2015年5月31日日曜日

ソニーの分社化とウォークマンの敗北

分社化とカンパニー制が企業を滅ぼす?ソニー、ウォークマンがiPodに敗北した根本要因
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150530-00010001-bjournal-bus_all
Business Journal 5月30日(土)6時1分配信
 事業の分社化が業績不振企業の常套手段になっている。
 ソニーは、2月18日の中期経営方針説明会において、すべての事業を分社化する方針を明らかにした。2000億円を超える赤字によって存続すら危ぶまれるシャープも、5月14日の決算発表の場で、3500人規模の国内リストラと並んで事業部制からカンパニー制へ移行することを発表した。
●本質は管理単位の細分化と利益責任の明確化
 各社が口をそろえて説明する分社化の効果は「意思決定の迅速化」だ。しかし、これには少々違和感がある。意思決定とは腹をくくることだ。それは組織形態の問題というよりも、個々人の“本気さ度合い”の問題だ。パスばかり回して誰もシュートを打たない一頃のサッカー日本代表のような組織は、誰もが「決めるのは自分じゃない」と思っている。そういう組織は、結局のところ、迅速な意思決定などできない。
 経営管理的に考えれば、カンパニー制や分社化などの本質は、管理単位の細分化と利益責任の明確化にある。それは事業部制やアメーバ経営にもいえる。その中で分社化は、法的実態として管理単位を分けるという点で、その最も厳格な形態といえる。
 それによって期待できる効果は、確実に利益を出すことだ。まず、管理単位の細分化によって、利益改善の具体的なイメージが湧きやすくなる。全社の利益を改善しろといわれても雲をつかむような話で、どこから手を付けていいか見当もつかないだろうが、それが一個人としてイメージができるサイズにまで細分化されていれば、何をやったらいいのか具体的なイメージが湧きやすくなる。
 そして、その管理単位ごとに厳格な独立採算制を取れば、各管理単位は必死になって利益を出そうとする。その結果が個人の評価や進退に結び付いていればなおさらだ。黒字の足し算は必ず黒字になるので、利益を確実に出すためにはよく効く処方箋なのだ。
●対照的なアップル
 しかし、このような分社化は、長期的な成長という観点からすると必ずしも望ましいとはいえない。特に、事業間のシナジーによって新たな価値が生まれるような業種・業態の場合は注意が必要だ。
 例えば、ソニーのウォークマンがアップルのiPodにあっという間に市場を奪われたのも、ソニーが事業ごとに厳格な独立採算制を取っていることが一因だと筆者はみている。
 実は、iPodと同じことをやるのに必要な要素は、すべて当時のソニーの手元にあった。音楽のネット配信技術を世界で初めて実現したのはソニーだし、ネットワークもパソコンもあった。音楽コンテンツも有していたし、何より実績抜群の音楽再生プレーヤー、ウォークマンがあった。
 それにもかかわらず、後から出てきたアップルにあっという間に抜き去られたのは、それぞれの事業が協力するのではなく、むしろ競争する体制になっていたからだ。管理単位の細分化と厳格な独立採算制は、社内に競争状態をつくるのである。
 結果的に、ソニーはウォークマンを優れたハードウェアにすることはできたが、消費者が選んだのはノイズキャンセラもなく、音質でも明らかに劣るiPodだったのである。
 アップル現CEO(最高経営責任者)であるティム・クックは、創業者のスティーブ・ジョブズの部下だった頃、「アップルには損益計算書は1つしかない。それを見ているのがジョブズだ」と言っている。ジョブズの関心は全社利益だけということだ。個々の利益責任を問わないから、シナジーも生まれるしイノベーションも起こせる。
●良薬にも毒薬にもなる分社化
 現実的なイノベーションは組み合わせの妙から生まれることを考えれば、縦割りの組織からイノベーションが生まれる可能性は低い。少なくとも、目先の利益を厳しく問われるところからはイノベーションは生まれないだろう。
 分社化までいかなくても、部門別に損益を管理するという、どこの企業でも見られる管理形態は、本質的に組織間のシナジーを阻害し、新たな価値の創出を妨げている可能性がある。それをさらに突き進めた分社化は、その流れをますます加速する。
 歴史的にみれば、世界で初めて事業部制を採用したゼネラル・エレクトリック(GE)の目的は事業の多角化にあった。すなわち、関連性の薄い事業を同時にマネジメントするための仕組みだったのである。だから、ありとあらゆる事業を行っている総合商社が事業部制やカンパニー制を採用しているというのは、理にかなっているのだ。
 事業部制、カンパニー制、分社化などについては、良し悪しという単純な議論はできない。業種特性にもよるし、経営課題が利益にあるのか将来の成長にあるのかによっても変わってくる。それらを踏まえて処方しないと、これらの打ち手は良薬にも毒薬にもなるのである。
(文=金子智朗/公認会計士、ブライトワイズコンサルティング代表)


 Business Journalの記事を読んでいて、ちょっと違うのでは無いかと思ったので、ネタに。
 ソニーの場合は、金融や映像エンタメ部門のような稼ぎ頭があるので、シャープとは違って分社化するのは問題ないと思います。
 リストラ費用を出しても、その後黒字化できる事業があれば会社の継続は可能です。
 シャープの場合、リストラ後に事業の黒字化の見込める部門があるのか?この点で見れば、解体売却と言う方向でしか収拾がつかないと思います。
 さて、アップルのiPodとウォークマンで、SONYのウォークマンの問題は、デジタル時代において著作権強化のコピーコントロールにあります。
 ファイルの交換やコピー出来ないシステムで縛ってしまった、ついでにコピーフリーなMP3を再生出来ないと言う点です。
 iPodは、音に関係なくこの点が緩かったので売れた。
 アナログ時代は、個人が使う場合元の音源からコピーフリーでしたが、ネットワークウォークマンは著作権縛りで滅茶苦茶使いにくかった。
 アメリカの市場でもiPodは、MP3のコピーフリー状態で問題にはなりましたが、規制されませんでした。
 アメリカ市場で、アメリカの企業だったから許されただけで、同じことを日本のSONYがやったら、市場から規制で締め出されていたと思います。
 


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     70℃ 温度差50℃

 太陽光発電
 発電量18.0KW ピーク2.46KW

5月30日(土)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 33℃[+4]最低気温(℃)[前日差] 20℃[-1]
降水確率(%)   0    0       10    20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2015年5月30日土曜日

2015年版「世界競争力ランキング」落ち込む日本、まあ何で比較するかで違うけど

日本、競争力27位 中韓に抜かれる
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015052802000245.html
 【ジュネーブ=共同】スイスの国際経営開発研究所(IMD)が27日発表した主要61カ国・地域対象の2015年版「世界競争力ランキング」によると、日本は27位で前年から順位を六つ落とした。経済成長率の鈍化などが影響したとみられる。
 首位は3年連続で米国だった。中国と韓国は22位と25位と、それぞれ前年より一つランクを上げており、日本は両国に抜かれた。
 日本は平均寿命や外貨準備高などの項目でトップクラスだったが、財政状態や移民政策、国民の外国語能力などが最低水準とされた。
 ランキングは1989年に始まった。初回は日本が首位となり、米国が3位だった。
 5月27日にスイスの国際経営開発研究所(IMD)が2015年版「世界競争力ランキング」を発表しました。
 この最新ランキングによると、日本は27位で前年から順位を6つ落とし、遂にアジアで中国と韓国に抜かれたとのことです。
ランキング概況を調べてみますと。
IMD International
IMDが2015年世界競争力ランキングを発表
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201505280595/
一部引用
ランキング概況
米国は強力な経営効率と金融分野、革新的活動、インフラの有効性の結果トップを維持した。香港(2位)とシンガポール(3位)は4位になったスイスを抜き上位に進出した。カナダ(5位)、ノルウェー(7位)、デンマーク(8位)、スウェーデン(9位)、ドイツ(10位)がトップ10にとどまった。ルクセンブルクは2014年の11位から6位に入った。
アジアはさまざまな結果だった。マレーシア(12位から14位へ)、日本(21位から27位へ)、タイ(29位から30位へ)インドネシア(37位から42位へ)は順位を下げた。一方台湾(12位から11位へ)、韓国(26位から25位へ)、フィリピン(42位から41へ)がわずかに上昇した。


 上位に居るのは、米国は別の意味で飛びぬけていますが、金融の強い国。
 それから、政治の強い国、福祉や経済に対して国民の方法を見ている国。
 日本は、この2点全然ダメですね。
 政府の債務と少子高齢化、外国語能力が最低と言うのも判ります。
 グローバル企業の技術力や財務力はしっかりあると思いますが、何かあれば日本の企業である必要は無いですので、心もとないです。
 まあ、生活レベルと言う点では、もっと上位になりそうですが、見えない貧困(見せない政府・隠ぺいなど)が蔓延してきているので、まだ下がるかもしれません。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     62℃ 温度差42℃

 太陽光発電
 発電量13.1KW ピーク2.59KW

5月29日(金)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 29℃[+1] 最低気温(℃)[前日差] 21℃[+1]
降水確率(%)   0    20       20     10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2015年5月29日金曜日

バター不足は改善させない

理事長は高収入 バター品薄で“ウハウハ”農水官僚天下り組織
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160214
2015年5月28日 日刊ゲンダイ
 今年もバター不足である。酪農・乳業の業界団体「Jミルク」によると、今年度は全国で7100トンのバターが不足するという。
 農水省は海外からの輸入を追加する方針を固めたが、これにウハウハなのが実は農水官僚たちだ。農水省所管の独立行政法人「農畜産業振興機構」がバターの輸入を一手に握っているのである。
「農業ビジネス」編集長の浅川芳裕氏はこう言う。
「輸入業者が海外からバターを購入する際、1キロ当たり最大806円の輸入差益(マークアップ)を上乗せした価格を機構に支払わなければなりません。これは酪農家への助成に使われるとされていますが、機構の役員10人中少なくとも4人が農水省OBや出向者です。理事長の報酬は1600万円以上で、一般職員でも600万円を優に超える。しかも、彼らの仕事といえば典型的なペーパーワークなのです」
 農水官僚にとっては格好の天下り先というわけだ。一方で、上乗せされた輸入差益の806円は実際の価格に転嫁される。ただでさえバターには「価格の29.8%+1キロ当たり179円」の関税が課されている。仮に国際価格500円のバターを1キロ輸入した場合、806円の輸入差益と関税を合わせて1634円になる。実に3倍以上に跳ね上がるのだ。
「富裕層ならいざ知らず、一般の消費者はそんな高いバターは買わないでしょう。困るのは、ケーキ屋やレストランなどです。昔からの味を崩さないためには、高いバターに手を出さざるを得なくなる。その上、品薄で買いだめに走る可能性もあります。コストを押し上げる要因しかないのです」(浅川芳裕氏)
 もちろん、業者のコスト増は価格で跳ね返ってくるのだから庶民はたまらない。


 日本の食を守る為と称して、酪農家への助成のような農業保護の施策は誰のためにあるのか?
政府が決める<生乳の取引価格>
 牛乳用:115円/キロ
 生クリーム用:75円/キロ
 バター用:70円/キロ
 チーズ用:50円/キロ
 わざと、バターを作らないようにしているとしか思えない価格設定。
 日本政府は、バターの生産をより重視し、そして保護しようとしている?ので、バターの輸入には実質360%もの関税率です。

 しかし、、チーズの輸入には30%程度の関税率なので安くても不足していないのでしょうかね。

 酪農を守ることにより、国民の食を守ると言うのが建前なのでしょうが、何か違っていませんか?お役人が規制するとすぐに利権になります。
 バターの品不足が起これば、農水省生産局畜産部牛乳乳製品課と独立行政法人の農畜産業振興機構の出番で儲かる・・・
 たしか、関税って特別会計、役人が好きに使い放題(国民の監視が無い)ですよね。
 自分で稼がない人たちは、いかに楽して(仕事しているふりをして)お金を毟り取るかと言うこに努力をします。
 色々な意味で、バター不足を改善する努力はされないでしょう。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     69℃ 温度差49℃

 太陽光発電
 発電量15.9KW ピーク2.90KW

5月28日(木)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 28℃[-5]最低気温(℃)[前日差] 19℃[+1]
降水確率(%)   0    0       0     0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[29日]
07:45 NZ4月住宅建設許可
08:05 英5月GFK消費者信頼感
08:30 日4月完全失業率
08:30 日4月有効求人倍率
08:30 日4月全世帯家計調査
08:30 日4月全国消費者物価指数
08:50 日4月鉱工業生産[速報]
10:00 豪4月HIA新築住宅販売
10:00 NZ5月ANZ企業景況感
10:30 豪4月民間部門信用
11:00 シンガポール4月マネーサプライ
12:00 NZ4月マネーサプライ
13:00 日4月自動車生産実績
14:00 日4月新設住宅着工戸数
14:00 日4月建設工事受注額
14:45 スイス1-3月期GDP統計
15:00 南ア4月マネーサプライ
15:00 南ア4月民間部門信用
15:00 独4月小売売上高指数
15:45 仏4月生産者物価指数
15:45 仏4月消費者支出
16:00 スイス5月KOF先行指数
16:00 トルコ4月貿易収支
17:00 ユーロ圏4月マネーサプライ
17:00 伊1-3月期GDP統計[確報]
18:00 伊5月消費者物価指数[速報]
19:00 伊4月生産者物価指数
19:00 日5月外国為替平衡操作[為替介入]実施状況
21:00 南ア4月財政収支
21:00 南ア4月貿易収支
21:30 加3月及び1-3月期GDP統計
21:30 米1-3月期GDP統計[改定値]
22:00 米5月ミルウォーキー購買部協会景気指数
22:45 米5月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 米5月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報]

2015年5月28日木曜日

国民健康保険税の改革か?改悪か?

大企業健保や患者負担重く…医療保険改革法成立
2015年05月27日 14時34分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150527-OYT1T50060.html
 国民健康保険(国保)の財政基盤を強化することを柱とする医療保険制度改革関連法は27日午前の参院本会議で、自民、公明、維新の党などの賛成多数で可決され、成立した。
 大企業の会社員らが加入する健康保険組合による後期高齢者医療制度への拠出金負担が増えるため、保険料率を引き上げる健保組合が相次ぐと予想される。入院時の食事代引き上げなどの患者負担増加も盛り込まれた。
 自営業者や無職、非正規労働者ら約3500万人が加入する国保は、高齢者の増加で医療費の支出が増える一方、加入者の平均所得が低いために保険料収入が伸びないという構造的な問題を抱えている。
 同法では、大幅な赤字を抱える国保の制度を安定させるため、2018年度から運営主体を現在の市町村から都道府県に移管する。公費による財政支援を拡充し、15年度から年1700億円、18年度以降は年3400億円を投入する。


 やっと国民保険税に手を付けたと言うことですが、またしても企業の健康保険組合から搾り取る内容です。
 支出も少し押さえる方向ですが、これからの少子高齢化の加速には追い付いていません。
 日本の健康保険は、とっても良い制度なのですが、役人が運営しているので運用破綻していますが、今回の変更も先送りでしかありません。
 国保は収入に応じて支払金額が決まりますが、真面目に確定申告している人間としては、安くないです。
 後期高齢者補助の金額だけでも10万円払わされますし、サラリーマン時代の2倍以上と言う国民健康保険税・・・・高いのですけど。
 国民から取る分を増やす前に、役人のピンハネ減らすのが先でしょう。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     61℃ 温度差41℃

 太陽光発電
 発電量19.1KW ピーク2.31KW

5月27日(水)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 33℃[+1] 最低気温(℃)[前日差] 18℃[0]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[28日]
08:50 日4月商業販売統計
10:30 豪1-3月期民間設備投資
15:00 スイス4月貿易収支
15:00 独4月輸入物価指数
15:20 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、講演[シンガポール]
17:00 伊5月消費者信頼感指数
17:00 伊5月企業景況感指数
17:00 南ア4月生産者物価指数
17:30 香港4月貿易収支
17:30 英4月BBA住宅ローン承認件数
17:30 英1-3月期GDP統計[速報]
17:30 英3月サービス業指数
17:30 英1-3月期総合事業投資[速報]
18:00 ユーロ圏5月消費者信頼感[確報]
18:00 ユーロ圏5月鉱工業信頼感
18:00 ユーロ圏5月業況判断指数
18:00 ユーロ圏5月経済信頼感
18:00 ユーロ圏5月サービス業信頼感
18:15 ノボトニー・オーストリア中銀総裁、講演
21:30 加1-3月期経常収支
21:30 加4月鉱工業製品価格
21:30 加4月原料価格指数
21:30 米新規失業保険申請件数
23:00 米4月中古住宅販売成約指数
24:00 EIA週間石油在庫統計
26:00 米財務省7年債入札
27:45 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁、講演

2015年5月27日水曜日

掃除機が故障!修理代が高いので東芝トルネオ ミニ VC-C3購入

 3年前に買った、シャープのEC-PX120と言う掃除機のパワーヘッドが故障しました。
 部品として1万円を超えるので、治らないかと分解したのですが、内蔵モーターのブラシが減って、トルクが出ないようです。
 モーターかブラシが部品として無いか、ネットを探したのですが見つからず、本体は問題ないのですが、パワーヘッドが高すぎるので、新しい掃除機を探しました。

価格.COM 掃除機 通販 価格比較
ホーム > 家電 > 掃除機
http://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/
東芝トルネオ ミニ VC-C4
が売れ筋、注目度、満足度ともに4位で、これより上の物はニーズに合わないので、この辺を物色。

 で、買ったのはトルネオ ミニ VC-C3と言う、一つ前のモデル。
 違いは、C4になって少しだけ軽量になっただけのようで、掃除能力は同じです。
 値段は5千円ほど安い。

左のがトルネオミニ

 前のシャープの掃除機も軽かったのですが、トルネオミニはもっと軽いです。3Cで十分と思います。
 これも、モーター内蔵ヘッドなのですが、使い方が自走タイプではないのでもう少し長持ちするかな?とちょっと期待しています。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     66℃ 温度差46℃

 太陽光発電
 発電量19.9KW ピーク2.40KW

5月26日(火)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 32℃[+5] 最低気温(℃)[前日差]18℃[+1]
降水確率(%)   0    0       0     0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[27日]
08:50 日銀政策委員会・金融政策決定会合議事要旨[4月30日分]
09:10 ラッカー・リッチモンド連銀総裁、講演
09:30 豪4月ウエストパック先行指数
09:45 ロウ豪中銀副総裁、講演[シドニー]
10:30 中国4月工業利益
10:30 岩田日銀副総裁、札幌市で講演
14:00 日5月中小企業景況判断[商工中金]
14:00 岩田日銀副総裁、記者会見[札幌市]
15:00 スイス4月UBS消費指数
15:00 独6月GFK消費者信頼感
15:45 仏5月消費者信頼感指数
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
20:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:00 ベルギー5月企業景況感指数
23:00 カナダ中銀、政策金利発表
26:00 米財務省5年債入札

2015年5月26日火曜日

福島第一原発事故、IAEAはケツまくり

「想定外」を一蹴 IAEA報告書 「国際慣行に従わず」批判
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015052502000146.html
2015年5月25日 東京新聞朝刊
 【ウィーン=共同】「勧告した安全評価を十分実施しなかった」「国際的な慣行に従わなかった」。国際原子力機関(IAEA)がまとめた東京電力福島第一原発事故の最終報告書は、東電や規制当局の認識の甘さを痛烈に批判している。
 事故当時、東電や日本政府からは「想定外」との弁明が相次いだ。
 しかし、IAEAは日本が何十年にもわたり原発の安全性を過信し、発生の確率が低い災害などに十分備えてこなかったと一蹴した。
 IAEAは福島の事故前から、加盟国に対し原発の安全性を評価する際、機器の故障などが大事故に至るすべての可能性を把握する確率論的安全評価(PSA)の適用を勧告。二〇〇七年の専門家による訪日調査では「日本には設計基準を超える事故について検討する法的規制がない」と指摘し、過酷事故に十分備えるよう求めていた。
 しかしIAEAの勧告や助言を受けた抜本的な対策は取られず、報告書によると、第一原発ではPSAを十分適用せず、非常用ディーゼル発電機などの浸水対策が不足。十年ごとの定期安全レビューでも地震・津波予測の再評価が義務付けられておらず、過酷事故への対応や安全文化の見直しも含めて「国際的な慣行」に十分従っていなかった。
 福島の事故後、中東のヨルダンが「原発の建設予定地を地震が少ない場所に変更」(同国原子力委員会幹部)するなど各国は新設・既存の原発の安全を強化している。


 どちらか言えば、原子力を推進する立場のIAEAですが、福島第一原発事故に対して、責任は全くありませんと逃げに入ったようです。
 今まで、日本の原発村よりの発言(被ばくレベルなど)でしたが、ここにきて、福島第一原発事故は「東電と日本政府がIAEAの勧告に対して対応を取ってこなかったので起きた事故」と言いだしました。
 最近、福島第一原発事故現場からの情報はほとんど報道されなくなっていますが、ネットでの情報を見ていると、甲状腺癌や放射性ヨウ素検出、3号機の蒸気発生、放射線測定ポイントの故障?とか、なにか起こっているらしい感じがします。
 この状況を見て、IAEAは原子力の平和推進を行ってきたが、福島第一原発の事故は全面的に日本が悪く、IAEAは全く責任はありませんと言って、ケツまくったように見えます。
 この先、何も起こらなければ良いのですが・・・・

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     59℃ 温度差39℃

 太陽光発電
 発電量14.0KW ピーク2.95KW

5月25日(月)
曇時々晴
最高気温(℃)[前日差] 27℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 18℃[-1]
降水確率(%)   0    0       10    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[26日]
07:45 NZ4月貿易収支
08:50 日4月企業向けサービス価格指数
09:00 シンガポール1-3月期GDP統計[確報]
14:00 シンガポール4月鉱工業生産
15:30 榊原経団連会長、記者会見
16:00 南ア3月景気先行指数
18:30 南ア1-3月期GDP統計
19:00 英5月CBI流通取引調査
20:00 南ア1-3月期失業率
21:00 ハンガリー中銀、政策金利発表
21:30 米4月耐久財受注
22:00 米3月及び1-3月期住宅価格指数
22:00 米3月S&Pケースシラー住宅価格指数
22:45 米5月非製造業/総合PMI[速報]
23:00 米4月新築住宅販売件数
23:00 米5月消費者信頼感指数
23:00 米5月リッチモンド連銀製造業指数
23:30 米5月ダラス連銀製造業活動指数
25:30 フィッシャーFRB副議長、講演[イスラエル]
26:00 米財務省2年債入札

2015年5月25日月曜日

家電業界、需要の先取りし過ぎで困窮

ヤマダ、46店整理・閉鎖=郊外型中心に5月末
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015052400047
 ヤマダ電機が地方の郊外型店舗を中心に約40店を5月末に閉鎖することが24日、分かった。業態転換を含めると整理する店舗数は計46店に上る。消費税増税の影響で販売低迷が続く中、不採算や収益率の低い店舗の整理を急ぐ。今後は都市部の駅前型店舗の出店に力を注ぐ方針で、年内にも東京・八重洲に出店する。2015年3月末の連結店舗数は子会社のベスト電器などを含め1016。


 昨日の、テレビの値段にも驚きましたが、家電業界は淘汰の時代になりそうです。
 ヤマダ電機は、地方など人口減少地区での撤退を始めたようですが、まだこれから売れなくなるのは目に見えています。
 お金のある老人世帯も、買うものが無いですし、ここ数年で10年分くらいの需要の先取りをしてきたので売れなくて当たり前です。
 エコポイント・地上波デジタル化・消費税と消費者に負担を求めて一気に買い替えをさせてしまったので、国民は買うものが無い、買う必要が無いのですね。
 テレビも4Kとか言っていますが、売れなくて前日のような値段設定で売っている、単価が安くなれば儲けも少ない。
 うちもほとんど買うものが無いですね・・・・先日掃除機のパワーヘッドが壊れて、交換に1万円以上かかるので、掃除機本体ごと新品買いましたが、故障しなければ買う物ありません。
 まあ、電気製品でちょっと欲しい物があって発注はしていますが、補助金がからむのでもうしばらくしてからブログネタにします。
 あと10年くらいしたら、故障や老朽化の買い替え需要が出ますので、家電業界は冬の時代になりそうです。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     61℃ 温度差41℃

 太陽光発電
 発電量17.3KW ピーク2.88KW

5月24日(日)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 28℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 18℃[+2]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[25日]
08:50 日4月貿易収支[通関統計]
13:30 小林経済同友会代表幹事、記者会見
14:00 シンガポール4月消費者物価指数
14:00 日銀5月金融経済月報
17:00 台湾4月鉱工業生産
17:00 台湾4月商業販売額指数
17:20 台湾4月マネーサプライ
22:00 イスラエル中銀、政策金利発表
22:10 メスター・クリーブランド連銀総裁、講演[アイスランド]
24:00 フィッシャーFRB副議長、講演[イスラエル]

2015年5月24日日曜日

4Kテレビも値段が暴落気味

価格COMの値段
http://kakaku.com/item/K0000644390/
BRAVIA KD-49X8500B [49インチ]
シンプルデザインの4K液晶テレビ
BRAVIA KD-49X8500B [49インチ]
最安価格(税込):¥139,382 (前週比:-7,073円↓)



 まだ、テレビの買い替え時期には早いのですが、4Kテレビの値段を見ていましたら、安い!
 まあ、地上波放送や無料の衛星テレビは見るべきものが無いので、あまり価値は無いのでしょうけど。

 日本の家電メーカーは、テレビを日本国内で生産していなくて、中国とかで作っています。
 ブラウン管から液晶パネルになって、デジタル化が進んだ時点で、設備投資して品質管理だけしっかりしていれば、世界中どこで作っても同じ時代。
 シャープは亀山製にこだわった結果、会社が存亡の危機になっています。
 消費者にとっては良いことなのですが、こんな値段では、メーカーのテレビ部門が赤字になるわけです。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     57℃ 温度差37℃

 太陽光発電
 発電量12.9KW ピーク2.39KW

5月23日(土)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 27℃[0]最低気温(℃)[前日差] 16℃[+2]
降水確率(%)   0    0       10    20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2015年5月23日土曜日

福島原発事故で日本食品を規制した韓国、日本政府がWHO提訴

韓国をWTOに提訴、水産物輸入規制で政府
読売新聞 5月21日(木)18時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-00050090-yom-bus_all
 政府は21日、東京電力福島第一原子力発電所事故に関連し、韓国が日本からの水産物輸入を規制しているのは世界貿易機関(WTO)協定に違反するとして提訴した。
 農水省によると、日本が農林水産物について提訴するのは初めてという。
 日韓は、30日以内に2国間協議を始めなければならない。2国間協議が決裂すれば、日本はWTOに紛争処理小委員会(パネル)の設置を求める方針だ。
 福島第一原発の汚染水問題を受け、韓国は2013年9月から、福島、茨城、群馬、宮城、岩手、栃木、千葉、青森の8県産のすべての水産物の禁輸を始めた。また、8県産以外に対しても、放射性物質についての規制を厳しくした。
 日本はこれまで、「科学的根拠がない」として、こうした措置の撤回を求めてきた。農水省は「韓国側の調査に協力してきたが、これまでの方法では解決できないと判断した」としている。
最終更新:5月21日(木)21時10分


 つづけて、原発ネタ・・・よくもまあ、ひどい話ばかり出てくる!

 「科学的根拠がない」と言う理由で、日本政府は世界貿易機関(WTO)に韓国を提訴しました。
 親日の台湾についても、提訴の予定とか・・・
 台湾も韓国も福島原発事故が起きたから日本食品の輸入を強化しただけで、これを「科学的根拠がない」と言って強引な解除を要求する方が無理な話です。
 しかし、日本の政治家と官僚がここまでバカ丸出しの提訴にこだわるのは何ででしょうね?
 「科学的根拠がない」と言って息巻いていますが、だったら「絶対安全である」と言う証明をすればいい。
 これって、やっていないことを証明すると言う悪魔の証明ですけどね。
 必ず言えることは、「放射性物質を体内に取り入れることは、必ず細胞の遺伝子が壊れる」のです。
 その壊れた遺伝子を再生する能力を超えなければ問題ない?けれど個人差もあり絶対なんてありません。
 世界中の先進国が福島原発事故後に日本食品を規制していますので、逆に日本のバカさ加減が証明される結果になると私は予想します。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     62℃ 温度差42℃

 太陽光発電
 発電量17.8KW ピーク2.35KW

5月22日(金)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差] 27℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 14℃[+1]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2015年5月22日金曜日

橋下徹の大阪都騒ぎを放送している陰でこっそり報道、福島の甲状腺癌

甲状腺がん新たに16人 福島の子、確定は103人に
http://www.asahi.com/articles/ASH5L5QCMH5LULBJ00S.html
2015年5月19日04時14分 朝日新聞
 福島県は18日、東京電力福島第一原発事故に伴う被曝(ひばく)の健康影響をみる甲状腺検査で、今年1月から3月末までに新たに16人が甲状腺がんと確定診断されたと発表した。検査対象となる事故当時18歳以下の約38万5千人のうち甲状腺がんが確定したのは計103人。
 甲状腺がんは手術を受けて確定する。昨年3月末までの1巡目検査でがんの疑いがあると診断され手術を受けた12人と2巡目検査の4人ががんと確定した。
 がんやがんの疑いがあるとされた人は1巡目112人、2巡目15人で計127人となった。2巡目検査は来年3月まで続く。県検討委員会では、1巡目と2巡目以降の結果を比べて被曝の影響を判断するが、「現時点で事故の影響は考えにくい」とする。
 県によると1巡目では、原発周辺自治体と他の地域で、疑いも含めがんが見つかった人の比率に差はないという。チェルノブイリ原発事故後に甲状腺がんが多発した、放射線の影響を受けやすい乳幼児には、がんは見つかっていない。(大岩ゆり)


日経は19日の夕刊、それも三面記事で小さく
これだけ?
読んでも意味が判らない内容

 17日からマスコミ各社は全員が馬鹿馬鹿しい橋下徹の大阪都で大騒ぎしている隙に、こっそり報道していますが、日経の記事は何が書いてあるのか判らないような書き方。
 日本中のマスコミが維新の会の橋下徹の仕掛けた大阪都構想の住民投票(5月17日)に騒然となる最中にひっそりと誰にも知られすにフクシマの放射能被害の、小児甲状腺がんの発表が行われています。
 2巡目で、前回問題な無かった子供からも発生しているにもかかわらず、被曝の影響を判断するが、「現時点で事故の影響は考えにくい」そうな・・・・終わっているとしか言えません。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     61℃ 温度差41℃

 太陽光発電
 発電量2.16KW ピーク2.59KW

5月21日(木)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 25℃[-5]最低気温(℃)[前日差] 13℃[-3]
降水確率(%)   40    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[22日]
08:00 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、講演
09:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[終了後直ちに結果公表
09:30 台湾4月失業率
10:00 NZ5月ANZ消費者信頼感
15:00 独1-3月期GDP統計[確報]
15:30 黒田日銀総裁、記者会見
15:45 仏5月INSEE企業景況感
15:45 仏5月生産アウトルック指数
17:00 独5月Ifo景気動向指数
17:00 伊3月工業受注
17:00 伊3月工業売上高
17:30 英4月公共部門純借入所要額
18:00 台湾1-3月期GDP統計[確報]
18:00 伊3月小売売上高
20:30 トルコ5月景気動向指数
20:30 トルコ5月設備稼働率
21:30 加4月消費者物価指数
21:30 加3月小売売上高
21:30 米4月消費者物価指数
22:00 ベルギー5月消費者信頼感
26:00 イエレンFRB議長、講演[プロビデンス]

2015年5月21日木曜日

VRゴーグル実用化

仮想現実を“目”で操作--日本発ヘッドセット「FOVE」、量産に向けKickstarterへ
http://japan.cnet.com/news/service/35064722/


一部引用
 目線追跡機能のあるVRヘッドマウントディスプレイ「FOVE」を開発するFOVEは5月19日、米国のクラウドファンディングサービス「Kickstarter」を利用した資金調達を開始した。目標額は25万ドル(約3000万円。1ドル=118円の計算)で、調達資金は端末の量産に充てる。349ドル以上を出資した人を対象に、端末を割引価格で購入できる機会を設けている。
引用ここまで


本 山本 弘の「プロジェクトぴあの」は面白い
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2014/11/blog-post_28.html
で、取り上げた本の中に、VRゴーグルが出てきます。
それの初期型のような感じです。
SFに登場したアイテムが商品化されるのは興味深いです。
 リンク先には動画もあって、けっこう面白い品物。
 ゲーム以外で使う目的で、欲しいかも。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
 入水温度   20℃
 温水器     61℃ 温度差41℃

 太陽光発電
 発電量19.2KW ピーク2.38KW

5月20日(水)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 30℃[+4]最低気温(℃)[前日差] 16℃[0]
降水確率(%)   0    0       10    20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[21日]
10:00 豪5月消費者インフレ期待
10:45 中国5月HSBC製造業PMI[速報]
12:00 NZ4月クレジットカード支出
13:30 日3月全産業活動指数
14:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[22日まで]
16:00 仏5月製造業/非製造業PMI[速報]
16:00 スイス4月マネーサプライ
16:00 トルコ5月消費者信頼感
16:30 独5月製造業/非製造業PMI[速報]
17:00 ユーロ圏5月製造業/非製造業/総合PMI[速報]
17:00 ユーロ圏3月経常収支
17:30 香港4月消費者物価指数
17:30 英4月小売売上高
18:00 伊3月経常収支
19:00 英5月CBI企業動向調査
20:30 欧州中銀、議事要旨公表[4月15日会合]
21:30 米4月シカゴ連銀全米活動指数
21:30 米新規失業保険申請件数
22:45 米5月製造業PMI[速報]
23:00 ユーロ圏5月消費者信頼感[暫定値]
23:00 米5月フィラデルフィア連銀景況指数
23:00 米4月中古住宅販売件数
23:00 米4月景気先行指数
24:00 米カンザスシティ連銀5月製造業活動指数

2015年5月20日水曜日

売上が減少する宝くじ

10年で2割も…研究家が指摘する「宝くじ」売り上げ減の理由
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/159904
 折しも「ドリームジャンボ」が発売中だが、「いつの間に?」と驚いた人もいるだろう。宝くじの売り上げが落ちているのだ。
 総務省が15日にまとめた2014年度の宝くじの売上額は9007億円で、前年度から438億円のマイナス。4.6%も減少していることが分かった。ジャンボくじは「ドリーム」(5~6月発売)は横ばいだったが、「年末」は8.1%減の1729億円だった。
 宝くじの売上額は05年度の1兆1000億円をピークに減少傾向にある。過去10年で約2割のダウンだ。テレビで見かける派手なCMとは裏腹に売り上げが低調とは意外な話。何が原因なのか。宝くじ研究家の山口旦訓氏が言う。
「99年から1等2億円、前後賞を合わせて3億円の売り文句で販売し、11年まで当せん金を変えなかったことが思い当たります。12年から1等4億円で前後賞を合わせて6億円と金額を大幅にアップし、一時的に売り上げは上がりましたが、その分、2等、3等の金額が少なくなった。そのためファンの心理に“外れた感”が広がったのかもしれません」
 これに加えて若者と高齢者の“現実志向”の高まりも大きいようだ。
「いまの若者は“さとり世代”。出世を望まず、自分のライフスタイルを守って日々を楽しめればいいという考えです。宝くじで一獲千金を狙うより、趣味にお金を使いたがる傾向にある。一方、これまで“当たったら何を買おうか”と夢を見てきた老人層は、消費税増税で年金生活が圧迫されています。経済的な余裕がないため、宝くじで想像を膨らませる心の余裕もなくしてしまった。若者も老人も諦観を強めているのです」(明大講師の関修氏=心理学)
 ウソっぱちのアベノミクスではなく、本物の好景気がこないかぎり、庶民は夢を見られない。


 宝くじの売り上げが10年で2割減少したそうですが、公営ギャンブルはここ20年で半分くらいになっています。
 一時期、一等の金額上げたり、当り本数増やしたりして売り上げ伸ばそうとしていますが、根本的に配分率を変えていないので魅力が増える訳ではありません。
 宝くじは、公営ギャンブルの中で、一番てら銭が高く、50%を超えます。
 100円の宝くじ券の期待率は最初から50円もありませので、胴元のぼったくりです。
 景気が良くならないと売上が伸びないなんて書かれていますが、ネットの威力でぼったくりがばれてきているので、私は回復しないと思います。
 買ったことはありませんが、もし宝くじ買って、何の夢を見るのかと想像してみれば、全部投資に回すと言うのも良いかもしれません。
 投資をやる人間からすれば、宝くじは投資資金の90%を失う確率が100%に近いので手を出せません。
 宝くじ買う人に、「投資に回したらどう?」と言ったら「元本保証なら投資しともいい」と言われて唖然としました。
 宝くじは元本保証とは無縁の物、売上減っても当たり前と思います。
 宝くじ買っても、めし食えません。
 宝くじは、宝くじ売っている人たちの飯の種です。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     48℃ 温度差28℃

 太陽光発電
 発電量11.3KW ピーク2.95KW

5月19日(火)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 26℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 16℃[-1]
降水確率(%)   90    30     10    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[20日]
08:50 日1-3月期GDP統計[一次速報]
09:30 豪5月ウエストパック消費者信頼感
10:00 豪4月DEWRインターネット求人指数
14:00 日3月景気動向調査[改定値]
14:00 日4月全国スーパー売上高
15:00 独4月生産者物価指数
15:00 日4月工作機械受注[確報]
16:00 日4月コンビニエンスストア売上高
16:00 エバンス・シカゴ連銀総裁、講演[ミュンヘン]
17:00 台湾4月輸出受注
17:00 南ア4月消費者物価指数
17:20 台湾1-3月期経常収支
17:30 イングランド銀行[英中銀]議事録
18:00 ユーロ圏3月建設支出
18:00 スイス5月ZEW経済期待指数
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
20:00 南ア3月実質小売売上高
20:00 トルコ中銀、政策金利発表
21:30 加3月卸売売上高
23:30 EIA週間石油在庫統計
27:00 米連邦公開市場委員会[FOMC]議事録[4月28-29日分]

2015年5月19日火曜日

福島第一原発の遮水壁の資料を見ていて、気になる疑問

東京電力のホームページで「海側遮水壁」と言う不思議な物を発見。
http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/seasidewall/index-j.html
海側遮水壁
汚染水の海洋流出を阻止するため、2012年5月より、1~4号機の護岸海側に遮水壁を建設しています。
全長約780mの海側遮水壁は、現在、約770mまで建設されたところです。(2015.1.1現在)


こちらは、凍らないで良くマスコミに出てくる「陸側遮水壁」です。
http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/landwardwall/index-j.html
凍土方式による陸側遮水壁
凍土方式による陸側遮水壁は、高い遮水性を確保できる凍結工法を用いて地下水の流れを遮断する目的で設置されます。
具体的には,冷凍機・クーリングタワーで冷却した冷媒(ブライン)をブライン移送管で圧送し,地中に配置した凍結管の中を循環させることで周辺の地盤を凍結させます。
現在は、凍結管の設置を進めており、2015年4月に一部(凍結しにくい箇所)の試験凍結、5月に山側全体の凍結が開始可能となる見通しです。


 これを眺めていて、疑問が???
 まず「海側遮水壁」は昨年に10mを残して工事が終わっていて、残り10mを作るのを中止しているようです。

 大した情報は無いのですが、図面を見ていますと残り10m塞げば、海への汚染水流出は止まるはず。

 完成させない理由として、思いつくことは。
 「陸側遮水壁」はなかなか凍らなくてと、先延ばしにしているような気がします。
 素人考えですが、陸側の流入地下水を止めてから海側を停めないと、福島第一原発敷地内で汚染水が湧き出て、敷地が汚染の泥沼となって、誰も近づけなくなるのではないでしょうか。
 さらに考えられることは、流入する地下水を止めた場合、地面に潜り込んだデブリが再沈下または再臨界の可能性があるので、いつでも遮水壁を解除できる凍土方式にこだわっているのではないかと推測します。
 全然凍らなくて、対案として鉄板とコンクリートで止めたらと意見を無視して、凍土壁にこだわる理由が、こんなことではないかと思います。
 昨年末から、ヨウ素131(半減期8日)とテルル132(半減期3日)検出状態で(なぜか最近不検出に訂正されました)、再臨界の可能性もあります。
 制御棒など無いデブリが地中にめり込んだ状態で、デブリそのものを冷却しているのが、地下水だったら、上流側の地下水を止めると何が起こるか?想像するのも怖い。
 水は中性子を通さず跳ね返すので、コントロール出来ないデブリが再臨界しても不思議はないはずです。
 最近、福島第一原発の報道が沈静化(知られたくない?)する中、現場ではとんでもないことが起こっていませんか?と考えています。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     51℃ 温度差31℃

 太陽光発電
 発電量10.7KW ピーク3.04KW

5月18日(月)
曇後雨
最高気温(℃)[前日差] 25℃[-4]最低気温(℃)[前日差] 16℃[+2]
降水確率(%)   0    0       10    30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[19日]
07:45 NZ1-3月期生産者物価指数
09:00 豪3月コンファレンスボード景気先行指数
10:30 豪中銀、議事録
12:00 NZ4-6月期RBNZインフレ期待
14:30 日4月全国百貨店売上高
15:00 EU4月新車登録台数
17:30 香港4月失業率
17:30 英4月消費者物価指数
17:30 英4月小売物価指数
17:30 英4月生産者物価指数
17:30 英3月ONS住宅価格
18:00 ユーロ圏3月貿易収支
18:00 ユーロ圏5月ZEW景況感指数
18:00 独5月ZEW景況感指数
18:00 ユーロ圏4月消費者物価指数[改定値]
18:30 南ア1-3月期失業率
20:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
21:30 米4月住宅着工件数
21:30 米4月建設許可件数
21:55 米レッドブック週間小売売上高
24:30 ポロッツ・カナダ中銀総裁、講演[シャーロットタウン]
25:00 ダンシン・スイス中銀副議長、講演[ジュネーブ]

2015年5月18日月曜日

防衛省設置法改選案が衆院で可決と自衛隊の文官統制が廃止、防衛装備庁の新設

文官と自衛官 対等に大臣補佐 改正案通過
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150515/k10010080841000.html
5月15日 15時45分
文官と自衛官 対等に大臣補佐 改正案通過
防衛省の文官と自衛官が、対等の立場で防衛大臣を補佐する規定などを盛り込んだ防衛省設置法の改正案が、15日の衆議院本会議で自民・公明両党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。
防衛省設置法の改正案は、いわゆる背広組の文官である官房長や局長が担ってきた防衛大臣の補佐について、自衛官である統合幕僚長や各幕僚長が軍事的観点から、文官と対等の立場で当たるようにする規定を設けることなどを盛り込んだものです。
防衛省設置法改選案、衆院通過へ
http://www.sankei.com/politics/news/150514/plt1505140039-n1.html
衆院安全保障委員会は14日、防衛官僚(背広組)と自衛官(制服組)が対等であることを明確にする防衛省設置法改正案の採決を行い、与党などの賛成多数で可決した。15日の衆院本会議で可決し、参院に送られる見通し。法案には防衛装備品の研究開発や調達、輸出を一元的に担う「防衛装備庁」の新設も盛り込まれている。

防衛装備庁を新設 防衛省設置法改定案が可決 衆院安保委 赤嶺氏反対
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-15/2015051502_02_1.html
一部引用
 防衛装備庁の新設といわゆる「文官統制」の廃止を盛り込んだ防衛省設置法改定案が14日、衆院安全保障委員会で採決され、自民、公明、維新の賛成で可決されました。日本共産党、民主党、社民党は反対しました。
 改定案に盛り込まれた防衛装備庁は、武器輸出を解禁した「防衛装備移転三原則」を踏まえ、武器輸出や武器の国際共同開発への参加を積極的に推進する体制づくりとなるもの。軍需産業の維持・強化に直結します。
引用終了


 今の政権が、自衛隊を戦争出来る軍隊にしたい為の改正法案化と思っていましたが、防衛省設置法案と防衛省設置法改正案が同じく可決されたことにより官僚の権限拡大と武器輸出ですか。
 先日に防衛装備の展示会が日本で開かれ、世界中の武器商人達が日本の軍事品を見学に来て、武器輸出を視野に入れたイベントやっています。
 やっぱり金儲けが最優先なのでしょう。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     59℃ 温度差39℃

 太陽光発電
 発電量18.1KW ピーク2.69KW

5月15日(金)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 30℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 18℃[+3]
降水確率(%)   0    0       10    30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24


経済指標・イベントカレンダー[18日]
08:01 英5月ライトムーブ住宅価格
08:30 ロウ豪中銀副総裁、講演[シドニー]
08:50 日3月機械受注統計
09:30 シンガポール4月輸出
10:30 豪4月新車販売台数
10:30 中国4月不動産価格
13:00 日4月マンション市場動向調査
13:30 日3月鉱工業生産[確報]
13:30 日3月設備稼働率指数
13:30 日3月第三次産業活動指数
15:00 日4月投信概況[投資信託協会]
15:00 エバンス・シカゴ連銀総裁、講演[ストックホルム]
16:15 スイス3月実質小売売上高
17:00 伊3月貿易収支
17:00 EU外相理事会[ブリュッセル]
23:00 米5月NAHB住宅市場指数

2015年5月17日日曜日

郵貯のお金も使って株価維持

日本郵政:国債保有額を24兆円削減、民営化後で最大-15年3月期
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NODW6O6K50Y001.html
2015/05/15 19:22 JST  (ブルームバーグ)
今秋以降の上場を目指す日本郵政グループ は、傘下のゆうちょ銀行とかんぽ生命の国債保有額が3月末に合計154.9兆円となった。1年間で約24兆円を削減した計算で、2007年10月の民営化後で最大。15日発表した15年3月期決算で明らかになった。
発表資料によると、ゆうちょ銀は3月末の運用資産205.9兆円のうち、国債は106.8兆円。14年3月末より19.6兆円減らし、構成比も11.2ポイント少ない51.8%だった。かんぽ生命は総資産84.9兆円の56.6%に当たる48.1兆円の国債を保有。1年間で4.4兆円、3.7ポイント削減した。
日本郵政の国債保有額は日本銀行に次いで多いが、上場や中長期的な収益力向上を目指し、超低金利の国債を減らして貸し出しや株式・外国債券といったリスク資産を増やす方針だ。日銀の黒田東彦総裁が2%の物価目標を掲げて巨額の国債購入を進める中で、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF )などの公的年金勢とともに日本郵政が国債の売却を進める構図だ。
郵便貯金・簡易生命保険管理機構が3月末に公表したゆうちょ銀とかんぽ生命の安全資産の保有状況によると、ゆうちょ銀は今期(16年3月期)、国債への投資額を14.4兆円と前期計画比6割近く減らす。かんぽ生命は3.7兆円と14年度を同3割近く上回る見通しだ。

 日本の国債を日銀が買い占めて、そのお金を株式市場に投下する。
 株価の高い状態を買い支えるような、買い方は絶対損します。
 賢い投資家は、このタイミングでは買いません。
 日銀が国債を買うことにより、間接的に株の官制操作を行っているようなもの。
 銀行が貸し出しとかで利益を出さず、株で運用するのはリスク上問題ないのでしょうか?
 


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     53℃ 温度差33℃

 太陽光発電
 発電量9.8KW ピーク2.60KW

5月16日(土)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差] 25℃[-4]最低気温(℃)[前日差] 20℃[+2]
降水確率(%)   80    40       10    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2015年5月16日土曜日

4年ぶりに医者に、ウイルス性胃腸炎?


 3日前からおかしかったのですが、寝てれば治ると思っていました。
 しかし、昨日から38度以上の熱が出て、今日も下がらず。
 トイレに1時間おきに行かないといけないので(透明な液体しか出ません)、さすがに医者に行ってきました。
 のどが赤いのと、お腹が張っている・・・・ウイルス性胃腸炎の診断。
 薬もらってきました、大量・・・・
 こんなに飲んで大丈夫か?と逆に心配になります。
 今日は手抜きで寝ます。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     61℃ 温度差41℃

 太陽光発電
 発電量17.8KW ピーク2.35KW

5月15日(金)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 30℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 18℃[+3]
降水確率(%)   0    0       10    30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2015年5月15日金曜日

日本の政治家(政府)は国際社会から見ると非常識!台湾政府の日本食品全面輸入禁止は正しい

 この件、どうなるか見て居たのですが。
 日本政府は最低の対応をしたようです。

台湾の日本産食品輸入の規制強化、WTO提訴も含め検討=林農相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NX03V20150512
[東京 12日 ロイター] - 林芳正農林水産相は12日、閣議後の会見で、台湾が福島の原発事故を受けた日本産食品の輸入規制を強化することについて、「科学的根拠に基づかない一方的なもので、再三の要請にもかかわらず説明がなされてないことは遺憾」と述べ、世界貿易機関(WTO)への提訴も含めた対応を検討する姿勢を示した。
台湾は東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)福島第1原発事故後に福島、茨城、栃木、群馬、千葉の5県からの食品の輸入を禁止したが、15日からはさらに日本から出荷されるすべての食品に都道府県別の産地証明を義務づけると発表している。また、一部の産品については、放射線検査証明が必要となる。
林農相は「台湾に対し、規制強化の撤回を強く申し入れしながら、具体的な進展が見られない場合には、WTOへの提訴も含め、しかるべき対応を検討したい」と述べた。
また、関係する事業者に対し、規制強化に関する情報提供を適切に行っていくとした。



 日本からの輸入食品の規制を強化した台湾に対し、日本政府は激怒して、WTO提訴すると圧力をかけていますが、米国FDAも先月初めに日本からの輸入食品の規制を強化していますが、ニュースにもなりません。。

「US restricts food import from Japan over radionuclide contamination concern」
(People's Daily OnLine 2015/5/9)
http://en.people.cn/n/2015/0509/c98649-8889831.html
The United States has recently tightened restriction of food import from Japan. According to Import Alert 99-33 issued by US FDA, a list of Japanese food will be banned unless they pass physical examination, which includes milk, butter, milk-based infant formula, and other milk products; vegetables and vegetable products; rice and whole grain; fish; meat and poultry; venus clam; sea urchin; yuzu fruit; Kiwi fruit. FAD indicates that revision to this import alert is due to radionuclide contamination.
FDA says it will continue consultation with Japanese government to ensure products from the affected prefectures do not pose a health risk to US consumers. FDA will continue monitoring the public health risks due to radionuclide contamination, and when appropriate will remove the Import Alert and resume routine coverage of entries.
引用(日本語訳です)
アメリカ合衆国は、放射性核種汚染の懸念があるので日本から輸入食品を制限します
アメリカ合衆国は、最近、日本からの輸入食品の規制を強化した。
FDAの発行した輸入警告書99-33は、検査を合格しない物には輸入が禁止になる食品リストを揚げており、牛乳、バター、乳児用製品およびその他の乳製品、野菜と野菜食品、米、全粒穀物、魚類、肉類、鶏肉、二枚貝、うに、ゆず、キウイなどが含まれる。
FDAはこの輸入警告の変更は放射能汚染によるものと指摘している。
当該都道府県からの製品が、米国消費者に健康リスクを与えないよう、日本政府と協議するとFDAは述べている。
FDAは放射能汚染による公衆の健康リスクを引き続き監視し、問題がなければ、輸入警告を撤回し、もとの規制基準に戻す予定である。
ここまで


 そして、日本政府はまた、バカ丸出しのごり押しをして、台湾政府と協議物別れ。

台湾、日本からの食品輸入すべて停止 協議物別れで15日から実施
http://www.sankei.com/world/news/150514/wor1505140010-n1.html
 【台北=田中靖人】台湾当局が東京電力福島第1原発事故後に導入した日本の食品に対する輸入規制を強化する問題で、日台双方の窓口機関による協議が13日、台北市内で行われた。関係者によると協議は物別れに終わり、15日から日本からの食品輸入が全て停止することが確実になった。
 協議には、日本側から農林水産省や経済産業省の課長級も出席した。台湾は震災以降、福島など5県の食品の輸入を禁じており、(1)日本から出荷される全ての食品に都道府県別の産地証明(2)東京都や静岡県など特定地域の水産品、茶類、乳幼児食品など3分類800品目超の「高リスク産品」に放射線検査証明-の添付をそれぞれ求めている。
 台湾側は今年4月16日、規制強化を一方的に発表。日本側は「科学的根拠に欠ける」として撤回を求めていた。
 13日の協議でも、台湾は日本側にこうした対応を改めて要求。日本側は実施の延期を求めたが、台湾側は応じなかった。輸入停止は15日以降、日本の港湾や空港から台湾向けに出荷される食品が対象になる。
 一方、日台双方は、輸入停止期間が長引かないよう何らかの対応が必要だとの認識で一致した。日本側は台湾側の要求の一部について、対応が可能か検討する姿勢を示したもようだ。


 結果は、日本食品全面輸入禁止!
 あたりまえです、日本政府は「謝罪して日本の会社に検査を徹底させる」のが本筋です。
 アメリカ合衆国には、何にも言わず(国内ニュースにもせず)、台湾には脅しをかける、日本政府は台湾を下に見ていませんか?日本人として恥ずかしいです。
 国民の命と財産を守らない政府なが牛耳っている、どっかの国と違って、台湾政府は国民の命と財産を守ることを最優先にしています。
  こんなことは、すぐに世界中に広まります。
 このままですと日本の食品は、世界からボイコットされますし、このバカ政府のようなことばかりやっていると、日本の製品もボイコット、日本人も信用がなくなり、国際社会から孤立します。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     58℃ 温度差38℃

 太陽光発電
 発電量16.2KW ピーク2.73KW

5月14日(木)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 28℃[+2] 最低気温(℃)[前日差]15℃[+1]
降水確率(%)   0    0      10    20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[15日]
06:00 チリ中銀、政策金利発表
08:00 ペルー中銀、政策金利発表
08:50 日4月企業物価指数
12:40 黒田日銀総裁、講演[東京]
14:00 シンガポール3月小売売上高
14:00 日4月消費動向調査
16:00 トルコ2月失業率
16:15 スイス4月生産者輸入価格
17:30 香港1-3月期GDP統計
17:30 英3月建設支出
21:30 加3月製造業出荷
21:30 加3月国際証券取扱高
21:30 米3月ニューヨーク連銀製造業景況指数
22:00 加4月中古住宅販売件数
22:15 米4月鉱工業生産
22:15 米4月設備稼働率
23:00 米3月ミシガン大学消費者信頼感指数[速報]
29:00 米3月対米証券投資

2015年5月14日木曜日

日本の電気料金はインチキで高い

1~3号機だけで54基分 福島原発廃炉ゴミはどうなる?〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150513-00000012-sasahi-soci
週刊朝日 2015年5月22日号より抜粋
 4月27日に経済産業省が発表した電源別の発電コストの試算によると、原子力は30年時点で1キロワット時あたり10.1円以上。11年に出した前回試算の8.9円以上よりは増えたが、再生可能エネルギーや火力より安く、電源別では最安となった。
 原発事故の事故処理や、周辺住民への賠償などの費用は9.1兆円。原発のコストだけ「以上」と付いているのは、今後も賠償費用などが増えるためだ。ここにカラクリがある。立命館大学の大島堅一教授(環境経済学)は言う。
「福島第一原発の1~3号機は、水素爆発などで施設全体が放射能で汚染されています。仮にそのすべてを放射性廃棄物として処理すると、1~3号機だけで原発54基分に相当するとも言われています。今回の試算では、こういった将来の費用が計算に入っていません。廃炉作業や莫大(ばくだい)な量の廃棄物を処理する予算は計上されていないのです」
 原発が「トイレなきマンション」と呼ばれるのも、こういった放射性廃棄物を捨てる場所が確保できていないところにある。これは、事故を起こしていない原発であっても共通した課題だ。
 廃炉作業の工程はシンプルだ。最初に使用済み核燃料を原子炉から取り出す。この作業自体は通常の燃料交換作業と同じなので難しくないが、放射線量が極めて高く「高レベル放射性廃棄物」となる。
 次に、放射性物質による汚染度が低い設備から解体を始め、続いて原子炉本体の解体へと進む。この段階で出る放射性物質に汚染されたゴミが「低レベル放射性廃棄物」となる。汚染度の高いものから順にL1、L2、L3に分けられ、L1には原子炉内の構造物や制御棒などが含まれる。
 ただ、廃炉の工事自体は技術的な蓄積はできているという。1996年には、日本原子力研究所(当時、茨城県東海村)が国内初の動力試験炉(1.25万キロワット)の解体・撤去を終えている。その作業を指揮した原子力デコミッショニング研究会の石川迪夫(みちお)会長は言う。
「放射能の99%以上は取り出された燃料棒の中にあり、残り1%未満が廃炉工事の対象となる原子炉本体とその周辺にあります。低レベル放射性廃棄物の除去と撤去は除染をちゃんとして、正しい取り扱いをすれば、難しい作業ではありません」
 L1とL2の廃棄物は300年程度、L3は30~50年程度、地中での保管が必要とされている。現時点で廃炉ゴミの行き先はどうなっているのか。
 まず、高レベル放射性廃棄物は捨てる場所がなく、全国に立地する原発のプールにたまり続けている。低レベル放射性廃棄物も同様で、現在、国内での最終処分場は、六ケ所村低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県六ケ所村)のみ。だが、同センターでは廃炉の過程で出るゴミは、受け入れが認められていない。そのため、廃炉作業を進めている原発の敷地内で一時保管されていることが多い。
 01年から廃炉作業を始め、17年度に終了予定だった東海原発(茨城県東海村)も、ゴミの行き先が決まらないことなどから、工期は25年度まで延長された。費用も当初見積もりの545億円から885億円に増えた。
「処分場が決まらないと工事が中断して工期が延び、費用も増加してしまう。それは作業のリスクが高まることになります」(石川氏)
 東海以外では、浜岡原発(静岡県御前崎市)の2基も廃炉作業が始まっている。さらに4月までに、敦賀原発1号機(福井県敦賀市)など、計5基の廃炉も決定した。
 浜岡も廃炉ゴミに苦慮している。今年度から始まる原子炉周辺設備の解体工事で、中部電力は1.4万トンの低レベル放射性廃棄物が出ると試算している。それも浜岡原発の敷地内に保管する計画だ。だが、静岡県はこの計画について、「敷地内を最終処分場とすることは認めていない」(県危機管理部)と、一時保管がなし崩し的に恒久化されないようクギをさしている。中部電力も、「最終処分場は、他の電力会社と協力しながら決める」(広報課)と、頭を悩ませる。処分先が決まらなければ、工期が延びる可能性が高い。

 少し前に、原発の廃炉費用も電気料金に上乗せできるように変わりました。

 ちょっと恥ずかしいのですが、先月の電気料金の請求書。
 この表示で、一番気になるのは「再生エネルギー発電促進課金」と言う項目です。
 なぜ、これだけ別に書くのか?って疑問を呈するまでも無く、「再生エネルギーは高いですよ!」「家計に負担かけていますよ!」と言いたいわけです。
 この部分の金額がどんどん大きくなると、再生エネルギーは高いと言うイメージを国民に植え付けることを画策しています。
 原発が安いと言うのなら、福島での原発事故事故処理費は税金で何兆円も出していますし、今後廃炉費用も、電気料金に上乗せされます。
 上乗せでは、一体いくらになるのか国民には判りません。
 それに、今でも原発の維持促進に使われる「電源開発促進税」が込みになっている。
 この部分を「再生エネルギー発電促進課金」の上にでも書くべきです。
 その金額を見た、国民は原発いらないって言うでしょうけど。
 電気料金にはインチキがいっぱいで、日本の電気は高いわけです。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     55℃ 温度差40℃

 太陽光発電
 発電量19.2KW ピーク2.60KW

5月13日(水)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 27℃[+4] 最低気温(℃)[前日差]14℃[-3]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[14日]
07:30 NZ4月ビジネスPMI
07:45 NZ1-3月期小売売上高指数
08:01 英4月RICS住宅価格指数
08:50 日4月マネーストック
12:00 NZ4月非居住者国債保有率
15:00 日4月工作機械受注[速報]
17:00 フィリピン中銀、政策金利発表
21:30 加3月新築住宅価格指数
21:30 米4月生産者物価指数
21:30 米新規失業保険申請件数
28:30 パターソン・カナダ中銀副総裁、講演[バンクーバー]

2015年5月13日水曜日

高速道路利用実態調査事業「高速道路をいくら走っても1000円」企画倒れ

 電気自動車(急速充電器付きのPHVを含む)なら「高速道路をいくら走っても1000円」という優遇措置があって、申し込みの先着4万人が現時点で1万8千人だそうです。。
 うちも、トヨタからもチャージスルゾウカードの申し込みお知らせの手紙が来たのですが、コストが合わないので辞退。

 実際、日産のリーフに乗って居る人でも、そんなに申し込まないのではないかと思います。
 優遇措置の申し込みには、日本充電サービスや、日産のゼロエミッションプログラムの『スタンダードプラン』に加入していないとダメです。
 日産のゼロエミッションサポートプログラムは、一般的なユーザーですと基本的に毎月1500円の『ライトプラン』のみに加入している人が多いです。
 タイトプランは日本全国にある日産ディーラーの急速充電器が無料で使えるからです。
 スタンダードプランは毎月3,000円になり1500円を毎月多く払わないといけません。
 まあ、電気自動車で高速を頻繁に使う人は、リーフならスタンダードプランですので、この方ぐらいですかね登録するのは。
 三菱系ならNCSカードですが、これが無駄な固定費になるので、そんなに多くないでしょう。
 アウトランダーPHVなんて、有料になった瞬間充電を外部ですることは無くなり不要ですね、ガソリンで走った方が安い。

 うちのプリウスPHVなんて、NCSカードを使った有料充電はガソリンで走るよりはるかに高い、30Km/L以上は確実に走るので、ガソリンが300円/Lぐらいにならないと月会費も入れればガソリンの方が安い。
 以下、こんな値段では誰も使いません。
 高速道路が安いと言っても、8月までに元が取れるほど走るのは大変なので、「高速道路をいくら走っても1000円」企画倒れです。

NCSカードのご案内
http://www.nippon-juden.co.jp/cd/
NCSカードは経産省 高速道路利用実態調査事業の対象充電カードです。
充電カードをお持ちの方は電気自動車等による高速道路の利用実態を調査への協力で利用状況に応じた調査協力費がNEVから支給されます。 
(平成27年5月~平成28年2月実施)
下記最新情報を確認ください。

カードを使用するための、コストを抜粋。

日本充電サービスが発行するNCSカードの料金プラン表です。



手続きに1400円
急速充電カード 3,000円/月 1分15円
普通充電カード 1,400円/月 1分2.5円
急速普通カード 4,200円/月

 高い!!

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     38℃ 温度差18℃

 太陽光発電
 発電量3.4KW ピーク1.14KW

5月12日(火)

最高気温(℃)[前日差] 22℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 16℃[+4]
降水確率(%)   50    80       90   90
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[13日]
07:45 NZ4月食品価格指数
08:50 日3月国際収支統計
10:30 豪1-3月期賃金コスト指数
11:45 佐藤日銀審議委員、講演
13:30 日4月企業倒産件数
14:00 日4月景気ウォッチャー調査
14:30 仏1-3月期GDP統計[速報]
14:30 中国4月小売売上高
14:30 中国4月鉱工業生産
14:30 中国4月固定資産投資
15:00 独1-3月期GDP統計[速報]
15:00 独4月消費者物価指数[確報]
15:45 仏3月経常収支
15:45 仏1-3月期非農業部門雇用者[速報]
15:45 仏4月消費者物価指数
17:00 伊1-3月期GDP統計[速報]
17:30 英4月雇用統計
17:30 英3月ILO失業率
17:55 アイスランド中銀、政策金利発表
18:00 ユーロ圏3月鉱工業生産
18:00 ユーロ圏1-3月期GDP統計[速報]
18:00 伊4月調和消費者物価指数[確報]
18:30 イングランド銀行[英中銀]四半期インフレ報告
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
21:30 加4月住宅価格指数
21:30 米4月小売売上高
21:30 米4月輸入物価指数
23:00 米3月企業在庫

23:30 EIA週間石油在庫統計