2016年8月31日水曜日

新型プリウスPHVは4人乗りだけ、5人乗りは次なる新型?

ガソリンスタンド不要? プリウスPHV登場【動画あり】
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kawaguchimanabu/20160827-00061583/
自動車ジャーナリスト河口まなぶさんの記事です
一部引用:
ただ今回試乗してわかったのは、プリウスから始まった新たなアーキテクチャであるTNGAにもまだまだ改善点が多く残されているということだろう。特にプリウスから始まってこのPHVでも用いるプラットフォームは、今回のモデルでひとつの限界を迎えている。それは、このクラスのプラットフォームとしては重量的にまかなえる限界に達しているという意味。大きなバッテリーを搭載するプリウスPHVは、プリウスよりも約150kg重く1510kgに達している。このためか、乗員が4人に設定されているのだ。1510kgに4人フル乗車を考えると75kg×4=300kgでトータル1800kgを超える。これが5人となると1900kg近くなるわけで、1800kgから1900kgの間に、このプラットフォームの限界を超えてしまう分岐点があるのだろう。もっとも、プリウスの車格ならばここまで耐えていることも評価できる部分ではあるが…。
:引用ここまで


2016年6月13日月曜日
新型プリウスPHVは4人乗りでした
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2016/06/phv4.html
 ディーラーでプリウスPHVのセールスマニュアルを見て、4人乗りしかないのをネタにしました。

 日本で販売される場合、5人乗りでないとあまり売れない可能性があるので、5人乗り仕様もそのうち出るかな?と期待しましたが、自動車評論家の意見ではTNGAシャーシの関係で無理と言うご意見です。
 となるとプリウスPHVの5人乗りは次なるシャーシにならないとダメか、別のシャーシの車(プリウス以外)でないとダメなようです。
 期待するのはプリウスαのPHVでしょうか。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     60℃ 温度差40℃

 太陽光発電
 発電量26.0KW ピーク4.96KW

8月30日(火)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 29℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 21℃[-3]
降水確率(%)   70    20       10    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[31日]
08:05 英8月GFK消費者信頼感
08:50 日7月鉱工業生産[速報]
10:00 NZ8月ANZ企業景況感
10:30 豪7月民間部門信用
10:30 布野日銀審議委員、新潟市で講演
11:00 シンガポール7月マネーサプライ
12:00 NZ7月マネーサプライ
13:00 日7月自動車生産実績
14:00 日7月新設住宅着工戸数
14:00 日7月建設工事受注額
14:00 日8月中小企業景況判断
14:00 布野日銀審議委員、記者会見[新潟市]
15:00 独7月小売売上高指数
15:00 スイス7月UBS消費指数
15:00 英8月ネーションワイド住宅価格
15:00 小池東京都知事、講演
15:45 仏8月消費者物価指数[速報]
15:45 仏7月生産者物価指数
15:45 仏7月消費者支出
16:00 トルコ7月貿易収支
16:15 ローゼングレン・ボストン連銀総裁[FOMC投票権有]、講演[北京]
16:55 独8月雇用統計
17:00 伊7月失業率[速報]
18:00 ユーロ圏7月失業率
18:00 ユーロ圏8月消費者物価指数[速報]
18:00 伊8月消費者物価指数[速報]
19:00 日8月外国為替平衡操作の状況[7月28日?8月29日]
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
21:00 南ア7月貿易収支
21:00 カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁、「FRBと理事の役割」について討議に参加
21:15 米8月ADP雇用統計
21:30 加6月及び4-6月期GDP統計
22:45 米8月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 米7月中古住宅販売成約指数
23:30 EIA週間石油在庫統計

2016年8月30日火曜日

増えているので不安を生じさせないように検査を縮小?福島の甲状腺癌検査


甲状腺検査縮小も検討を
福島県小児科医会が要望

 http://this.kiji.is/141480622388215816
 東京電力福島第1原発事故の健康影響を調べるため、福島県が県内の全ての子どもを対象に実施している甲状腺検査を巡り、県小児科医会(太神和広会長)が25日、検査規模の縮小を含め、検査の在り方を再検討するよう県に要望した。
 小児科医会は、これまでの検査で多数の甲状腺がんが発見されたことにより、検査を受けた子どもや保護者、一般の県民にも健康への不安が生じていると指摘。検査やその後の治療の進め方を巡り「一部見直しを含む再検討が必要」とし、関係機関に対応を求めた。
 太神会長は、検査規模を縮小しても放射線被ばくによる影響の有無などを把握することは可能との認識を示した。



「県民健康調査」検討委員会「甲状腺検査評価部会」
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai-b.html
を見ると、平成27年 3月24日の6回目以降、委員会を行っておらず、活動していません。

どれくらいの発生かの資料を探すとこのHP
第20回福島県「県民健康調査」検討委員会(平成27年8月31日)について
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/kenkocyosa-kentoiinkai-20.html
ここにある資料
資料2-1 県民健康調査「甲状腺検査(先行検査)」結果概要【確定版】 [PDFファイル/1.36MB]
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/129302.pdf

資料2-2 県民健康調査「甲状腺検査(本格検査)」実施状況 [PDFファイル/1.57MB]
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/143769.pdf

21歳までの子供の甲状腺異常
先行調査平成25年まででA1とA2判定113人
本格調査平成26年まででA1とA2判定162人
と、1年で大幅に増えています。
これ以降の、資料は見つからず・・・・

この後、福島県のHPを色々探してみますと、
県民健康調査について:ページ移転のお知らせ
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/kenkocyosa-gaiyo.html

県民健康調査について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps-kenkocyosa-gaiyo.html
に、変更になっていて、数字的な資料が全然なくなりました。
このページからは前の資料がどこにあるのか判らなくなっています。

”検査規模の縮小を含め、検査の在り方を再検討するよう県に要望”
理由が!!!
”これまでの検査で多数の甲状腺がんが発見されたことにより、検査を受けた子どもや保護者、一般の県民にも健康への不安が生じていると指摘”

 この流れを見る限り、「福島県小児科医会はさじを投げた?」と思えてしまうのが怖い。
 普通は、増えたのなら”検査を拡大して原因を究明して、健康を守る”のがお仕事です。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     51℃ 温度差31℃

 太陽光発電
 発電量19.6KW ピーク5.10KW

8月29日(月)
曇後雨
最高気温(℃)[前日差] 32℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 24℃[+2]
降水確率(%)   40    20       40    70
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[30日]
07:45 NZ7月住宅建設許可
08:30 日7月完全失業率
08:30 日7月有効求人倍率
08:30 日7月全世帯家計調査
08:50 日7月商業販売統計
10:30 豪7月住宅建設許可件数
13:15 菅官房長官、講演
15:00 独7月輸入物価指数
15:00 南ア7月マネーサプライ
15:00 南ア7月民間部門信用
16:00 スイス8月KOF先行指数
17:00 伊6月小売売上高
17:30 英7月消費者信用残高
17:30 英7月住宅証券融資残高
17:30 英7月マネーサプライ
17:30 英7月住宅ローン承認件数
18:00 ユーロ圏8月消費者信頼感[確報]
18:00 ユーロ圏8月鉱工業信頼感
18:00 ユーロ圏8月業況判断指数
18:00 ユーロ圏8月経済信頼感
18:00 ユーロ圏8月サービス業信頼感
20:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
21:00 南ア7月財政収支
21:00 独8月消費者物価指数[速報]
21:30 加4-6月期経常収支
21:30 加7月鉱工業製品価格
21:30 加7月原料価格指数
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:00 米6月S&Pケースシラー住宅価格指数
23:00 米8月消費者信頼感指数

2016年8月29日月曜日

官僚のポスト増やしか?「働き方改革担当大臣」

残業の上限規制を検討 働き方改革相 
2016/8/28 19:02
 加藤勝信働き方改革相は28日のNHK番組で、残業時間の上限規制の導入について、9月に発足する「働き方改革実現会議」で検討する考えを示した。労使間で協定(三六協定)を結べば労働時間を上限なく決められる実態があるとして「時間外の労働規制についてしっかり再検討したい」と述べた。政府は今年度中に働き方改革に関する実行計画をまとめる。
 労働基準法は労働時間は1日8時間、週40時間までと定めている。ただ、労使間で三六協定を結ぶ企業では法定時間を上回る労働が目立つ。加藤氏は労働時間短縮に取り組む企業向けに「コンサルティングの支援もしていく」と語った。
 働き方改革実現会議は長時間労働の是正や非正規社員の処遇改善を進める「同一労働同一賃金」の導入がテーマになる。安倍晋三首相が議長を務め、加藤氏や塩崎恭久厚生労働相、有識者として労使の代表らが参加する。



 今年の改造内閣において、「働き方改革担当大臣」が新設されました。
 最初のお仕事は、残業時間規制を討論する会議・・・労働者から言わせてもらえば、残業手当の付く残業は制限してほしくないと言うのが本音ではないでしょうか。
 会社は正規社員の場合、時間給の1.3倍ほどの残業手当を多く払いたいわけでは無く、給料の支払いが増えすぎると経営を圧迫して残業を減らす方向に動きます。
 問題は、サービス残業でこれを思いっきり制限してほしい!
 制限するには、法律から変えないとダメで、「働き方改革実現会議」では、そうしてほしいと言うだけで何にも出来ない。
 権限や規制を掛けるようになると、役人の既得権益が」増えるだけ、働き方改革相が仕事始めても労働者の意図は汲まれず、官僚のポスト増やしになっているだけでしょう。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     45℃ 温度差25℃

 太陽光発電
 発電量10.0KW ピーク4.91KW

8月28日(日)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 30℃[0]最低気温(℃)[前日差] 22℃[-2]
降水確率(%)   40    20       20    50
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[29日]
10:00 豪7月HIA新築住宅販売
16:00 トルコ8月経済信頼感
17:00 伊8月消費者信頼感指数
17:00 伊8月企業景況感指数
17:30 香港7月小売売上高
21:30 米7月個人所得/個人支出
21:30 米7月PCEデフレーター
22:00 イスラエル中銀、政策金利発表
23:30 米8月ダラス連銀製造業活動指数

2016年8月28日日曜日

自動車税減税は自動車企業の為?県税の為?

初年度の自動車税を免税 経産省が税制改正要望に盛り込み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00000007-fsi-bus_all
SankeiBiz 8月27日(土)8時15分配信
 経済産業省が2017年度税制改正要望で、普通車の持ち主が毎年支払う自動車税について抜本的な負担軽減を求めることが26日、分かった。17年4月以降に普通車を買った消費者は初年度の自動車税を免じ、2年目以降も税率を排気量1000cc以下の車で3分の2程度に引き下げる。個人消費が振るわない中、自動車の税負担軽減を需要喚起につなげたい考えだ。
 自動車税は4月1日時点の普通車の持ち主が排気量ごとに1台当たり2万9500~11万1000円を毎年払う。初年度だけは買った翌月以降の分を月割りで購入時に支払う。経産省はこの初年度の課税の廃止を要望する。
 さらに税率自体も軽くするよう求める。1000cc以下の小型車の自動車税は年2万9500円で、軽自動車の持ち主が毎年支払う軽自動車税(1万800円)の約3倍だが、2倍程度に軽減するなどの負担緩和策を要求する。
 経産省や自動車業界は複雑かつユーザー負担の重い車体課税の簡素化や軽減を毎年求めている。16年度税制改正大綱には「自動車の保有にかかる税負担の軽減に関し、総合的な検討を行う」と明記された。だが、総務省や財務省は自動車税を含む現行4つの車体課税にエコカー減税が導入されていることから、優先して手厚い減税措置を講じることに難色を示す。政府・与党内には三菱自動車の燃費偽装問題の発覚した今年に大胆な減税を決めるのは自重すべきとの声もあり、年末にどこまで折り合えるかには不透明感が強い。


 自動車税減税、登録後1年目だけ無税になる話と1000cc以下の小型乗用車を2万円くらいまで下げる話になります。
 自動車販売は毎年下がり続けていて(2014年は消費税8%前の駆け込み需要で増えた)います。
 日本の自動車企業は日本国内の販売には将来性を感じておらず、設計拠点や新型車のデザインを海外向けに戦略移動させています。
 良い例が、ホンダのNSXはメイドインUSAの逆輸入、プリウスPHVもアメリカ発表が最初でアメリカで売るために日本の発売日を変更したほど。
 最近に至っては他のメーカーも日本向けの新型車はほとんど開発せず、海外向けの設計を日本っで売る方向になっています。
 日本向けはミニバンぐらいしか新型に力を入れてないように見えます。
 軽自動車以外の1回免税は、小型車以上を売るためのバックアップなんでしょうか?
 ただ、軽自動車から小型車以上に買い替えが進むなら2年目以降の県税収入は大幅に増えます。
 今の税制では軽自動車の3倍以上なんですから。
 今後の日本の経済状況(労働者配分低下)や少子高齢化を見れば、日本国内での自動車販売は減る一方で、行動範囲が狭くなるお年寄りは大型セダンから軽自動車になっていくでしょう。
 これくらいの小手先減税ではその流れは変わらないでしょう。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     54℃ 温度差34℃

 太陽光発電
 発電量15.3KW ピーク5.62KW

8月27日(土)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 31℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 24℃[-1]
降水確率(%)   50    30       30    50
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2016年8月27日土曜日

ワンセグNKH受信料不要の判決

ワンセグ携帯所有者はNHK受信料不要、さいたま地裁判決
弁護士ドットコム 8月26日(金)13時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00005038-bengocom-soci
埼玉県朝霞市の大橋昌信市議(NHKから国民を守る党)が、テレビを設置せず、ワンセグ機能付きの携帯電話を所有しているだけで、NHKの放送受信料を支払う必要があるかどうかの確認を求めていた裁判で、さいたま地裁は8月26日、受信料を払う必要はないとする判決を下した。
裁判では、「受信設備を設置した者」に受信契約の義務があると記した「放送法64条1項」の解釈などが争われていた。大橋市議は、携帯電話のワンセグは「設置」ではなく、「携帯」だと主張。対するNHKは「設置」とは「受信設備を使用できる状態に置くこと」と反論していた。
判決文では、マルチメディア放送(サービスが終了したNOTTVなど)の定義を定めた放送法2条14号で「設置」と「携帯」が分けられていることから、ワンセグも「設置」とするNHKの主張を「文理解釈上、相当の無理がある」とした。
判決後、大橋市議は「多くの国民が疑問に思っていたことなので、主張が認められて喜ばしい。NHKには間違って契約させられていた方に真摯に対応していただきたい」と話した。
【午後4時35分追記】
判決を受けて、NHKは「判決は放送法64条の受信設備の設置についての解釈を誤ったものと理解しており、直ちに控訴します」とのコメントを発表した。今後もテレビを持たないワンセグ携帯の所有者に対して、受信料の徴収を続けるという

 ワンセグのテレビは存在しますが、ワンセグを装備している携帯電話は微妙な存在。
 日本でスマホを買うと、使わなくても搭載している機種が多数あります。
 iPhoneやNexusシリーズには付いていませんので問題ありませんが、国内キャリアのAndroidにはけっこう搭載されています。
 これを使うか?となるとどうなんでしょうね、私の家では娘や妻の使っているギャラクシーに搭載されていますのでテストしてみましたが、電波が弱すぎて全く映りません。
 娘なんか、日本に帰って来てから地デジなんて全く見ませんし、若い人の家にテレビが無くても不思議はありません。
 テレビ電波を使ってのマスメディアの無料放送など見るに堪えない物も多く、若者のテレビ離れの責任は、放送局にあると思います。
 今後の受信料による収益悪化を懸念して携帯ワンセグもお金を取りたいNHKでしょうけど、体制よりの偏った報道や面白くも無い番組作っている現状では、テレビ離れはあたりまえです。
 この判決以降も、控訴して受信料の徴収を続けるようですが、反感を買うだけです。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     65℃ 温度差45℃

 太陽光発電
 発電量26.1KW ピーク4.73KW

8月26日(金)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 34℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 25℃[-1]
降水確率(%)   20    20       10    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2016年8月26日金曜日

福祉より土建予算

政府補正予算3.2兆円閣議決定 財源8割国債
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160825-00000032-economic-bus_all
エコノミックニュース 8月25日(木)8時3分配信
 政府は28年度一般会計補正予算(2号)を24日、閣議決定した。補正額3兆2869億円で、財源のうち全体の83.67%にあたる2兆7500億円を建設国債で賄っている。
 また前年度余剰金から2525億円を、公共事業費負担金収入で1061億円、NTT株に尾の売却収入から1244億円、中小小売・流通など合理化促進基金返納金などから539億円をねん出した。
 歳出項目では国債費を4175億円減らす、熊本地震復旧などの予備費を4100億円減らす一方、一億総活躍社会の実現の加速に7119億円の予算。21世紀型インフラに1兆4056億円。大震災からの復興・安全・安心・防災対応などに1兆4389億円。英国のEU離脱など不安定性へのリスク対応、中小企業・小規模事業者、地方への支援などに4307億円などを計上した。
 菅義偉官房長官は一般会計補正予算の閣議決定後の記者会見で、記者団から、補正の財源の大半が建設国債で、財政健全化の観点から懸念の声もあるがとの問いに「赤字国債は発行しないことにしており、前年度余剰金や建設国債で賄っており、全く問題ないと考えている」とかわした。
 野党・民進党の枝野幸男幹事長は23日の会見時に「国債の発行は国民の後世代へのツケになる。アベノミクスの成果による増収を誇っていた、その成果はどこに行ってしまったのか。正式に決定後、あらためて詳細を精査し、党の考え方を示していきたい」と話していたが、8割以上が建設国債に頼る内容だけに、財源でも国会で議論になりそう。(編集担当:森高龍二)


 一般会計の歳出は今回の補正編成で100兆0067億円(16年度当初は96兆7218億円)となります。
 消費税先送りで、福祉予算は削りましたが景気対策として補正予算を追加。
 ほとんどが建設国債で賄われるので、使い道は土木箱物に行きます。
 国の借金は日銀がファイナンスしている状況ですが、ほとんどの国民が日本円を信用しているので、まだ数年は大丈夫かもしれません。
 日本の国債は日銀が買うことにより、どんどんお金がばら撒かれているように見えますが、そのお金は企業の懐に溜まるだけで、国内に回っていません。
 お金は天下の周りものって言葉がありますが、日本は使われた大量のお金が権力者の金庫に収まるような良くできた社会主義なので、今のところインフレにならない気がします。
 福祉を削って土建屋にお金を回しても景気はよくなりません。

今年度の歳出総額は100兆円を超える

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     52℃ 温度差32℃

 太陽光発電
 発電量15.1KW ピーク5.32KW

8月25日(木)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 31℃[0]最低気温(℃)[前日差] 26℃[-1]
降水確率(%)   40    60       40    30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[26日]
08:30 日7月全国消費者物価指数
14:00 シンガポール7月鉱工業生産
15:00 独9月GFK消費者信頼感
15:45 仏8月消費者信頼感
15:45 仏4-6月期GDP統計[速報]
17:00 ユーロ圏7月マネーサプライ
17:30 英4-6月期GDP統計[速報]
17:30 英6月サービス業指数
17:30 英4-6月期総合事業投資[速報]
21:30 米7月前渡商品貿易収支
21:30 米4-6月期GDP統計[改定値]
23:00 米8月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報]
27日
10:30 中国7月工業利益

2016年8月25日木曜日

銀塩写真(フィルム)はいつまで残る

富士フイルム、印画紙を10%以上値上げへ
需要減少で 10月以降に実施
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1016351.html
富士フイルムは8月24日、写真印画紙を10%以上値上げすると発表した。10月以降、全世界で実施する。
生産効率向上や経費削減などコスト吸収に努めてきたが、今後も需要減少が継続するとみられることから値上げに至った。
具体的な時期、値上げ率にいては、各国市場の事情を勘案した上で決定するとしている。



 昨年、フィルムも20%以上値上がりましたが、今度は印画紙も値上げです。
 家には35㎜フィルムカメラが5台ほどあります。
 残っているのは、全てメカニカルのカメラで、電子部品の無い物なので、使い方やメンテナンスによってはまだまだ使えます。
 一番古いのは、1950年製のレンジファインダーで今でも写ります。
 レンズも6本くらいあるので、銀塩写真がどのくらい持つのかちょっと不安。
 最近高いと思うのは、フィルムの現像代で1本600円くらいになりますし、現像を受け付けてくれるお店も絶滅危惧種になっています。
 フィルムは現像できれば、デジタルに変換できますが、なにか違う気もします・・・
 まあ、ラボのプリント機械(焼き付け機)は、最近ほとんどデジタル処理するので光学(アナログ)処理されなくなっていて、光学の焼き付け機を扱っているラボはプレミア価格になります。
 

 最悪は、レンズだけデジカメに付けて使うことになります。
 ニコン1マウント(ボディー) - ライカ L・L39・M39(レンズ)
アダプターを使えば、古いカメラ資産を使えます。
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     56℃ 温度差36℃

 太陽光発電
 発電量10.6KW ピーク5.32KW

8月24日(水)
雨のち曇り
最高気温(℃)[前日差] 31℃[-5]最低気温(℃)[前日差] 27℃[0]
降水確率(%)   40    90       60    40
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[25日]
08:50 日7月企業向けサービス価格指数
15:45 仏8月INSEE企業景況感
15:45 仏8月生産アウトルック指数
16:15 スイス4-6月期鉱工業生産
17:00 独8月Ifo景気動向指数
17:30 香港7月貿易収支
18:30 南ア7月生産者物価指数
19:00 英8月CBI流通取引調査
20:30 トルコ8月景気動向指数
20:30 トルコ8月設備稼働率
21:30 米新規失業保険申請件数
21:30 米7月耐久財受注注[速報]
22:45 米8月非製造業/総合PMI[速報]
24:00 米カンザスシティ連銀8月製造業活動指数
26:00 米財務省7年債入札

2016年8月24日水曜日

小型ディーゼルエンジンの開発縮小

ホンダ、ディーゼル開発を縮小。PHV・FCVにシフト
2016年08月22日
 http://newswitch.jp/p/5810
 ホンダは4輪車用ディーゼルエンジンの開発を縮小する。世界各国で厳格化する環境規制に対し、プラグ・イン・ハイブリッド車(PHV)などの電動車両の拡大で対応する方針で、ディーゼルに充てている開発資源を電動技術に振り向ける。独フォルクスワーゲン(VW)もディーゼルから電動技術に開発の軸足を移す方針を示しており、ディーゼル車の競争環境が変化している。
  ホンダは2月にPHVやハイブリッド車(HV)や燃料電池車(FCV)などの電動車両の販売比率を2030年に全体の3分の2とする方針を掲げた。これに伴い、ディーゼルエンジンの技術の難易度やコスト、環境規制の動向を考慮して、電動技術を優先する。ガソリンエンジンの開発は今後も力を入れるが製品群を減らす。
  11年には欧州市場を攻略するため、アルミニウムによる軽量ディーゼルエンジンを発表するなど開発資源を投じてきた。14年度のホンダのディーゼルエンジン生産台数は、世界車両販売台数の3%に当たる14万台分。英国とインドでの生産も中長期的に減らしていくとみられる。


 車の排ガス規制が強化され、小型車のディーゼルエンジンのコストが上がって来て開発を縮小する方向になっています。
 記事はホンダ社の開発縮小になっていますが、下の図を見ると、各社縮小方向。
 ディーゼルは大型のSUVや高級車で使われる。
 重くて高く売れる車に搭載する2000cc以上の大出力ディーゼルが主流になりそうです。
 500万円を軽く超える車なら、浄化装置にお金をかけられますが、200万円くらいの車ではなかなか難しいです。
 メルセデスやBMWの車は高級車でコストが掛けられますが、後付け浄化装置が少ないマツダのスカイアクティブは、世界一の技術と思います。
 
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     72℃ 温度差52℃

 太陽光発電
 発電量25.6KW ピーク5.06KW

8月23日(火)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 36℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 27℃[0]
降水確率(%)   20    10       20    30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[24日]
07:45 NZ7月貿易収支
10:00 豪7月DEWRインターネット求人指数
14:00 日6月景気動向調査[改定値]
15:00 独4-6月期GDP統計[確報]
17:00 南ア7月消費者物価指数
17:20 台湾7月マネーサプライ
17:30 英7月BBA住宅ローン承認件数
17:55 アイスランド中銀、政策金利発表
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
22:00 米6月及び4-6月期住宅価格指数
22:00 ベルギー8月企業景況感
23:00 米7月中古住宅販売件数
23:30 EIA週間石油在庫統計
26:00 米財務省5年、変動利付2年債入札

2016年8月23日火曜日

スマホ電池火災で飛行機緊急着陸

スカイマーク機、新千歳に緊急着陸 スマホ充電池から煙
2016年8月22日10時38分
http://www.asahi.com/articles/ASJ8Q2G5FJ8QUTIL00G.html
 22日午前0時半ごろ、新千歳発羽田行きスカイマーク732便(ボーイング737―800型機)で、離陸直後に乗客の荷物のスマートフォン用充電バッテリーから煙が出た。同機は新千歳に引き返し、午前0時45分に緊急着陸した。
 国土交通省新千歳空港事務所によると、消火にあたった客室乗務員2人が手などに軽いやけどをした。乗客170人にけがはなかった。
 同事務所によると、離陸から約10分後、乗客の男性が座席下に置いたかばんに入れていたバッテリーから煙が出た。客室乗務員が消火器と水で消し止めたが、バッテリーの中身の液体が飛び散って手などにかかり、やけどをしたという。

 旅行に持って行くものに、スマホ・デジカメ・ノートPCとリチウム電池を使った物が多いです。
 今回は、スマホが火を噴いたようですが、前にアメリカの飛行機でPCの電池が燃えてけっこう話題になったことがありました。
 現在スマホの電池は日本のメーカーでもほとんど中国生産の品物、中国の製品が悪いとは言いませんが、粗悪品のコピー商品も混じっていたりして、正規で買った物以外はちょっと心配かもしれません。
 私も、デジカメの電池は半分は中国製の互換電池をつかっていますので気を付けようと思いつつも、加害者(犯人)なる可能性があります。
 その場合、運が悪いと言って済むのか?ちょっと怖いです。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     67℃ 温度差47℃

 太陽光発電
 発電量23.9KW ピーク4.95KW

8月22日(月)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差] 38℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 27℃[+3]
降水確率(%)   20    10       20    20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[23日]
13:00 黒田日銀総裁がFinTechフォーラムで挨拶
14:00 シンガポール7月消費者物価指数
15:00 スイス7月貿易収支
16:00 仏8月製造業/非製造業PMI[速報]
16:00 南ア7月景気先行指数
16:00 トルコ8月消費者信頼感
16:30 独8月製造業/非製造業PMI[速報]
17:00 台湾7月鉱工業生産
17:00 ユーロ圏8月製造業/非製造業/総合PMI[速報]
19:00 英8月CBI企業動向調査
20:00 トルコ中銀、政策金利発表
20:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
21:00 ハンガリー中銀、政策金利発表
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:45 米8月製造業PMI・速報値)
23:00 ユーロ圏8月消費者信頼感[暫定値]
23:00 米8月リッチモンド連銀製造業指数
23:00 米7月新築住宅販売件数
26:00 米財務省2年債入札

2016年8月22日月曜日

日本の要請か?米国が強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」を尖閣に投入

米国、東シナ海に強襲揚陸艦を投入
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/08/19/2016081901203.html

 米軍は中国と日本が領有権を争う東中国海(東シナ海)の釣魚島(日本名・尖閣諸島)に「動き回る軍事基地」と呼ばれる強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」を投入した。人民網など中国メディアが17日報じた。最近釣魚島海域に武装警備船や漁船を大挙して派遣し、緊張を高めている中国に圧力をかけるのが狙いとみられる。米国と日本は昨年5月、米防衛協力指針(ガイドライン)を改定し、尖閣諸島など島部を両国の共同防衛範囲に含めた。
 ボノム・リシャールは米海兵隊に所属し、戦闘地域で陸海空の作戦を展開する軽空母級の攻撃艦で、戦闘機とヘリコプター約40機を搭載できる。排水量は4万トンで、韓国軍で最大の艦船「独島」の2倍以上に達する。エアクッション型揚陸艇3隻も保有しており、上陸作戦も可能だ。
 人民網によると、ボノム・リシャールは6日に母港の佐世保基地(長崎県)を出港し、14日から東中国海周辺のパトロールに入った。その途中では垂直離着陸が可能なMV22オスプレイやヘリコプターのMH60Sシーホークの夜間機動演習も実施した。
 中国の専門家は揚陸艦投入を中国と北朝鮮を同時に狙ったものだと分析している。中国海軍研究所の曹衛東研究員は「ボノム・リシャールにはF35などの戦闘機も6-8機搭載できる。最前線で存在感と作戦能力をアピールする狙いがある」と分析。中国軍事科学院の杜文竜研究員は「軍事挑発を行う北朝鮮に対する圧力と同時に、韓国支援の意味合いを込めたものと言える」と指摘した。


 日本のマスコミは全く報道していませんが、マイナーな朝鮮日報にはこんな記事がありました。
 最近、中国の管船がちょっかいを出している尖閣諸島に、米国籍の戦艦が行くとは、なにかありそう。
 母港を日本の佐世保基地にしている強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」ですので、日本政府からなにか要請(お願い)でもあったのでは?と思ってしまいます。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     71℃ 温度差51℃

 太陽光発電
 発電量24.5KW ピーク5.43KW

8月21日(日)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 34℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 25℃[-1]
降水確率(%)   20    10       20    30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[22日]
09:30 台湾7月失業率
14:00 日7月全国スーパー売上高
16:00 スイス7月マネーサプライ
16:00 日7月コンビニエンスストア売上高
17:00 台湾7月輸出受注
17:30 香港7月消費者物価指数
21:30 加6月卸売売上高
21:30 米7月シカゴ連銀全米活動指数

2016年8月21日日曜日

リオ・オリンピックにあやかって東京五輪、お金がいっぱいかかるので寄付してくれの宝くじ

東京2020大会協賛くじ 平成28年8月17日(水)~9月6日(火)

http://www.takarakuji-official.jp/know/naming/




 しかし、キャッチフレーズがキモイ・・・・
 なにか戦時中のフレーズに似てません?

 こう言う物は、期待値を計算するのが一番先です。

『東京2020大会協賛くじ』
(第699回全国自治宝くじ)
8月17日 水曜日から全国一斉発売!!
1等・前後賞合わせて2億200万円!!
◎ 1等1億200万円×4本、1等の前後賞5,000万円×8本
◎ 2等2,020万円×12本

(4ユニットの場合 *1ユニット1,000万枚)

 上記のサイトから、計算しますと。

全部売れた場合は売上
¥8,000,000,000 

賞金の合計は

¥3,690,000,000 

売上で賞金を割ると期待値
46%
になります。

 なので、ジャンボ宝くじと同じくらいの期待値ですね。
 東京五輪を応援したい方は、夢を買うついでに、この宝くじいっぱい買えば、半分以上東京五輪の資金(利権分はこのうちどれくらいか不明ですけど)の寄付になります。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     67℃ 温度差47℃

 太陽光発電
 発電量24.8KW ピーク5.21KW

8月20日(土)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 36℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 26℃[-1]
降水確率(%)   20    20       20    30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2016年8月20日土曜日

電気自動車始めて?の火災事故

Tesla Model S battery bursts into flames, car “totally destroyed” in 5 minutes
Tesla is working with French authorities to work out what happened.

http://arstechnica.co.uk/cars/2016/08/tesla-model-s-france-battery-fire/
SEBASTIAN ANTHONY - 18/8/2016, 19:01
テスラ・モデルSは、フランスの南西で試運転中に、急に燃え上がりました。
4人は、車(テスラ従業員を含む)の中にいました; 車が5分以内に燃え上がりましたが「完全に燃え上がる」前に、彼ら全員は無事に逃げました。
テスラは事件を確認して原因を探します、「そして、できるだけ早く彼らは調査結果を出します」正確に原因解明することをフランス当局とともに働いていると言いました。
テスラ当局者は以下のように述べました: 「誰も怪我をしませんでした。 車両は警告を出しました、そして、乗客は問題なく車両から脱出することができました。」
下の囀りにおいて、あなたは燃えているテスラのビデオを見ることができます。 数分で車は全焼してしまいました。



 日本で走っている電気自動車(PHVも含む)は、三菱アウトランダーの発煙事故ぐらいしか火災事故はありません。
 アウトランダーも走行中に火が出たわけではなく、ラインでの検査中です。
 リチウム電池はノートパソコンで事例があるように、燃えることがありますが、車では事故などで衝撃が加わった場合でも、簡単に燃えてはいけません。
 日本の自動車に使われているリチウム電池は箱型で、ドリルで穴開けも燃えない構造になっているので、たぶんですが、リーフやプリウスPHVで大破するような事故が起こっても燃えた事例が無いと思います。
 テスラの場合、パソコンで使われている円筒形の電池ですが、こう言った難燃性の対策はどうなのか?前に電池に衝撃が加わらないように電池の下にカバーを対策で付けたような話もありました。
 と言うことは、電池に物が当たると燃える?事故で電池がクラッシュすると燃える可能性があると言うことです。
 普通のガソリン車でもよく燃えていますので、電気自動車がダメとは言えませんが、今回が電気自動車での初炎上ではないかと。
 

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     65℃ 温度差45℃

 太陽光発電
 発電量26.7KW ピーク4.40KW

8月19日(金)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 35℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 27℃[-1]
降水確率(%)   20    20       20    30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2016年8月19日金曜日

今年の夏も電力不足なし、原発の稼働は不要

電力需要 猛暑の夏も乗り切れる
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016081802000114.html
 猛暑、五輪、高校野球、熱中症にも気をつけて…。何かと“熱い”が電気は足りている。政府や電力大手は誰のため、何のため、住民の不安に目を背けるかのように、原発再稼働を急ぐのか。
 「猛暑でも節電要請は来ておらん。なぜそんなに、急ぐのか」
 四国電力伊方原発再稼働の三日前、松山市内の飲食店で耳にした。隣席の客のつぶやきだ。多くの市民の実感なのだろう。
 経済産業省の電力需給検証小委員会は四月、電気の使用量がピークに至る七~九月の電力需要予測を公表した。
 それによると、東京や中部、関西など、沖縄を除く九電力の平均で、8%以上の予備率を確保できるという。
 電力の需要に対する供給予備率、つまり“余裕”は、最低限3%、8~10%のゆとりを持つのが望ましいとされている。
 3・11以降、企業や家庭に広く節電が定着し、四月の家庭用電力の小売り自由化に伴って、新電力に需要が分散したことの影響も小さくはないという。
 たとえば原発依存度の高い関西電力でも、八月の最大使用率の平均は八割強だ。差し迫って原発で供給を積み増しする必要はない。
 一方、ことし三月期の決算で、電力大手十社の税引き後損益は、震災後初めて黒字になった。しかし、火力発電に依存する現状では、原油高に転じれば、収支は一気に悪化する。だから原発が必要なのだと大手電力側は言う。
 福島原発の被災者への賠償額は、すでに六兆円を超えている。廃炉費用も東電が当初準備した二兆円では足りそうもなく、国による追加支援が要請されている。
 原発再稼働に向けて電力十一社が見込む安全対策費は、少なく見ても三兆円を大きく超える。
 原発依存を続ける方が、潜在的な経営リスクははるかに高いと言えないか。
 再稼働した伊方3号機はプルサーマル発電の原発だ。使用済み核燃料を再処理してプルトニウムを抽出し、燃料として再利用する。
 核兵器の主材料にもなるプルトニウムを減らしたいのは分かる。
 だとすれば、莫大(ばくだい)な費用をつぎ込んでプルトニウムを取り出す再処理事業そのものを、まず放棄すべきではないか。
 誰のために再稼働を急ぐのか。政府と原発事業者は、3・11の教訓を踏まえて節電に励む消費者に、正しく説明すべきである


 今年は全国的に”節電のお願い”をしていませんが夏の電力は足りています。
 福島原発事故以降原発はほとんど止まっていますが電力の供給は問題なさそうです。
 原発事故以降、省エネが進み、再生可能エネルギーなどの太陽光発電設備の増加、地域での発電設備建設により電力の余剰が増えてきました。
 今さら熱効率の悪い原発に頼る必要は無いのですが、利権の確保と買ってしまった核燃料の消化による直近の利益の為に、原発稼働は電力会社として必要なのですね。
 利権が絡むと借金など全て先送りになり、今原発稼働してお金儲けしても未来に負債を先送りしているだけ。
 利権権益者は先送りすることで、いまの利益は自分に、負債は国民のお金で尻拭いさせる気満々です。
 原発に稼働に対して反対の社説を書く新聞は中日新聞(東京新聞)ぐらいです。
 
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     62℃ 温度差42℃

 太陽光発電
 発電量16.6KW ピーク4.78KW

8月18日(木)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 34℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 28℃[0]
降水確率(%)   40    50       20    20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[19日]
12:00 NZ7月クレジットカード支出
13:30 日6月全産業活動指数
14:30 日7月全国百貨店売上高
15:00 独7月生産者物価指数
17:20 台湾4-6月期経常収支
17:30 英7月財政収支
17:30 台湾4-6月期GDP統計[確報]
21:30 加7月消費者物価指数
21:30 加6月小売売上高
22:00 ベルギー8月消費者信頼感

2016年8月18日木曜日

ゆうちょ銀行も振込有料に

ゆうちょ銀、送金有料に 月4回目から123円 
2016/8/16 2:00日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO06102910W6A810C1MM8000/
一部引用:
 ゆうちょ銀行は2007年10月の郵政民営化に合わせて無料とした同行利用者どうしの送金手数料を、今年10月から9年ぶりに復活させる。月3回の利用までは無料のままにするが、4回目から1回あたり123円を徴収する。日銀のマイナス金利政策で資金運用の収益が細るなか、無料でサービスを続けるのは難しいと判断した。
:引用ここまで


 普通の銀行では、条件を満たして(預金金額など)いなければ、同行振込でも有料ですので、特に条件が無く3回まで無料であれば普通の預金者としては問題ないかもしれません。
 日銀のマイナス金利により国債での収益が大幅に下がった金融機関としては、手数料での稼ぎも必要になって来ました。
 日本の金融機関は過去の護送船団の影響もあって、個人の場合は預金者のレベル(預金金額など)で区別(差別?)してきませんでした。
 郵貯銀行は1000円の預金者でも1000万円の預金者でも同じサービスですので、区別せず平等?
 日本人は金融機関のお客であれば全て同じサービスって感覚、世界の非常識です。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     67℃ 温度差47℃

 太陽光発電
 発電量25.6KW ピーク4.37KW

8月17日(水)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 37℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 27℃[+2]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[18日]
08:50 日7月貿易収支[通関統計]
10:00 NZ8月ANZ消費者信頼感
10:30 中国住宅価格
10:30 豪7月雇用統計
14:30 仏4-6月期ILO失業率
15:00 日7月工作機械受注[確報]
17:00 ユーロ圏6月経常収支
17:30 英7月小売売上高
17:30 伊6月経常収支
17:30 香港7月失業率
18:00 ユーロ圏6月建設支出
18:00 ユーロ圏7月消費者物価指数[改定値]
20:30 欧州中央銀行[ECB]議事要旨
21:30 加6月国際証券取扱高
21:30 米8月フィラデルフィア連銀景況指数
21:30 米新規失業保険申請件数
23:00 米7月景気先行指数
23:00 ダドリー・ニューヨーク連銀総裁、記者会見[FOMC投票権有]
26:00 米財務省インフレ指数連動5年債入札
29:00 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、講演

2016年8月17日水曜日

国内消費が振るわないのは情報取得により国民が賢くなった

GDP、強力な景気の牽引役不在 民需主導の持続的成長課題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160815-00000002-fsi-bus_all
SankeiBiz 8月16日(火)8時15分配信
 政府が15日発表した4~6月期の国内総生産(GDP)は住宅投資や公共投資が下支えし、辛うじて2四半期連続のプラス成長を確保した。しかし、個人消費は力強さに欠けるほか、円高や海外経済失速への不安から企業の設備投資意欲は弱く、強力な景気の牽引(けんいん)役は依然不在だ。働き方や産業構造の抜本的な改革を急ぎ、市場環境などの外部要因に負けないように「民需」を強化する必要がある。
 石原伸晃経済再生担当相はGDP公表後の会見で、「日本経済は弱さもみられるが、雇用・所得環境は改善しており、緩やかな回復基調は続いている」との見方を示した。
 今回、5.0%増と伸びが目立ったのは、日銀のマイナス金利政策による住宅ローン金利低下の追い風を受けた住宅投資。
 4~6月期の新設住宅着工件数は前年同期比4.9%増の約24万7000戸となり「消費増税後の反動減から持ち直しが続いている」(国土交通省幹部)。相続税対策としての賃貸住宅の需要も堅調で、大和ハウス工業は4~6月期の売上高が過去最高を更新した。
 GDPの6割を占める個人消費は0.2%増と耐久財を中心に底堅かった。ただ今回は「熊本地震のダメージが大きかった」(ANAホールディングスの平子裕志取締役執行役員)ため、国内旅行などに弱さがみられた。政府は「個人消費は依然、力強さを欠いている」(内閣府幹部)としている。
 企業は投資に慎重さを強めており、設備投資は0.4%減と大きく落ち込んだ。先行きへの警戒も強く、想定を上回る円高で2017年3月期の業績見通しを引き下げたトヨタ自動車は、通期の研究開発費、設備投資費をそれぞれ100億円下方修正。大竹哲也常務役員は「効率的に費用を使うことを徹底する」と語った。
 中国経済の減速で、中国人など訪日客の“爆買い”の勢いに陰りが出ており、企業の間では「客数は増えているが購入単価が減少している」(資生堂の魚谷雅彦社長)「今までの好調が異常だった」(三越伊勢丹ホールディングスの大西洋社長)といった声が強まっている。爆買いの減少は輸出を下押しする。
 政府は今月まとめた28兆円規模の経済対策で、非正規雇用者の待遇改善といった働き方改革や、生産性向上を目指す産業構造改革を柱に据えた。こうした対策を中長期的な消費や投資の拡大につなげ、民需主導の持続的な成長を実現できるかが今後の課題となる。


 マイナス金利で住宅投資が4.9%増と公共投資の2.3%増が寄与していますが、それを除けば変わらずかマイナス。
 爆買いは中国の制度変更で個人輸入に関税がかかり安く中国国内に持ち込めなくなったのが原因。
 個人消費に目を向ければ、収入に応じた消費になっている。
 ちょっと前まではブランド品持った人や高級車が多く見られましたが、最近はブランド品はなりを潜め自動車は軽自動車ばかりっ走っています。
 今はスマホの充実もあり、インターネットにアクセスできる国民が増え、色々な情報を簡単に入手できます。
 物を買う場合、何が良いのか・どこで買うのが安いのか・その製品の評価はと誰でも見る目を持っているような物です。
 ネットを利用できると言うことは、自分で調べることが出来るので昔のように「テレビで人気の何とか」と言うような誘導がしにくくなりました。
 国民が賢くなれば、無駄な消費が少なくなるのは当然です。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     65℃ 温度差45℃

 太陽光発電
 発電量24.2KW ピーク4.74KW

8月16日(火)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 35℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 25℃[0]
降水確率(%)   0    10       20    20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[17日]
07:45 NZ4-6月期生産者物価指数
07:45 NZ4-6月期雇用統計
09:30 豪7月ウエストパック先行指数
09:30 シンガポール7月輸出
10:30 豪4-6月期賃金コスト指数
17:30 英7月雇用統計
17:30 英6月ILO失業率
18:00 スイス月ZEW経済期待指数
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
20:00 南ア6月小売売上高
23:30 EIA週間石油在庫統計
26:00 ブラード・セントルイス連銀総裁、講演[FOMC投票権有]
27:00 米FOMC議事録公表[7月26?27日会合分]

2016年8月16日火曜日

テレビの凋落は止らない

フジに激震 有力スポンサーが相次ぎ「契約解除」の波紋
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/187629/1
2016年8月13日 日刊ゲンダイ
 “落ち目”のフジテレビにまたまた追い打ちをかけるような事態が発生している。先月30日放送のフジテレビ系バラエティー「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜20時)。06年に未成年淫行事件を引き起こして以来、芸能活動休止状態にあった「極楽とんぼ」の山本圭壱(48)が10年ぶりに同番組で地上波復帰で注目を浴びたが、その内容にスポンサーが“激怒”しているのだ。
■日清食品 めちゃイケCM降板は「事実」
 攻めの一手で挑んだ企画は放送前からの大々的な宣伝も功を奏し、同番組の今年最高タイとなる高視聴率11.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマーク。久しぶりの明るい話題にめちゃイケだけでなく、フジテレビ全体にも一筋の光明が差し込んだかのようにも見えたが――。
「番組の有力スポンサーである日清食品が、7月の山本復帰の放送回を見て、契約を“即白紙にする”と通告を出したのです。クールの途中でスポンサーを降りるなんて異例中の異例。もちろん、フジから日清さんへ事前に企画趣旨の説明はしていましたが、内容が悪過ぎた。なかでもナイナイの岡村隆史が山本をリング上で“フルボッコ”する様子を他の共演者やスタッフらが静観しているシーンは度が過ぎた。家族だんらんの休日夜のゴールデン帯であり得ない内容だとカンカンだったそうです」(広告代理店関係者)
 日清食品宣伝部は日刊ゲンダイの取材に対し、契約解除は「事実」と認め、「理由などの詳細は差し控えさせていただきます」と回答した。
 フジにノーを突きつけた企業は日清だけじゃない。看板枠のひとつである「月9」こと月曜21時台のレギュラースポンサーであるTOYOTAが、10月期からスポンサー契約を降りるというのだ。理由は視聴率の不振。現在放送中の桐谷美玲(26)主演「好きな人がいること」は、2回目放送までは10%台の2ケタをキープしていたが、その後は1ケタ台に転落。前作の福山雅治(47)主演「ラヴソング」に至っては全10話の平均が8・5%にとどまり、月9史上最低記録を更新した。「TOYOTAの提供は、7月期クールをもって終了になるようです」(前出の代理店関係者)。
 TOYOTAは「スポンサー契約の詳細については申し上げられません」(広報部)と回答。当事者のフジテレビも、「契約の詳細に関してはお答えしておりません」(企業広報部)というが、尻に火が付いたどころの騒ぎではないだろう。
 フジは今年2月に巷を席巻中の「ポケモンGO」を開発したナイアンティック社の第三者割当増資5億3000万円の大半を引き受けたと一部で報じられた。ナ社が上場したあかつきには莫大な含み益を得られるが、本業のテレビがこれでは……。お台場から断末魔が聞こえてくる。


 お笑い番組が、高度な話術から自虐番組になって久しい、そんな番組は面白くもなんともありません。
 スポンサーの経営者はそんな番組をほとんど見ないとは思いますが、見たらさっさと降りろって言いそうです。
 国民の娯楽がテレビだったのは何時のころまでか?ここ15年くらいはバラエティーは見ませんね・・・
 まあ地上波は、無料で見えますので文句は言ってもいけませんが、見たい番組があればHDDレコーダーで録画してCMスキップで見る時代。
 うちの娘もネットで動画見るのでテレビは見ないですし、地上波見ているのはお年寄りぐらいですかね。
 衛星放送が出来て、地上波なんて必要が無いのに無駄に電波枠を与えて金儲けと利権の確保をやっている業界。
 マスコミとしての使命も捨てているので、テレビ業界に未来はありません。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     57℃ 温度差37℃

 太陽光発電
 発電量17.4KW ピーク4.47KW

8月15日(月)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 34℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 25℃[0]
降水確率(%)   10    20       30    30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[16日]
05:30 ウィーラーNZ中銀総裁、講演[非公開]
10:30 豪中銀8月議事録
10:30 豪7月新車販売台数
12:00 NZ7月非居住者国債保有率
13:00 日7月マンション市場動向調査
17:30 英7月消費者物価指数
17:30 英7月小売物価指数
17:30 英7月生産者物価指数
17:30 英6月ONS住宅価格
18:00 ユーロ圏6月貿易収支
18:00 ユーロ圏8月ZEW景況感指数
18:00 独8月ZEW景況感指数
20:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
21:30 加6月製造業出荷
21:30 米7月住宅着工件数
21:30 米7月建設許可件数
21:30 米7月消費者物価指数
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:15 米7月鉱工業生産
22:15 米7月設備稼働率
25:30 ロックハート・アトランタ連銀総裁、講演

2016年8月15日月曜日

ドーナツは高くて売れない

カロリー? 不景気? 日本の“ドーナツ離れ”の原因は?
R25 8月14日(日)7時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160814-00000003-rnijugo-life
ニュースサイト『THE PAGE』が8月9日、日本のドーナツ業界をけん引してきた「ミスタードーナツ(ミスド)」の売り上げが減少し、同時にコンビニのドーナツ事業も不振に陥っていると報じた。消費者の「ドーナツ離れ」とも取れる現象に、ネットでは様々な議論が巻き起こっている。
記事によると、ミスドの売り上げは2009年3月期には1338億円規模だったものの、2016年3月期には914億円まで減少。2006年に日本に進出して話題となった「クリスピー・クリーム・ドーナツ」も閉店が相次ぎ、さらには、2014年にドーナツ事業に参入したセブン-イレブンも、縮小した市場で苦戦を強いられているという。
一連のドーナツ市場の不振について、記事では「少子化の影響」と「労働者の実質賃金の低下」が背景にあると分析。メインの購入層とされるファミリー層の需要低下や、お小遣いの減少による学生の購買力低下の可能性を指摘している。
しかしTwitterでは、
「いや、ドーナツ不振の理由は、ヘルシー志向の時代に合わなくなったからだと思う」
「高いから買わなくなったんじゃねえだろ。他のお菓子に食われただけ。ドーナッツ=不健康も大きいが」
「一番の障壁は値段じゃないの、カロリーなのよ。値下げするよりカロリー下げてくれ」
と消費者のニーズが健康志向へとシフトしたことがドーナツ不振を招いたのではないかという推測が相次いだ。さらに、
「コンビニが参戦して逆に共倒れになりそうな感じなのかな?」
「コンビニは味がイマイチ。ミスドは価格帯を上げすぎ。現状はお互いに意識しすぎて、共倒れ状態」
「結局コンビニが食い散らかした挙げ句撤退、ミスドが倒れてドーナツ全般壊滅する未来しか見えん」
など、市場が縮小するなか、消費者を奪い合うドーナツ業界に対して辛らつな意見も。
「世の中の景気って後退し始めてるのだろうか・・」
「ドーナツいっこも買い控える程に世の中は不景気って事でしょ」
「マクドナルドの業績がよくなったという話題と、ドーナツ業界が不振だという話題が同時に出るんだから、一般家庭は不況だということ」
と不景気を懸念する声もあった。
こうした業界の不振を重く見たのか、ミスドは8月1日から期間限定でドーナツ食べ放題「ドーナツビュッフェ」を開始するなどして打開策を講じ始めているようだ。消費者の購買意欲を取り戻す革新的な一手となるか、期待したい。
(山中一生)
(R25編集部)

 10年以上前は、食品の値段は今より高かった気がします。
 1999年にバンコクに赴任して2007年に日本に戻ってきた時に感じたのは、日本の食品は安い・・・
 赴任した当時は、バンコクでの食品の安さ(スーパーマーケット)に驚いたものです。
 食パンとかでい言えば、半斤25バーツ(75円)でしたが、2007年の帰る時には35バーツ(105円)くらいでした。
 日本に帰って来て、同じパンが78円(プライベート商品で美味しい物)とか、海外に行く前の半額になっていて驚きました。
 日本のスーパーで充実したのは、焼き立てパンのコーナーで、昔は結構高かった(150円~300円)のですが、最近は98円均一のお店ばかり。(この辺は特に競争が厳しいので安い)
 ケーキもチェーン店(シャトレーゼ)とがが、昔の半額位の値段で売っていて、安くなりました。
 なぜかドーナツは値段が下がっていないですし、クリスピーが開店した時もこの値段で売れるのか?と思ったほど。
 私が思うには、ケーキや焼き立てパンなど値段が下がったのに、強気のドーナツ値段、売れないと思います。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     60℃ 温度差40℃

 太陽光発電
 発電量20.5KW ピーク4.59KW

8月14日(日)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 32℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 26℃[0]
降水確率(%)   10    20       20    30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[15日]
08:01 英8月ライトムーブ住宅価格
08:50 日4-6月期GDP統計[一次速報]
13:30 日6月鉱工業生産[確報]
13:30 日6月設備稼働率指数
14:00 シンガポール6月小売売上高
16:00 トルコ5月失業率
16:15 スイス7月生産者輸入価格
21:30 米8月ニューヨーク連銀製造業景況指数
22:00 加7月中古住宅販売件数
23:00 米8月NAHB住宅市場指数
29:00 米6月対米証券投資

2016年8月14日日曜日

安全の為の自転車ゾーン

自転車用ゾーン、車道の表示統一 国がガイドライン改定
2016年7月20日05時00分
http://www.asahi.com/articles/DA3S12468175.html
 車道上で自転車が通行するゾーンが一目でわかるよう路面表示が統一されることになった。国土交通省と警察庁がガイドラインを改定し、19日公表した。自転車が安全に車道を走れる環境を整える目的。それにより自転車に車道通行の原則を守ってもらい、歩行者との事故を防ぐ狙いもある。




 日本は道路が狭く、専用の自転車道路の整備もほとんどさてていません。
 最近は歩道上での自転車と歩行者との事故が増えて問題になっていますので、こう言った取り組みは良いとは思います。
 私も自転車で走る場合は車道を走行しますので、ゾーンの設定は歓迎します。
 車道を走っていて困るのは、信号交差点で路肩が無くなる所では、自動車との距離が狭くなるのと、路上駐車の車で大きく車道の真ん中に出ないといけない場合です。

 対象は、制限速度が40キロ以下で交通量が少ない道路なのですが、そう言った道路は少ないのがまだまだですね・・・・

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     69℃ 温度差49℃

 太陽光発電
 発電量24.2KW ピーク4.76KW

8月13日(土)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 33℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 26℃[0]
降水確率(%)   0    0       0    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2016年8月13日土曜日

プリウスPHVタイヤ交換 AAA/a

 プリウスPHVも4年半で、タイヤの劣化が激しくなって来ました。

 タイヤの溝は問題ないのですが、ひび割れがひどいのと、プリウスPHVはスペアタイヤ積んでいませんので、交換することに。
 今履いているのは、BSのECOPIA EP100Sで、転がり抵抗性能グレードAAA/cと言う物。
 次は、一番新しい物で少しでも安い物と言うことで

ヨコハマタイヤ BluEarth-1 EF20
http://www.y-yokohama.com/product/tire/bluearth_1ef20/

最高ランクの低燃費性能と優れた静粛性を備えたBlueEarthのフラッグシップ
 を購入。

 見た目は、ディンプルが付いていてちょっと変わっています。
 前のタイヤは古くなって固いのもありますが、乗り心地が良くなり、走行音はとっても静かになりました。
 軽量なので鍛造ホイール・レイズのスーパーエコと合わせて、純正タイヤ(アルミ・ホイール含む)の半分以下の重さになります。


 走った感じは、良く転がる!さすがAAA/a。
 フル充電して走行してみました。
フル充電で走行可能距離の表示は25.5Km
エアコンOFFの表示です。
今の時期は電気で27Km位走ります。

その辺を走り回ってきた走行距離
エアコンはずーっとONです。

外気温34度
エアコン設定は28度で十分涼しい。
これ以上下げると風が強すぎるので、
外気温がこれくらいあるとこんな設定です。
 今の時期、エアコン無いと死にそうになるくらい暑いのでエアコンは必須です。
 まあ、これで23Km以上走れますので、タイヤの走行性能も問題ないです。
 乗り心地が良くなり、走行音も静かになりましたので、タイヤも進化していますね。
 雨の日のグリップもCランクからAランクになっていますので、期待できます。
 雨の日は、飛ばさず安全に走りますので。保険のような物ですが。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     69℃ 温度差49℃

 太陽光発電
 発電量26.2KW ピーク4.26KW

8月12日(金)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 33℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 26℃[+2]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24