4年ほど使っていたNexus7が立ち上がらくなってしまいました。
2015年3月25日水曜日
Nexus7立ち上がらず、出荷時の設定にリセット
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2015/03/nexus7.html
と同じ方法で、工場出荷まで戻したのですが、ブートまでは動きますが、Android OSは立ち上がりません。
PCからOSを再書き込みも考えたのですが、電池の寿命も無さそうですし、新しい物を買うことにしました。
候補としては、同じNexus7の2013-SIMフリーですが、型が古いのに4万円以上します。
古い在庫も多いようで、電池のトラブルが多そうですので、諦めて他の物を探します。
欲しい物は7インチぐらいですが、最近は8インチの物が多いようです。
片手で持つのに7インチが使いやすいと思っています。
探したら、新型が出て(新型は8インチ)少し安くなっている物を買うことにしました。
ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
ME572CL-BK16LTE
( Android 4.4.2 / 7 inch / Atom Z3560 / eMMC 16GB / 2GB / LTE対応 / microSIMスロット / ブラック )
速攻でAmazonに注文しましたが、今年中に着くかギリギリです。
メモリ16GBと少な目ですが、アプリは必要最低限しか入れるつもりがないのと、64GBまでのマイクロSDが使えるので、ファイル容量には問題ないでしょう。
SIMはマイクロタイプのIIJMioが使えるようです。
海外で使う場合のバンドも広そうなのでまあまあでしょう。
LTE
2,100(1)、1,900(2)、1,800(3)、AWS 1,700/2,100(4)、850(5)、2,600(7)、800(19)、800(20)MHz
W-CDMA (HSPA+)
2,100(1)、1,900(2)、AWS 1,700/2100(4)、850(5)、800(6)、900(8)MHz
GSM/EDGE
850/900/1,800/1,900MHz
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 36℃ 温度差26℃
太陽光発電
発電量13.7KW ピーク3.37KW
12月30日(水)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 11℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 1℃[-3]
降水確率(%) 0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[31日]
09:30 豪11月民間部門信用
11:00 シンガポール11月マネーサプライ
15:00 南ア11月マネーサプライ
15:00 南ア11月民間部門信用
17:00 トルコ11月貿易収支
22:30 米新規失業保険申請件数
23:00 米12月ミルウォーキー購買部協会景気指数
23:45 米12月シカゴ購買部協会景気指数
経済指標・イベントカレンダー[1日]
10:00 中国12月製造業PMI
10:00 中国12月非製造業PMI
[主要国]株式市場、休場
[米国]株式・債券市場ともに休場
2015年12月31日木曜日
2015年12月30日水曜日
ヨーロッパの大気汚染が深刻やっぱりディーゼル車のせいか
2015年はミラノ・トリノ・ナポリ・ローマが”PM10″の大気汚染に苦しんだ年
http://focusitalia.net/somg-pm10-2015/
2015年の初めから数えて昨日(12月18日)までの間にミラノ住民はは86日間、何と1年間のうちの約24%もの間、大気汚染によるSMOGに苦むことになりました。続いてスモッグの被害が大きかったイタリアの都市は、トリノ(73日間)、ナポリ(59日間)、ローマ(49日間)。
イタリアの大都市の住民を苦しませているのは、”PM10″と呼ばれる、小さな粒子による大気汚染です。
1立方メートル当たりのPM10が50マイクログラムを超えると基準値を超え注意喚起がされるそうですがミラノではスモッグの出た86日間のうち、35日はこの基準値を超える値が計測されたのだとか。
ローマではスモッグが出ると、自動車のナンバーなどに基づき、ローマ市内への車の出入りが制限されるなどの処置がとられ、市内へ入れなくなった人は公共の交通機関での移動を強いられることになります。
もっとも、ローマ市内は、歴史的な作りのままの道がほとんどのため、イタリアでは通常は当たり前の駐車スペースである路上駐車のための道幅がないことが多いので、市内住民以外は通勤やレジャーにはできるだけ車を使わないのがマナーのようです。
日本人の多くが風邪の予防などのためにマスクをする傾向にあることを、イタリア人は驚いたり、時にからかったりすることもありますが、イタリアでは大気汚染対策のマスク姿が今後増えるのかもしれません。観光都市のイタリア、大気汚染による影響が少ないことを願います。
欧州の環境保護政策は、二酸化炭素削減に偏って炭素詐欺を商売にしているので、大都市のスモッグがむごいことになっています。
軽油を使用する自動車は同じ馬力のガソリン車より二酸化炭素の排出量が少ないのですが、加速が良いとか時速160Kmで走れるとか無駄なことに使われてしまっています。
ディーゼルエンジンは熱効率が高い分Noxが大量に発生する。
ついでに、PMの発生もガソリンエンジンがほぼゼロに対して大量に発生します。
VWの排ガス数値もインチキでしたので、ここ数年の欧州大都市における光化学スモッグはディーゼル車のせいでしょう。
各都市で、車の走行台数の制限を始めたようですが、ディーゼル車を入れないようにする方が早いでしょうね。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 33℃ 温度差23℃
太陽光発電
発電量13.7KW ピーク3.37KW
12月29日(火)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 11℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 3℃[+2]
降水確率(%) 0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[30日]
15:00 東京証券取引所、大納会
16:00 英12月ネーションワイド住宅価格
16:00 スイス11月UBS消費指数
18:00 ユーロ圏11月マネーサプライ
18:00 伊11月生産者物価指数
19:00 日12月外国為替平衡操作[為替介入]実施状況
21:00 南ア11月貿易収支
23:00 スリランカ中銀、政策金利発表
24:00 米11月中古住宅販売成約指数
24:30 EIA週間石油在庫統計
27:00 米財務省7年債入札
2015年12月29日火曜日
もんじゅ運用も看板架け替えか?
運営組織検討 座長「廃炉は小さな可能性」
http://mainichi.jp/articles/20151228/k00/00e/040/160000c
毎日新聞2015年12月28日 12時36分(最終更新 12月28日 14時59分)
原子力規制委員会から運営組織の交代を求められている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)について、文部科学省は28日、新しい運営組織を検討する初めての有識者会合を開いた。委員からは「(問題解決への)本気度が伝わらない」など厳しい声が相次いだ。
有識者会合は、原子力機構に代わるもんじゅ運営の受け皿組織を探すのが目的。文科省は、(1)総括(2)あり方(3)新たな運営主体−−の3段階に分けて議論を進める方針。初会合に出席した馳浩文科相は終了後、新たな運営主体を示すことに「(今のメンバーでは)無理がある」と指摘し、会合は方向性を出すだけにして、具体的な組織名は別の場で検討する方針を示した。
会合は有馬朗人元文相が座長を務め、委員9人で構成。有馬座長は冒頭「困難な課題だが、高速炉の研究開発は核燃料サイクルの重要な取り組みだ」と述べ、もんじゅの必要性を強調。文科省と現在の運営主体である日本原子力研究開発機構がこれまでの取り組みを説明すると、委員から「文科省も機構も突っ込みが足りない」(桜井敬子学習院大教授)など批判も出た。
有馬座長は終了後、もんじゅの廃炉について「全くゼロとは言わないが、小さな可能性。活用できるものは活用したい」と述べた。
もんじゅを巡っては、機器点検漏れなどの不祥事が相次いだため、規制委が先月13日、新しい運営組織を具体的に示すよう馳文科相に勧告。文科省は有識者会合の設置を決めたが、候補者が相次ぎ委員就任を辞退するなどして、当初予定の12月中旬スタートが年末にずれ込んだ。文科省が来年夏ごろまでに新組織を示せない場合、廃炉を含めた核燃料サイクル政策の見直しが現実味を帯びる。【斎藤広子、酒造唯】
核燃料リサイクルを行うとして、日本は48トンのプルトニウム(所有名義は各原子力事業者)を保有しています。
2018年には、余剰プルトニウムを日本は持たないことを定めた日米原子力協定の期限が切れます。
米国は核兵器を拡散させないために、他国にプルトニウムを持たせない政策を行っています。
日本が米国の同盟国であり高度な核技術を持つため、発電や研究に使うプルトニウムの使用を認めてきました。
ここで、核燃料リサイクルがとん挫すると、数キログラムで核弾頭が作れるプルトニウムを保有する大義名分がなくなってしまします。
日本にはプルトニウムを保有しておきたい人たちが居て、核燃料リサイクルの大義名分は必要なのでもんじゅの廃炉はやらないでしょうね。
管理する部署(会社?)が変わっても、そこに群がる人たちは変わらないので、看板の掛け替えだけで終わるのではないでしょうか。
機器の製造・メンテナンスを行う会社も、そのままついていくだけで何も変わらないでしょう。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 33℃ 温度差23℃
太陽光発電
発電量12.9KW ピーク3.25KW
12月28日(月)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 10℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 1℃[-6]
降水確率(%) 0 0 0 10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[29日]
18:00 伊12月消費者信頼感指数
18:00 伊12月企業景況感指数
21:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
22:30 米11月前渡商品貿易収支
22:55 米レッドブック週間小売売上高
23:00 米10月S&Pケースシラー住宅価格指数
24:00 米12月消費者信頼感指数
27:00 米財務省5年債入札
2015年12月28日月曜日
1人当たりGDPはドル換算で下がると言うが、上位の国もドルから見れば通貨は安いはず
日本の1人当たりGDP、香港・イスラエルに抜かれる 14年 過去最低の20位
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H4Z_V21C15A2EE8000/
2015/12/25 20:23 日経新聞
国や地域の生産性の高さの目安となる「1人当たり名目国内総生産(GDP)」で、2014年に日本は先進国が加盟する経済協力開発機構(OECD)の34カ国中20位だったことが分かった。イスラエルに初めて抜かれて前年の19位から順位を1つ下げ、遡れる1970年以来の最低に転落した。各国・地域のGDPをドルに換算して比べるため、円安・ドル高も響いている。
内閣府が25日発表した14年の国民経済計算確報で判明した。日本の1人当たり名目GDPは3万6230ドルとなり、前年から6.0%減った。前年を下回るのは2年連続。円建てのGDPは増えたものの、円の対ドル相場が7.8%下落したため「ドルで付加価値を生む力」が目減りした。
日本は1996年に3位だったが、21世紀に入って下がり続けている。14年は主要7カ国(G7)でみてもイタリアをわずかに上回る6位だ。
為替レートが異なるので厳密な比較はできないものの、世界銀行などの統計によると、香港にも抜かれ、かつてアジア新興工業経済群(NIES)と呼ばれた同地域やシンガポールより下に位置する。後ろからはBRICs諸国が迫る。中国は8千ドルだが、成長が鈍るなかで8.6%伸びた。
日本の1人当たりGDPを円建てで見ると14年度は385万3千円と、前年度より1.7%増えた。人口が0.2%減る一方で、総額が1.5%増えたため、3年続けてのプラスとなった。額は金融危機前の2007年度(400万8千円)以来の水準に高まった。
所得のうちどれだけ貯蓄に回したかを示す家計貯蓄率は14年度にプラス0.1%と5年ぶりに前年を上回った。女性や高齢者など働く人が増えて国民全体の所得が膨らんだ。消費増税前の駆け込みの反動で消費は前年度より大きく減り、貯蓄に回せるお金が増えた。
13年度はマイナス1.3%と、比べられる95年度以来初のマイナス圏に低下した。14年度はわずかなプラスに戻ったが、高齢化が進むと貯蓄を崩して消費に回すため「大きな流れとしては低下傾向にある」(内閣府)。
経済協力開発機構(OECD)の34カ国中20位で、機構以外の国でシンガポールと香港にも負けたんですね。
日本は世界基準で言えば豊かな国とは言えなくなって来ました。
衰退先進国イタリアとほぼ同じくらいのGDPなので、先は暗いです。
今はまだインフラ、安全性など今でも良い国ですが、疲弊して行く衰退国になっています。
インフラも耐用年数が過ぎてどんどん更新しないといけないですし、貧困が蔓延していくと治安も悪くなります。
日本の景気はどんどん落ちているのですが、政府が言うには足踏み状態と悪化していないそうですね・・・
ドル換算なので、円安がとか言っていますが、上位に居る豪州もAU$安なんですよ、投資しているから言えますが。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 38℃ 温度差28℃
太陽光発電
発電量14.4KW ピーク3.60KW
12月27日(日)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 12℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 7℃[+4]
降水確率(%) 0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[28日]
08:50 日11月鉱工業生産[速報]
08:50 日11月商業販売統計
13:00 日11月自動車生産実績
17:30 香港11月貿易収支
21:30 トルコ12月景気動向指数
21:30 トルコ12月設備稼働率
23:00 イスラエル中銀、政策金利発表
24:30 米12月ダラス連銀製造業活動指数
2015年12月27日日曜日
パイプオルガンを最新のハイレゾで聴く
壮大なパイプオルガンのハイレゾ音源です。
ポジティフオルガンは小型の移動も出来るオルガンですが、こちらは奏者の音やパイプオルガンの機構の音も判りリアルな音がします。
大型のパイプオルガンは、ボリュームを上げていくとホールの空気感が再現され、録音の良さが判ります。
DSF5.6MHzのファイルで、アルバム全部で5GBとファイルが大きい。
詳しくは、下記のサイトでオルガンの説明や録音方法・機器のことが詳しく書いてあります。
天上のオルガン~ バロック音楽を中心にパイプオルガンとポジティフオルガンで聴く大ホールと礼拝堂の響き
塚谷水無子 >, 菅哲也 >
http://naxos.jp/digital/kogakki-organ/
ひとつのアルバムで4台のオルガンを聴き較べる、高音質録音ならではの愉しみ。
元NHKチーフエンジニアで、世界中のエンジニアから憧憬の眼差しを集める
深田晃氏の手によって、国内有数の響きを誇る二つの会場、
「ミューザ川崎シンフォニーホール」と東久留米市「聖グレゴリオの家」の
パイプオルガン、ポジティフオルガンそれぞれの魅力が最大限に引き出されています。
大ホールならではの空間を揺るがす荘厳なサウンド、
北ドイツのバロック様式そのままのアーレント・オルガンの
清澄な響きを心ゆくまで楽しめるアルバムです。
もう一つ最近買って良かったアルバムは「サラ・オレイン」の f 。
さすがプロの歌姫ですね、歌唱力と伸びやかな声が素晴らしいです。
日本語の歌もありますが、発音など違和感がありません。
こちらはFLAC 24Bit/96KHzです。
サラ・オレイン f
http://www.e-onkyo.com/music/album/uml00600406663603/
1. New World~新世界
2. Angel
3. 涙のアリア
4. Riverdance/Drowsy Maggie (instrumental)
5. Pie Jesu
6. 君をのせて (映画『天空の城ラピュタ』より) (English-Japanese ver.)
7. いのり feat.Toshiaki Matsumoto
8. To Love You More
9. Caruso
10. Appassionato (instrumental)
11. ハルカナルトキノカナタヘ/To Far Away Times
12. Venetian Glass
13. Shadows Of Time (instrumental) (BONUS TRACKS)
14. The Final Time Traveler (English, Studio LIVE ver.) (BONUS TRACKS)
15. O Holy Night with ウィーン少年合唱団 (BONUS TRACKS)
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 36℃ 温度差26℃
太陽光発電
発電量13.4KW ピーク3.00KW
12月26日(土)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 12℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 4℃[-6]
降水確率(%) 0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
ポジティフオルガンは小型の移動も出来るオルガンですが、こちらは奏者の音やパイプオルガンの機構の音も判りリアルな音がします。
大型のパイプオルガンは、ボリュームを上げていくとホールの空気感が再現され、録音の良さが判ります。
DSF5.6MHzのファイルで、アルバム全部で5GBとファイルが大きい。
詳しくは、下記のサイトでオルガンの説明や録音方法・機器のことが詳しく書いてあります。
天上のオルガン~ バロック音楽を中心にパイプオルガンとポジティフオルガンで聴く大ホールと礼拝堂の響き
塚谷水無子 >, 菅哲也 >
http://naxos.jp/digital/kogakki-organ/
ひとつのアルバムで4台のオルガンを聴き較べる、高音質録音ならではの愉しみ。
元NHKチーフエンジニアで、世界中のエンジニアから憧憬の眼差しを集める
深田晃氏の手によって、国内有数の響きを誇る二つの会場、
「ミューザ川崎シンフォニーホール」と東久留米市「聖グレゴリオの家」の
パイプオルガン、ポジティフオルガンそれぞれの魅力が最大限に引き出されています。
大ホールならではの空間を揺るがす荘厳なサウンド、
北ドイツのバロック様式そのままのアーレント・オルガンの
清澄な響きを心ゆくまで楽しめるアルバムです。
もう一つ最近買って良かったアルバムは「サラ・オレイン」の f 。
さすがプロの歌姫ですね、歌唱力と伸びやかな声が素晴らしいです。
日本語の歌もありますが、発音など違和感がありません。
こちらはFLAC 24Bit/96KHzです。
サラ・オレイン f
http://www.e-onkyo.com/music/album/uml00600406663603/
1. New World~新世界
2. Angel
3. 涙のアリア
4. Riverdance/Drowsy Maggie (instrumental)
5. Pie Jesu
6. 君をのせて (映画『天空の城ラピュタ』より) (English-Japanese ver.)
7. いのり feat.Toshiaki Matsumoto
8. To Love You More
9. Caruso
10. Appassionato (instrumental)
11. ハルカナルトキノカナタヘ/To Far Away Times
12. Venetian Glass
13. Shadows Of Time (instrumental) (BONUS TRACKS)
14. The Final Time Traveler (English, Studio LIVE ver.) (BONUS TRACKS)
15. O Holy Night with ウィーン少年合唱団 (BONUS TRACKS)
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 36℃ 温度差26℃
太陽光発電
発電量13.4KW ピーク3.00KW
12月26日(土)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 12℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 4℃[-6]
降水確率(%) 0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
2015年12月26日土曜日
「プリウスマニア」と言えなくなってきた普通の車
プリウスを長い間乗って来て、30系以降はマニアの車ではないなーと思います。
「プリウスマニア」と言うサイトがありますが、そこのリンクからプリウスの走らせ方(10モードより走らせる・10.15モード)など、プリウスの特殊性をどう発揮させるかをマニアの方々が挑戦していました。
最近では、マニアックな話は書かれていません。
プリウスは発売されて15年以上経って、大まかに分けると10系・20系・30系・50系ですね、40系はプリウスαなので30系のボディー拡張だけで、機構は何も変化なし。
マニアックな車は20系までで、30系は走らせ方は20系と同じようなような物ですが普通の人がいっぱい買って一般大衆車になってしまいました。
ハイブリッドが、プリウス以外の車種に載せられて、プリウスの特殊性もありません。
ハイブリッド専用車は、レクサス系は除いてアクア・SAI・カムリ(国内のみ)と専用車も多数。
プリウスも30系以降、特殊なモードが無くなり(判りにくくなり)普通の車になったのは、トヨタの技術によるものでしょう。
初めてのハイブリッドで30系以降のプリウスを購入された方で、マニア的な用語と意味が判る方はほとんどいないのではないでしょうか。
THS(Toyota Hybrid System)の特徴
通常の変速ギアを使わず、遊星ギアを使うことによりリニアな変速を発電機をコントロールすることによって行っていて、エンジン・モーター・発電機がギアで直結されている(トルコンやクラッチが無い)。
これ、パズルのような動作で、理解するのはけっこう難解です。
知りたい方はTHS-Ⅱで検索してください。
滑空
エンジンが止まった状態で、モーター駆動無し、回生無しの状態。
惰性で走っている状態で、燃費∞状態です(実際は電気システムの電気消費などはありますが)。
グライダー加速
エンジン加速中、発電機にもエンジン動力を回して発電してモーター駆動も行う。(バッテリー充電には回さない)
アイドルチェック
始動後水温が65℃になった時点で走行停止状態で20秒ほど(時間忘れた、すみません)待たないと、モーター走行や滑空時エンジンが止まりません。
30系から、走行中に一定時間モーター走行や滑空すればチェック終了になりますが、20系までは、信号停止や、路肩に止まって待たないと、エンジンが回りっぱなしになって燃費悪化の原因になりました。
マニアの中には「猫騙し」と言う装置を作って、アイドルチェック逃れをしていた人もいます。
充電地獄
電池を使いすぎて、充電だけの為にエンジンを回す状態。
まあ、渋滞路でエアコン使い続けるとすぐこの状態なりますね。
色々テクニックを駆使して、無給油1000マイル(1600Km)走らせる人もいたりして、面白い車です。
赤字で書いた、こんな用語はほとんどの人は知らないと思います。
いかに燃費を上げるかでプリウスマニアのサイトはにぎわっていましたが、いまは閑散としています。
今度の新型でJ08モードで40Km/L超えとなりましたが、実際に街中で使用して25~27Km/L位走れば、良いかなと思います。
冬はダメですけど・・・冬に数キロ走って、止まってエンジン冷えてから、また数キロなんて走り方すれば、走行に回るエネルギーより、エンジンと冷却水を温めるエネルギーの方が多いことになり、20Km/Lも走りません。
そこは、フロントグリル塞ぎとか電気ひざ掛けとか使って、燃費を稼ぐ・・・・ここまでやるとマニア・・・中には商用AC電源から温めるエンジンブロックヒーター付けていた人もいます(笑)。
こんなことしているプリウスオーナーは絶滅危惧種で、ほとんどの人は普通に運転しているはず、ハイブリッドはマニアックな車では無くなりました。
そう言えば、山道を下る時にプリウスはブレーキ踏みっぱなしで下ります。
もう3年以上PHVで走っているので、確かなこと言えませんが、油圧ブレーキが効かない程度踏み込んで回生ブレーキ動作のみで減速しながら下り、電池が満充電(80%)になると回生放棄になりエンジンが回ってエンジンブレーキになる・・・たしかそうだったと記憶。
自動車学校で山道の下りはフットブレーキにたよらず、エンジンブレーキでと教わりますが、プリウスの場合は山道の下りをブレーキランプ付けっぱなしで走ると言う、常識外れも起こります。
PHVの場合、走行可能距離22Kmまで下りで充電したことはありますが、まだ回生放棄まで行ったことはありません。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 36℃ 温度差26℃
太陽光発電
発電量11.6KW ピーク3.06KW
12月25日(金)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 14℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 10℃[+1]
降水確率(%) 0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
「プリウスマニア」と言うサイトがありますが、そこのリンクからプリウスの走らせ方(10モードより走らせる・10.15モード)など、プリウスの特殊性をどう発揮させるかをマニアの方々が挑戦していました。
最近では、マニアックな話は書かれていません。
プリウスは発売されて15年以上経って、大まかに分けると10系・20系・30系・50系ですね、40系はプリウスαなので30系のボディー拡張だけで、機構は何も変化なし。
マニアックな車は20系までで、30系は走らせ方は20系と同じようなような物ですが普通の人がいっぱい買って一般大衆車になってしまいました。
ハイブリッドが、プリウス以外の車種に載せられて、プリウスの特殊性もありません。
ハイブリッド専用車は、レクサス系は除いてアクア・SAI・カムリ(国内のみ)と専用車も多数。
プリウスも30系以降、特殊なモードが無くなり(判りにくくなり)普通の車になったのは、トヨタの技術によるものでしょう。
初めてのハイブリッドで30系以降のプリウスを購入された方で、マニア的な用語と意味が判る方はほとんどいないのではないでしょうか。
THS(Toyota Hybrid System)の特徴
通常の変速ギアを使わず、遊星ギアを使うことによりリニアな変速を発電機をコントロールすることによって行っていて、エンジン・モーター・発電機がギアで直結されている(トルコンやクラッチが無い)。
これ、パズルのような動作で、理解するのはけっこう難解です。
知りたい方はTHS-Ⅱで検索してください。
滑空
エンジンが止まった状態で、モーター駆動無し、回生無しの状態。
惰性で走っている状態で、燃費∞状態です(実際は電気システムの電気消費などはありますが)。
グライダー加速
エンジン加速中、発電機にもエンジン動力を回して発電してモーター駆動も行う。(バッテリー充電には回さない)
アイドルチェック
始動後水温が65℃になった時点で走行停止状態で20秒ほど(時間忘れた、すみません)待たないと、モーター走行や滑空時エンジンが止まりません。
30系から、走行中に一定時間モーター走行や滑空すればチェック終了になりますが、20系までは、信号停止や、路肩に止まって待たないと、エンジンが回りっぱなしになって燃費悪化の原因になりました。
マニアの中には「猫騙し」と言う装置を作って、アイドルチェック逃れをしていた人もいます。
充電地獄
電池を使いすぎて、充電だけの為にエンジンを回す状態。
まあ、渋滞路でエアコン使い続けるとすぐこの状態なりますね。
色々テクニックを駆使して、無給油1000マイル(1600Km)走らせる人もいたりして、面白い車です。
赤字で書いた、こんな用語はほとんどの人は知らないと思います。
いかに燃費を上げるかでプリウスマニアのサイトはにぎわっていましたが、いまは閑散としています。
今度の新型でJ08モードで40Km/L超えとなりましたが、実際に街中で使用して25~27Km/L位走れば、良いかなと思います。
冬はダメですけど・・・冬に数キロ走って、止まってエンジン冷えてから、また数キロなんて走り方すれば、走行に回るエネルギーより、エンジンと冷却水を温めるエネルギーの方が多いことになり、20Km/Lも走りません。
そこは、フロントグリル塞ぎとか電気ひざ掛けとか使って、燃費を稼ぐ・・・・ここまでやるとマニア・・・中には商用AC電源から温めるエンジンブロックヒーター付けていた人もいます(笑)。
こんなことしているプリウスオーナーは絶滅危惧種で、ほとんどの人は普通に運転しているはず、ハイブリッドはマニアックな車では無くなりました。
そう言えば、山道を下る時にプリウスはブレーキ踏みっぱなしで下ります。
もう3年以上PHVで走っているので、確かなこと言えませんが、油圧ブレーキが効かない程度踏み込んで回生ブレーキ動作のみで減速しながら下り、電池が満充電(80%)になると回生放棄になりエンジンが回ってエンジンブレーキになる・・・たしかそうだったと記憶。
自動車学校で山道の下りはフットブレーキにたよらず、エンジンブレーキでと教わりますが、プリウスの場合は山道の下りをブレーキランプ付けっぱなしで走ると言う、常識外れも起こります。
PHVの場合、走行可能距離22Kmまで下りで充電したことはありますが、まだ回生放棄まで行ったことはありません。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 36℃ 温度差26℃
太陽光発電
発電量11.6KW ピーク3.06KW
12月25日(金)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 14℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 10℃[+1]
降水確率(%) 0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
2015年12月25日金曜日
コストコ会員にしか売らないガソリンが不当廉売になるのか
ガソリン不当廉売で警告=愛知・常滑で一時87円?激安競争のコストコなど・公取委
http://jp.wsj.com/articles/JJ10760497867318134884917778171643212537211
2015 年 12 月 24 日 18:03 JST 更新
愛知県常滑市でガソリンの安売り競争を激化させ、独禁法違反(不当廉売)の恐れがあったとして、公正取引委員会は24日、大型スーパーを展開する「コストコホールセールジャパン」(川崎市)と、地元の燃料販売会社「バロン・パーク」(同県半田市)に警告した。両社は一時、レギュラーガソリン(1リットル)を全国平均より40円以上安い約87円で販売していた。
公取委によると、コストコ社は11月18日、常滑市の会員制店舗に併設した給油所の営業を開始し、安値でガソリンを販売。「地域一番の安さ」をうたうバロン社も、近くの給油所で値下げを始めた。
バロン社の非会員向けレギュラー価格は同17日は約118円だったが、同25日に86.8円まで下落。コストコ社も87円まで値下げした。
その後100円以上に戻ったが、公取委は同27日まで10日間、仕入れ原価を大きく下回る値段で販売したと判断。周辺業者の事業を不当に困難にする行為だと警告した。
[時事通信社]
ガソリンには58,1円のガソリン諸税(53,8円の税金に消費税が上乗せされている。税金に税金を掛けている)ので、86.8円の原価は33円となります。
いくら原油が安くても、製油所からの輸送コストや、設備費(給油スタンドや建屋)、人件費があるので普通なら大赤字です。
しかし、ガソリンは原油を精製する段階で勝手にできてしまいます。
火力発電用の重油を大量に使っている現在、エコカーによる消費の低迷もあってガソリンがだぶついているはず。
仕入れ原価を大きく下回っているのかはどうなんでしょうかね、判断の仕方が微妙です。
おまけに、コストコで給油するためにはコストコの有料会員にならないといけません。
コストコの年間会員料金は4,320円と高いので、100Lくらいの給油では単純に高くつきます。
ガソリン不当廉売になっているのかは判りません。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 38℃ 温度差28℃
太陽光発電
発電量13.6KW ピーク2.90KW
12月24日(木)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 18℃[+8]最低気温(℃)[前日差] 8℃[+2]
降水確率(%) 0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[25日]
08:30 日11月完全失業率
08:30 日11月有効求人倍率
08:30 日11月全世帯家計調査
08:30 日11月全国消費者物価指数
08:50 日11月企業向けサービス価格指数
14:00 日10月景気動向調査[改定値]
14:00 日11月住宅着工戸数
14:00 日11月建設工事受注額
27日
10:30 中国11月工業利益
2015年12月24日木曜日
小説家になろうサイトの小説に嵌る
オーバーロード アニメと小説が面白い
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2015/10/blog-post_30.html
で知った、”小説家になろう”のサイトですが、閲覧トップ4位まで一気に読んでいます。
人気は、転生系のお話で、面白く読めます。
小説家になろう
http://syosetu.com/
小説家になろうはオンライン小説、携帯小説を掲載している小説投稿サイトです。
ここのランキング一位から順番に読んでいます。
長編小説なので読むのに時間がかかりますが、面白くて時間を忘れて読んでしまいます。
内容はアニメ的と言えばそうなんですが、流行りのライトノベルですね。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 16℃ 温度差6℃
太陽光発電
発電量1.8KW ピーク0.76KW
12月23日(水)
雨
最高気温(℃)[前日差] 10℃[-5]最低気温(℃)[前日差] 6℃[+2]
降水確率(%) 0 30 60 80
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[24日]
08:00 豪10月コンファレンスボード景気先行指数
08:50 日銀、金融政策決定会合議事要旨[11月18、19日分]
13:30 黒田日銀総裁、講演
14:00 シンガポール11月鉱工業生産
17:20 台湾11月マネーサプライ
18:30 英11月BBA住宅ローン承認件数
22:30 米新規失業保険申請件数
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2015/10/blog-post_30.html
で知った、”小説家になろう”のサイトですが、閲覧トップ4位まで一気に読んでいます。
人気は、転生系のお話で、面白く読めます。
小説家になろう
http://syosetu.com/
小説家になろうはオンライン小説、携帯小説を掲載している小説投稿サイトです。
ここのランキング一位から順番に読んでいます。
長編小説なので読むのに時間がかかりますが、面白くて時間を忘れて読んでしまいます。
内容はアニメ的と言えばそうなんですが、流行りのライトノベルですね。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 16℃ 温度差6℃
太陽光発電
発電量1.8KW ピーク0.76KW
12月23日(水)
雨
最高気温(℃)[前日差] 10℃[-5]最低気温(℃)[前日差] 6℃[+2]
降水確率(%) 0 30 60 80
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[24日]
08:00 豪10月コンファレンスボード景気先行指数
08:50 日銀、金融政策決定会合議事要旨[11月18、19日分]
13:30 黒田日銀総裁、講演
14:00 シンガポール11月鉱工業生産
17:20 台湾11月マネーサプライ
18:30 英11月BBA住宅ローン承認件数
22:30 米新規失業保険申請件数
2015年12月23日水曜日
東京五輪の委員会が間抜けなので、とことん毟られる
ザハ氏「我々のデザインに驚くほど似てる」
テレビ朝日系(ANN) 12月22日(火)11時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20151222-00000013-ann-int
2020年東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場を巡っては、これまで「A案」と「B案」の2つの計画案が出されていました。22日午前、A案を採用することが決まりました。見直し前のデザインを担当したイギリスの建築家、ザハ・ハディド氏は「我々のデザインに驚くほど似ている」とコメントしました。
ザハ氏は「発表されたデザインは、スタジアムや座席のレイアウトなどが、我々が2年かけて進めてきた案に驚くほど似ている」というコメントを発表しました。また、「我々がこれまでに提案し、否定されたコスト削減案のすべてが新しいコンペで採用されている」とも記していて、白紙撤回されたプランで新競技場を建設できたと重ねて強調しました。また、「知的財産権は我々にあることを強調しておく」としています。
最終更新:12月22日(火)12時42分テレ朝 news
出ました!利権が無くなったデザイナーがいちゃもん付けています。
数億のデザイン料を貰っても、その後の利権が無くなったので、言いたい放題です。
楕円形のスタジアムはどれも似てます(笑)。
ザハ氏は、提訴するのか?
日本の東京五輪の委員会が間抜けなので、とことん毟られるようです。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 38℃ 温度差28℃
太陽光発電
発電量14.2KW ピーク3.30KW
12月22日(火)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 15℃[+6]最低気温(℃)[前日差] 5℃[-2]
降水確率(%) 10 10 10 10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[23日]
06:45 NZ11月貿易収支
11:00 NZ11月マネーサプライ
14:00 シンガポール11月消費者物価指数
16:45 仏7-9月期GDP統計[確報]
16:45 仏11月消費者支出
17:00 台湾11月鉱工業生産
17:00 スイス12月KOF先行指数
18:00 伊10月工業受注
18:00 伊10月工業売上高
18:30 英7-9月期経常収支
18:30 英7-9月期単位労働コスト[速報]
18:30 英7-9月期GDP統計[確報]
18:30 英10月サービス業指数
18:30 英7-9月期総合事業投資[確報]
19:00 伊10月小売売上高
21:00 米MBA住宅ローン申請指数
21:00 南ア11月財政収支
22:30 加10月GDP統計
22:30 加10月小売売上高
22:30 米11月個人所得/個人支出
22:30 米11月PCEデフレーター
22:30 米11月耐久財受注[速報]
24:00 米11月新築住宅販売件数
24:00 米12月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報]
24:30 EIA週間石油在庫統計
27:00 米財務省変動利付2年債入札
2015年12月22日火曜日
川内原発稼働してしまえば、屁理屈で約束なんて破り放題
「川内原発で『免震重要棟』一転、建設しない」 (tv asahi 報道STATION 2015/12/18)
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=44515
九州電力は、今年の夏に再稼働した川内原発で、事故の際の拠点として建設するとしていた免震重要棟を、一転、建設しないことを明らかにした。九電は、事故 時の対応拠点として、耐震構造の「代替緊急時対策所」を建設。これで原子力規制委員会の規制基準をクリアし、再稼働にこぎ着けた。これまで示していた計画 では、来年3月までに免震重要棟を建設し、緊急時の機能を移すとしてきた。しかし、免震重要棟の建設を撤回。今ある対策所の隣に医務室や宿泊所などからな る支援棟をこれから造り、ここで緊急時の対応を行うという。九州電力によると“免震重要棟でなくとも機能的に劣るものではない”と判断し、対策所の拡充で 済ませることにしたという。原発の規制基準の関連文書に緊急対応の施設について「免震機能“等”により機能を喪失しないようにする」とあり、“等”とある から必ずしも免震の建物である必要はないという。
子供には聞かせたくない、大人の屁理屈です。
原発の規制基準の関連文書に緊急対応の施設について「免震機能“等”により機能を喪失しないようにする」とあり、“等”とある から必ずしも免震の建物である必要はないという
の部分ですけど、免震機能“等”って日本語で意味を言えば”免振機能と同等”と言う意味です。
“免震重要棟でなくとも機能的に劣るものではない”なんて言っていますが、地震でぶっ潰れれたら使えるのでしょうか。
原発事故起こした後の東電や関係官僚の発言でも「想定外」なので責任は無いと突っぱねていましたっけ。
よく恥ずかしくもなく、こんな発表できる物です。
お金がもったいない、金の亡者発言です。
こんな状態で、原発稼働なんて100万年早い!
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 17℃ 温度差7℃
太陽光発電
発電量2.7KW ピーク0.96KW
12月21日(月)
雨後曇
最高気温(℃)[前日差] 9℃[-4]最低気温(℃)[前日差] 7℃[+5]
降水確率(%) 60 70 50 20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[22日]
09:05 英12月GFK消費者信頼感
09:30 台湾11月失業率
14:00 日12月中小企業景況判断[商工中金]
16:00 スイス11月貿易収支
16:00 独11月輸入物価指数
16:00 独1月GFK消費者信頼感
18:30 英11月財政収支
21:00 トルコ中銀 政策金利発表
21:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
22:30 米7-9月期GDP統計[確報]
22:55 米レッドブック週間小売売上高
23:00 米10月住宅価格指数
23:00 ベルギー12月企業景況感
24:00 米11月中古住宅販売件数
24:00 米12月リッチモンド連銀製造業指数
2015年12月21日月曜日
長野の友人から「おしぼりうどんセット」をもらう
おしぼりうどんセット
長野の友人から「おしぼりうどんセット」をいただきました。
おしぼりうどんの召し上がり方
http://nezumi-daikon.com/modules/daikon_recipe/index.php?content_id=1
伝統食「おしぼりうどん」。その名前の由来はねずみ大根のおろしを布巾やガーゼなどで絞ることから「おしぼり」の名があります。
ねずみ大根の絞り汁に味噌、かつお節、ねぎなどの薬味をお好みで入れ、釜揚げうどんを浸けて食べるシンプルで独特な食べ方は、「あまもっくら」とした味と表現されるように、辛さの後からほのかな甘味を感じる奥深い味わいで、汗が出るほど体の芯から温まるのが特徴です
また、辛味大根はそばや焼き魚などの薬味としておろしで使われるのが一般的ですが、「おしぼりうどん」はおろしの部分は使わず、絞り汁だけを使ったある意味贅沢な食べ方で、お好みで辛さを調節できるのも魅力のひとつと言えるかもしれません。
その昔、賓客を「おしぼりうどん」でもてなすため、家族総出でねずみ大根をおろしたとされるほど地域を代表する食文化のひとつです。
と言うように、ねずみ大根がメチャ辛い!
大汗かいて、美味しくいただきました。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 35℃ 温度差25℃
太陽光発電
発電量12.3KW ピーク3.80KW
12月20日(日)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 13℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 2℃[-1]
降水確率(%) 10 0 0 10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[21日]
06:00 NZ10-12月期ウエストパック消費者信頼感
11:00 NZ11月クレジットカード支出
13:30 日10月全産業活動指数
14:00 日11月全国スーパー売上高
14:00 日銀金融経済月報[12月]
15:30 榊原経団連会長、記者会見
16:00 独11月生産者物価指数
16:00 日11月コンビニエンスストア売上高
17:00 スイス11月マネーサプライ
17:00 台湾11月輸出受注
17:00 トルコ12月消費者信頼感指数
17:30 香港11月消費者物価指数
17:30 香港7-9月期経常収支
20:00 英12月CBI流通取引調査
22:30 米11月シカゴ連銀全米活動指数
24:00 ユーロ圏12月消費者信頼感[速報]
2015年12月20日日曜日
誰が払うのか東京五輪の運営費1兆8000億円
一部引用
東京五輪の運営費1兆8000億円 当初見込みの6倍
12月18日 19時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151218/k10010345771000.html
東京五輪の運営費1兆8000億円 当初見込みの6倍
5年後のオリンピック・パラリンピックに向けて組織委員会が準備や運営に必要な費用を試算したところ、およそ1兆8000億円と当初の見込みの6倍に上り、組織委員会の財源だけでは大幅に不足することが分かりました。不足分は東京都や国が補填(ほてん)することになっていて、今後、公的な財政負担がどこまで膨らむのかが焦点になります。
組織委員会が5年後の大会の準備や運営を行うのに必要な費用は立候補段階では3000億円程度と見込まれていましたが、関係者によりますと組織委員会が先月新たに試算したところ、当初の見込みの6倍にあたるおよそ1兆8000億円に上ることが分かりました。
引用ここまで
スポンサーからかき集めても1兆円以上足らないそうです。
足らない分は公的資金と言う「税金」から?日本政府が恥かくわけにもいかないので、出すだろうとなっているのでしょうね。
だいたい、見込み予算の6倍になるって、お役所すぎて笑えます。
放射能の影響が怪しくなってきている東京、世界からボイコットされて中止なんて顛末が有りえそうです。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 41℃ 温度差31℃
太陽光発電
発電量14.2KW ピーク3.31KW
12月19日(土)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 12℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 3℃[0]
降水確率(%) 0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
2015年12月19日土曜日
日銀による株式操作だが市場は反撃
東証後場寄り、大幅高 一時500円超高、日銀ETF買い枠を好感
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASS0ISS14_18122015000000
2015/12/18 13:11 日経新聞
18日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は大幅高となった。上げ幅を一時500円超に拡大し、1万9800円台後半まで水準を切り上げた。日銀が18日まで開いた金融政策決定会合で上場投資信託(ETF)の買い入れ枠を追加すると発表し、投資家心理が改善。先物主導で買いの勢いが増した。JPX日経インデックス400、東証株価指数(TOPIX)も大幅に上昇した。
前引け後の東証の立会外で、国内外の大口投資家が複数の銘柄をまとめて売買する「バスケット取引」は約210億円成立した。
12時45分現在の東証1部の売買代金は概算で1兆2761億円、売買高は11億6780万株。東証1部の値下がり銘柄数は865、値下がりは906、変わらずは158だった。
トヨタや三菱UFJなど主力株の一角が大幅高。日経平均への影響度が高いファストリも一段高となった。一方、村田製やアルプスなどの電子部品株は依然安い。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
日経平均大引け、3日ぶり大幅反落 日銀の措置巡り荒い展開
2015/12/18 15:10
18日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに反落した。終値は前日比366円76銭(1.90%)安の1万8986円80銭と、3日ぶりに心理的な節目の1万9000円を割り込んだ。原油安を背景に17日の米株式相場が大幅に下落。日銀が金融政策決定会合で決めた量的・質的金融緩和の補強措置の解釈を巡る混乱も相まって、投資家心理が悪化した。取引時間中の高値と安値の差が900円に迫る荒っぽい展開だった。
東証1部の売買代金は概算で3兆5971億円(速報ベース)と、8月26日以来の水準に膨らんだ。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
政府(安倍政権)から、株操作指令でも出たのか日銀の買い枠宣言で、大きく上げたものの反撃を食らい高値から870円安で引けると言うジェットコースターでした。
もう笑えるようなジェットコースター相場。
こんな相場に虎の子のお金をつぎ込むのは恐ろしいです。
仕手を仕掛けた投資家が捕まりましたが、日銀は良いのか?
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 39℃ 温度差29℃
太陽光発電
発電量14.6KW ピーク3.29KW
12月18日(金)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 11℃[0]最低気温(℃)[前日差] 3℃[-3]
降水確率(%) 0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
2015年12月18日金曜日
現代の錬金術です国債発行、日銀引き受け
日銀の国債保有残高 初めて3割超える
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151217/k10010343941000.html
12月17日 13時03分 NHK
大規模な金融緩和の下で日銀が大量の国債を買い入れていることから、国債の残高のうち日銀が保有する割合が初めて3割を超えました。
日銀が3か月に1度公表している「資金循環統計」によりますと、ことし9月末時点での国債の残高は過去最高の1040兆円となりました。このうち日銀の保有残高は去年の同じ時期より35%余り多い315兆円となり、全体の30.3%を占め、初めて3割を超えました。一方、ゆうちょ銀行を含む民間の銀行が保有する国債の残高は256兆円と、去年の同じ時期と比べて6%余り減少しました。
日銀は大規模な金融緩和の下で年間80兆円のペースで国債の買い入れを進める一方、民間の銀行は利回りが低い水準にとどまっている国債の売却を進めているため、ことし6月末時点に続いて、日銀が保有する額が民間を上回りました。
また海外の政府や金融機関が保有する国債の残高は円安を背景に円の調達コストが低く推移していることなどから、去年の同じ時期より16%余り多い102兆円となり、初めて100兆円を超えました。
財政法第5条:
すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。
財政法第5条により、原則として禁止ですが、日銀が国債を買い続けている。
わざわざ法律で禁止したのは、中央銀行がいったん国債の引受けによって政府への資金供与を始めると、その国の政府の財政節度を失わせ、ひいては中央銀行通貨の増発に歯止めが掛からなくなり、悪性のインフレーションを引き起こすおそれがあるからです。
まるで現代錬金術で、ハガレンではないですが、錬金術は等価交換、すべて術者に帰ってくるって・・・
負債を払わせられるのは、政府ではなく国民になります。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 35℃ 温度差25℃
太陽光発電
発電量14.1KW ピーク3.17KW
12月17日(木)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 11℃[-4]最低気温(℃)[前日差] 6℃[-6]
降水確率(%) 10 10 10 20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[18日]
06:00 チリ中銀、政策金利発表
09:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[終了後直ちに結果発表]
09:00 NZ12月ANZ企業景況感
10:30 中国11月住宅価格
14:30 日11月全国百貨店売上高
15:30 黒田日銀総裁、記者会見
16:45 仏12月企業景況感指数
16:45 仏12月生産アウトルック指数
16:45 仏11月生産者物価指数
18:00 ユーロ圏10月経常収支
18:30 伊10月経常収支
22:30 加10月卸売売上高
22:30 加11月消費者物価指数
23:00 ベルギー12月消費者信頼感
23:45 米12月非製造業/総合PMI[速報]
25:00 米カンザスシティ連銀12月製造業活動指数
27:00 ラッカー・リッチモンド連銀総裁、経済見通しに関するパネル討論会に参加
2015年12月17日木曜日
VWの排ガ不正ソフトは何に使う予定だったのか、ボッシュ社もグル
違法ソフトでボッシュ捜査 独当局、VW排ガス不正
2015/12/16 10:51
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H1J_W5A211C1EAF000/
【ベルリン=共同】ドイツ南部シュツットガルトの検察当局は15日、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れ問題で、規制逃れに使われた違法ソフトウエアをVWに納入した同国自動車部品大手ボッシュに対する捜査を始めたことを明らかにした。DPA通信が伝えた。
規制逃れをめぐっては、北部ブラウンシュワイクの検察当局がVW幹部らを詐欺容疑で捜査。違法ソフトを納入した経緯や不正に使われることを認識していたかどうかが焦点となりそうだ。ボッシュについては、米司法省も調査している。
違法ソフトは試験時だけ浄化機能をフル稼働させ、排ガス中の窒素酸化物(NOx)の値を少なく見せかけていた。ボッシュはソフトを2007年に「テスト用」として納入した際に、規制逃れのために使えば違法になるとVWに文書で警告していたと報じられている。
一方、ロイター通信によると、VWは経費削減のため来年、ドイツ東部ザクセン州にある工場の非正規雇用者約600人を削減する方針という。
またVWの排ガス不正ネタなのですが、市販車に不正ソフトを使ったのは完全にアウトですが、作ったボッシュ社は白なのか?
排ガス測定を行っているタイミングで、排ガス浄化装置をフルに動かす仕様って、社内で検査や実験に使うことがあるのか?
排ガス浄化レベルを変更する、テストモードはあっても全然おかしくはありません。
ハンドル操作をしないで車を走らせると、浄化システムをフルに動かすと言うアルゴリズムをプログラムする意図は何でしょうか。
色々なケースを考えてみるのですが、素人では何に使うのか全然考え付かない。
そう言った点についてニュースでは情報がありません。
普通に考えるなら、プログラム作った時点で排ガス検査の不正に使うことに、誰にでも判ると思うのです。
それに、今の自動車はエンジンからブレーキ、ステアリングや空調など大規模なソフトウエア―を連携・構築したシステムで動いていますので、テスト用なんて言うソフトを市販車に組み込んで売るなんて怖くてできません。
車の場合、ちょっとしたバグで人が死ぬような誤動作を起こしかねないので、シュミレーションチェックを膨大な時間をかけて行います。
変なプログラムを紛れ込ませれば、プログラム評価部門で「動作がおかしい」となるはずなんですが、全社挙げてグルだったとしか思えません。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 21℃ 温度差11℃
太陽光発電
発電量4.3KW ピーク2.96KW
12月16日(水)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差] 15℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 12℃[+1]
降水確率(%) 70 20 10 10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[17日]
06:45 NZ7-9月期GDP統計
08:50 日11月貿易収支[通関統計]
09:30 シンガポール11月輸出
14:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[18日まで]
15:45 SECO年経済見通し
17:00 フィリピン中銀、政策金利発表
17:30 香港11月失業率
18:00 ノルウェー中銀、政策金利発表
18:00 独12月Ifo景気動向指数
18:00 伊10月貿易収支
18:00 欧州中央銀行[ECB]経済報告
18:30 英11月小売売上高
18:30 南ア11月生産者物価指数
19:00 ユーロ圏10月建設支出
19:00 ユーロ圏7-9月期労働コスト
20:00 英12月CBI企業動向調査
22:30 米7-9月期経常収支
22:30 米12月フィラデルフィア連銀景況指数
22:30 米新規失業保険申請件数
24:00 米11月景気先行指数
24:00 EU首脳会議[18日まで、ブリュッセル]
27:00 米財務省インフレ指数連動5年債[TIPS]入札
28:00 メキシコ中銀、政策金利発表
2015年12月16日水曜日
新型プリウス気になる点
新型プリウスを、お店で見てきて気になる点がありました。
新型プリウスはデザインが斬新で、空気抵抗とかも考慮しているので良いのですが。
ただ、最近の車はほとんどがそうですが、バンパーがバンパーとして役に立っていないと思います。
特に今回のプリウスは、前後のサイドは軽くぶつけるだけで、修理費べらぼうに高そう。
リアの写真は撮り忘れましたが、同じようなものです。
バンパーの上部までライトユニットが出ている |
ライトが割れるとなるとバンパーも交換となりますので、25万~30万円コース・・・・
リアはライトユニットそこまで高く無くても、一発でライトユニットとバンパー交換で十数万は飛びます。
ぶつけることを前提に車買う人はいませんが、問題はプリウスの車両保険の保険料区分が高くなる可能性があると言うことです。
30系以降に販売台数が増えて、事故率が上がったので保険料高くなりました。
事故率と言いながら、割合ではなく事故件数で出しているので、大量に売れると自賠責保険が高くなる。
リアの写真も撮影してきました。 これも、ちょっとした接触でライトユニット破損します。 |
補器用12Vバッテリーがエンジンルームに |
バッテリーの話は、安くなる方向で良いことです。
今までは室内(トランク)に補器バッテリーを積んでいましたが、新型からは一般の車のようにエンジンルームに積まれています。
ハイブリッドシステム(動力分割器・インバーター等)が小型化されたので持ってこれたと思います。
今までのバッテリーは特殊(水素ガス外部排気管付)だったので高価なバッテリーでしたが普通の車用でも良いのではないでしょうか。
しかし、スターターバッテリーの必要が無いので、生産数が少ないから高い?物が積まれているのか。
トヨタのことですから、コストダウンになって居るはずですが、個人で家合う場合高く買わされる可能性もあります。
自分で替えるなら、ディープサイクルバッテリー買いますが、大きさが合わないかもしれません。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 24℃ 温度差14℃
太陽光発電
発電量7.8KW ピーク3.20KW
12月15日(火)
曇後雨
最高気温(℃)[前日差] 18℃[+4]最低気温(℃)[前日差] 11℃[+2]
降水確率(%) 10 20 50 80
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[16日]
06:45 NZ7-9月期経常収支
08:30 豪11月ウエストパック先行指数
09:00 豪11月DEWRインターネット求人指数
15:00 日11月工作機械受注[確報]
16:30 タイ中銀、政策金利発表
17:00 仏12月製造業/非製造業PMI[速報]
17:30 独12月製造業/非製造業PMI[速報)
18:00 ユーロ圏12月製造業/非製造業/総合PMI[速報]
18:30 英11月雇用統計
18:30 英10月ILO失業率
19:00 ユーロ圏10月貿易収支
19:00 スイス12月ZEW経済期待指数
19:00 ユーロ圏11月消費者物価指数[改定値]
21:00 米MBA住宅ローン申請指数
21:00 チェコ中銀、政策金利発表
22:30 加10月国際証券取扱高
22:30 米11月住宅着工件数
22:30 米11月建設許可件数
23:15 米11月鉱工業生産
23:15 米11月設備稼働率
23:45 米12月製造業PMI[速報]
24:30 EIA週間石油在庫統計
28:00 米連邦公開市場委員会[FOMC]声明・経済見通し発表
28:30 イエレンFRB議長、記者会見
2015年12月15日火曜日
景気悪化は確実、正社員でさえ年収減
正社員の平均年収は440万円、前年比で2万円減
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151213-00010019-dime-bus_all
@DIME 12月13日(日)17時0分配信
株式会社インテリジェンスは、同社が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」の「平均年収ランキング2015」を発表した。これは2014年9月~2015年8月の1年間に、DODA転職支援サービスに登録した約22万人のデータを元に、正社員として就業する20~59歳までのビジネスパーソンの平均年収と生涯賃金をまとめたもので、2015年の平均年収は440万円となり、前年比2万円減となった。
職種別平均年収ランキング(上位15職種)をみると「投資銀行業務」が9年連続で1位となっている。また、89職種の平均年収ランキングは、1位が「投資銀行業務」(779万円)、2位が「MR」(731万円)、3位が「経営企画/事業企画」(695万円)。前回3位だったMRと前回4位だった経営企画/事業企画がそれぞれ1つずつ順位を上げた。一方で、前回2位だった「運用(ファンドマネジャー/ディーラー/アナリスト)」(687万円)は-22万円で4位へと順位を下げた。
■管理部門系の年収が大幅アップ
前回との比較で最も年収が上がったのは16位の「営業企画」(564万円)で+84万円。次いで9位の「財務」(622万円)と18位の「不動産企画/プロパティマネジメント」(559万円)がそれぞれ+71万円という結果に。前回から平均年収が50万円以上アップした職種は9つで、そのうち8職種が企画/管理系に分類される職種となった。
業種別平均年収ランキング(上位15業種)では「ホテル・旅館・宿泊施設」の年収上昇率が1位となった。67業種の平均年収ランキングは1位が「医薬品メーカー」(694万円)、2位が「投信/投資顧問」(675万円)、3位が「医療機器メーカー」(570万円)となった。前回から最も年収が上がった業種は44位の「ホテル・旅館・宿泊施設」(396万円)で+68万円。訪日外国人客の増加や、円安による国内旅行の人気の高まりが影響しているようだ。
今回の調査結果について、DODA編集長の木下学氏は以下のように解説する。
◎正社員全体の平均年収はダウンも、事業成長の核となる管理部門の年収はアップ
「2015年の平均年収は440万円で、前年比-2万円でした。2009年からマイナス傾向にあった平均年収は、2013年には一度プラスへと転じましたが、2014年には再度マイナスへと戻り、さらに今回も前年を割る結果になりました。一方、年収の増加幅が大きい職種を見ると「営業企画」「財務」「総務/庶務」「経理」「人事」「貿易業務」「法務」などの管理部門が多数を占めました。この背景には、企業のグローバル化への取り組みが加速したことや、事業拡大のための投資に向けた資金調達を積極的に行う企業が増えたことで、その中核を担う管理部門のニーズが高まったことが挙げられます。回復基調の景況感とはうらはらに、2015年の平均年収は全体的には微減でしたが、採用ニーズの高い職種や業種では年収がアップする結果になりました。さらなる成長に向けて意欲的な企業も増加している中、今後もこの傾向は強まるものと考えられます」
【調査概要】
・対象者 2014年9月~2015年8月末までの間に、DODA転職支援サービスにご登録いただいたホワイトカラー系職種の男女
・雇用形態 正社員
・サンプル数 約22万件
※平均年収:手取りではなく支給額
@DIME編集部
サンプル数が多いので、正社員としての給与データーとして信用できそうです。
「2015年の平均年収は440万円となり、前年比2万円減。2年連続の前年割れ。」になっています。
ホワイトカラー系とは言え、管理部門では増収となっているので、景気の良かった輸出大企業も含めトータルでは収入が減っている。
支給総額で減っていると言うことは、厚生年金・健康保険の負担率も上がっているので、さらに手取りが減っていることになります。
景気悪化は着実に進んでいるようです。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 22℃ 温度差12℃
太陽光発電
発電量6.2KW ピーク2.01KW
12月14日(月)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 14℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 9℃[-2]
降水確率(%) 10 10 10 10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[15日]
09:30 豪中銀理事会、議事要旨[12月]
09:30 豪7-9月期住宅価格指数
09:30 豪11月新車販売台数
13:30 小林経済同友会代表幹事、記者会見
14:00 シンガポール10月小売売上高
16:00 EU11月新車登録台数
16:00 南ア10月景気先行指数
17:00 トルコ9月失業率
17:15 スイス11月生産者輸入価格
17:30 スウェーデン中銀、政策金利発表
18:30 南ア7-9月期非農業部門雇用者
18:30 英11月消費者物価指数
18:30 英11月小売物価指数
18:30 英11月生産者物価指数
18:30 英10月ONS住宅価格
19:00 ユーロ圏7-9月期雇用者数
19:00 ユーロ圏12月ZEW景況感指数
19:00 独12月ZEW景況感指数
21:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
22:00 ハンガリー中銀、政策金利発表
22:30 加10月製造業出荷
22:30 米12月ニューヨーク連銀製造業景況指数
22:30 米11月消費者物価指数
22:55 米レッドブック週間小売売上高
23:00 加11月中古住宅販売件数
24:00 米12月NAHB住宅市場指数
30:00 米10月対米証券投資
登録:
投稿 (Atom)