」「住所」を紙面に印字し提出します。

★ご署名は、ウェブフォームまたは紙面でのいずれか1回に限ります。

★このフォームで送信いただいた個人情報は、生活クラブ連合会の個人情報保護方針に準じて適切に管理いたします。ただし、使用範囲は今回の署名集約と提出の目的に限定します。一定期間経過後、生活クラブ連合会が保管した個人情報は廃棄(消去)することをお約束いたします。


 もし署名したい方がいれば、住所氏名メールアドレスが要求されますので、生協の趣旨をよく読んだうえで納得してから署名は行ってください。



MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      30℃ 温度差20℃


 太陽光発電

 発電量6.8KW ピーク1.41KW


12月11日(金)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 16℃[0]最低気温(℃)[前日差] 5℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 60% 90% 90% 60%

   

04/30

8:30 日本 4月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)

8:30 日本 3月失業率

8:30 日本 3月有効求人倍率

8:50 日本 3月鉱工業生産・速報値(前月比)

8:50 日本 3月鉱工業生産・速報値(前年同月比)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

10:00 中国 4月製造業購買担当者景気指数(PMI)

10:30 オーストラリア 1-3月期四半期卸売物価指数(PPI)(前期比)

10:30 オーストラリア 1-3月期四半期卸売物価指数(PPI)(前年同期比)

14:00 日本 4月消費者態度指数・一般世帯

14:00 日本 3月新設住宅着工戸数(前年同月比)

14:30 フランス 1-3月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)

15:00 南アフリカ 3月マネーサプライM3(前年同月比)

15:30 スイス 3月実質小売売上高(前年同月比)

15:45 フランス 3月卸売物価指数(PPI)(前月比)

15:45 フランス 3月消費支出(前月比)

15:45 フランス 4月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)

15:45 フランス 4月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)

16:00 スイス 4月KOF景気先行指数

16:00 トルコ 3月貿易収支 

17:00 ドイツ 1-3月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)

17:00 ドイツ 1-3月期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)

17:00 ドイツ 1-3月期国内総生産(GDP、速報値、季調前)(前年同期比)

17:00 ノルウェー 4月失業率 

18:00 ユーロ 3月失業率 

18:00 ユーロ 4月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比)

18:00 ユーロ 4月消費者物価指数(HICPコア指数、速報値)(前年同月比)

18:00 ユーロ 1-3月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)

18:00 ユーロ 1-3月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)

19:00 日本 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)

20:00 メキシコ 1-3月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)

20:00 メキシコ 1-3月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)

21:00 南アフリカ 3月貿易収支 

21:30 カナダ 2月月次国内総生産(GDP)(前月比)

21:30 カナダ 2月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)

21:30 カナダ 3月鉱工業製品価格(前月比)

21:30 カナダ 3月原料価格指数(前月比)

21:30 米国 1-3月期四半期雇用コスト指数(前期比)

21:30 米国 3月個人所得(前月比)

21:30 米国 3月個人消費支出(PCE)(前月比)

21:30 米国 3月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)

21:30 米国 3月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)

21:30 米国 3月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)

22:45 米国 4月シカゴ購買部協会景気指数 

23:00 米国 4月ミシガン大学消費者態度指数・速報値 

2021年4月29日木曜日

オリンピック組織委員会が看護師500人の動員を要請で炎上

 日刊ゲンダイの記事
東京五輪へ看護師500人“強奪動員”開始 組織委に非難囂々
公開日:2021/04/27 14:00 更新日:2021/04/28 14:08
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/288495
一部引用:
第4波襲来のさなか、東京五輪組織委員会が看護師500人の“動員”に動き、さすがに批判が噴出している。
 組織委が〈大会にご活躍頂く看護職の確保に関するご協力について〉と題した“動員文書”を「日本看護協会」に送ったのは、感染者が右肩上がりになりつつあった4月9日のこと。協会と、傘下の都道府県看護協会に対し、23日までに参加可能な人数をメールで連絡するよう要請。計約500人の“動員”を求めている。
:引用ここまで


東京五輪期間中に看護師500人確保要請、組織委が弁明
4/27(火) 9:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bee65afaf4d6d3b3c29595691dbc43210d565326
一部引用:
 組織委の武藤敏郎(Toshiro Muto)事務総長はこの報道を認めた上で、議論が継続中だと話し、組織委が「勤務時間やシフトのあり方をよく相談しながら、最も対応可能なやり方を相談していきたいと思っております」と述べた。
 武藤事務総長はまた「大前提は地域医療に悪影響を与えないようにすること」と話している。【翻訳編集】 AFPBB News
:引用ここまで


 新聞赤旗がすっぱ抜いて、日刊ゲンダイが書いています。

 お願いと言うより協力要請ですが、それにしても、メールを送り付けただけのようです。

 参加日数は原則5日以上。早朝、深夜も含め、1シフトあたり9時間程度としています。

 大会前の5~7月に予定されている役割別研修の参加は「必須」とか、組織委員会様は偉いんだね

 本人たちは自分たちは偉い人(上級市民)と本気で思っているのでしょうけど。

 

 ネットで結構話題になっていましたので、組織員会が弁明したようですが、全然弁明になっていない。

 こういうのを見ると、何としてでもオリパラはやるんだっていうのがありありとしています。

 今の状況がどんなにひどい状態なのかは全く見ようとしていない、7月下旬って熱中症での医療資源が大変になるときに、新型コロナが猛威を振るい、足りないところに看護師500人も出せるわけがない。

 オリンピックのプライオリティーの方が国民の命より優先されること自体が異常です。

 テレビや新聞ではさらっと流していますが、ネットでは大炎上しています。

 6月に東京オリンピックは無観客にするか判断するとか言っていますが、5月中に中止決定するほうが賢明と思います。

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      30℃ 温度差15℃


 太陽光発電

 発電量10.8KW ピーク3.44KW


4月28日(水)

最高気温(℃)[前日差] 19℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 14℃[+6]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 40% 60% 90% 90%


04/29

  日本 休場

7:45 ニュージーランド 3月貿易収支

10:30 オーストラリア 1-3月期四半期輸入物価指数 (前期比)

15:00 ドイツ 3月輸入物価指数(前月比)

15:00 ドイツ 3月輸入物価指数(前年同月比)

16:30 スウェーデン 1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)

16:55 ドイツ 4月失業者数(前月比)

16:55 ドイツ 4月失業率

17:00 ユーロ 3月マネーサプライM3(前年同月比)

18:00 ユーロ 4月消費者信頼感(確定値)

18:00 ユーロ 4月経済信頼感 

18:30 南アフリカ 3月卸売物価指数(PPI)(前月比)

18:30 南アフリカ 3月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)

21:00 ドイツ 4月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)

21:00 ドイツ 4月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)

21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数 

21:30 米国 前週分失業保険継続受給者数

21:30 米国 1-3月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比年率)

21:30 米国 1-3月期四半期GDP個人消費・速報値(前期比年率)

21:30 米国 1-3月期四半期コアPCE・速報値(前期比年率)

23:00 米国 3月住宅販売保留指数(前月比)

23:00 米国 3月住宅販売保留指数(前年同月比)

2021年4月28日水曜日

厚生労働省、緊急事態宣言解除後も居酒屋・カラオケ店の営業停止を可能に出来るよう告示を改正

 緊急事態宣言解除後も居酒屋・カラオケ店の営業停止可能に 告示で知事の権限拡大 国会答弁と矛盾
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20210425-00234471/
 緊急事態宣言中だけでなく、まん延防止等重点措置(以下「重点措置」)でも、知事が酒類提供やカラオケ機器使用を禁止する命令を出せるよう、厚生労働省が4月23日、告示を改正していたことが判明した。
 これにより、居酒屋とカラオケ店は、緊急事態宣言解除後も、重点措置に移行した場合、営業停止に追い込まれるおそれがある。政府は特措法改正の国会審議で、重点措置では営業停止を行わないと答弁していたが、それとの整合性も問われる問題だ。
 告示は官報で発表されたが、事前に国民の意見を聴くパブリックコメントや報道発表はなかった。田村憲久厚労相が権利制限の範囲を拡大する告示を事前の周知なく行ったのは、4月1日に続いて2度目。
 特措法には、2月の改正で、知事の命令権限を政令で拡大することを可能とする条文が盛り込まれた。政府はこれを活用して、国会の議論や国民への説明をしないまま、「新型コロナ対策」の名のもとに次々と措置を追加している。
 今回の追加措置で、改正特措法の危険性がいよいよ現実化した形だ。


 (特措法第45条第2項)

 緊急事態宣言が発出された都道府県の知事は、対象となる施設に対して営業停止要請をすることができる

 これを、重点措置になっても居酒屋・カラオケ店の営業停止を可能に出来るよう厚生労働省が告示していたようです。

 特措法には、2月の改正で、知事の命令権限を政令で拡大することを可能とする条文が盛り込まれたのを利用して、後から告示したんですね。

 改正特措法は権限が勝手に独り歩きするので危険です。

 どうせなら、厚生労働省の役人と国会議員は家の外での飲酒とカラオケを禁止する条例でも出したらどうか!

 

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      48℃ 温度差33℃


 太陽光発電

 発電量27.8KW ピーク4.75KW


12月11日(金)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 16℃[0]最低気温(℃)[前日差] 5℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%

   

04/28

8:50 日本 3月小売業販売額(前年同月比)

8:50 日本 3月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)

10:30 オーストラリア 1-3月期四半期消費者物価(CPI)(前期比)

10:30 オーストラリア 1-3月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)

15:00 ドイツ 5月GFK消費者信頼感調査

15:45 フランス 4月消費者信頼感指数

20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)

21:30 カナダ 2月小売売上高(前月比)

21:30 カナダ 2月小売売上高(除自動車)(前月比)

23:00 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言 

27:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表

27:30 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見

2021年4月27日火曜日

「温室効果ガスを46%削減」のふざけた理由

  昨日と同じ問題について書いています。

 温室効果ガス削減目標を世界に向けてぶち上げた日本政府ですが、その数字について責任を持てと思っていました。

 しかし、その数字を決めた背景を聞いて唖然!!

 

「数字が浮かんできた」小泉大臣“46%削減の根拠”に呆れ声
4/24(土) 21:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/0660bf85d3ec68bdba793b54c4cb023d83f0f357
一部引用:
4月23日放送の『NEWS23』(TBS系)で、温室効果ガスについてインタビューに応じた小泉進次郎環境大臣(40)。番組では、「30年度までに温室効果ガスを46%削減する」と高らかに目標を掲げた。しかし、小泉大臣の語った「46%の根拠」が物議を醸している。
22日に開かれた地球温暖化対策推進本部の会合で、菅義偉首相(72)は「野心的な目標として、2030年度に温室効果ガスを2013年度から46%削減することを目指します」「さらに50%の高みに向けて挑戦を続けてまいります」と表明。
:中略:
聞き手の小川彩佳アナウンサー(36)が「46%に設定した根拠」を問うと、小泉大臣は両手で“浮かび上がる”輪郭を描きながらこう語ったのだ。
「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。シルエットが浮かんできたんです」

あまりにも高い数値に経産省からは、「現実的には、どれだけ積み上げても30%台後半が限界だった。それ以上の数字は、環境省と小泉環境相が背負っている」と“苦言”も出ているという。
しかし小泉大臣は、「意欲的な目標を設定したことを評価せず、いっぽうで現実的なものを出すと『何かそれって低いね』って(言われる)」と真剣な眼差しでコメント。さらにオリンピックになぞらえて、「『金メダル目指します』と言って、その結果、銅メダルだったとき非難しますかね?」と目標設定の重要性を訴えた。

:引用ここまで

「温室効果ガスを46%削減」はいくら何でもいい加減な数字ではないと思っていましたが、この発言を聞いて開いた口がふさがりません。

 いい加減を通り越して、何も考えていない数字でした。

 国としてやらなければならないことは、日本の電力を100%再生可能エネルギーで賄う施策をを国で整備して蓄電設備と水素プラントで変動する発電量を吸収するくらいの投資が必要です。

 まあこんなことやると既存の電力会社はぶっ潰れますがそんなこと言っている場合ではない。

 自動車評論家の国沢さんのブログで

東京ガス、燃料電池車に普及に思い切りブレーキを踏んだ! 国は看過すべきじゃないです!
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%82%ac%e3%82%b9%e3%80%81%e7%87%83%e6%96%99%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e8%bb%8a%e3%81%ab%e6%99%ae%e5%8f%8a%e3%81%ab%e6%80%9d%e3%81%84%e5%88%87%e3%82%8a%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%ad/

で怒りの水素値上げ!

 1Kg1100円だったのが1760円になったそうです。


国内EV充電器が初の減少、20年度 車両普及の足かせに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02B320S1A400C2000000/
一部引用:
電気自動車(EV)の国内の充電設備が2020年度に初めて減少した。21年3月末の設置数は2万9214基と1年前から1000基減った。宿泊施設などからの撤去が目立つ。政府は温暖化ガスの排出量を30年度に13年度比46%減らす目標を打ち出した。EVの普及はその達成へ重要な要素だが、インフラ整備の停滞が足かせとなりかねない。
:引用ここまで


 「温室効果ガスを46%削減」をぶち上げてこれはないです。

 もともと電気自動車の急速充電器は電気代2倍とっても商用にならない。

 民間に任せておいても絶対に増えません。

 初期のころ補助金でコンビニに急速充電器が入りましたが、その補助金も終わって10年で刷新されず廃棄です。

 国のやることは高速道路のサーブすエリアに10基ぐらい急速充電基を整備、道の駅にも10基ぐらい作る。

 出先の空疎く充電なので充電料金は30分3000円以上でも構わないので値段設定高めでもOKです。

 だいたい電気代の2倍くらいの設定ですが、これでも赤字でしょう。

 電気自動車しかなくなってきたら高くても使いますし。

 大臣が発言して、国際公約するのに、何の考えもなしでもカッコつけパフォーマンス・・・バカ以外の何物でもありません。

 これで達成できないと、炭素ビジネス詐欺グループからお金をむしり取られる。

 そのお金は日本の国民の税金と財産です。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      53℃ 温度差38℃


 太陽光発電

 発電量36.8KW ピーク4.66KW


4月26日(月)

晴れ晴れ

最高気温(℃)[前日差] 21℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 9℃[-3]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%

   

04/27

  南アフリカ 休場

  日本 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表 

  日本 日銀展望レポート

米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目

16:30 スウェーデン スウェーデン中銀、政策金利 

16:30 スウェーデン 3月失業率 

20:00 メキシコ 3月貿易収支

22:00 米国 2月住宅価格指数(前月比)

22:00 米国 2月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)

23:00 米国 4月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)

23:00 米国 4月リッチモンド連銀製造業指数

2021年4月26日月曜日

日本政府(菅首相)、気候変動サミットでのパフォーマンスで無責任発言

 「46%削減」問われる具体策 野心的目標、政治主導で決断 気候変動
4/24(土) 7:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30ba27050d9f23dd63d459476772838b9aa3d7f
時事通信
一部引用:
 2030年度に向け温室効果ガスを「13年度比46%減」とする新たな目標が決まった。
 従来目標の「26%減」から大幅な積み増しとなり、専門家は「世界の気温上昇幅を1.5度までに抑えるために整合的で、野心的な目標だ」と評価する。ただ、政治主導で決断しただけに、今後は実現に向け道筋を示す責任が問われる。
:中略:
 日本の新目標が決まったのは22日。菅義偉首相は同日の地球温暖化対策推進本部で新目標を「46%減」とする方針を打ち出し、その3時間後には気候変動サミット(首脳会議)で各国に表明した。
 これまで政府内では「40%台」の削減を軸に調整。しかし、再生可能エネルギー比率をどの程度まで引き上げるかといった具体的な議論が進まない中、「首相裁決」をアピールした形だ。
 新目標の設定を急ぐあまり、その根拠はあいまいなままとなった。首相は「政府を挙げて積み重ねてきた結果だ」と説明したが、記者団に今後の再生エネ比率などを問われた小泉進次郎環境相は「これから最終的な国内のプロセスを踏んでいく」と述べるのみ。政府関係者は「積み上げた数字ではない」と断言する。
 「46%減」を実現するには、再生エネの一層の普及に加え、企業などに対し、CO2排出量に応じて費用負担を強いる「カーボンプライシング」制度導入に向けた議論も進む見通し。いずれも間接的に電気代が上がるなどして国民負担が増す可能性が高く、政府にはより丁寧な説明が求められる。
 環境問題に詳しい大塚直・早大教授は新目標について「10年比に換算すると42%程度となり、IPCCの報告におおむね沿う」と評価する一方、「従来と決める順番が逆で、今後はかなり難しい作業になる。いばらの道だ」と語る。
:引用ここまで


 日本の新目標が決まったのは菅義偉首相が地球温暖化対策推進本部で新目標を「46%減」と言って、その3時間後には気候変動サミット(首脳会議)で各国に表明すると言う大パフォーマンス。

 これって、専門家(最近はあてにならない専門家会議)の議論はあったのか判りませんが、個人的には「そんなの出来るのか?」と言うレベルです。

 2030年ってあと8年とちょっとです、具体的にないよやるか決めておかないとあっという間に過ぎてしまいます。

 いつものことですが、カッコつけて言っただけパフォーマンスになるのは目に見えています。

 もともと、経産省の目標、昨日まで26%減としていたため、それに追加して20%上乗せです。

 しかし、すごいこと言っているのに何をやって実現するのかを公表していません。

 もともとの26%減目標は、発電のロードマップで2030年時点で原発の電力を20~22%も入れてあるのですが、40年超えの老朽化原発は2030年にはお払い箱で新規の建設は無理なのでこの数字も怪しい。

 ニュースの中で小泉進次郎環境相が家に太陽光パネルを義務化とか言っていましたが、購入価格は高いので義務化と言うなら多額の補助金出さないとだれも買いません。

 電力だけでも無理と言うレベルなのに、何をもって2013年比「46%減」って言えるのか、削減のためのロードマップを国として示してから発言するのが普通です。

 ただの人気取りパフォーマンスの発言としか見えないです。

 一国家の首相の発言なので、発言内容には責任が伴います。

 この国の首相って責任取ったことがあるのか?私の記憶では最近の首相で責任ある発言って聞いたことがない。

 2030年になってダメでしたって世界に向けて言うのか・・・それを言うのは本人じゃないので無責任発言できるのですかね、日本国内では通用するが世界には通用しない。

 最近は日本政府の言うことは世界各国には信用されていない気もします。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      45℃ 温度差30℃


 太陽光発電

 発電量29.8KW ピーク5.80KW


4月25日(日)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 23℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 12℃[-2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%


04/26

  ニュージーランド

日本 日銀・金融政策決定会合(1日目)

8:50 日本 3月企業向けサービス価格指数(前年同月比)

14:00 日本 2月景気先行指数(CI)・改定値

14:00 日本 2月景気一致指数(CI)・改定値 

17:00 ドイツ 4月IFO企業景況感指数

21:30 米国 3月耐久財受注(前月比)

21:30 米国 3月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)

2021年4月25日日曜日

コロナ過のレジャー

 東京、大阪、京都、兵庫などで緊急事態宣言は出され、国民に対して自粛要請となっています。

 新型コロナウイルス感染症にかからないために、三密状態になりやすい店舗やイベント会場の休業・時短・入場制限でレジャーなど買い物・娯楽をやめろと言うことですね。

 家でじっとしているのは惜しい季節ですから、お弁当持って自転車で田舎の道を散策。

 これくらいしかレジャーができない?

 そのうち緊急事態慣れして、気にせず出歩く人も増えるのではないかとは思いますが、誰にも会わずに自転車旅行と言うのも今の時代にあっているかも・・・



 岐阜県の養老山脈近くまでサイクリング。

 さすがに70Kmほど走ると疲れます。

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      42℃ 温度差27℃


 太陽光発電

 発電量22.8KW ピーク4.47KW


4月24日(土)

晴時々曇晴時々曇 21℃[+1] 14℃[+2]

最高気温(℃)[前日差] 16℃[0]最低気温(℃)[前日差] 5℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%

2021年4月24日土曜日

3度目の緊急事態宣言、東京の要請が凄すぎ

 3度目の緊急事態宣言 “これまで以上に強い集中的な対策を”
2021年4月22日 20時15分 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210422/k10012989991000.html
一部引用:
新型コロナウイルス対策で、政府は、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に、3回目となる緊急事態宣言を出すとともに、新たに愛媛県に「まん延防止等重点措置」を適用する方向で調整しています。
緊急事態宣言のもとでは「休業要請」が可能となります。まもなく迎える大型連休。期間中の人の流れを減らすために、実効性のある対策がどこまで講じられるかが焦点です。西村経済再生担当大臣は「これまで以上に強い集中的な対策が必要」と述べ、不退転の覚悟を示しています。
:中略:
東京都は、23日に政府が緊急事態宣言の発出を決めれば、直ちに具体的な措置を公表したい考えです。
東京都に緊急事態宣言が出された時の措置の案が関係者への取材でわかりました。



▼飲食店については酒を提供する店に対して休業要請を行います。
▼提供しない場合は、午後8時までの時短要請を行います。
▼大型商業施設は床面積の合計が1000平方メートルを超える場合、生活必需品を販売するエリアを除いて休業するよう協力を求めます。
▼イベントについては、社会生活の維持に必要なものを除き、原則、無観客で開催するよう協力を求めるとしています。

これらの案について都は政府との詰めの協議を急いでいて、23日、緊急事態宣言を出すことが決まれば、都内で行う措置として公表することにします。
:引用ここまで


 なりふり構わないって言うのはこのことを言うのでしょう。

 お酒を出すお店は、完全に休業しろと・・・

 大型店舗のモールも、生活必需品以外のお店は休業・・

 イベントは無観客・・・

 東京オリンピックは緊急事態宣言でも開催するって言うIOCのバッハ氏のお言葉は何ですかね?

 ゴールデンウイークは家で東京五輪のスポンサー車が目立つ聖火リレーの中継でも見ていろなんでしょう。

 検査隔離とかやらずに、外出を制限させるやりかた、厳戒令と同じです。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器     50℃ 温度差35℃


 太陽光発電

 発電量29.8KW ピーク4.63KW


4月23日(金)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 20℃[-7]最低気温(℃)[前日差] 12℃[0]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%


2021年4月23日金曜日

オリンピック聖火リレーで新型コロナウイルス感染者が警備?

聖火リレーで初感染例 香川県の警察官―東京五輪
2021年04月22日11時54分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042200581&g=soc
 東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日、香川県内の五輪聖火リレーで交通規制に従事していた香川県警の30代男性警察官が新型コロナウイルスに感染したことが判明したと発表した。聖火リレーに関する感染例が分かったのは初めて。
 組織委によると、男性は17日に香川県直島町で行われた聖火リレーで交通規制や車両誘導を担当。その後体調不良を訴えてPCR検査を受け、感染が判明した。21日に県警から組織委に連絡があった。男性はマスクを着用し、対人距離を取って勤務をしていたという。

 実際は前から感染していて警備後症状が出て検査したら陽性だったとかかもしれません。

 しかし、聖火リレー警備中はすでに感染していて、ウイルスをばらまいていた可能性もあります。

 最近は新型コロナウイルス感染症の潜伏期間は様々で、感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日(多くは5日から6日)といわれています。

 新型コロナ感染症は国の感染研究所がPCR検査をさせないようにして、数字をごまかしていますからどこから感染したかが全く分からなくなっています。

 今の日本のパンデミックは厚生労働省の感染研究所が政治に忖度した結果です。

 忖度した役人は出世すると言うおバカな国なので、海外の国に比べ最悪です。

 日本は役人が足を引っ張るので感染症に関しても後進国以下です。

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      51℃ 温度差36℃


 太陽光発電

 発電量29.8KW ピーク4.69KW


4月22日(木)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 27℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 12℃[0]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%

 

04/23

  トルコ 休場 

8:01 イギリス 4月GFK消費者信頼感調査

8:30 日本 3月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

8:30 日本 3月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)

8:30 日本 3月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く)(前年同月比)

14:00 シンガーポール 3月消費者物価指数(CPI)(前年比)

15:00 イギリス 3月小売売上高(前月比)

15:00 イギリス 3月小売売上高(前年同月比)

15:00 イギリス 3月小売売上高(除自動車)(前月比)

15:00 イギリス 3月小売売上高(除自動車)(前年同月比)

16:15 フランス 4月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

16:15 フランス 4月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

16:30 ドイツ 4月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

16:30 ドイツ 4月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値

17:00 ユーロ 4月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:00 ユーロ 4月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:30 香港 3月消費者物価指数(CPI)(前年比)

17:30 イギリス 4月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:30 イギリス 4月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

19:30 ロシア ロシア中銀政策金利

22:45 米国 4月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

22:45 米国 4月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

22:45 米国 4月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)

23:00 米国 3月新築住宅販売件数(年率換算件数)

23:00 米国 3月新築住宅販売件数(前月比)

2021年4月22日木曜日

日経新聞から「五輪中止なら買い」と言う記事

 日銀買いで日経平均4000円かさ上げ、外国人投資家の読み
豊島逸夫の金のつぶやき
2021年4月21日 14:57
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00018_R20C21A4000000/
日銀の上場投資信託(ETF)買いに明らかな減少傾向が見られる。米ニューヨーク(NY)市場では、日銀の買いが東証株価指数(TOPIX)限定になったものの、これまでの蓄積として日経平均は4000円程度かさ上げされている、との試算が流れていた。それゆえ、日銀抜きの日本株の「実力」が試されている段階との認識が目立つ。昨日、そして今日の日本株急落に関しても、「日銀の買いはあったか」との質問がNYから飛んでくる。もはや日銀の買い支えに依存できない「新常態」で株価がどの程度の水準に収れんするのか見守っている。値ごろ感が出てくれば、日本株買い再開の姿勢は変わらない。
もう一つの注目点は東京五輪だ。結論からいえば「五輪中止なら買い」。新型コロナウイルス感染封じ込めの行方が見通せない中で開催されても無観客同然で、世論調査では日本国民の多くも歓迎していないとされる五輪に、直接的な経済効果は望めない。むしろ変異ウイルス感染対策など負の経済効果のほうが懸念される。五輪開催により期待された国民的高揚感も現状では薄い。そこで総合的判断として五輪は開催強行のほうがリスクと見ているわけだ。「中止という潔い政治決断」を外国人投資家は評価する姿勢である。
日銀買いにせよ、東京五輪にせよ、外国人投資家が議論の対象にするということは、「本気度」を映す現象でもある。日本株に興味もなければ質問も出てこない。ボールは日本市場に投げられている。


 日経新聞の記事です。

 海外勢の投資家の考え方を代弁する記事ですので、日本国内の投資家の心理とは異なるかもしれませんが、日本株は海外の投資家と日銀のせめぎあいで、海外投資家に利益を享受させている構図です。

 海外の思惑ながら、日経新聞から「五輪中止なら買い」って言う記事を書くのは、東京五輪開催は負のスパイラルしかないと言うことでしょう。

 東京に緊急事態宣言が出されても東京五輪が開催するというコメントを昨日のニュースで菅総理大臣が出していますし、今後の動向は新型コロナの状況を見てなんてのんきなこと言っています。

 観客入れるかどうかの判断を6月に延長(先送り)した時点で、何の対策もなく国民が外出や飲食を自粛すれば収まるとでも思っているのなら、おめでたい。

 オリンピック招致委員会の幹部も含め、頭の中はお花畑かと思います。

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      55℃ 温度差40℃


 太陽光発電

 発電量32.8KW ピーク4.38KW


4月21日(水)

晴れ晴れ 28℃[+3] 12℃[+3]

最高気温(℃)[前日差] 16℃[0]最低気温(℃)[前日差] 5℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%

   

04/22

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

15:45 フランス 4月企業景況感指数 

20:00 メキシコ 3月失業率 

20:45 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)政策金利

21:30 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見

21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数

21:30 米国 前週分失業保険継続受給者数

23:00 ユーロ 4月消費者信頼感(速報値)

23:00 米国 3月景気先行指標総合指数(前月比)

23:00 米国 3月中古住宅販売件数(年率換算件数)

23:00 米国 3月中古住宅販売件数(前月比)

2021年4月21日水曜日

津島市の天王川公園へ藤の花を見に出かける

 津島市 天王川公園

https://goo.gl/maps/asiwMBWCm5fyJzZa7


 藤の花が見ごろと思い立ち、今年も天王川公園へ自転車で行ってきました。




 中央の岩ではカメが甲羅干し。




 ちょっと早めだったようですが、つぼみの色と花の色のコントラストが奇麗です。

 今週末くらいが満開かなと。

 津島まで行くと、きしめんを”方六庵”へだべに行きます。

方六庵

https://goo.gl/maps/EiJgrAqPY6g16hfn8

 きしめんが美味しい

「ころきしめん定食」700円

①手打かけきしめん②鯵フライ③冷奴④ご飯⑤香の物

写真の物はきしめん大盛り(+150円)

 ここの手打ちきしめんは、見た感じ薄そうで食べてみると柔らかいのですが、モチモチ感があって食べ応えのある麺です。

 おまけ画像

 家の君子蘭が今年も咲きました。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      52℃ 温度差37℃


 太陽光発電

 発電量32.8KW ピーク4.51KW


4月20日(火)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 25℃[+5]最低気温(℃)[前日差] 9℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%

 

04/21

  インド 休場

ブラジル 休場

7:45 ニュージーランド 1-3月期四半期消費者物価(CPI)(前期比)

7:45 ニュージーランド 1-3月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)

10:30 オーストラリア 3月小売売上高(前月比)

15:00 イギリス 3月消費者物価指数(CPI)(前月比)

15:00 イギリス 3月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

15:00 イギリス 3月小売物価指数(RPI)(前月比)

15:00 イギリス 3月小売物価指数(RPI)(前年同月比)

17:00 南アフリカ 3月消費者物価指数(CPI)(前月比)

17:00 南アフリカ 3月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

19:30 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言

20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)

21:30 カナダ 3月消費者物価指数(CPI)(前月比)

21:30 カナダ 3月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

23:00 カナダ カナダ銀行 政策金利 


2021年4月20日火曜日

新型コロナには無策オリンピックは強行でパンデミック

 東京都 「休業要請」も視野に今週後半にも国に“宣言”要請か
4/19(月) 11:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/322c464607f35d2b833fcf7438881bfeef586f4d
 国に緊急事態宣言の要請を検討している東京都が、緊急事態措置として休業要請を視野に検討していることがわかりました。
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都は政府に緊急事態宣言を要請することを検討していますが、関係者によりますと、今週後半にも国に要請する方向で調整しているということです。また、宣言下の措置として飲食店への時短要請に加え、他の業種に対しては「休業要請」も視野に検討していることが新たにわかりました。
 
 都内では今月12日からまん延防止措置が適用されていますが人流が抑制されておらず、感染力の強い変異ウイルスの感染拡大が続いていることから、より強い措置が必要と考えているということです。宣言の期間とともに休業要請の対象範囲などは今後、国と調整を進めていく方針です。(19日15:05)


 昨年は学校まで閉鎖してまでして大混乱でしたが、今年は何もせず”自粛要請”です。

 オリンピックの聖火リレーの為に、緊急事態宣言解除したのが原因とも言われますが”自粛要請”で”保証なし”では国民は従う気が無くなります。

 昨年行った緊急事態宣言と同様の措置を講じるのであれば、一律現金給付や持続化給付金とセットくらいは必要でしょう。

 それでも人の移動は止まらないですし、通勤電車は3蜜状態で”無症状での感染”が蔓延します。

 4月17日のブログで東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長が16日、都内で定例会見で、“これであれば絶対に大丈夫”という万全の安全対策で、開催に向けて努力していきたいと締めくくっていましたが、どんな対策を出したのか聞こえてきません。

 無策のまま何もしないので、大阪で猛威を振るっている園異種が東京でも発生し始めています。

 これでオリンピック強行はパンデミック爆発イベントになります。

 そう言えば、Go Toの話聞かなくなりましたね・・・

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      48℃ 温度差33℃


 太陽光発電

 発電量33.8KW ピーク5.15KW


4月19日(月)

晴れ晴れ 20℃[+6] 8℃[-1]

最高気温(℃)[前日差] 16℃[0]最低気温(℃)[前日差] 5℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%

   

04/20

10:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、金融政策会合議事要旨公表

13:30 日本 2月第三次産業活動指数(前月比)

15:00 イギリス 3月失業保険申請件数

15:00 イギリス 3月失業率 

15:00 イギリス 2月失業率(ILO方式)

15:00 ドイツ 3月生産者物価指数(PPI)(前月比)

25:00 ロシア 3月失業率 

2021年4月19日月曜日

太陽光発電で充電走行のために充電器の出力を下げる

 電気自動車を100%太陽光発電で充電するのは、よほど大出力のパネルを装備するか、蓄電池を併用して充電しないと出来ません。

 理由は、太陽光発電は天気によって発電量が左右され充電中に曇ったりして発電量が充電電力を下回ると、商用電源から充電してしまいます。

 家の太陽光システムは5.6KWのパネルと家庭用蓄電池ですから、昼間の天気の良い時間帯なら100%太陽光で走ることが可能です。

 プリウスPHVの充電量は最大でも8KWh位ですからほぼ問題はないです。

 とは言え、家でも電気使いますので、充電器の出力を下げることにしました。



 充電器の充電電流をスイッチを回して12Aに下げました。


 充電出力は約2.4KWhになります。

 自作DIYの充電器なのでこの辺は簡単に設定できます。

 写真を撮った時点での太陽光パネルの出力が3.88KWで家全体の消費量が2.67KWなので完全に太陽光で充電されています。

 日が陰ったしても、蓄電池からは2KWの出力があるので、ほぼ太陽光で充電出来ます。

 蓄電池から使った分は、充電後太陽光で自動的に充電されます。




 PCから見た電力の消費です。

 売電でないとパネルからの出力は送電のための昇圧が少なくなるので大きくなります。

 これでほとんど太陽光で走れる”地球にやさしい”車と言えます。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      30℃ 温度差15℃


 太陽光発電

 発電量18.8KW ピーク6.12KW


4月18日(日)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 14℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 9℃[-4]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 60% 40% 20% 20%

04/19

8:01 イギリス 4月ライトムーブ住宅価格(前月比)

8:50 日本 3月貿易統計(通関ベース、季調前)

8:50 日本 3月貿易統計(通関ベース、季調済)

13:30 日本 2月鉱工業生産・確報値(前月比)

13:30 日本 2月鉱工業生産・確報値(前年同月比)

13:30 日本 2月設備稼働率(前月比)

17:00 ユーロ 2月経常収支(季調済)

17:00 ユーロ 2月経常収支(季調前)

18:00 ユーロ 2月建設支出(前月比)

18:00 ユーロ 2月建設支出(前年同月比)

21:15 カナダ 3月住宅着工件数

2021年4月18日日曜日

欧州車の排ガス規制変更、また自分の首を絞める?

 2021年4月16日1:49 
焦点:プラグインHV車、欧州の規制変更で「エコ」でなくなる日
https://jp.reuters.com/article/autos-europe-regulations-idJPKBN2C10M3?feedType=mktg&feedName=&WT.mc_id=Newsletter-JP&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Sunday%20Newsletter%20%282021%29%202021-04-17&utm_term=NEW:%20JP%20Daily%20Mail
一部引用:
[ロンドン/ブリュッセル 12日 ロイター] - 気候変動問題に対する意識の高いドライバーにとって、プラグイン・ハイブリッド車(PHEV) が人気テクノロジーだったのはいつ頃だったろう。一部の専門家によれば、実のところPHEVは環境に優しいものではなかった。欧州の規制の厳格化に直面し、自動車メーカーはPHEVから徐々に手を引くことになるかもしれない。
バッテリーと内燃エンジンの双方を搭載するPHEVに関するEUの政策の方向性を考えれば、この「過渡的」テクノロジーの賞味期限は、一部の主要自動車メーカーが想定していたよりも早く訪れる可能性がある。
グリーンファイナンスに関するEU規則草案では、2025年以降、メーカーがPHEVを「サステナブル投資」に分類することを禁じることになり、投資意欲を減退させる可能性がある。一方で、窒素酸化物など大気汚染物質の排出に関して制定が予定されている規則により、PHEVの製造コストが増大するかもしれない。
こうした改革の狙いは、完全な電気自動車への移行を加速し、気候変動に関する目標を達成することにある。
とはいえ、これはCO2排出基準などの点でPHEVを完全な電気自動車と同等に扱うことで自動車業界による数百億ユーロものPHEVテクノロジー投資を後押ししてきた従来のEU政策の転換を意味している。
:中略:
今月、EUの委託を受けた研究コンソーシアムCLOVEは、次期排ガス規制「ユーロ7」で2025年以降、自動車からの窒素酸化物や一酸化炭素など大気汚染物質の排出規制を強化するよう勧告した。この勧告に拘束力はないが、今年後半に予定されている欧州委員会による法案提出の検討材料となることを意図したものだ。
基準の検討に取り組む欧州委員会の専門家グループに参加しているトランスポート&エンバイロメントによれば、提出予定の法案が成立すれば、自動車メーカーはPHEVに搭載されるエンジンからの排出量を削減するため高コストのテクノロジーを装着することを余儀なくされるという。
ドイツ自動車工業連盟(VDA)のヒルデガルド・ミューラー代表は、法案は「技術的に実現可能なギリギリ」のものだと話している。
「ユーロ7によって内燃エンジンが不可能になってしまわないよう、非常に慎重になる必要がある」とミューラー代表は言う。
:引用ここまで


 欧州では普通のエンジンに電池とモーターを載せた、PHVが増えた理由は。

 欧州で定められたCO2の排出制限です。

 企業平均燃費方式(通称CAFE規制)販売している車の平均CO2排出量が1kmあたり95gと定められ、こ燃費に換算して、販売する車種の平均燃費が25km/Lほどとなることを指します。

 欧州では排ガス規制を守れていない車を販売する時に罰金を課していてその金額は一台あたり日本円にして1万2千円ほどとなっています。今の現状ですと規制をクリアできそうにないメーカーが大半ですのでその金額もフォルクスワーゲンやフィアット、クライスラーなど主要なメーカー合わせておよそ3000億円とも言われています。

 重くてハイパワーの車が稼ぎ頭のドイツなどのメーカーはこのままでは儲けが出ません。

 ロビー活動したのか、燃費の悪い車でも基準に入るように制定されたのがECE R101 rev.3 排ガス・燃費規制基準です。

ECE R101 rev.3によるPHVの燃費計算。

 CO2排出量(g/Km)=(電気による走行距離 × 電気走行時のCO2排出量 + 25(Km) × ハイブリッド走行時のCO2排出量)÷ (電気による走行距離 + 25(Km))

 この式の 25(Km)は、電気を全て使って走行後、再びバッテリーが充電される間にガソリン(ハイブリッド)で走行する距離で決まった数字。

 (再充電までに燃料で走行する距離、規定により25km固定にしている)

 電気走行時のCO2排出量は0で計算されます。

 0なので計算しなくても良い式をなくして、CO2排出量(g/Km)= 25キロをハイブリッドで走ったときにでるCO2の量 ÷ (電気だけで走る距離 + 25キロ)

 これにより効率の悪いエンジンを載せて燃費が悪くても、電池を積んで電気で走れる分を計算に入れて計算して排出されるCO2の量を少なくできる。

 数字合わせのインチキ臭い話ですが、これで欧州でPHVが増えた理由で、エンジン効率などは全くブレークスルーされておらず、一部の自動車評論家は「パワーがあってすごい」とか絶賛していましたが、環境にはほとんど寄与していない物でした。

 いま安易にEV化へまい進していますが、ユーザーの利便性そっちのけですから、混乱するのでしょう。

 電池の工場をこれから欧州に作ろうとしていますが、資源から押さえているアジア勢に勝てるのか疑問ですし、今の電気自動車の電池や素材はアジア製、今の状態でEV化しても欧州の自動車メーカーは全く儲かりません。

 欧州の排ガス規制強化は日本のトヨタ(プリウス)締め出しのために作られていると言う話も聞いたことがあります。

 

2030年に向けたトヨタの取組みと課題

https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/mobility_kozo_henka/pdf/002_04_00.pdf

から画像お借りして引用:



 規制変更してばかりの欧州、自分で自分の首絞めているように見えるのは、技術革新の努力が足りないメーカーの責任です。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      18℃ 温度差3℃


 太陽光発電

 発電量2.1KW ピーク0.84KW


4月17日(土)

最高気温(℃)[前日差] 15℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 13℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 60% 80% 90% 70%


2021年4月17日土曜日

東京五輪開催、“これであれば絶対に大丈夫”って対策はなに?

 橋本聖子会長 五輪中止を否定「キャンセル考えていない」「確実に開催へ邁進」
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/17_12_r_20210416_1618551211984089
 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長が16日、都内で定例会見を行った。
 大会まであと100日を切った中で中止論が飛び交う中、海外メディアから中止の可能性を問われたが「ご心配をいただいているが、組織委としてキャンセルは考えていない。安心安全に向けて対策を講じて開催することに集中し努力している。日々の努力を重ね、確実に開催するために邁進していく」と、改めて否定した。
 与党・自民党の二階俊博幹事長が15日、TBSのCS番組収録で、新型コロナウイルス感染がさらに拡大した場合の東京五輪・パラ開催について「とても無理と言うならやめないといけない」と述べ、中止の可能性に触れたことについても言及。「直接聞いたわけでなく、報道で知ったが」と前置きした上で「おそらく心配されてそういう発言をされたのだと思う。組織委として安全安心を最優先で準備しているが、身の引き締まる思いで発言を聞いた。そういう思いに応えられるように、“これであれば絶対に大丈夫”という万全の安全対策で、開催に向けて努力していきたい」と、誓った。


 「東京五輪中止も視野」のような自民党の二階堂幹事長発言を否定する東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長ですが、国民は開催できる理由をはっきり言ってほしいと思っています。

 “これであれば絶対に大丈夫”という万全の安全対策と発言していますけど、具体的に何をどうする、開催できる条件の数値とか何も言わないので、国民から見れば上から何の根拠もなく”竹槍特攻・本土決戦”で勝てるって言う太平洋戦争の軍部みたいな発言です。

 精神論では新型コロナには勝てません。

 東京では 


「通勤含め可能な限り、東京に来ないでいただきたい」 小池都知事が人流抑制で呼びかけ
2021.4.15 15:03
https://www.sankei.com/life/news/210415/lif2104150017-n1.html
一部引用:
 東京都では15日、新たに729人の新型コロナウイルス感染者が判明した。小池百合子知事は、変異株の感染が著しく増加し、第3波よりも急速に感染が拡大する可能性があるとの専門家の分析を踏まえて、「通勤を含め、都外にお住まいの方はエッセンシャルワーカー(生活必須職従事者)以外の方は可能な限り、東京に来ないでいただきたい」と呼び掛けた。感染状況の悪化に歯止めをかけるため、人流抑制に向けてメッセージを強めた格好だ。
:引用ここまで


 新型コロナ感染症対策として、東京に来るな!なんです。

 第4波の中心は英国由来の「N501Y型」ウイルス、ブラジル、南アフリカ由来「E484K型」が見られるようになり感染リスクが高くなっている。

 日本国内の感染者で「E484K型」が確認されていますが渡航履歴などはなく、個人的には国内で変異したのではないかと思っています。

 「E484K型」はファイザーのワクチンでも効きにくいとされているので、ワクチンを打ったから大丈夫とは言えなくなってきているのではないでしょうか。

 本当に対策したいのであれば、片っ端からPCR検査して封じ込めるしかないのでしょうが、オリンピックでは海外から選手とスタッフ。IOC関係のVIP(スポンサー見含む)が何万人も来るので、まともに隔離できるとは思えません。

 先日のニュースで、東京オリンピックのボランティアに対する質問で「自分たちは新型コロナウイルスの感染からどのように守られるのか」との質問に対し運営側の回答は「ボランティア一人に付き手指消毒液入の小さなボトル一本とマスクを配布する」だけだったそうです。

 どうみても“これであれば絶対に大丈夫”って対策は無いと思いますし、運営の対応を見る限り何もやる気がない。

 予測では来月に無観客→再来月に中止ではないかと思うのですが、IOCが中止と言わない限り、日本には中止の権限がないので止まらない。

 もしこの状況で開催するとなると、選手は半分の100各国も来ないでしょうね。

 開会式にバイデンさんも来ないと予測します。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    15℃

 温水器      25℃ 温度差10℃


 太陽光発電

 発電量7.8KW ピーク3.44KW


4月16日(金)

曇り

最高気温(℃)[前日差] 17℃[0]最低気温(℃)[前日差] 12℃[+5]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 10% 20% 40%