2021年3月31日水曜日

当たり前だけど福島の放射能汚染土を受け入れる知事は皆無

 「汚染土再利用、賛成の知事ゼロ『安全性が』『理解が』…」
(朝日新聞 2021/3/28)
https://www.asahi.com/articles/ASP3W75L6P3NUGTB01C.html
 東京電力福島第一原発事故後に福島県内の除染で出た汚染土を県内外の道路工事などで再利用する。そんな国の計画への理解が全国で広がっていないことが、朝日新聞の知事アンケートで浮き彫りになった。7知事が反対し、他の知事も「安全性がまだわからない」「判断できない」「回答を差し控える」などと答え、賛成の回答はなかった。
 アンケートは1~2月に実施。福島を除く46都道府県の知事に賛否を尋ねた。福岡は知事が入院中として副知事が答えた。「県民の理解が得られると思えない」などとして道路や農地造成に使うことに反対した知事が5人、道路だけ、農地だけ反対した知事がそれぞれ1人ずついた。
 汚染土は2045年までに県外に搬出して最終処分すると法律で定められている。中間貯蔵施設への搬入量は来春に約1400万立方メートル(東京ドーム11個分)に達する見込み。国は、膨大な量をすべて最終処分するのは現実的でないとして全体の8割を再利用したい考え。放射能濃度が比較的低い汚染土を普通の土で覆うなどの手法を想定し、24年度までに用途や管理方法などをまとめる方針だ。
 実際に処分量をどれだけ減らせるかはまだ見通せないとして、最終処分の候補地選定プロセスなどは一切示していない。アンケートでは最終処分の受け入れ意向も聞いた。8知事は「受け入れることはできない」と拒否。ほかの知事は、国が工程を示していないなどとして「回答できない」「どちらとも言えない」と答えた。(福地慶太郎、戸田政考)


 福島の放射能汚染土を受け入れる自治体があるわけがありません。

 県民の反対を無視して知事が勝手に受け入れを決めたら、知事のリコール騒ぎになりかねません。

2014年の9月の国会で提出され、自公民が通した法律。

2014.11.17 中間貯蔵・環境安全事業株式会社法(改正JESCO法)成立

●中間貯蔵・環境安全事業株式会社法 (抄)

(国の責務)

第三条 (略)

2 国は、前項の措置として、特に、中間貯蔵を行うために必要な施設を整備し、及びその安全を確保するとともに、当該施設の周辺の地域の住民その他の関係者の理解と協力を得るために必要な措置を講ずるほか、中間貯蔵開始後三十年以内に、福島県外で最終処分を完了するために必要な措置を講ずるものとする。

 国民に問わずこっそり県外で最終処分という法律を通したこと自体が間違い、

 こんな無責任な法律を作った自公民、30年先なら作った執行部はすでに他界していますって。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      41℃ 温度差31℃


 太陽光発電

 発電量19.8KW ピーク4.08KW


3月30日(火)

曇時々晴

最高気温(℃)[前日差] 23℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 12℃[-1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 10%

 

03/31

8:50 日本 2月鉱工業生産・速報値(前月比)

8:50 日本 2月鉱工業生産・速報値(前年同月比)

9:30 オーストラリア 2月住宅建設許可件数 (前月比)

10:00 中国 3月製造業購買担当者景気指数(PMI)

14:00 日本 2月新設住宅着工戸数(前年同月比)

15:00 イギリス 3月ネーションワイド住宅価格(前月比)

15:00 イギリス 10-12月期四半期国内総生産(GDP、改定値)(前期比)

15:00 イギリス 10-12月期四半期国内総生産(GDP、改定値)(前年同期比)

15:00 イギリス 10-12月期四半期経常収支

15:45 フランス 2月卸売物価指数(PPI)(前月比)

15:45 フランス 2月消費支出(前月比)

15:45 フランス 3月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)

15:45 フランス 3月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)

16:00 トルコ 2月貿易収支

16:55 ドイツ 3月失業者数(前月比)

16:55 ドイツ 3月失業率

18:00 ユーロ 3月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比)

18:00 ユーロ 3月消費者物価指数(HICPコア指数、速報値)(前年同月比)

19:00 日本 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)

20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)

21:00 南アフリカ 2月貿易収支

21:15 米国 3月ADP雇用統計(前月比)

21:30 カナダ 1月月次国内総生産(GDP)(前月比)

21:30 カナダ 1月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)

21:30 カナダ 2月鉱工業製品価格(前月比)

21:30 カナダ 2月原料価格指数(前月比)

22:45 米国 3月シカゴ購買部協会景気指数 

23:00 米国 2月住宅販売保留指数(前月比)

23:00 米国 2月住宅販売保留指数(前年同月比)

2021年3月30日火曜日

電気自動車(EV/FCV/PHV)の補助金アップ

 補助金80万円…EV購入と100%再エネ充電セット購入で 申請受付開始
3/29(月) 9:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ff7b9fde6a0ad3354736afe040e19bc4b18549
経済産業省と環境省は3月26日、2020年度第3次補正予算の「災害時にも活用可能なクリーンエネルギー自動車導入事業費補助金」の申請受付を同日に開始したと発表した。
経済産業省では「電気自動車(EV)・燃料電池自動車(FCV)」と、「充放電設備/外部給電器」をセットで導入する個人を支援する。また、環境省では、「再生可能エネルギー100%電力を調達」することを前提に、「電気自動車・燃料電池自動車等」を購入する個人、民間事業者(中小企業)、地方公共団体を支援する。
これら補助金の申請受付を事業実施者である次世代自動車振興センターで開始した。
EV・FCVと充電器のセットの補助は、EVが上限60万円、プラグインハイブリッド車が上限30万円、FCVが上限250万円。充放電設備の設備費は半額補助で上限75万円、工事費は定額で上限40万円を補助する。外部給電器の設備費は3分の1で上限50万円。
100%再エネの補助はEVが上限80万円、プラグインハイブリッド車が上限40万円、FCVが上限250万円。充放電設備の設備費は半額補助で上限75万円(個人・法人共通)、工事費が定額補助で上限40万円(個人)または上限95万円(法人)。外部給電器の設備費は3分の1補助で上限50万円。


 電気自動車は面白いから買う人向けの車で、そこをうまくマーケティングした車がテスラの車ですね、電池大量に積んでハイパワーモーターでビューン!センサー詰め込んで色々な自動化、高くても売れる趣味車は成功しています。

 実用本位の日産リシブーフが苦戦するのは、面白さがないのと電池のマネジメント(温度管理)のコストをケチったので劣化問題が起こったことです。

 政府がカーボンフリーに向けて宣言したので、来年度からのクリーンエネルギー自動車導入事業費補助金はアップされるようです。

 電気自動車(FCVは水素ステーションが少なく高い)はまだ不便で高い(PHVはHVより高い)ので、補助金頼みでしか売れません。

 しかし、経済産業省はシブちんですね、欧州のように100万円超えの補助金を出してとは言いませんが「再生可能エネルギー100%電力を調達」で補助金アップは深夜電力で安く充電するユーザーにとってメリットが無いです。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      49℃ 温度差39℃


 太陽光発電

 発電量27.8KW ピーク4.01KW


3月29日(月)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 24℃[+6]最低気温(℃)[前日差] 13℃[-2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%

   

03/30

6:45 ニュージーランド 2月住宅建設許可件数(前月比)

8:30 日本 2月失業率 

8:30 日本 2月有効求人倍率

8:50 日本 2月小売業販売額(前年同月比)

8:50 日本 2月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)

15:00 ドイツ 2月輸入物価指数(前月比)

15:00 ドイツ 2月輸入物価指数(前年同月比)

15:00 南アフリカ 2月マネーサプライM3(前年同月比)

15:45 フランス 3月消費者信頼感指数 

16:00 スイス 3月KOF景気先行指数

18:00 ユーロ 3月消費者信頼感(確定値)

18:00 ユーロ 3月経済信頼感 

21:00 ドイツ 3月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)

21:00 ドイツ 3月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)

22:00 米国 1月住宅価格指数(前月比)

22:00 米国 1月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)

23:00 米国 3月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)

2021年3月29日月曜日

国会法案のミスは国会軽視かハンコの問題?

 法案・条約のミス、20本に拡大 12府省庁が誤記や脱字見落とし 今国会提出の3割に
2021年3月24日 20時58分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93550
一部引用:
 政府提出法案に誤記などが相次いでいる問題で、立憲民主党は24日、これまでの判明分も含めて計20本の法案・条約にミスが見つかったと明らかにした。今国会に出した約70本の3割近くに不備があるという異例の事態。野党は政府に全法案の再点検と速やかな結果の報告を要求。加藤勝信官房長官が25日の衆院議院運営委員会理事会で説明する。

:引用ここまで



 国会は与党が過半数を占めているので、予算は汚職などの疑惑を回避すれば簡単に成立しました。

 後半は、菅義偉首相の看板政策であるデジタル庁の設置を柱とするデジタル改革関連法案をはじめ、個別の政策が与野党で審議されます。

 国会は言うまでもなく日本の立法府。

 国権の最高機関であり、国の唯一の立法機関です。

 ところが、議論する前から前代未聞の事態が起きている。

 審議する法案が間違いだらけって、提出する与党は国会をなめているのか。

 法案の文書書くのは役所の”役人”です、役所は部署組織で動いている訳ですから、一人で条文の確認をやっているわけはなく、その部署の多くの人が読んで確認をするようになっているはず。

 どんな簡単な法案であっても、様々な部局が関与するでしょうから、決裁文書には多くの確認が入り書類には確認のハンコが並ぶのが当たり前ですが、改革でどうなったのかは国民は知る由もありません。

 ハンコを廃止したことで文書の責任がなくなった?からいい加減にしか読まなくなったのではないかと思ったりして。

 国会に提出する前に提出する与党の議員は読んで理解してから出すのが普通の感覚ですが、それもしないのでしょうか。

 国権の最高機関であり、国の唯一の立法機関でこれでは、国民の不安や不信がひどくなるのは当然です。

 国権の最高機関でこれですから、コロナもオリンピックも不信だらけ・・・・

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      19℃ 温度差9℃


 太陽光発電

 発電量2.8KW ピーク0.85KW


3月28日(日)

最高気温(℃)[前日差] 18℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 15℃[+9]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 40% 60% 90% 90%


03/29

  インド 休場

17:30 イギリス 2月消費者信用残高 

17:30 イギリス 2月マネーサプライM4(前月比)

17:30 イギリス 2月マネーサプライM4(前年同月比)

2021年3月28日日曜日

新型コロナウイルス非常事態宣言解除で繁華街は人出多い、自粛疲れですよね。

 東京430人の感染確認 重症者44人
3/27(土) 15:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e8ed750ac8634867347c52cc74f2315df026ae
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除された東京都内で、27日、新たに430人の感染が確認されました。都内の感染者は、3日ぶりに400人を上回りました。
重症者は1人減って44人でした。

 東京でも新型コロナウイルス非常事態宣言解除で、感染状況が悪化しているようです。

 電池買いに、繁華街へ出かけましたらすごい人出でした。

 若い人ばかりですが、もう自粛は飽きた!なんでしょうね。

 多くの人が歩いていて、ぶつからないように歩くのも大変でした。


 上海問屋へリチウムボタン電池のパックを買おうと出かけたのですが、売っていない・・・どこの店でも1個入りや2個入の高いのしか扱っていませんでした、ネット販売は送料がかかるのでどうしたものか。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      47℃ 温度差37℃


 太陽光発電

 発電量22.6KW ピーク4.56KW


3月27日(土)

曇時々晴曇時々晴 20℃[+1] 6℃[-1]

最高気温(℃)[前日差] 16℃[0]最低気温(℃)[前日差] 5℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 10%

2021年3月27日土曜日

小牧山の桜

 昨年もコロナ過の中出かけた小牧市の小牧山へ花見?です。


 小牧市マスコットキャラクター「こまき山」

 桜祭りとかは中止でしたが、小牧市のマスコットキャラクター「こまき山」に出会いました(笑い)。

 桜は5分咲きから満開まで桜の種類が色々です。




馬酔木(あせび)もきれい

 新型コロナの影響で”お祭り”がほとんど行われません。

 感染力が強力な新型コロナウイルスは、今後長年にわたって付き合って行かないとダメな気がします。

 インフルエンザや風邪と同じ付き合い方にならないと、毎年同じことの繰り返しだと思います。

 ワクチンも効果は3か月とかですから”勝った”宣言は無理でしょう。

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      49℃ 温度差39℃


 太陽光発電

 発電量27.8KW ピーク4.59KW


3月26日(金)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 19℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 7℃[-4]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%

2021年3月26日金曜日

マイナンバーカードの保険証は申請しない

 マイナンバーカードの保険証本格運用、トラブルで先送り
久永隆一 2021年3月25日 13時12分
https://www.asahi.com/articles/ASP3T44JKP3TUTFL005.html

 マイナンバーカードを健康保険証として病院や薬局で利用できるようにする仕組みについて、厚生労働省は3月末に予定していた全国での本格運用を断念する方針を決めた。試行段階でトラブルが相次いだためで、本格運用は10月以降に先送りすることも視野に政府内で調整する。
 マイナンバーカードを保険証として使う仕組みは、今月から一部の医療機関で先行して進めていた。ところが、マイナンバーカードを読み取り機にかざし、患者が加入する公的医療保険の資格を確認しようとした際、実際の資格と異なっていたり、「資格情報が登録されていない」とされたりするトラブルがあったという。
 関係者によると、健康保険組合などが加入者の情報を誤って入力したことがトラブルにつながった可能性があるという。厚労省は今後、データを精査して本格運用の時期を探る方針。
 政府はデジタル社会の実現に向けて19年6月に示した方針で、マイナンバーカードの保険証利用について、23年3月末までにほぼ全ての医療機関などでの導入を目標に掲げている。遅れているマイナンバーカード普及を後押しする策として期待されていた。(久永隆一)

 マイナンバーカードを保険証にするメリットは

・就職・転職・引越をしても健康保険証としてずっと使える!

・あなたが同意をすれば、初めての医療機関等でも、今までに使った正確な薬の情報が医師等と共有できる!

・マイナポータルで自身の特定健診情報や薬剤情報・医療費情報が見られる!

・マイナポータルを通じた医療費情報の自動入力で、確定申告の医療費控除がカンタンに!

・限度額適用認定証がなくても高額療養費制度における限度額以上の支払が免除される!

 となっていますが、使う国民にとってのメリットより紛失(落とす・盗難など)と役所や保健機関のセキュリティー問題と言うデメリットが多いので申請する人は少ない。

 今回の問題発生は政府がデータ入力などを医療保健組合などに丸投げして、無駄に仕事を増やされた現場はまともに動かなかったようです。

 セキュリティーも現場任せになりそうで信用できません。

 個人的には役場から紙の保険証を送ってくるなら、それを使う方がメリットがあります。

 当面は保険証をマイナンバーカードとリンクする申請はしません。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      29℃ 温度差19℃


 太陽光発電

 発電量11.2KW ピーク2.09KW


3月25日(木)

雨後曇り

最高気温(℃)[前日差] 16℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 11℃[+6]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 20% 80% 30% 0%

   

03/26

8:30 日本 3月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)

16:00 イギリス 2月小売売上高(前月比)

16:00 イギリス 2月小売売上高(前年同月比)

16:00 イギリス 2月小売売上高(除自動車)(前月比)

16:00 イギリス 2月小売売上高(除自動車)(前年同月比)

18:00 ドイツ 3月IFO企業景況感指数

18:00 ノルウェー 3月失業率

21:00 メキシコ 2月貿易収支

21:30 米国 2月個人所得(前月比)

21:30 米国 2月個人消費支出(PCE)(前月比)

21:30 米国 2月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)

21:30 米国 2月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)

21:30 米国 2月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)

23:00 米国 3月ミシガン大学消費者態度指数・確報値


2021年3月25日木曜日

今年で30年乗っている自転車のタイヤのローテーション

 2018年9月17日月曜日

26年乗っている自転車のタイヤ交換

https://toushiganbaru.blogspot.com/2018/09/26.html

 でタイヤを交換してから、2年半となりそうそろ交換時期になりますが、意外とひび割れなど問題がないので前後のタイヤをローテーションしました。

 走行距離2万キロですから、なかなか優秀なタイヤです。

 後輪の一部は相当すり減っています。
 前輪は意外と減っていないので、前後交換することに。
 これで後1万キロ位は乗れそうです。
 タイヤ交換すると安く見積もっても1本3,000円近くしますので、まだ使えるようなら手間は惜しみません。

 一年で1万キロ近く走りますから、メンテナンスはしっかりやります。

 ブレーキシューの増し締め、ワイヤー点検、各種オイル添付等々。

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      53℃ 温度差43℃


 太陽光発電

 発電量27.8KW ピーク3.92KW


3月24日(水)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差] 19℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 5℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%

   

03/25

  南アフリカ 南アフリカ準備銀行(中央銀行)政策金利

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

16:00 ドイツ 4月GFK消費者信頼感調査

16:45 フランス 3月企業景況感指数

17:30 スイス スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値

18:00 ユーロ 2月マネーサプライM3(前年同月比)

18:30 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言

18:30 南アフリカ 2月卸売物価指数(PPI)(前月比)

18:30 南アフリカ 2月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)

21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数

21:30 米国 前週分失業保険継続受給者数 

21:30 米国 10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、確定値)(前期比年率)

21:30 米国 10-12月期四半期GDP個人消費・確定値(前期比年率)

21:30 米国 10-12月期四半期コアPCE・確定値(前期比年率)

28:00 メキシコ メキシコ中銀、政策金利 

2021年3月24日水曜日

本気で東京五輪やるならどうやるかの議論をしないとダメなのに

 国民世論に逆行する「利権ファースト」の無観客五輪など開催する意味があるのか
3/22(月) 16:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/331cca7ef89e82a426e0c8729f9d25b976644dc8?page=1
一部引用:
 どうしてそこまでしてオリンピックを開催したいのか、多くの国民はもはや政府や組織委、IOCの言動を気味悪くさえ感じているのではないか。すでに世論調査では、今年7月の開催に反対する国民が少なくとも半数、多いものでは9割に達しているのに、中止という声はいまだ全く聞こえてこない。
 選手だけで1万1000人(パラリンピックを入れれば1万5000人)、関係者は5万人以上にのぼる。それだけの人を世界中から招き入れて(それこそ変異株が蔓延している南アフリカやブラジルからも)、感染対策を万全にしますと言い切る根拠は示されていない。日本国民すらPCR検査がなかなか受けられないのに、関係者を毎日のように検査すると言ってみたり、日本の高齢者や基礎疾患のあるハイリスク層のワクチン接種「開始」が5月とも6月とも言われているのに、選手・関係者には中国製ワクチンを打つと言ってみたり。そもそも中国製ワクチンは日本で認可すらされていない。これでいったいどうやれば「安全安心の五輪」を実現できるというのだろうか。
 背景はいろいろある。すでに世界各国(特にアメリカ)のテレビ局からIOCが受け取ってしまった巨額の放映権料を返したくないとか、東京が中止なら来年の北京も難しくなるとか、世界中に販売してしまったチケット代の払い戻しをしたくないとか、IOCのバッハ会長ほか幹部の経歴に関わるとか、なかには招致をめぐって裏金が動いたから引き返せないなんて説もあって、要するにすべて利権やカネの話である。これで「アスリート・ファースト」とか「復興五輪」とか「コロナに人類が打ち勝った証」とか、ちゃんちゃらおかしいではないか。
『週刊ポスト』(3月19日発売号)では、無観客開催まで取り沙汰されている東京五輪の開催意義と弊害について、種々のデータとともに各界専門家が論じている。そこで紹介しきれなかった2名の卓見をここで紹介する。まずはスポーツジャーナリストの玉木正之氏だ。
「外国人の観客受け入れを断念したとはいえ、コロナが今後どうなるかはわからない。それなのに、IOCや組織委はオリンピックを『やる』としか言わないし、中止にする条件も明確にしていません。選手1万1000人、関係者合わせて5万人を隔離、移動させるなんて無理ですよ。埼玉の奥にある霞ヶ関カンツリー倶楽部(ゴルフ会場)に運ぶのはどうするのか、自転車競技は静岡ですよ? 一つ一つの計画が全く科学的じゃないんです。
 どうしても開催したいなら競技数を減らすなどについて突っ込んだ議論をする段階にきています。開会式も各国数人が行進する案なんかが出てるけど、そこまでしても開会式をやらなければならないのは、アメリカの放送局に中継させる契約があるからとも言われています。IOCは『イベント屋』になってしまいましたね」
:引用ここまで


 東京五輪は海外からの観客無しで開催することに決まりました。

 しかし、今後の世界と日本の感染状況によっては、無観客・中止の選択をしないといけない判断が必要になります。

 今のIOCや組織委はオリンピックを『やる』としか言わないのですが、本当にやる気があるのか疑問です。

 選手や関係者だけで5万人以上の来日があるのに、これをコロナ過の対応でどうやってコントロールするのか全く議論されていません。

 組織員会はアプリとか言っていますが、まともに動くシステムも構築できていない状態です。

 まして新型コロナワクチンについても、選手は接種なしでもOKとか言っていますし。

 何やって良いのかわからない頭の固い人たちの集まりであるIOCや組織委員会のメンバーは利権なら目の色変えますが、面倒な、どうやって開催するのかと言う議論したくないのではと思います。

 今の状態は、時間が経てば感染も下火になり何もしなくても開催できると、思考放棄状態では・・・

 新型コロナ感染症対策を国民の自粛に丸投げしている日本政府なので、なに策を講じずなし崩しにシュリンクするのではと個人的には思っています。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      53℃ 温度差43℃


 太陽光発電

 発電量29.8KW ピーク4.20KW


3月23日(火)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 16℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 4℃[-3]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%


03/24

6:45 ニュージーランド 2月貿易収支

8:50 日本 2月企業向けサービス価格指数(前年同月比)

16:00 イギリス 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)

16:00 イギリス 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

16:00 イギリス 2月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)

16:00 イギリス 2月小売物価指数(RPI)(前月比)

16:00 イギリス 2月小売物価指数(RPI)(前年同月比)

17:00 南アフリカ 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)

17:00 南アフリカ 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

17:15 フランス 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:15 フランス 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

17:30 ドイツ 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値

17:30 ドイツ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

18:00 ユーロ 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

18:00 ユーロ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値) 

18:30 イギリス 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

18:30 イギリス 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)

21:00 メキシコ 2月失業率

21:30 米国 2月耐久財受注(前月比)

21:30 米国 2月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)

22:45 米国 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)

22:45 米国 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

22:45 米国 3月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)

23:00 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言

24:00 ユーロ 3月消費者信頼感(速報値)

24:40 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言 

2021年3月23日火曜日

トヨタの電気自動車レクサスUX300e は高いか

 レクサスUX300e

https://lexus.jp/models/ux300e/

4月から商談可能だそうで価格は以下のように高めですが、レクサスとしては安いのか?

UX300e “version L” 2WD (FF)

価格 (メーカー希望小売価格)

6,350,000円

UX300e “version C” 2WD (FF)

価格 (メーカー希望小売価格)

5,800,000円

普通のハイブリッドは

UX250h

直列4気筒 2.0L エンジン

+ハイブリッドシステム

4,329,000円~メーカー希望小売価格 (税込)

ですから、UX300e “version C”と比較して約147万円高いことになります。

 電気自動車としては日産リーフe+(60KW/h)が450万円ほどなので高いですが、レクサスですからで済むのかな。

 走行用電池の冷却・加温のシステムも付いていますし、保証も8年16万キロ(保証期間内に駆動用電池の容量が初期容量の70%を下回った場合、保証の対象)なのでリーフよりは保証が厚い。

駆動用バッテリーの容量は54.4kWh 

50Kw/h充電器で80分

TOYOTAの充電カードは急速充電 1分16.5円(税込み)

空から充電することはないと思うが、80分で1,320円ですから大容量充電器ならリーズナブルに充電出来ます。

 実際は高速道路のサービスエリアで30分ですと475円で充電量は30KW/hくらいですから充電効率90%ととして13.5KW/hです。

 これで小型とは言えSUVですが大体の計算で1KW/h当たり7Km走れるとして94.5Km走れます。

 レクサス買う人で、燃費(電費)気にする人は少ないと思いますが、便利かどうかという意味では一回の充電で距離が走れた方が良いので、航続距離350Kmほどでハイブリッドとの価格差は147万円は高いと思います。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      47℃ 温度差37℃


 太陽光発電

 発電量27.8KW ピーク5.38KW


3月22日(月)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 14℃[-5]最低気温(℃)[前日差] 7℃[-5]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 10%

 

03/23

14:00 シンガーポール 2月消費者物価指数(CPI)(前年比)

16:00 イギリス 2月失業保険申請件数

16:00 イギリス 2月失業率

16:00 イギリス 1月失業率(ILO方式)

20:50 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言

21:30 米国 10-12月期四半期経常収支

23:00 米国 2月新築住宅販売件数(年率換算件数)

23:00 米国 2月新築住宅販売件数(前月比)

23:00 米国 3月リッチモンド連銀製造業指数

25:00 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言

2021年3月22日月曜日

海外では物価上昇でインフレ懸念だが日本政府は対策できない

 企業物価、世界で高く 強まるインフレ圧力
チャートは語る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODJ061280W1A300C2000000/
一部引用:
経済活動の「川中」にあたる企業間取引の価格の上昇が鮮明になってきた。主要国では昨年秋から1~4%上がった。原油や金属など資源の高騰で化学製品や鋼材が値上がりした。中国の経済回復や世界の輸送の停滞、米国の寒波も市況を押し上げる。新型コロナウイルス禍から需要が戻る過程で、消費者が買う最終製品への価格転嫁圧力が強まりそうだ。
:引用ここまで

 日本は、もう何十年と物価が殆ど上がらないデフレ状態と言われていますが、食品に限れば容量インフレで値段は変わらないが中身の減っているので給料の上がらない国民にとっては良くない傾向です。

 これをデフレと呼ぶべきかどうかはさておき、電化製品などモノが下がっているので2%の目標値に届くことはありません。

 収入が増えない会社員や年金生活者は、そのことを嘆き悲しむ必要はなく、物価が安定していた方が暮らしやすいのは確かです。

 世界を見れば企業間物価が上昇中です。

 実際原油や鉄鉱石など川上から上昇しているので川中も上昇となったわけです。

 川上(資源・原材料)、川中(製品開発・製造)、川下(マーケティング・製品販売)というバリューチェーン間で付加価値の変動により川中が上がれば今は下がり気味の川下も上がることになり、日本国内でもインフレの可能性が出てきます。

 卵が先か鶏が先かではないのですが、給料が上がって購買衝動が上昇、需要が増えて物価上昇というのが良いインフレですが、今の日本の場合は輸入価格が上がり、ついでに円安になると先に物価が上がりますが、企業は儲かっているわけではないので、給料はそのまま、これが悪いインフレ。

 悪いインフレをコントロールするために政府は日銀に金利を上げるよう要請するのが過去の経済理論ですが、日本政府は巨額な国債を抱え、日銀も巨額な国債を買っているので金利を上げられません。

 金利を上げれば国債が下落するので大損しますし、日銀は債務超過になってしまい日本政府は金利が巨額になるので払えなくなります。

 物価が上がっても、金利は上げられないのですが、これって過去の経済学者の理論では国家破産へまっしぐらとなるのが普通です。

 しかし、日本って中央銀行である日銀が国債買ったり日経株の7%ほど買ったりと過去の経済学者も真っ青の行動をやっていて、何も起こっていない驚きの現状。

 経済学の本読んでも日本の未来は予測できないほど、常識から外れた日本政府は無策と言う何にもできない政府になりそうです。

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      19℃ 温度差9℃


 太陽光発電

 発電量3.1KW ピーク1.23KW


3月21日(日)

雨のち曇

最高気温(℃)[前日差] 19℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 12℃[+3]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 60% 80% 100% 40%


03/22

  南アフリカ 休場

14:00 日本 1月景気先行指数(CI)・改定値 

14:00 日本 1月景気一致指数(CI)・改定値

16:00 トルコ 2月失業率

17:30 香港 2月消費者物価指数(CPI)(前年比)

18:00 ユーロ 1月経常収支(季調済)

18:00 ユーロ 1月経常収支(季調前)

22:00 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言

23:00 米国 2月中古住宅販売件数(年率換算件数)

23:00 米国 2月中古住宅販売件数(前月比)

2021年3月21日日曜日

ハイレゾDSD11.2MHz(DSD256)とPCM384KHz再生を可能にする

 最近のハイレゾファイルはとどまるところを知らないようで、知らないところで肥大化しています。

 もともとはプロの録音機器で使われているPCM384KHzやDSD 256をアマチュア環境で聴けるよう配信されるようになりました。

 MQAと言うファイルも出てきていますが、これはファイルのサイズを少なくする技術なので、テラバイト単位の記録媒体が安くなった今となってはマルチチャンネル以外使う気はないです。

 このレベルになると数十万単位のお金が必要になるかと思いきや、最近の中華DACが優秀で安く構築できるようになりました。

 家のメインシステムはS/PDIFでのフルデジタルなのでXMOSのUSBインターフェースの良いものとしてTOPPINGのD10Sをチョイスしました。

 S/PDIF出力が付いたDACは少ないです。








 音楽フィルは以下の音源で比較しています。
 オリジナルソースはDXD (352.8kHz/24bit)で収録されたものです。



 ファイルは個々にダウンロードして4種類で聴き比べしました。





 DSDネイティブとPCM352KHz(44.1KHzの8倍)ファイルはアナログOUTでしか聴けませんので、サブシステムのFOSTEXのFE108EΣ標準バックロードで比較視聴しました。

 アナログでも20Hzから30KHzほどは再生できているはずなんですけど、自分の耳をチェックをすると15KHz以上は聞こえないと言うレベル、歳は取りたくないですね。


 正直言って私の耳ではブラインドチェックで差が判別出来ない。

 差はあるような気がしますが、頭を少し左右に振って変わる音レベルなので録音と編集(ミキシング)が同じ音源ならPCM96KHzでも良いのかもと思います。

 アナログ回路は前機種であるD10の方が高級な回路を使っていますので、そちらも入手中です。

 データ上のスペックはD10Sの方が良いのですが、まだ比較していません。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      38℃ 温度差28℃


 太陽光発電

 発電量17.8KW ピーク4.83KW


3月20日(土)

曇時々雨

最高気温(℃)[前日差] 20℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 9℃[+3]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 20% 30% 90%

2021年3月20日土曜日

犬山市の圓明寺へ「しだれ桜」を見に行く

 Googleマップ

圓明寺

https://www.google.com/maps/place/%E5%9C%93%E6%98%8E%E5%AF%BA/@35.3821126,136.9417634,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xf7e71fbc9f5b721a!8m2!3d35.3821126!4d136.9417634


 木曽川の自転車道を走って犬山市まで行ってきました。



 目的は犬山市の圓明寺にある「しだれ桜」を見に。

 樹齢300年を超える大きなしだれ桜が満開です。




 同じ境内にあったボケの花もきれいでした。



 珈琲ボタン  COFFEE BOTAN

 犬山城下町にある、自家焙煎コーヒーとチーズケーキの店(本日休業)の猫がのんびりしていて気持ちよさそうでした。

 暖かくなって、自転車は快適な季節です。

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      51℃ 温度差41℃


 太陽光発電

 発電量24.8KW ピーク4.05KW


3月19日(金)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 21℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 6℃[+2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%

2021年3月19日金曜日

東京五輪・パラリンピック開閉会式の演出の統括役は降りたくて炎上した?

 女性タレントが「豚」に扮する案…五輪の演出統括役が辞意「調子に乗っていた」
2021/03/18 11:38
IOC 組織委 橋本聖子
 東京五輪・パラリンピック開閉会式の演出の統括役を務める佐々木宏氏(66)が女性タレントの容姿を侮辱するような構想を演出チームに伝えていたと週刊文春(電子版)が報じた問題で、佐々木氏は18日、謝罪文を公表し、大会組織委員会の橋本聖子会長に辞意を伝えたことを明らかにした。組織委は退任を了承する方針で、国際オリンピック委員会(IOC)にも経緯を報告した。橋本会長が同日に記者会見を行う。
 佐々木氏は謝罪文で、「大変な侮辱となる発案で取り返しのつかないこと。私が調子に乗って出したアイデア。自分の意識の低さ、無神経さに改めて気づいた。猛反省したい」とした。
 佐々木氏の説明や週刊文春によると、佐々木氏は昨年3月、豚に扮ふんした女性タレントを五輪と豚をかけた「オリンピッグ」というキャラクターで五輪開会式に登場させる案を演出チームのメンバーに無料通信アプリ「LINE」で伝えた。メンバーからは「女性を豚に例えるなんてありえない」などと反対意見が相次ぎ、構想を撤回した。
 演出チームは、大会の簡素化で式典内容の見直しを迫られたために昨年末に解散し、佐々木氏が新たに統括役を担っていた。


 佐々木氏は1977年から2019年まで電通の関係者で、広告企画などのクリエイターです。

 人を動物に例えるのはリスクが伴いますので、こんな発想を個人同士のLINEとは言えネットで書き込むのはどうかと。

 普通に考えれば「この内容は絶対に問題になるのは必然」ですが、東京五輪・パラリンピック開閉会式の演出の統括役の佐々木宏氏は降りたかったのかと思ってしまいます。

 マジで書いたのなら、 電通の代表取締役を後ろ盾とする佐々木氏は調子に乗りすぎたのでは。



MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      53℃ 温度差43℃


 太陽光発電

 発電量27.8KW ピーク3.90KW


3月18日(木)

晴れ晴れ

最高気温(℃)[前日差] 20℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 4℃[-3]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%

   

03/19

  日本 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表

8:30 日本 2月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

8:30 日本 2月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)

8:30 日本 2月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く)(前年同月比)

9:01 イギリス 3月GFK消費者信頼感調査

9:30 オーストラリア 2月小売売上高(前月比)

15:30 日本 黒田東彦日銀総裁、定例記者会見

16:00 ドイツ 2月生産者物価指数(PPI)(前月比)

19:30 ロシア ロシア中銀政策金利

21:30 カナダ 1月小売売上高(前月比)

21:30 カナダ 1月小売売上高(除自動車)(前月比)

25:00 ロシア 2月失業率

2021年3月18日木曜日

新型コロナウイルス感染症対応の緊急事態宣言解除はまだ無理じゃないか

 東京都 新型コロナ 409人感染確認 400人超は先月18日以来
2021年3月17日 15時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210317/k10012919531000.html
東京都は17日午後3時時点の速報値で、都内で新たに409人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の感染の確認が400人を上回るのは先月18日以来です。
都によりますと新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて409人です。
1日の感染の確認が400人を上回るのは先月18日以来です。
また、1週間前の水曜日より69人増えていて、17日までの9日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
17日の409人の年代別は、
▽10歳未満が22人
▽10代が24人
▽20代が88人
▽30代が69人
▽40代が58人
▽50代が55人
▽60代が21人
▽70代が41人
▽80代が25人
▽90代が6人です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて11万6293人になりました。
一方、都の基準で集計した17日時点の重症の患者は16日より1人減って41人でした。



 政府は首都圏4都県で出している新型コロナウイルス感染症対応の緊急事態宣言について、21日までの期限通りに解除する方針ですが、この状況では本当に解除しても良いのか?

 菅義偉首相が17日午後にも関係閣僚らと協議し、解除方針を表明することになっていますが、東京都の感染者数が増える傾向になっています。

 増えてる理由は高齢者から若年層に感染者がシフトしてるので、変異種による感染拡大ではないかと推測されます。

 変異種は感染率が従来の新型コロナウイルスの1.5倍以上もあるので、早々に緊急事態宣言を解除するとパンデミックの再来になってしまいます。

 前にも書いたように、新型コロナウイルス感染症を2類にしたままですと、医療崩壊が起こってしまいます。

 有識者と会議の上と言っていますが、解除ありきで理由もなく解除するのは無能のやることです。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      44℃ 温度差34℃


 太陽光発電

 発電量26.8KW ピーク4.25KW


3月17日(水)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 17℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 7℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%


 

03/18

  日本 日銀・金融政策決定会合(1日目)

6:45 ニュージーランド 10-12月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)

6:45 ニュージーランド 10-12月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

9:30 オーストラリア 2月新規雇用者数

9:30 オーストラリア 2月失業率

16:30 スイス 2月生産者輸入価格(前月比)

17:30 スウェーデン 2月失業率

18:00 ノルウェー ノルゲバンク(ノルウェー中銀)、政策金利 

19:00 ユーロ 1月貿易収支(季調済)

19:00 ユーロ 1月貿易収支(季調前)

20:00 トルコ トルコ中銀、政策金利

21:00 イギリス イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表

21:00 イギリス 英中銀資産買取プログラム規模

21:00 イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨

21:30 米国 新規失業保険申請件数(前週分)

21:30 米国 失業保険継続受給者数(前週分)

21:30 米国 3月フィラデルフィア連銀製造業景気指数

23:00 米国 2月景気先行指標総合指数(前月比)


2021年3月17日水曜日

原発再稼働で水素でも出遅れる日本

 「グリーン水素」国挙げて推進、CO2ゼロで「世界のリーダーに」<脱原発の行方 ドイツの選択>④
2021年3月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/91448
一部引用:
 ドイツ北部の港湾都市ハンブルク。広大な港の一角にある「モーアブルク石炭火力発電所」は昨年末、運転開始から、わずか5年で稼働を停止した。出力は発電設備2基合わせて約1600メガワット。原発1基分を超える発電能力を持つ新鋭発電所が、なぜ閉鎖を余儀なくされたのか。
:中略:
 その発電所跡地に今年1月下旬、再生エネを利用して水素を製造する欧州最大級のプラント建設計画が発表された。バッテンフォール、英蘭石油大手ロイヤル・ダッチ・シェル、日本の三菱重工業などが参画。100メガワット規模の水電解プラントを建設し、水素を供給・利用する拠点「グリーンエネルギーハブ」とする狙いだ。
 運転開始は25年ごろが見込まれ、ハンブルク市(州に相当)のイェンス・ケルスタン環境・エネルギー相は「気候変動対策の目標を達成するための大きな力になる」と期待する。
 ドイツでは今、こうした水素社会を見据えたプロジェクトが続々と立ち上がっている。後押しするのが、独政府が昨年6月にまとめた「国家水素戦略」だ。水素を脱炭素化のカギとなる技術と位置付け、総額90億ユーロ(約1兆1700億円)の予算を確保した。
:引用ここまで


 ドイツでは国家プロジェクトとして再生エネルギーから水素を作るプラントを立ち上げています。

 水素は効率は落ちますが電気を溜めておくのに都合がよい。

 NAS電池などの蓄電設備も良いですが、水素にすれば貯蔵だけでなく運送も可能です。

 CO2削減なら再生エネルギープラントをどんどん作って、余剰電力は水素で保存、発電できない時間帯に燃料電池で発電をするのが理想的です。

 日本はいまだに、原発の再稼働や新設をもくろんで、電気代に上乗せしたお金をつぎ込んでいます。

 このお金を再生エネルギーのプロジェクトにつぎ込めば、日本国民は将来クリーンな電気を安全に使うことが可能になるのに、利権まみれの原発をまだなんとか動かそうとしている。

 電気代上乗せの電源開発費をこのようなプロジェクトに回せば日本国民は幸せになれるのに、一部の既得権適者(上級市民)の利益のために、水素社会の構築でも世界から取り残されそうです。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      24℃ 温度差14℃


 太陽光発電

 発電量6.8KW ピーク4.11KW


3月16日(火)

雨のち晴

最高気温(℃)[前日差] 15℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 6℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 20% 40% 50% 10%


03/17

  イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)1日目

6:45 ニュージーランド 10-12月期四半期経常収支

8:50 日本 2月貿易統計(通関ベース、季調前)

8:50 日本 2月貿易統計(通関ベース、季調済)

19:00 ユーロ 1月建設支出(前月比)

19:00 ユーロ 1月建設支出(前年同月比)

19:00 ユーロ 2月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)

19:00 ユーロ 2月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)

20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)

20:00 南アフリカ 1月小売売上高(前年同月比)

21:30 カナダ 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)

21:30 カナダ 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

21:30 米国 2月住宅着工件数(年率換算件数)

21:30 米国 2月住宅着工件数(前月比)

21:30 米国 2月建設許可件数(年率換算件数)

21:30 米国 2月建設許可件数(前月比)

27:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表

27:30 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見

30:00 ブラジル ブラジル中央銀行政策金利