2023年4月30日日曜日

日銀による金融緩和は1年以上続けるのかな

円、対ユーロで150円台に下落 14年半ぶり安値
2023年4月29日 0:34 (2023年4月29日 1:28更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28ECG0Y3A420C2000000/
【ニューヨーク=竹内弘文】28日のニューヨーク外国為替市場で円相場が急落し、対ユーロで一時1ユーロ=150円台を付けた。2008年10月以来、約14年半ぶりの安値を記録した。日銀が27〜28日の金融政策決定会合で大規模な金融緩和の維持を決め、日欧の金利差拡大が進むとの観測から円を売ってユーロを買う動きが進んだ。
日銀の植田和男総裁は会合後の記者会見で、安定的・持続的な物価上昇の実現に向け「もう少し辛抱して粘り強く、金融緩和を続けたい」と述べた。金融市場では日銀が早期に金融政策の正常化を進めるとの見方が強かったため、発言はハト派的と受け止められた。
欧州中央銀行(ECB)は5月4日に金融政策を決める理事会を開く。0.25%幅の利上げを見込む声が金融市場で多数派を占める。0.5%利上げを決めた前回会合より利上げ幅は縮まるとの予想だが、域内のインフレ圧力が根強く続いており利上げ継続は確実視されている。
円相場は対ドルでも下落し、一時1ドル=136円台半ばまで下げた。3月10日以来、約1カ月半ぶりの安値となった。


2023年4月27日木曜日

最初の植田和男総裁による日銀・金融政策決定会合で消費者物価をなんと説明するか注目

https://toushiganbaru.blogspot.com/2023/04/blog-post_27.html

 どうなるかと言いながら、変わらないだろうと結論しました。

 代われるわけがないので金融緩和維持です。


日銀 植田総裁初の決定会合 大規模な金融緩和策 維持を決定
2023年4月28日 21時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230428/k10014052351000.html
一部引用:
日銀は今回、今後の消費者物価について来年度は日銀が目標とする2%に上昇するという見通しを示しました。
植田総裁は、会見で、2%の物価目標を安定的に実現する可能性も出てきているとした上で、「ならしてみると、2%に近い数字が続いているが、もう少し辛抱して粘り強く金融緩和を続けたいというのが正直な気持ちだ」と述べました。
その上で、「引き締めが遅れて、2%を超えるインフレ率が持続するリスクよりも、拙速な引き締めによって、2%を実現できなくなるリスクのほうが大きい」という考えを示しました。
また、金融政策を縮小する出口政策に関連し、日銀の25年間の金融緩和策をレビューする1年から1年半の間に正常化を始める可能性もゼロではないという認識を示しました。
その上で、「正常化を始めるプロセスがどんどん後ろずれしていく可能性もまたゼロではない。2年後3年後4年後ということになる可能性も残念だがありえる」と述べました。
:引用ここまで


 最初のニュースは海外の動きですね、日銀の金融緩和が出口方向に動きそうもないと日本の常識は世界の非常識となり、円売りです。

 金融政策を縮小する出口政策に関連し、日銀の25年間の金融緩和策をレビューする1年から1年半の間に正常化を始める可能性もゼロではないという認識を示しました。

その上で、「正常化を始めるプロセスがどんどん後ろずれしていく可能性もまたゼロではない。2年後3年後4年後ということになる可能性も残念だがありえる」

 こんな発言を聞いて円買いする投資家はいませんし、今後日本円がマイナス金利で推移するなら、円を借りて外貨で投資するのが一番安全です。

 米ドルとの金利差だけで利益が出る。

 しかし、最後の「2年後3年後4年後ということになる可能性も残念だがありえる」って日銀総裁任期中は物価なんて気にせず進めるとも取れますから、海外投資家は「目が点状態」かもしれません。

 日本国民は我慢強い・・・円なんて売って外貨に替える国民はほとんどいないと・・・・


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    10℃

 温水器       36℃ 温度差26℃


 太陽光発電

 発電量 15.5KW ピーク5.43KW


4月29日(土)

曇のち雨

最高気温(℃)[前日差] 22℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 14℃[+2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    10%    20%    70%      100%


2023年4月29日土曜日

各務ヶ原大岩見晴台とフラワーパーク江南のこんにゃくの花

 務原アルプスMAP_表面1802_OL_WEB

https://kakamigahara-kankou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/12/alpus_map2020.pdf

の切り抜き

 自然遺産の森近くからエントリー



野生の藤が花盛り


各務ヶ原 大岩見晴台

https://goo.gl/maps/Y2aFiWpHwNd63twW8

ここから登り口
登り口は一杯あります

小岩見晴台
カスミが無ければ御岳が綺麗に見える

ドウダンツツジの花


お弁当の塩昆布を突っくコジャノメ
個体数が少ないコジャノメと思われます
多いのはヒメコジャノメ





 今日は霞んでいたため、あまり遠くの景色は見えませんでした。

 北は御岳や乗鞍、南は名古屋駅のビル群、鈴鹿山脈なども見えるはずだったのですが、今日は見えませんでした。


自然遺産の森公園まで降りてきました。

 帰りに前回こんにゃくの花が見えそうでしたので「木曽三川公園フラワーパーク江南」に寄りました。
 開花していてラッキーです。





一週間前のこんにゃく花の状態

 一週間で色々な花の様相が変わっていて、植物の世界は猛スピードで季節を追っていくのが判ります。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/


 入水温度    10℃

 温水器      50℃ 温度差40℃


 太陽光発電

 発電量 31.6KW ピーク4.54KW


4月28日(金)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 23℃[0]最低気温(℃)[前日差] 12℃[+2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%    0%     0%


2023年4月28日金曜日

「安価なEV充電ケーブル」電気知識が無い人が買うと問題かも

 安価なEV充電ケーブルにご注意 感電や火災のおそれ アマゾン、eBayから削除
4/27(木) 6:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd7ea1594ba3aeba33e675b400c7fdc1bd09e62c
一部引用:
英国のチャリティ団体であるエレクトリック・セーフティ・ファーストは、安価なEV充電ケーブルによって一部の消費者が危険にさらされていると指摘している。
同団体は、テストにおいて過熱や感電を引き起こす危険性のあるEV充電ケーブルを3品目特定した。いずれも携帯可能な車載タイプで、制御回路を内蔵した「モード2」(制御方式によって分類)の充電ケーブルであった。
これらはアマゾン・マーケットプレイスやeBayで購入することができたが、今回の調査を受けて販売を中止している。
:中略:
「このようなケーブルの多くは中国製で、定格電流16Aのものが世界各地に供給されています。しかし、英国のプラグソケットの定格は13Aしかありません。その結果、ケーブルが流す電流がプラグソケットに過負荷をかけ、ソケットを溶かしたり、発火させたりするのです。当社は、定格10Aのケーブルのみを購入することをお勧めします」
また、安価なケーブルは、防水性、耐紫外線性、耐候性が十分でなかったり、TUV(テュフ)やCE認証を取得していない場合もあるという。
:引用ここまで


 このニュースは英国で起こった問題のようですが、日本でもアマゾンなどで売られています。

 日本でこう言ったケーブルを買う人は、家のコンセントにつけっぱなしにしたい人や、日産のサクラを買う人でしょうか?

 日産サクラは、コストダウン?の為か、充電ケーブルオプションで7万円以上もします。

 そうなると、アマゾンで売っているEV充電ケーブル買いたくなります。

SAE J 1772電気自動車用ポータブル充電器、100V-240V電気自動車 EV充電ケーブル 8 A/10 A/13 A/16 A 電流調整可能、電気自動車 充電ケーブル、7.5メートル

 お値段、なんと23,599円です。

 スペックを見る限り危険は無さそうですが気を付けないといけない点があります。

 付いているコンセントケーブルが100V3Pです。

 100Vのコンセントに差し込む場合、エアコン用の20Aコンセントなら16A設定でも問題ないと思いますが、普通の15Aコンセントに差し込んで使う場合、充電電流の設定を13A以下にしておかないと、容量オーバーで火災の原因になります。

 


 電気自動車の普通充電規格SAE J 1772は、コントロールパルスのデュティー(波形の幅)で、車の充電器に~AまでOKだと知らせ、車側はそれ以下で最大の充電電流で充電を行います。
 通常これは充電電圧に関係なく設定できるので、電流設定は確認しておく必要があります。
 トヨタの純正充電ケーブルは、入力電圧が200Vの場合16A設定・100Vの場合6A設定に自動切換えですから問題は起きません。
 私の家の充電器は12Aから32Aまで設定できるので必要に応じて電流設定しています。

 コンセントや家庭電器回線の知識がない人は、安価なEV充電ケーブルを買う場合、知識のある人のアドバイスを貰ってから買うことをお勧めします。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/


 入水温度    10℃

 温水器      50℃ 温度差40℃


 太陽光発電

 発電量 34.6KW ピーク4.30KW


4月27日(木)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 23℃[+5]最低気温(℃)[前日差] 10℃[-2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%    0%     0%

   

04/28

  日本 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表 

日本 日銀展望レポート

8:30 日本 3月失業率

8:30 日本 3月有効求人倍率

8:30 日本 4月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)

8:50 日本 3月鉱工業生産・速報値(前月比)

8:50 日本 3月鉱工業生産・速報値(前年同月比)

8:50 日本 3月小売業販売額(前年同月比)

8:50 日本 3月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)

10:30 オーストラリア 1-3月期四半期卸売物価指数(PPI)(前期比)

10:30 オーストラリア 1-3月期四半期卸売物価指数(PPI)(前年同期比)

14:00 日本 3月新設住宅着工戸数(前年同月比)

14:30 フランス 1-3月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)

15:00 ドイツ 3月輸入物価指数(前月比)

15:00 ドイツ 3月輸入物価指数(前年同月比)

15:30 日本 植田和男日銀総裁、定例記者会見

15:30 スイス 3月実質小売売上高(前年同月比)

15:45 フランス 4月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)

15:45 フランス 4月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)

15:45 フランス 3月消費支出(前月比)

15:45 フランス 3月卸売物価指数(PPI)(前月比)

16:00 スイス 4月KOF景気先行指数

16:00 トルコ 3月貿易収支 

16:55 ドイツ 4月失業者数(前月比)

16:55 ドイツ 4月失業率 

17:00 ドイツ 1-3月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)

17:00 ドイツ 1-3月期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)

17:00 ドイツ 1-3月期国内総生産(GDP、速報値、季調前)(前年同期比)

18:00 ユーロ 1-3月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)

18:00 ユーロ 1-3月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)

19:00 日本 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)

19:30 ロシア ロシア中銀政策金利

21:00 南アフリカ 3月貿易収支

21:00 ドイツ 4月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)

21:00 ドイツ 4月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)

21:00 メキシコ 1-3月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)

21:00 メキシコ 1-3月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)

21:30 カナダ 2月月次国内総生産(GDP)(前月比)

21:30 カナダ 2月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)

21:30 米国 1-3月期四半期雇用コスト指数(前期比)

21:30 米国 3月個人所得(前月比)

21:30 米国 3月個人消費支出(PCE)(前月比)

21:30 米国 3月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)

21:30 米国 3月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)

21:30 米国 3月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)

22:45 米国 4月シカゴ購買部協会景気指数 

23:00 米国 4月ミシガン大学消費者態度指数・確報値

2023年4月27日木曜日

最初の植田和男総裁による日銀・金融政策決定会合で消費者物価をなんと説明するか注目

 前年と比べ3倍、5月の食品値上げは約800品目 ペースが加速
2023年4月26日 07時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/246213?utm_source=newsshowcase&utm_medium=gnews&utm_campaign=CDAqEAgAKgcICjDYq6oLMNi2wgMw15y7AQ&utm_content=rundown


 5月に予定される食品の値上げは約800品目となる見通しだ。5000品目を超えた4月より落ち着くが、前年同月比では3倍と値上げペースは速くなっている。
 帝国データバンクが食品主要195社(非上場90社を含む)を対象にした調査で、793品目(4月18日時点)。大型連休を控え、小売り側の作業負担などを考慮したことで、4月と比べ小幅になったとみられる。25年ぶりにコカ・コーラを値上げするなど、コーヒー豆や砂糖類の価格上昇を受けた缶入り飲料の値上げが目立つ。
 新たな値上げ要素も。海苔のりの不作などを受け海苔メーカーは6月1日出荷分から一斉値上げする。ホクレン農業協同組合連合会(札幌市)は飼料価格の高騰などを理由に、生乳価格を8月から1キロあたり10円上げる。再び牛乳やヨーグルトの価格上昇につながる可能性がある。(並木智子)


  日本銀行の植田和男総裁は25日に「仮に賃金や物価が想定以上に上昇し、金融引き締めが必要となる場合には、金利の引き上げなどによって適切に対処していく」との考えを衆院財務金融委員会で答弁しています。

 日銀の消費者物価見通しについて、コストプッシュ要因の影響の減衰とともに「今年度後半には2%前後、あるいは2%を下回るところに下がっていく」とも言っています。

 今日から日銀・金融政策決定会合がスタート。

 物価の上昇は、日ごろ食品や日常品の買い物で10%以上の値上げを感じます。

 消費者物価指数は耐久消費財や通信費も含むので、毎日の生活感とはずれるのでしょうが、普通の国民の支出は食費が結構な割合を占めています。

 失われた30年と国が徴収する社会保険料率のアップや消費税のアップで、そして電気代などのエネルギーも上昇、統計の中でエナジー・エンゲル係数と言う物があって、日本国民の実所得が以下に減っているか判る。

エナジー・エンゲル係数が示す家計の負担増

https://www.dlri.co.jp/report/macro/200547.html#:~:text=%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%80%8C%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E7%89%A9%E4%BE%A1,%E5%8A%A0%E9%87%8D%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%80%82

から、表をお借りしました。

エナジー・エンゲル係数

消費者物価の上昇率が、2022年4~6月は2%台まで高まった。それを牽引しているのは、食料品とエネルギーの値上がりである。


 この表見れば物価高で日本国民が生活苦しいことが納得できるのですが、ここまで議論しないのでしょうか。
 政府も日銀も利権ばかり追いかけ、国民の生活などどうでも良いのでしょう、


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/


 入水温度    10℃

 温水器      22℃ 温度差12℃


 太陽光発電

 発電量 7.6KW ピーク5.06KW



4月26日(水)

雨時々曇

最高気温(℃)[前日差] 17℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 12℃[+2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   100%   100%    50%    10%

   

04/27

  南アフリカ 休場 

日本 日銀・金融政策決定会合(1日目)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

10:00 ニュージーランド 4月ANZ企業信頼感 

10:30 オーストラリア 1-3月期四半期輸入物価指数 (前期比)

14:00 日本 2月景気一致指数(CI)・改定値 

14:00 日本 2月景気先行指数(CI)・改定値

18:00 ユーロ 4月経済信頼感

18:00 ユーロ 4月消費者信頼感(確定値)

20:00 トルコ トルコ中銀、政策金利 

21:00 メキシコ 3月貿易収支

21:30 米国 1-3月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比年率)

21:30 米国 1-3月期四半期GDP個人消費・速報値(前期比年率)

21:30 米国 1-3月期四半期コアPCE・速報値(前期比年率)

21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数 

21:30 米国 前週分失業保険継続受給者数 

23:00 米国 3月住宅販売保留指数(前月比)

23:00 米国 3月住宅販売保留指数(前年同月比)


2023年4月26日水曜日

トヨタ自動車のEV「bZ4X」日本で中国と同じ値段なら売れまくるはずだが

 テスラに続け、日独勢も積極値下げ-中国自動車市場で価格競争激化
4/10(月) 21:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7cbcb163df7bdb61d66b8e087013dc8d57d199d
一部引用:
(ブルームバーグ): 世界最大の自動車市場、中国で激しい値下げ競争が起きている。当初は電気自動車(EV)メーカーの米テスラが値下げを主導していたが、今では国内外のメーカーがディーラーを巻き込み値引き合戦を繰り広げている。
:中略:
データによれば、トヨタ自動車のEVスポーツタイプ多目的車(SUV)「bZ4X」が今年に入り最も大きな持続的な値下がりを記録。同モデルの航続距離400キロメートルのエリートJOYは3月時点の取引価格が13万9380元と、昨年12月の19万9800元から30%下落した。
ドイツの高級車メーカー、アウディとBMWも特にEVの価格を大きく引き下げた。ガソリン車、EVを問わず本格的な価格競争が世界的なメーカーから中国の新エネルギー車(NEV)スタートアップに至るまで広がっている。
:引用ここまで

 トヨタの電気自動車「bZ4X」は、電気自動車として使うにはまだまだの出来で、とても600万円も出して買う物ではありません。(実際はKINTOレンタルですが)

 搭載している電池は71.4KW/hはグロスで、実際使用できる容量(ネット)は60KW/hですから、300Kmほどしか実用走行はできないでしょう。

 しかし、中国での販売価格が現時点で13万9380元になり、日本円に換算すると今日のレートで270万円です。

 中国生産だからと言えばそうかと言う人もいるかもですが、日本へ持ってくる費用入れても300万円・・・

 この値段ならバカ売れします。

 だって、補助金80万円引いたらヤリスHVより安い、私なら即注文します。

 まあ、この値段設定は売れば売るほど赤字でしょうけど、初代プリウスも売れば売るほど赤字だったので、本気でEV普及するつもりなら出来る?

 日本では儲かる車が売れまくってるので、赤字の車は売らないですね、中国の値段も戦略的な物でしょう。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/


 入水温度    10℃

 温水器      23℃ 温度差13℃


 太陽光発電

 発電量 6.6KW ピーク1.60KW


4月25日(火)

曇時々雨

最高気温(℃)[前日差] 16℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 10℃[-2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    20%    40%     80%


04/26

7:45 ニュージーランド 3月貿易収支

10:30 オーストラリア 3月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

10:30 オーストラリア 1-3月期四半期消費者物価(CPI)(前期比)

10:30 オーストラリア 1-3月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)

15:00 ドイツ 5月GFK消費者信頼感調査

15:45 フランス 4月消費者信頼感指数 

16:30 スウェーデン スウェーデン中銀、政策金利

18:30 南アフリカ 3月卸売物価指数(PPI)(前月比)

18:30 南アフリカ 3月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)

20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)

21:30 米国 3月卸売在庫(前月比)

21:30 米国 3月耐久財受注(前月比)

21:30 米国 3月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)


2023年4月25日火曜日

写真の無い健康保険証が本人確認だった方が非常識だった

 auとUQ、健康保険証の本人確認書類利用を5月中旬で終了
4/24(月) 13:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d06267c114524abe6cdd54277240cc8920f6f2
一部引用:
KDDIと沖縄セルラーは、携帯電話の新規契約時などの「本人確認書類」として「健康保険証(健康保険被保険者証)等」の取り扱いを5月中旬で終了する。
auとUQ mobileの新規の契約の本人確認に健康保険証が利用不可となる。対応終了の理由については、「不正な契約締結や不正利用などの発生、本人確認書類として利用できるマイナンバーカードの普及状況などを踏まえた判断」としている。NTTドコモも5月中旬で、健康保険証の本人確認書類利用を取りやめる。
:中略:
なお、運転免許証や運転経歴証明書、パスポート(日本国旅券)、身体障がい者手帳、マイナンバーカードなどは引き続き本人確認書類として利用できる。
政府では、2024年秋を目処に現在の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に一本化する方針。4月9日時点のマイナンバーカードの申請枚数は9,634万枚で人口に対する申請件数は76.5%、交付枚数は8,537万枚。健康保険証としての利用登録は5,708万件で、交付枚数に対する登録数は66.9%。
:引用ここまで

 マイナンバーカードが本人確認の証明書になるようになっていますが、マイナンバーカードの表面には、写真・住所・生年月日・有効期限が表記してあります。

 マイナンバーは裏面に記載していますが、マイナンバーを他者に教えないとなると証明書としてどうなかと思います。

 運転免許証やパスポートには表面に番号表記があります。

 この番号は管理に使うだけで、なにも紐付けしていないので、他人に知られても大きな問題が無いと思います。

 しかし、マイナンバーの場合、銀行口座や証券口座に紐付けるので他者に教える(見せる)のはNGなので、ネットでの本人確認は、表面だけ写真撮って(コピー)送るようです。

 この場合、悪意があれば写真を上に張り替えて簡単に偽造できてしまいます。

 まあ、窓口で見せる場合なら問題ないでしょうが、今まで本人確認書類が写真の無い健康保険証だったことで、あまり気にしない?写真なしの身分証明が非常識だったのでしょう。

 まあ、こう言ったサイトで最近に本人確認したことが無いので何とも言えませんが、同時に自撮り写真も送付?なのかな。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/


 入水温度    10℃

 温水器      37℃ 温度差27℃


 太陽光発電

 発電量 18.6KW ピーク4.95KW


4月24日(月)

曇のち晴

最高気温(℃)[前日差] 19℃[-4]最低気温(℃)[前日差] 12℃[+3]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%   10%   10%     0%


   

04/25

  ニュージーランド 休場

  オーストラリア 休場

8:50 日本 3月企業向けサービス価格指数(前年同月比)

21:00 ブラジル 2月小売売上高(前年同月比)

22:00 米国 2月住宅価格指数(前月比)

22:00 米国 2月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)

23:00 米国 4月リッチモンド連銀製造業指数

23:00 米国 3月新築住宅販売件数(年率換算件数)

23:00 米国 3月新築住宅販売件数(前月比)

23:00 米国 4月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)

2023年4月24日月曜日

オーディオ機器って死語ですね

 10年以上前から使っていない
「使っていないオーディオ機器がある」4割、どうするの?

2023年04月16日 08時30分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2304/16/news036.html
 自宅や実家などに、使わなくなった「オーディオ機器」があるという人はどのくらいいるのだろうか。全国の男女に聞いたところ「ある」と答えたのは44.6%、「ない」は55.4%であることが、日本トレンドリサーチとReal Audioによる調査で分かった。
 使わなくなったオーディオ機器は、どのくらい前から使っていないのだろうか。この質問に対し、「10年以上前」(60.7%)と答えた人が最も多く、以下「4年~5年前」(13.0%)、「6年~7年前」(9.2%)、「2年~3年前」(8.1%)、「8年~9年前」(6.3%)という結果に。
 使わなくなったオーディオ機器は「そのままにしておく」(55.8%)がトップ。次いで「捨てる」(26.2%)、「売却する」(12.0%)と続いた。「そのままにしておく」という人からは「売却しても売れるわけがないし、捨てる手間もあるから」(50代女性)、「将来的に修理して使用する可能性があるため」(40代男性)といった声があった。
 「捨てる」と答えた人からは「以前、買取業者に査定してもらったところ、二束三文だったから」(50代男性)、「売れるほど高級ブランドでも人気ブランドでもないので。送料を考えたら捨てたほうがよいと思う」(30代女性)などのコメントがあった。「売却する」という人からは「価値があるかもしれないので」(60代女性)、「ジャンク品でもフリマサイトなどで売れることを知ったから」(40代女性)などの意見があった。
 インターネットを使った調査で、全国の男女1684人が回答した。調査期間は3月26日~4月5日。

 私の若いころは、友人がけっこうオーディオ機器を持っていて、レコードを聴きに行ったりしていました。

 今はデジタル化が進んで、若い人にとって音楽はサブスクの時代です。

 曲間に入るCMを気にしないのなら、ほぼ無料で最新ヒット曲が聴けます。

 スマホのスピーカーやワイヤレスヘッドホーンで聴く分には、圧縮音源でもほとんど差が判らないので、まともなオーディオ機器は不要な人がほとんどではないでしょうか。

 住宅事情もあって、大音量で聴くことも難しくなっていますし。

 家でデジタル化やネットワーク化により、円盤(CDなど)で聴くことは無くなりました。

 音楽はデータファイルでサーバーに置いておいて、再生はネットワーク経由で行うのがとっても便利。

 つい最近、SACDプレーヤーはハードオフに。

右側がネットワークオーディオ機器
大げさな機器は不要な時代ですね。

 残したのは、ネットワークプレーヤーとUSBオーディオ、スピーカーはパッシブなのでアンプは必要ですが、最近アンプとネットワークプレイヤー・DAC内蔵のスピーカーも出ていて、これから買うならアンプも不要になる時代です。

 昔ながらの38cmフロアースピーカはほとんど売っていませんから今のスピーカーとアンプ構成は死ぬまで使うつもりです。

 まあ、アンプは壊れれば買い換えないといけませんが、今のアンプは第一世代のデジタルアンプ、今は3.5世代になっていて、ちょっとは食種が動きますが、私の場合はこれが3台要るので結構な出費になり壊れるまで買い替えなしです。

 今のハイエンドオーディオは、もう見た目重視の高級家具に成り下がって、金額だけは数百万円から一千万円を超えてくる物が主流ですが、実際にオーディオショップで音を聴いてみても金額に見合った音はしません。

 もう、オーディオ機器って言葉自体が死語(オワコン)です。



MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/


 入水温度    10℃

 温水器      53℃ 温度差43℃


 太陽光発電

 発電量 33.6KW ピーク4.30KW


4月23日(日)

晴時々曇晴時々曇 23℃[+1] 9℃[-3]

最高気温(℃)[前日差] 22℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 12℃[+3]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%    0%     0%


04/24

14:00 シンガーポール 3月消費者物価指数(CPI)(前年比)

17:00 ドイツ 4月IFO企業景況感指数

2023年4月23日日曜日

賤ケ岳と余呉湖、メタセコイヤ並木道へ

  琵琶湖の北にある、賤ケ岳のハイキングと余呉湖を一周してきました。

 名神高速道路・北陸自動車道を使って、木之本インターで降り、5Kmほど走って余呉湖観光駐車場へ、近くの登山口からスタート

余呉湖観光駐車場

https://goo.gl/maps/Mq5MJBxJMFHz9xq1A

賤ヶ岳

https://goo.gl/maps/c5Kogyib94T3aUTF9

大岩山・賤ケ岳ハイキングコース
その後余呉湖を時計回りに一周します




イカリソウ
カジイチゴ

マムシグサ
最初は蛇の鱗のよう
 マムシグサ、知らなかったのですが猛毒だそうです。



賤ケ岳から見た余呉湖

賤ケ岳から見た琵琶湖

下りは余呉湖まで一気に降ります





 賤ケ岳の頂上でお弁当を食べ、余呉湖を一周して駐車場まで、約11Km、歩数計は約2万歩でした。

 その後、メタセコイヤの並木道を見に、琵琶湖の北西部へ移動。

 駐車場は

高島市農業公園マキノピックランド

https://goo.gl/maps/nAkGd2dWMNGAkBadA


メタセコイア並木道

https://goo.gl/maps/KyjFWGXht3s65EPCA




 500本のメタセコイヤが2.4Kmに渡って植えられています。


 高速道道路を使っての燃費は、外部充電をしましたので51.4Km/Lとリーズナブルでした。





MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/


 入水温度    10℃

 温水器      53℃ 温度差43℃


 太陽光発電

 発電量 33.6KW ピーク4.63KW


4月22日(土)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 22℃[-6]最低気温(℃)[前日差] 12℃[-4]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%    0%     0%

2023年4月22日土曜日

「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法案」CO2削減を御旗に利権拡大(維持?)

<社説>脱炭素電源法案 フクシマ忘却宣言だ
2023年4月21日 07時50分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/245379
一部引用:
 「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法案」が国会で審議されている。「脱炭素」を掲げてはいるものの、原発復権を国が後押しするために「原子力の憲法」といわれる原子力基本法の改正にまで踏み込んだ。
 岸田文雄首相は昨年夏のGX実行会議で、脱炭素の要請とエネルギーの安定供給を名目に「原発依存度を可能な限り低減する」とした福島第一原発事故以来の大方針を「原発を最大限活用する」に百八十度改めた。再稼働の加速などに向けて「国が前面に立つ」との姿勢も打ち出した。
 GX脱炭素電源法案は、首相の方針転換を具体化するために、五つのエネルギー関連法の一括改正を図る「束ね法案」だ。
 このうち原子炉等規制法と電気事業法では「原則四十年、最長六十年」とする原発の運転期間を定めた規定を、原子力規制委員会管轄の炉規法から削除。経済産業省所管の電気事業法に移し、一定の条件下で六十年超の運転を経産相が認可できる仕組みに改める。
 基本法の改正案には「国の責務」という項目が新たに加えられ、「国は、原子力発電を電源の選択肢の一つとして活用することによる電気の安定供給の確保に資することができるよう、必要な措置を講ずる責務を有する」などと明記。国が率先して原発復権に関与する姿勢を明確にした。
:引用ここまで

原発事故の賠償にあてる負担金、東電はゼロへ 国民負担はあるのに…
4/19(水) 21:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/375c5c2a8f47d7bcf5d160f07d0b198836b0d349
 東京電力福島第一原発事故の賠償に充てる東電の「特別負担金」が、2022年度分は10年ぶりに0円となる。東電の赤字が理由で、西村康稔・経済産業相が認可した。東電の支払いが遅れれば利息が増え、国民の負担増につながる。賠償費用は国民負担も生じており、当事者の東電が支払わない状況に「不公平だ」と指摘する声もある。
 国の試算では賠償費用として7・9兆円を見込む。賠償金は政府出資の原子力損害賠償・廃炉等支援機構が肩代わりし、電力会社が「返済」する仕組みだ。
 内訳は、東電を含む原子力事業者が払う「一般負担金」と東電のみの「特別負担金」を合わせて5・5兆円。新電力を含むすべての電力会社が払う託送料金(送電線使用料)への上乗せが約2・4兆円だ。


払えないほどの高額な賠償があるのに、原発をは安いと言えるのか
原発をつくる金はどこから沸いてくるのだろう?
電気料金への転嫁に加えて、間接的に税金にも転嫁され、結局国民負担
・復興予算32兆円、廃炉予算22兆円(2016年)。
民間予想は30兆円から87兆円の予想。
・賠償金だけではない。
国とか東電とか電力会社の負担といっても、
結局は利用料金、税金で負担するのだ。
国なら税金で国民、東電と言っても社員・幹部が払うわけでは無いし、
電力会社と言っても同じことだから。
言葉の上では国民と関係ないけど、国民の負担になる。


 岸田文雄首相は昨年夏のGX実行会議で、脱炭素の要請とエネルギーの安定供給を名目に「原発依存度を可能な限り低減する」とした福島第一原発事故以来の大方針を「原発を最大限活用する」に百八十度改めた。再稼働の加速などに向けて「国が前面に立つ」

 脱炭素とエネルギーの安定を掲げれば、原子力利権拡大へ舵を切れると踏んだ発言です。

 日本政府が脱炭素に前のめりなのは、先進国と言われたい面子と利権のためです。

 欧州の炭素ビジネスにまんまと騙されて、もともと省エネな日本がさらなる炭素削減に誘導宣言された京都宣言から何も学んでいない。

 正直な話、先進国が脱炭素を行っても地球全体ではこれから工業化する後進国の炭素増加のほうが遥かに多いのですから、炭素ビジネスするなら炭素を吸収する方でないと炭素による温暖化(証明されていないのですが)は防げない。

 再生可能エネルギーは天候や風など安定していないので、蓄電技術や投資が必要です。

 そんなこと10年も前から判っていたので、国として蓄電(電池や水素)へ投資すべきなのですが、それをやると原発が不要となり、政府が妨害し続けて太陽光発電産業などの産業を日本は中国などに持っていかれてしまいました。

 原発の後始末やコストは結局日本国民の税金で支払われるようになり、これがすべて利権につながる。

 岸田政権の「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法案」は利権のことしか眼中にないので、現在を含め将来にわたり、増税を行い、さらに電気代に上乗せして国民から絞りとる気満々です。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    10℃

 温水器        46℃ 温度差36℃


 太陽光発電

 発電量 26.5KW ピーク4.73KW


4月21日(金)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差]  28℃[+1]最低気温(℃)[前日差]  16℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

2023年4月21日金曜日

国営木曽三川公園 フラワーパーク江南 へ春の花

国営木曽三川公園 フラワーパーク江南 

https://goo.gl/maps/QgM8WFBqPboEU81JA

 天気に誘われて、花を見に出かけました。


珍しい、こんにゃくの花
もうすぐ咲くそうです。



















 とても手入れが行き届いていて、花が多く咲いています。

 花を撮っているカメラマンが結構いました。

 私はコンパクトカメラしか持って行かなかったので、適当にシャッターを切った写真でごまかしておきます。

 お昼は、東海テレビ放送された清海園と言う中華料理屋さん。

 ランチの方がほとんどでしたが、せっかくなので話題になっていたシャーレン飯と酢豚を頼みました。

 シャーレン飯はエビがぷりぷりで美味しかったですし、酢豚は箸で切れるほど柔らかく美味しかった。

清海園

https://goo.gl/maps/U6V69kHsYEPgCp5FA



上海焼きそばランチ

シャーレン飯

酢豚

 途中、このあたりは守口漬で有名な守口ダイコンの産地で、守口漬の工場・お店があります。

扶桑守口食品

https://goo.gl/maps/jVFBXQzU6PHSZyiS9



 高級品?ですが量り売りもあります。

 家は安い詰め合わせ買って帰りました。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/


 入水温度    10℃

 温水器      50℃ 温度差40℃


 太陽光発電

 発電量 30.6KW ピーク3.88KW


4月20日(木)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 27℃[+4]最低気温(℃)[前日差] 15℃[+2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%    0%     0%


04/14

9:00 シンガーポール 1-3月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)

15:00 ドイツ 3月卸売物価指数(WPI)(前月比)

15:00 スウェーデン 3月消費者物価指数(CPI)(前月比)

15:00 スウェーデン 3月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

15:00 スウェーデン 3月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)

15:00 スウェーデン 3月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)

15:30 スイス 3月生産者輸入価格(前月比)

15:45 フランス 3月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)

15:45 フランス 3月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)

21:30 カナダ 2月製造業出荷(前月比)

21:30 米国 3月小売売上高(前月比)

21:30 米国 3月小売売上高(除自動車)(前月比)

21:30 米国 3月輸入物価指数(前月比)

21:30 米国 3月輸出物価指数(前月比)

22:15 米国 3月鉱工業生産(前月比)

22:15 米国 3月設備稼働率

23:00 米国 2月企業在庫(前月比)

23:00 米国 4月ミシガン大学消費者態度指数・速報値