2013年2月28日木曜日

買い忘れ品をバンコク中華街へ買いに

 月曜日はタイの祝日で、会社系がお休みでした。
 買いたいものが買えず、再度ヤワラート(中華街)へ行きました。
 スクンビットからはバスで行きます。
 バス番号25番・40番・48番・508番で行けます。
ここは、アロマオイル系の卸の会社

ホオバオイルとアロマオイル買いました。

家の壁掛け時計が壊れたので時計メカを80バーツで購入
スッテプ式でないものをおばちゃんに勧められました。

コショウ専門店で挽きたてのコショウを購入

ドリアンはちょっと早いですが食べてみました。
まあまあでした。

バンコクに住んでいたときによく行ったバーミーのお店
つくねが絶品、スープはにんにく味、うまいです。

 銀行と証券会社へ行って、確認書類にサインしてバンコク旅行は終了です。
 本日、日本に帰ります。

経済指標・イベントカレンダー[28日]

06:45 NZ1月住宅建設許可
08:50 日1月鉱工業生産[速報]
09:00 豪1月HIA新築住宅販売
09:00 NZ2月ANZ企業信頼感
09:01 英2月GFK消費者信頼感
09:30 豪1月民間部門信用
09:30 豪10-12月期民間設備投資
10:30 木内日銀審議委員、横浜市で講演
11:00 NZ1月マネーサプライ
11:00 シンガポール1月マネーサプライ
13:00 日1月自動車生産
14:00 日1月住宅着工戸数
14:00 日1月建設工事受注
14:00 木内日銀審議委員、記者会見[横浜市]
15:00 南ア1月民間部門信用
15:00 南ア1月マネーサプライ
15:45 スイス10-12月期GDP
16:45 仏1月生産者物価指数
16:45 仏1月消費者支出
17:00 コンスタンシオECB副総裁、講演[ブリュッセル]
17:30 アルムニア欧州委員、プラートECB理事、モンティ伊首相、講演[ブリュッセル]
17:55 独2月雇用統計
18:00 香港1月マネーサプライ
19:00 ユーロ圏1月消費者物価指数[改定値]
19:00 スイス1月調和消費者物価指数
19:00 日2月外国為替平衡操作[為替介入]実施状況
19:30 コンスタンシオECB副総裁、講演[ブリュッセル]
21:00 南ア1月財政収支
21:00 南ア1月貿易収支
22:00 独2月消費者物価指数[速報]
22:15 ロックハート・アトランタ連銀総裁、講演
22:30 加10-12月期経常収支
22:30 加1月鉱工業製品価格
22:30 加1月原料価格指数
22:30 米新規失業保険申請件数
22:30 米10-12月期GDP[改定値]
23:00 米2月ミルウォーキー購買部協会景気指数
23:45 米2月シカゴ購買部協会景気指数
25:00 米カンザスシティ連銀2月製造業活動指数
26:30 ラスキンFRB理事、講演[アトランタ]
FX投資
AUD/JPY買い93.620売り93.799
AUD/JPY買い93.797売り94.234

2013年2月27日水曜日

バンコクで売っている安い太陽光パネル・持って帰れないけど

太陽光パネル安いです
持って帰れるなら欲しい!

充電器も安いですね。
バッテリーコントローラー

 ヤワラートの西にある、オールドサイアムにある電気店。
 マニアックな製品が多いのですが、太陽光パネルの安さは格別。
 耐久性は判りませんが、日本の家で使っているPC用とネットワーク用の無停電電源は、125Wでこれの2倍以上しました。
 バッテリーの充電をコントロールする機器も一桁安い・・・
 持って帰れませんのであきらめますが、285Wのパネルが1万7千円くらいとは、日本は高いですね。

経済指標・イベントカレンダー[27日]
06:45 NZ1月貿易収支
08:50 日1月商業販売統計
16:00 スイス1月UBS消費指数
16:00 独1月輸入物価指数
16:00 独3月GFK消費者信頼感
16:45 仏2月消費者信頼感指数
17:00 台湾1月鉱工業生産
17:00 台湾1月商業販売額指数
17:00 台湾1月景気指数
17:00 スイス2月KOF先行指数
17:20 台湾1月マネーサプライ
17:30 プラートECB理事、講演[フランクフルト]
18:00 伊2月景況感指数
18:00 ユーロ圏1月マネーサプライ
18:30 英10-12月期GDP[改定値]
18:30 英10-12月期総合事業投資[速報]
18:30 英12月サービス業指数
19:00 ユーロ圏2月消費者信頼感[確報]
19:00 ユーロ圏2月鉱工業信頼感
19:00 ユーロ圏2月業況判断指数
19:00 ユーロ圏2月経済信頼感
19:00 ユーロ圏2月サービス業信頼感
21:00 米MBA住宅ローン申請指数
22:30 米1月耐久財受注
24:00 米1月中古住宅販売成約指数
24:00 バーナンキFRB議長、下院金融委員会で証言
24:30 EIA週間石油在庫統計
26:30 ドラギECB総裁講演[ミュンヘン]
30:30 フィッシャー・ダラス連銀総裁、講演[NY]
FX投資
AUD/JPY買い94.499売り94.724
AUD/JPY買い94.939売り95.181

2013年2月26日火曜日

バンコクで買ったおみやげ

 バンコクへ来て買ったもの。
 Nexus7用のケースカバー、1個はTXIさんへのお土産。
 写真以外には腕時計とかなんとか・・・
日本で買うより安かったので3個買い

サムソナイトのリュック
5年前に買って、だいぶ古くなったので買い換え。

持っている時計の交換用電池
日本で買うと酸化銀電池高いのでバンコクで買い
リチウム電池も5個パック40バーツと安いので買い

 買いに出かけた、ヤワラートから北へ運河の上にあるゲーム・おもちゃマーケット、フィギアやゲーム機、モデルガンなど売っています。
 ここから先はなに買ったかは秘密(笑)

プラモデルやフィギアいっぱい売ってます
写真禁止ですが、マニアックなのまで・・・

ゲーム機はすべて改造品
最新のPS3やWiiUまであります。
本体買うと、ゲーム5本フリーとか書いてあったりして

補修部品なんでもそろいます

モデルガンやアクセサリーレーザースコープなど一杯
こちらは本物です。
近くのオールドサイアムという場所
この周りには、本物の銃につけるアクセサリーも売っています。


経済指標・イベントカレンダー[26日]
09:00 ロックハート・アトランタ連銀総裁、講演[ノックスビル]
09:30 台湾1月失業率
11:00 NZ1-3月期RBNZインフレ期待
13:30 長谷川経済同友会代表幹事、記者会見
14:00 シンガポール1月鉱工業生産
14:00 日2月中小企業景況判断[商工中金]
15:30 斉藤日本取引所グループCEO、記者会見
16:00 南ア12月景気先行指数
17:00 台湾1月輸出受注
18:30 南ア10-12月期GDP
19:00 英中銀のビーン、 タッカー副総裁、マカファティー、マイルズ委員、講演[ロンドン]
20:00 英2月CBI企業動向調査
21:45 米ICSC週間小売売上高
22:00 ハンガリー中銀、政策金利発表
22:55 米レッドブック週間小売売上高
23:00 米12月及び10-12月S&Pケースシラー住宅価格指数
23:00 米12月及び10-12月期住宅価格指数
24:00 米2月リッチモンド連銀製造業指数
24:00 米2月消費者信頼感指数
24:00 米1月新築住宅販売件数
24:00 バーナンキFRB議長、上院銀行委員会で証言
FX投資
AUD/JPY買い96.650売り96.776
AUD/JPY買い96.592売り96.813
AUD/JPY買い96.700売り96.951
AUD/JPY買い96.399売り96.984

2013年2月25日月曜日

BTS(スカイトレイン)を使ってチャットチャマーケットへ出かける

 バンコクで移動するのに、便利な公共交通機関にBTS(スカイトレイン)があります。
 バンコクを移動する交通機関の中ではけっこう交通費が高い分類になりますが、交通渋滞が無く早いのとエアコンが効いていて快適です。
 利用料金は近いところで15バーツ、最大55バーツだったと思います。
 バンコクに住んでいたときは、ローカルバスメインでしたが、観光では時間がもったいないので使います。

 切符を買うのに、小銭しか使えないのと、けっこう切符を買うのに並んだりするので”ラビットカード”を買います。
 これは、日本で言う、スイカと同じ物です。
 先にお金をチャージして使います。
 今はプロモーション?期間で発行手数料50バーツ+デポジット50バーツでした。
 本来は手数料150バーツだそうです。

数分間隔で来るので移動は早い
渋滞も無いのとエアコンで快適です。

 チャットチャマーケットは、スクンビット線の北の終点、モーチット駅の一番出口から南へ行きますが、ちょっと歩きます。
 地下鉄(MRT)ですとカムベーンペット駅がマーケット内へ出られて良いのですが、MRTは別カードなので、今回は使っていません。

5年ぶりに、来たのですがほとんど変わっていませんでした。

車の移動、バンコク主要道路こんなんですから。
 歩き回って、疲れましたので今日はこれだけにして置きます。


経済指標・イベントカレンダー[25日]
08:50 日1月企業向けサービス価格指数
09:15 ローゼングレン・ボストン連銀総裁、講演[ソウル]
10:45 中国2月HSBC製造業PMI
14:00 シンガポール1月消費者物価指数
15:30 米倉経団連会長、記者会見
17:30 香港1月貿易収支
18:30 英1月BBA住宅ローン承認件数
22:30 米1月シカゴ連銀全米活動指数
24:30 米2月ダラス連銀製造業活動指数
24:30 イスラエル中銀、政策金利発表
24:30 バイトマン独連銀総裁、講演[パリ]
26:15 カーニー・カナダ連銀総裁、講演[ロンドン]
27:30 アスムセンECB理事、講演[ベルリン]

2013年2月24日日曜日

タイ・バンコクのMBKでi-mobile3GXカードを買いイーモバイルのD25HWを使う

オークションで買ったイーモバイルのD25HWを、タイ・バンコクで使います。
 ネットワークカードi-mobile3GXのSIMを買いに出かけます。

必要なSIMカードはMBKで買います。
BTS駅ナショナルスタジアムから
TOKYUの入り口を使って入ります。

探したのはこの会社のSIMです。
i-mobile3GX

4階のモバイルゾーン、いっぱい携帯電話店あります。
その中で、ショーケースに一杯積んであるお店発見。
値段はなんと150バーツ、売れないのか?安くなっていた
たしか、定価は199バーツのはずですが、安い分にはOK

今のレート換算、日本円で450円くらい。

ささっと、D25HWに挿入

設定を行って電源ON!

1分くらいで繋がりました。
ホテルの部屋からはアンテナフル
速度は2Mbpsぐらいありそうですが
リミット500Mなので、帰りがけに測定予定。

500M使い切っても、ネットで追加できるようですが、
必要ならもう一枚買ったほうが安いと思います。
以下、簡単にD25HWの設定方法を書きます。

 Wi-Fi繋いで、ブラウザーからhttp://192.168.1.1/に接続するか、USBケーブルでPCと繋ぎ、ユーティリティーソフトを使う。
 表示された画面にユーザ名、Passwordを入力 ユーザ名admin、パスワードはWEPキー下5桁です。

 左のタブから「設定」→「3G設定」→「プロファイル設定」をクリック。
 i-mobile3GX・SIMの新しいプロファイルを作成します。

プロファイル名を入力(私はi-mobile3GX
ユーザ名、Passwordは空白
APNはinternetと入力 
設定を保存
 
設定から3G設定をクリック



 プルダウンメニューから先程作成したプロファイルを選択、適用、保存したら、一度電源OFFして再起動。


 これで、SIMフリーでないスマホがバンコクで使えるようになりました。
 バンコクでは、鉄筋コンクリートのビルやデパート・モールでは電波が届きませんでしたが、BTSやバス・船では問題ありませんでした。
 短期間の旅行だけなら、このSIM一回買うだけで十分と思います。

 同じSIMに追加料金を入れるより、もう一枚買ったほうが安い?
 450円なので、必要ならそう言う使い方もあります。
 ソフトのダウンロードやビデオ鑑賞は、ホテルの無料Wi-Fiを使います。
 本日は、ウイークエンドマーケットも行ったのですが、またの機会に書きます。

2013年2月23日土曜日

タイランド バンコク到着しました

 現在、タイランドの首都バンコクです。

 到着は、日本時間で夜中になるのでスケジュールで更新です。
ホテルに着いてから、ネットと時間があれば再度更新いたします。

 無事到着です。
 空港で、ネット用のSIM購入できました。

到着ロビー2階の7番出口の横
この右側に、dtacとAISのショップ

dtacでHappy Tourist simを購入
299バーツ、100バーツ分の電話
7日間のパケットフリーです。

しかし、サムスンギャラクシータブ
2Gでしか繋がりませんでした・・・
まあ、この速度ならOKとします。
 空港で、お土産のタバコも買えました!

Nexus7がOSアップデート
4.2.2になりました。
アップデート中の表示が可愛い!
FX投資
AUD/JPY買い95.594売り95.794
AUD/JPY買い95.198売り95.372
AUD/JPY買い95.302売り95.391

2013年2月22日金曜日

当面は貿易赤字拡大、庶民にメリット無し

1月貿易赤字は過去最大の1兆6294億円、7カ月連続赤字
[東京 20日 ロイター] 財務省が20日に発表した1月貿易統計速報によると、貿易収支(原数値)は1兆6294億円で過去最大の赤字となった。赤字は7カ月連続。輸出が世界経済の底入れなどで8カ月ぶりに増加に転じたが、輸入も増加し1兆円を超える大幅な赤字となった。
赤字額は1979年の統計開始以来、最大規模となった。これまでの最大の赤字額は2012年1月の1兆4815億円。

 円安により、円で支払う輸入価格が上昇して、輸入金額がかさみます。
 理由は輸出で円決済は60%、輸入は80%となっているので、輸出の売り上げが増えないと、円の価値が下がれば赤字は拡大します。
 円安により、日本からの商品が今まで以上に売れるようになるのは、だいぶ先になりますし、競争相手も値下げしたりすれば、輸出は大きく増えません。
 普通、国の収支が赤字になれば、その国の通貨は下がりますので、しばらくこの傾向は続くと思います。
 円安は、燃料輸入価格を上昇させ、電気代やガソリン代を押し上げて国民の暮らしを直撃します。
 半面、自動車や電機などの輸出製造業の利益増加をもたらします。
 重要なのは利益を得た企業が雇用者への給与を増やし、日本全体で円安メリットを享受できると良いとは思いますが、強欲な支配階級はお金を労働者には配らないでしょうね。
 今の円安は、物価だけ上がって、庶民にメリット無しとなるでしょう。

今日からバンコク行ってきます。
  一応、向こうでもブログ更新できるように、これだけ持っていきます。Nokiaの携帯は古いものなので、使えるんかな?GSMなので使えるとは思っていますが。
 タブレットは、空港でネットワークSIM購入予定です。
 たぶん、DtacのツーリストSIM買います。
入水温度   8℃
上の温水器  34℃ 温度差26℃
下の温水器  30℃ 温度差22℃
 雲が多くてあまり温度上がらず。

太陽光発電
発電量9.7KW ピーク2.38KW
2月21日(木)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差]5 [ -2 ] 最低気温(℃)[前日差]0 [ -1 ]
降水確率(%)20   20    20    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[22日]
07:30 スティーブンス豪中銀総裁、議会証言
09:00 シンガポール10-12月期GDP[確報]
11:00 NZ1月クレジットカード支出
11:15 フィシャー・ダラス連銀総裁、講演[ダラス]
16:00 独10-12月期GDP[確報]
17:30 香港1月消費者物価指数
18:00 独2月Ifo景気動向指数
18:00 台湾10-12月期GDP[確報]
18:00 伊1月消費者物価指数[確報]
19:00 伊2月消費者信頼感指数
19:00 欧州委員会、経済見通し公表
20:00 伊12月小売売上高
21:00 アスムセンECB理事、講演[ベルリン]
22:30 加1月消費者物価指数
22:30 加12月小売売上高
23:00 ベルギー2月企業景況感
24:30 パウエルFRB理事とローゼングレン・ボストン連銀総裁、講演[NY]
23日
08:30 タルーロFRB理事、講演[NY]
17:20 台湾10-12月期経常収支
24日
 イタリア総選挙[25日まで]
 キプロス大統領選挙[第1回投票の結果次第で第2回投票]
FX投資
AUD/JPY買い95.699売り95.882

2013年2月21日木曜日

日本の株式はそろそろ利確か

「四季報」が在庫切れ、投資熱上がる個人-証券にも電話殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000020-bloom_st-bus_all

一部引用
2月14日(ブルームバーグ):1936年の創刊以来、日本株投資家のバイブルとされてきた「会社四季報」の新春号(2012年12月発売)が、在庫切れの状況にあることがブルームバーグ・ニュースの調べで分かった。昨年11月以降の相場上昇を背景に、個人投資家が市場に回帰、株式投資熱が盛り上がっていることを示す象徴例だ。
株本売れ行き、ライブドア・ショック前に
日本橋・兜町で金融関連の書籍を専門に扱う雄峰堂書店では、四季報新春号を400部入荷したが、店頭に並べてある30部を除き完売した。9月の秋号は、 100部以上が売れ残った。外商チーフの森山篤氏は、チャート分析の週刊誌や株の専門書も良く売れており、「これだけ売れているのはライブドア・ショック前の05年の相場以来」と言う。 (Bloomberg)
 こう言う記事が出てくると、利確したくなるのはチキンでしょうかね。
 個人投資家のブームって感じに聞こえます。
 まあ、日本株にはほとんど投資していませんので、何があっても軽微なことでしかありませんが。
 まあ、塩漬け日本株がプラスになりましたので、私は全て売っておきましょう。
 まあ、こう言ったタイミングは後から、こうしておけばよかったってなることが多いので、自己責任でお願いします。
 私の日本株は大した金額ではないので、お気楽です。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度   8℃
上の温水器  36℃ 温度差28℃
下の温水器  33℃ 温度差25℃
 寒くても、けっこう温度上がりました。

太陽光発電
発電量11.3KW ピーク2.57KW
2月20日(水)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差]8 [ +3 ] 最低気温(℃)[前日差]0 [ -3 ]
降水確率(%)20    20    20    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[21日]
14:00 日1月全国スーパー売上高
16:00 スイス1月貿易収支
17:00 仏2月製造業/非製造業PMI[暫定値]
17:00 スイス1月マネーサプライ
17:30 独2月製造業/非製造業PMI[暫定値]
17:30 香港1月失業率
18:00 ユーロ圏2月製造業/非製造業/総合PMI[暫定値]
18:30 英1月公共部門純借入所要額
20:00 英2月CBI企業動向調査
22:30 米1月消費者物価指数
22:30 米新規失業保険申請件数
24:00 米2月フィラデルフィア連銀景況指数
24:00 米1月中古住宅販売件数
24:00 米1月景気先行指数
25:00 EIA週間石油在庫統計
26:30 ブラード・セントルイス連銀総裁、講演[NY]
27:00 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、講演[NY]
FX投資
AUD/JPY買い96.699売り96.888
AUD/JPY買い96.739売り96.783

2013年2月20日水曜日

所得税払って日本の税制を考える

http://www.pay-easy.jp/ ペイジーで、確定申告で算出された税金を払込みました。
 慌てなくても良いのですが、回転資金が必要というわけでもないので、面倒なことは早めに。
 2年前は、このペイジーの払い方がよく判らなくて、試行錯誤していましたが、なれた今日では、家のパソコンで数分で払えます。

ペイジーを使う場合に銀行の入力画面で、押さえておく数字は4つです。
1)国税局の番号 00200
2)利用者識別番号 16桁
3)納税者確認番号(e-tax設定画面に自分で好きな6桁の数字を設定)
4)納付目的コード 0204424
  最初の020は所得税の意味
  次の4は確定申告
  次4は平成の意味
  最後の24は24年という意味


 これを入力すれば、誰が払う税金かが表示され、自分で支払う税金金額を入力して、次へを押せば、後はネット振込と同じ要領です。

 以下は、税金払って、税制を考えた・・・雑感


 政府は、消費税を来年4月から上げる予定ですが、消費税と同じように間接税として取られている税金を含めると税収の40%が消費に関わる税金です。
 日本の消費税は世界でも少ないと5%の数字を問題にして、これを2倍にしようとしています。

国名・消費税の標準税率・消費税(付加価値税)が国税収入に占める割合
(ウィキペディアより「日本の税制 平成18年度版」より引用)
 フランス・19.6%・47.1%
 ドイツ ・19.0%・33.7%
 イタリア・20.0%・27.5%
 イギリス・17.5%・23.7%(平成15年度実績額)
 日本  ・ 4.0%・20.7%【5.0%・24.6%(地方税1%を含めた数字)】


 こう言った資料を見ると、今の5%でもそんなに低いわけではないことがわかります。

 日本には、消費税以外に消費に関する税金を滑り込ませている税金があり、国民にわからないようにしているだけで、それを探してみると、以下のような資料が出てきます。

消費税など(消費課税)に関する資料(平成24年4月末現在)
 税目等課税対象・平成24年度予算額・構成比
 国税収入計        452,830億円 100.0%
 消費課税計        174,003    38.4%
 消費税 資産の譲渡等  104,230    23.0
 個別間接税計        69,773    15.4
 酒税              13,390    3.0
 たばこ税等          10,912    2.4
 揮発油税等          29,123    6.4
 自動車重量税           7,032    1.6
 航空機燃料税            566    0.1
 電源開発促進税         3,290    0.7
 石油石炭税 原油等       5,460    1.2
(備考)
1.上記の予算額には一般会計分(423,460億円)の他、特別会計分を含む。
2.上記以外に「消費課税」に含まれるものとして、関税、とん税等があり、これら(税収9,325億円)を加えた場合の国税収入に占める消費課税の割合は40.5%となる。

 この数字を見ると、消費に関わる日本の税金は世界でもトップクラスで、これをもっと引きあげようとしているのが、来年からの消費税アップ。

国税収入     消費課税  関税、とん税   直接税収入 
452,800億円-174,000億円-9,325億円 = 267,875億円

最近、日本のGDPは500兆円ちょっとぐらいです。
GDP=個人所得+企業所得+(生産活動や物流に課せられる税金-補助金)なので、個人所得と企業所得の合計を500兆円とすると、直接税は5%ぐらい・・・ラフな計算です。

財務省の「税制についてかんがえてみよう」から
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei/04.htm
平成23年度の所得税がだいたい13.5兆円、法人税が7.8兆円ぐらいです。

 この数字を見る限り、企業の7割以上が税金を収めていない状態で、税収のほとんどが個人の所得税と消費税なんですね。
 そう言う意味で、財務官僚は消費税増税が必要と思うわけか・・・・と納得してしまう自分が怖い。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度   8℃
上の温水器  14℃ 温度差6℃
下の温水器  12℃ 温度差4℃
 雲多し、少ししか上がらず。

太陽光発電
発電量4.0KW ピーク1.78KW
2月19日(火)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差]7 [ 0 ] 最低気温(℃)[前日差]1 [ -4 ]
降水確率(%)40   20    20    20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[20日]
06:45 NZ10-12月期生産者物価指数
08:00 豪12月コンファレンスボード景気先行指数
08:30 豪12月ウエストパック先行指数
08:50 日1月貿易収支[通関統計]
09:00 豪1月DEWRインターネット求人指数
09:30 豪10-12月期賃金コスト指数
10:30 森本日銀審議委員、高知市で講演
13:30 日12月全産業活動指数
14:00 森本日銀審議委員、記者会見[高知市]
16:00 独1月生産者物価指数
16:00 独1月消費者物価指数[確報]
16:00 日1月コンビニエンスストア売上高
16:30 タイ中銀、政策金利発表
16:45 仏2月生産アウトルック指数
16:45 仏2月企業景況感指数
16:45 仏1月消費者物価指数
17:00 南ア1月消費者物価指数
18:00 伊12月工業受注
18:00 伊12月工業売上高
18:30 英中銀、議事録[2月7日分]
18:30 英1月雇用統計
18:30 英12月ILO失業率
19:00 スイス2月ZEW経済期待指数
21:00 米MBA住宅ローン申請指数
21:45 米ICSC週間小売売上高
22:30 米1月住宅着工件数
22:30 米1月建設許可件数
22:30 米1月生産者物価指数
22:55 レッドブック週間小売売上高
23:00 加1月住宅価格指数
24:00 ユーロ圏2月消費者信頼感[暫定値]
28:00 FOMC議事録[1月29-30日分]
FX投資
AUD/JPY買い96.748売り96.827
AUD/JPY買い96.773売り96.873
AUD/JPY買い96.800売り96.882
動かん!!

2013年2月19日火曜日

円安で物価上昇

イタリアン受難の時代 円安で小麦また値上げ アベノミクスがパスタ、オリーブオイルを直撃する  
http://gendai.net/articles/view/syakai/140999

2013年2月16日 日刊ゲンダイ
「イタリアン」受難の時代が来そうだ。
 4月から、政府が一括して輸入し、民間企業に売る小麦の価格が、10%程度値上げされるからだ。小麦粉が上がればパンやパスタ、お菓子など生活に不可欠な食品に影響が出る。それでなくても、円安でオリーブオイルなどが上がっている。パスタにオリーブオイル。こりゃあ、イタリアン直撃だ。
 中でも深刻なのは小麦だ。すでに国際的な価格高騰と、円安で輸入価格が上昇。昨年10月以降、政府が輸入し、民間企業に売る価格は3%上がっている。それがまた上がり、10%になるのである。
 日清製粉は、今年1月4日に価格を改定した。
「希望小売価格を設定していないため、小売店によって変わりますが、家庭用小麦粉(中力粉、薄力粉)は出荷ベースで2~5%。例えば、『フラワー』は、1キログラム238~245円から同243~250円くらいに上がりました。業務用は昨年12月20日に改定し、25キログラム当たり115円(税別)の値上げとなりました」(広報担当者)
 3%でこうだから、10%になれば、推して知るべし。しかも、小麦粉はパスタだけでなく、ピザの材料でもある。ホント、イタリアンは大変だ。経済ジャーナリストの有森隆氏がこう言う。
「円安で輸入品はほとんど上がっていくでしょうが、まずは小麦粉や油といった価格競争の少ない業界から値上げを始めるのです。競争がない業界であれば、談合して上げやすいからです。オリーブオイルの値段はアメ横では昨年末の1~2割増です。こうなると業務用、家庭用合わせて、生活防衛のための買い占めが始まり、ますます価格は上がっていく。店側は値上げに備えストックを始めていて、多少の保管料を支払ってでも、買い占める状況が始まっています」
 イタリアンレストランは高級店より、むしろサイゼリヤのような庶民向けのチェーン店の上げ幅が大きくなるかもしれない。ギリギリの価格設定をしているからだ。同じ理屈で、大衆向けの洋食店や学食なども一斉値上げになるかもしれない。アベノミクスなんてウンザリだ。

ガソリンが10週連続、灯油も11週連続値上げ 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00001126-yom-bus_all

読売新聞 2月14日(木)17時56分配信
 資源エネルギー庁が14日発表した全国のレギュラーガソリンの平均価格(12日時点、1リットルあたり)は前週比2・1円上昇して153・8円だった。
 値上がりは10週連続となる。灯油(18リットルあたり、店頭)も18円上がって1821円と、11週連続で上昇した。
 世界経済の回復期待から、高止まりしていた原油価格がさらに上がる傾向にある上、このところの円安で石油元売り各社の輸入費用がふくらんでいることが要因だ。レギュラーガソリンの値上がりが10週間続くのは約2年ぶりだ。
 ハイオク(1リットルあたり)は2・0円高い164・6円、軽油(同)は1・9円上がって133・2円だった。


 円安で輸入価格が上がるのはあたりまえで、日本で使うもので海外に依存していない物はほとんどありません。
 身近なものでは、洗剤、紙おむつ関係、電気、ガス。
 日本の漁業は船の燃料がかかるし、農業でも化学肥料の材料はほとんど輸入です。お米も肥料を大量に使うので面積あたりの収穫量が多いだけです。
 ここ数年は、世界で資源高・食料高でしたが、日本は円高のおかげで輸入物価に反映されてこなかったのです。
 まあ、円安によって食料品や日用品(消耗品)が上がるのは仕方がないので、その分日本からの輸出産業が稼いで、社員に給料としてそれ以上に還元してくれれば良いだけなのですが。
 そんなことはありえないでしょうね・・・企業はグローバル化と工場の現地化で、儲かっても税金の高い国内に全部持ってこないでしょうし、再投資は海外にします。
 日本国民は、物価上昇→消費税増税、しかし給料は上がらずと、ひどい目に合いそうです。
 今年から、扶養控除も削られて所得税も上がり、それに復興増税も追加です。1月からの給与明細は手取り下がっているところに、物価上昇の追い打ちが・・・

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度   8℃
上の温水器  10℃ 温度差2℃
下の温水器   9℃ 温度差1℃
 雨の日は上がらず。

太陽光発電
発電量1.7KW ピーク0.45KW
2月18日(月)
雨後曇
最高気温(℃)[前日差]7 [ +1 ] 最低気温(℃)[前日差]1 [ -2 ]
降水確率(%)90    90   60    30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[19日]
08:50 日銀金融政策決定会合、議事要旨[1月21、22日分]
09:30 豪中銀理事会、議事録
14:00 日12月景気動向調査[改定値]
14:30 日1月百貨店売上高
16:00 EU1月新車登録台数
19:00 ユーロ圏12月建設支出
19:00 ユーロ圏2月ZEW景況感指数
19:00 独2月ZEW景況感指数
21:00 トルコ中銀、政策金利発表
22:30 加12月国際証券取扱高
22:30 加12月卸売売上高
22:30 米労働省、CPI改定について発表
23:00 ベルギー2月消費者信頼感
24:00 米2月NAHB住宅市場指数
26:15 ジョルダン・スイス中銀総裁、講演[チューリヒ]
28:15 アスムセンECB理事、講演[ブラティスラヴァ]
FX投資
AUD/JPY買い96.830売り96.879
AUD/JPY買い96.850売り96.871
AUD/JPY買い96.350売り96.558

2013年2月18日月曜日

バレンタインのチョコ


 娘がスキーから帰ってきて、今朝からチョコ作り・・・
 遅いのではと言いましたら、明日渡すのでと、私にはこれの試作品が来ました・・・・
 来週末からの、旅行の準備・手配で疲れたので、簡単ブログになりました。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度   8℃
上の温水器  32℃ 温度差24℃
下の温水器  28℃ 温度差20℃
 雲多し、少ししか上がらず。

太陽光発電
発電量9.8KW ピーク2.09KW
2月17日(日)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差]7 [ +4 ] 最低気温(℃)[前日差]-1 [ -2 ]
降水確率(%)  0    0     0    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[18日]
09:01 英2月ライトムーブ住宅価格
09:30 豪1月新車販売台数
09:30 シンガポール1月輸出
15:00 日1月工作機械受注[確報]
18:00 ユーロ圏12月経常収支
23:30 ドラギECB総裁、四半期公聴会で証言[ブリュッセル]
25:30 ドラギECB総裁、ESRB公聴会で証言[ブリュッセル]
FX投資
16日付けの毎日新聞によると、G20でアベノミクスそのものへの強い批判が避けられたことから、市場関係者の間では「週明け以降、急速な円高が進む可能性は低い」との見方
17日付けの産経新聞は、G7による12日の緊急声明に続き、新興国を含めた今回のG20でも、通貨切り下げなど為替レートを目標とする財政・金融政策を控えることが確認されたことで、急ピッチで円安・株高が進んできた市場の潮目は変わる可能性がある
と、真逆の報道。
月曜窓開けは、円高?円安?、もともと為替介入していなのですから、あまり動かず膠着状態と予測です。

2013年2月17日日曜日

平成24年度確定申告終了


 今日は気合入れて、確定申告やっていました。
 最初、コンピューターでカードリーダーと住基台帳カードを認識しているのに、「カードの確認をしてください」のメッセージ・・・
公的個人認証サービスの”JPK利用者ソフト”を起動して、動作チェックをする。

確認ソフトを走らせて。
動作確認開始・・・・・
ICカードリーダライタ基本動作確認
SCardEstablishContext OK
SCardListReaders OK
Reader01:
SCardGetStatusChange NG
return :JPKI_UNKNOWN_RETURN_VALUE(0xffffffff)
SCardReleaseContext OK
動作確認終了
 どうも、ハード的におかしいようで、色々試行錯誤してだめ。
 仕方がないのでいつも使っているパソコンは諦めて、非接触カードリーダー装備のパソコンでやり直しで、なんとか終わりました。
 疲れた!!
 後は、税金を払わなければ・・・高いし・・・
 月曜日にPay-easy(ペイジー)を使って払込みます。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/

入水温度   9℃
上の温水器  44℃ 温度差35℃
下の温水器  40℃ 温度差31℃
 しっかり温度上がりました。

太陽光発電
発電量12.5KW ピーク2.35KW
2月16日(土)
晴れ
最高気温(℃)[前日差]6 [ -1 ] 最低気温(℃)[前日差]0 [ -5 ]
降水確率(%)  0    0     0     0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
FX投資
AUD/JPY買い96.353売り96.433
AUD/JPY買い96.400売り96.494

2013年2月16日土曜日

Nexus7で電話を掛ける

 Nexus7は3G回でデータ通信できますが、電話機ではないので、電話機能はありません。
この点、海外で使うために買った、SAMSUNG GALAXY Tab 16GB GT-P1000はもともと携帯電話ですので電話できますが、キャリアと契約が必要です。
国内では別に携帯電話持っていますので、使いませんが、緊急用に電話機能が使えないか調べてみましたら。

http://toushiganbaru.blogspot.jp/2011/08/google.html
Google ボイスを使って安く電話をかける
のGoogleボイスの電話機能を、アプリで使えることがわかったので、インストールしてみました。
【Google Voice】
●ブラウザーのGmail画面を開いて利用する(Googleアカウント必須)
●日本国内の固定電話へ0.02ドル/1分、携帯電話へ0.11ドル/1分
●Googleアカウントを利用する
日本での取得は基本的に出来ず、発信の際、相手先には“番号非通知”と表示されます。
日本では電話番号が取れませんので、掛けることはできますが、受けることは出来ません。
GrooVe IP (Google Voice)

 今回使ったのはGrooVeIPというアプリでGoogle Voiceのインフラを利用してIP電話を簡単にかけられるサービスです。

GrooVeIPでできること
良い点
1. 通話料金が遥に安く、国内外も同料金(固定電話:1.9円 /分 、携帯:10円/分_2013/2現在)
2. 電話番号にかけられる(登録や専用アプリなど相手先の準備が不要)
3. Google Voiceを利用(Googleアカウント)
4. 利用決済はプリペイド式なので安心
5. 決済を含めた使い方が簡単かつシンプル
悪い点
1. IP電話なので通話品質は携帯電話と変わらず
2. キャリアによっては3G回線で利用できない(私のNexus7 3GではIIJmioで使えました)
3. アプリが今回463円でした。無料のLITE版もありますがWi-Fiのみかつ機能制限有り(利用テストには最適かも)。
4. アプリが「米国専用」なので英語。

 この電話はアメリカからの国際電話になるので、日本での利用は、電話番号の頭に国識別番号(日本:+81)が必要になり、さらに市外局番03や携帯識別番号090といった頭の0を取る必要があります。
 ただし、海外へ電話する場合でも同じくらいの値段で電話ができます。
 私がよく使う、タイランドへの電話は1分0.03ドル(携帯電話へ)、1分0.02ドル(固定電話へ)と格安です。


GrooVe IP 使い方

1. GrooVe IPをインストール
2. Googleアカウントを入力してログインする
3. 利用設定する(メニューボタンを押してSettingsを開く)
4. Naive Dialer Optionsを選択
 3G/4G回線(携帯電話回線)で利用したい場合は、Allow 3G/4G Callingをチェック

 通話時にエコーやノイズが酷い場合は、Audio/Echo Setings -> Echo Cancellation -> Basic Echo CancelerをON
 通話音量などが大きい小さい場合Audio/Echo Setings -> Speaker Volume もしくは Microphone Gain  
などAudio設定で調整できますが、普通はデフォルトのまま。
ここまで、設定すれば使えます。
以下は、国内のスマフォに入れた場合、、電話帳から電話をする相手を選択して通話ボタンを押した時に、通常の電話もしくはGrooVeIPを利用した電話を選択できます。
5. Built-in Dialer Preferenceを選択
6. Ask every call を選択
これもデフォルトでした。

7. GrooVe IP 電話をする
 

GrooVe IPのダイヤルパッド画面から通話します。
テストは、自分の電話番号にかけてみるとよいです。
例えば、”080-1234-5678”に電話する時場合は”+818012345678”と入力しないといけません。

 +は0を長押しで入力できます。


これで、緊急と海外へ電話する電話機が増えました。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度   9℃
上の温水器  17℃ 温度差8℃
下の温水器  14℃ 温度差5℃
 雨の日、夕方晴れで温度上がらず。

太陽光発電
発電量3.3KW ピーク1.90KW
1月31日(木)
晴れ
最高気温(℃)[前日差]12 [ +4 ] 最低気温(℃)[前日差]0 [ -3 ]
降水確率(%)  0    0     0     0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
FX投資
AUD/JPY買い95.901売り96.143
AUD/JPY買い95.951売り95.979
AUD/JPY買い96.033売り96.216
AUD/JPY買い95.995売り96.385

2013年2月15日金曜日

Google Nexus 7 Wi-Fi + 3G Tablet 32GB SIMフリーを購入


Google Nexus 7 Wi-Fi + 3G Tablet 32GB SIMフリー
海外並行輸入品

製造メーカー: ASUS(エイスース; 華碩電脳) 
● SIMロックフリー 
● Google Nexus 7 WiFi + Mobile data 32 GB Unlocked
Android 4.2, 7-Inch HD, 1.3GHz Quad-Core, 1.2MP F Camera, 1GB RAM, 32GB Storage, Wi-Fi + 3G, GPS, NFC
ネットワーク周波数: 3G UMTS/HSPA+ 850, 900, 1700/2100 (AWS/Band 4), 1900, 2100 MHz. 2G GSM/GPRS/EDGE 850, 900, 1800, 1900 MHz
スリムで軽く、持ち運びに便利な Google の7インチタブレット -- これまで以上にパワフルになった Nexus 7 は、持ち運びに便利。最大 32 GB のストレージと、モバイル データ通信の追加オプションにより、Google Play のお気に入りのコンテンツをどこにでも携帯できます。
Item Description: Nexus 7 Tablet, 32GB, US, 3G, Brown   

出品者のコメント:
 ★Google Nexus 7 Wi-Fi ★ 4G★ LTE互換 Tablet 32GB SIMフリーメーカー型番 NEXUS7 ASUS-1B32-4G 米国正規代理店から直輸入しました。国内約1年間の保証が受けられます。初期不良対応いたします。 14時までのご注文で当日に発送いたします。それ以降は翌日に発送させて頂きます。
保証を受ける為には、本体の他、ACアダプター、保証書が必要となります。【保証期間は2014.2まで】
Nexus 7 32GB (Wi-Fi + モバイル データ、SIMロック無し)
e-Bayで個人輸入も考えたのですが、本体+送料で380ドルくらいになってしまったので、国内の業者見ていましたら、ちょっと安いところが有り、円安になる前にと、アマゾンで、この値段で買いました。
商品:          ¥ 32,800
配送料・手数料:  ¥ 340
注文合計:       ¥ 33,140

このあと、29,800円で国内で販売するとの情報が・・・
しかし、現時点ではまだ買えないようですね。




パッケージは本体と充電アダプター、USBケーブル
クイックスタートガイドだけです。


国内Wi-Fiモデルにはこの差込口がありません。
モバイル用のSIMはマイクロSIMを挿入します。
今回もIIJmioのモバイルSIMです。

電源入れると、言語設定が最初に出ます。
US仕様の機器ですが、日本語選べます。
これ以降は、全て日本語での設定ですので、簡単。
Wi-Fi設定後、Gアカウント登録、APN設定でOK。

ちょっともったいなかったのですが、IIJmioの
ミニマム契約からファミリー契約へ変更です。
これは、3枚のSIMと1ヶ月1GBの高速通信。
(下り最大100Mbps、上り最大37.5Mbps)
1GB以上はミニマムと同じ速度か必要であれば
クーポンを買って、高速化する方法は同じです。
SIM3枚で、2,940円/月となります。

今回は、将来のことも考えて、マイクロSIMを2枚
標準SIMを1枚という構成で注文しました。
標準SIMの機器にはアダプターを購入。
娘のスマフォにはアダプターで挿入OKでした。
ナノSIMの機器を買う場合は、また考えましょう。

APN設定は
SAMSUNG GALAXY TabにIIJmioのSIM入れる
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2013/01/samsung-galaxy-tabiijmiosim.html
で、設定したのと同じでした。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/

入水温度   9℃
上の温水器  36℃ 温度差27℃
下の温水器  33℃ 温度差24℃
 しっかり温度上がりました。

太陽光発電
発電量10.8KW ピーク2.16KW
2月14日(木)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差]12 [ +5 ] 最低気温(℃)[前日差]1 [ -2 ]
降水確率(%) 10   10     0     0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[15日]
06:00 チリ中銀、政策金利発表
06:45 NZ10-12月期小売売上高指数
11:00 NZ1月非居住者国債保有率
13:30 日12月鉱工業生産[確報]
13:30 日12月設備稼働率指数[確報]
14:00 日銀、金融経済月報[2月]
14:00 シンガポール12月小売売上高
18:00 伊12月貿易収支
18:30 英1月小売売上高
19:00 ユーロ圏12月貿易収支
19:00 伊12月経常収支
22:30 加12月製造業出荷
22:30 米2月ニューヨーク連銀製造業景況指数
23:00 米12月対米証券投資
23:00 加1月中古住宅販売件数
23:15 米1月鉱工業生産
23:15 米1月設備稼働率
23:50 ピアナルト・クリーブランド連銀総裁、講演
23:55 米2月ミシガン大学消費者信頼感指数[速報]

 20カ国・地域[G20]財務相・中銀総裁会議[モスクワ、16日まで]
 米労働省、PPI改定について発表
欧企業決算
アングロ・アメリカン
[中国、台湾]旧正月

16日
 20カ国・地域[G20]財務相・中銀総裁会議[モスクワ、最終日]
FX投資
AUD/JPY買い96.870売り96.959
AUD/JPY買い96.900売り96.937
あまり動かず、せこい!

2013年2月14日木曜日

放射性物質拡散予測SPEEDIは国内で使わない

北核実験の放射性物質、避難の必要なし…文科省.
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130212-OYT1T01097.htm

 文部科学省は12日、北朝鮮の地下核実験で放射性物質の一部が大気中に漏れた場合の拡散予測を発表した。
 コンピューターで計算した予測によると、13日正午には日本に放射性物質が到達する。ただ、過去2回の地下核実験時には、国内では放射性物質は検出されていない。同省は「放射性物質の監視を効果的に行うための参考情報として算出したものであり、避難などを心配する必要はない」と説明している。
 計算では、国内外の原発事故時に、最大で半地球規模での拡散予測を行う「世界版SPEEDI(スピーディ)」を使った。放射性物質の放出量は把握できないため、代表的な放射性物質として、放射性ヨウ素が1時間に1ベクレルの割合で大気中に放出されたと仮定。気象条件を考慮した上で、13日午後6時までの拡散状況を計算した。
(2013年2月12日22時47分  読売新聞


 文部科学省は1日あたり24億ベクレルの放射性物質を放出している福島原発では使わず、北朝鮮の核実験に悪乗りして、SPEEDIによる放射性ヨウ素拡散予報を公表している。
 日本のお役所(官僚)は、自分たちの責任にならない内容は、世界に技術力を誇示するんですね。
 本当に大馬鹿ですよ、日本の支配階級(テストだけ点数取れるバカ)の気質が出ていると思うと嫌になる・・・・

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/

入水温度   9℃
上の温水器  29℃ 温度差20℃
下の温水器  25℃ 温度差16℃
 今日もまあまあというレベルです。

太陽光発電
発電量7.3KW ピーク2.50KW
2月13日(水)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差]10 [ +1 ] 最低気温(℃)[前日差]1 [ -3 ]
降水確率(%) 70    20    20     0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[14日]
06:30 NZ1月ビジネスPMI
06:45 NZ1月食品価格指数
08:50 日10-12月期GDP[一次速報]
09:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[終了後直ちに結果公表)
09:00 NZ2月ANZ消費者信頼感
09:00 豪2月消費者インフレ期待
10:00 韓国中銀、政策金利発表
13:00 日1月マンション市場動向調査
14:30 日1月投信概況[投資信託協会]
15:30 白川日銀総裁、記者会見
15:30 仏10-12月期GDP[速報]
16:00 独10-12月期GDP[速報]
16:45 仏10-12月期非農業部門雇用者[速報]
17:00 ECB月報
17:00 伊10-12月期GDP[速報]
19:00 ユーロ圏10-12月期GDP[速報]
22:30 米新規失業保険申請件数
26:50 ブラード・セントルイス連銀総裁、講演

FX投資
AUD/JPY買い96.400売り96.529
AUD/JPY買い96.399売り96.531
AUD/JPY買い96.396売り96.524
AUD/JPY買い95.900売り96.352
AUD/JPY買い96.109売り96.322
AUD/JPY買い96.500売り96.619