2021年3月15日月曜日

マイナンバーとマイナンバーカードは別物です

 ワクチン接種管理にも使えない「マイナンバー」、一体どこで使えるのか…?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81110
一部引用:
ワクチン接種の管理にマイナンバーを活用する構想が提起されたが、自治体などから強い反対が出て、立ち消えになった。
自治体の実務と結びついていないと、マイナンバーは使えない。そのための条件整備をせずにマイナンバーカードを普及させようとしても、国民の信頼は得られない。
「マイナンバーでワクチン接種管理」は絵に描いた餅
ワクチン接種の管理にマイナンバーを活用する構想が、1月中旬に提起された。
平井卓也デジタル改革相は、「誰にいつ何を打ったかを確実に管理する方法はマイナンバーしかない」と19日の閣議後会見で述べた。
河野太郎ワクチン担当相は、25日、マイナンバーと接種歴を紐づけ管理するシステム開発を進めると発表した。また、「自治体をまたいで引っ越した人や居住地以外で接種した人を把握するためにマイナンバーでの連携を検討している」と、26日午後の衆院予算委員会で述べた。
ところが、このアイディアは、あっという間に立ち消えになった。全国市長会の立谷秀清会長らは、1月下旬、ワクチン接種の情報管理にマイナンバーを活用することに対して、「自治体の事務が増えることは非常に困る」との懸念を示した。
:中略:
使えるための条件を整備せずに、お金を配るだけ
自治体の実務と結びついていないと、マイナンバーカードは使えない。これは、いま初めて明らかになったことではない。
1年ほど前に、いやと言うほど思い知らされた。定額給付金の申請にマイナンバーカードを使ってオンラインで行えば迅速にできるとされたのだが、実際には、自治体の現場が大混乱に陥ってしまった。そして、「オンラインより郵便の方が速い」という信じらないような事態となった。
このような状況を、なぜその後改善しなかったのか? ワクチン接種がいつか行なわれることは、去年の早い段階で分かっていた。だから、もしマイナンバーを用いるなら、それに向けて準備すべきだった。1年間あれば、準備ができたのではないだろうか? 土壇場になって導入しようとしても、できないことは明らかだ。
この1年間に、マイナンバーカードについて実際になされたことといえば、マイナポイントでポイント還元することだった。マイナンバーカードを使えるためのインフラストラクチャーを準備せず、普及だけを目的にしてきた
マイナンバーカードがそうだというわけではないのだが、膨大な広告宣伝費をかけて粗悪品を売り捌こうとする悪徳商法を連想してしまう。
:引用ここまで


 マイナンバーカードには、利用用途別に次の2種類の電子証明書が入っており、それぞれ別のパスワードが用いられています。

電子文書への署名用(6~16桁の英数字のパスワード)

インターネット等で電子文書を作成・送信する際に利用

(例)特別定額給付金(10万円)の申請、e-Tax等の電子申請、銀行口座開設、不動産取引(住宅ローン)

ログイン用 利用者証明用(4桁の数字のパスワード)

インターネットサイトやコンビニ等のキオスク等のキオスク端末等にログインする際に利用

(例)マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)及び申込、マイナポータルへのログイン、コンビニでの公的な証明書の交付

 マイナポイント申請ではログイン用の4桁パスワードを忘れてしまった人が続出して混乱に拍車をかけました。

 これはマイナンバーカードが悪いのではなく、持っている人の問題だとは思いますが、めったに使わないので忘れてしまうのでしょう。

 e-Taxで確定申告する人は電子文書への署名用用のパスワードもあり慣れていないと間違えやすいですし、最近ではe-Taxログインではログイン用 利用者証明用の4桁パスワードも使うので、ID番号(16桁)+パスワードより便利になったようで慣れない人は間違える可能性もあります。

 と色々ややこしいのがマイナンバーカードの運用。

 ここまで書いた内容では”マイナンバー”は全く使われません。

 マイナンバーは最初に送られてきた通知カードに書いてあって、マイナンバーカード作ると役場で返却します。

 使わない人は、最初に送られてきた通知カードを読むこともせず、しまい込まれて忘れ去られるパターンではないでしょうか。

 新型コロナウイルスワクチンを接種するときに、「マイナンバー書け」と言われても「知らない」という人も多いと思います。

 お役所でマイナンバー使うって言っても、個人情報と紐付けてどのように保管され管理されるのか?とっても不安で書けませんしょね。

 年金機構でマイナンバー情報を中国の会社で入力して、漏洩する(必死に否定していますが、役人の曖昧な答弁の言い方を聞く限り漏れていますね)いい加減な管理しているお役所ですから信用できません。

 とは言え、マイナンバーとマイナンバーカードは別物なのに、世の中いい加減な情報ばかりです。

 マイナンバーカードも国民のために普及したいのではなく、利権拡大の一部なので困ったものです。

 

MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      50℃ 温度差40℃


 太陽光発電

 発電量28.8KW ピーク4.08KW


3月14日(日)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 15℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 7℃[-2]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水 0% 0% 0% 0%


 

03/15

  メキシコ 休場

8:50 日本 1月機械受注(前月比)

8:50 日本 1月機械受注(前年同月比)

9:01 イギリス 3月ライトムーブ住宅価格(前月比)

11:00 中国 2月小売売上高(前年同月比)

11:00 中国 2月鉱工業生産(前年同月比)

13:30 日本 1月第三次産業活動指数(前月比)

17:30 スウェーデン 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)

17:30 スウェーデン 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

17:30 スウェーデン 2月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)

17:30 スウェーデン 2月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)

21:00 インド 2月卸売物価指数(WPI)(前年同月比)

21:15 カナダ 2月住宅着工件数

21:30 カナダ 1月製造業出荷(前月比)

21:30 米国 3月ニューヨーク連銀製造業景気指数

29:00 米国 1月対米証券投資 

29:00 米国 1月対米証券投資(短期債除く)

0 件のコメント:

コメントを投稿