国民世論に逆行する「利権ファースト」の無観客五輪など開催する意味があるのか
3/22(月) 16:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/331cca7ef89e82a426e0c8729f9d25b976644dc8?page=1
一部引用:
どうしてそこまでしてオリンピックを開催したいのか、多くの国民はもはや政府や組織委、IOCの言動を気味悪くさえ感じているのではないか。すでに世論調査では、今年7月の開催に反対する国民が少なくとも半数、多いものでは9割に達しているのに、中止という声はいまだ全く聞こえてこない。
選手だけで1万1000人(パラリンピックを入れれば1万5000人)、関係者は5万人以上にのぼる。それだけの人を世界中から招き入れて(それこそ変異株が蔓延している南アフリカやブラジルからも)、感染対策を万全にしますと言い切る根拠は示されていない。日本国民すらPCR検査がなかなか受けられないのに、関係者を毎日のように検査すると言ってみたり、日本の高齢者や基礎疾患のあるハイリスク層のワクチン接種「開始」が5月とも6月とも言われているのに、選手・関係者には中国製ワクチンを打つと言ってみたり。そもそも中国製ワクチンは日本で認可すらされていない。これでいったいどうやれば「安全安心の五輪」を実現できるというのだろうか。
背景はいろいろある。すでに世界各国(特にアメリカ)のテレビ局からIOCが受け取ってしまった巨額の放映権料を返したくないとか、東京が中止なら来年の北京も難しくなるとか、世界中に販売してしまったチケット代の払い戻しをしたくないとか、IOCのバッハ会長ほか幹部の経歴に関わるとか、なかには招致をめぐって裏金が動いたから引き返せないなんて説もあって、要するにすべて利権やカネの話である。これで「アスリート・ファースト」とか「復興五輪」とか「コロナに人類が打ち勝った証」とか、ちゃんちゃらおかしいではないか。
『週刊ポスト』(3月19日発売号)では、無観客開催まで取り沙汰されている東京五輪の開催意義と弊害について、種々のデータとともに各界専門家が論じている。そこで紹介しきれなかった2名の卓見をここで紹介する。まずはスポーツジャーナリストの玉木正之氏だ。
「外国人の観客受け入れを断念したとはいえ、コロナが今後どうなるかはわからない。それなのに、IOCや組織委はオリンピックを『やる』としか言わないし、中止にする条件も明確にしていません。選手1万1000人、関係者合わせて5万人を隔離、移動させるなんて無理ですよ。埼玉の奥にある霞ヶ関カンツリー倶楽部(ゴルフ会場)に運ぶのはどうするのか、自転車競技は静岡ですよ? 一つ一つの計画が全く科学的じゃないんです。
どうしても開催したいなら競技数を減らすなどについて突っ込んだ議論をする段階にきています。開会式も各国数人が行進する案なんかが出てるけど、そこまでしても開会式をやらなければならないのは、アメリカの放送局に中継させる契約があるからとも言われています。IOCは『イベント屋』になってしまいましたね」
:引用ここまで
東京五輪は海外からの観客無しで開催することに決まりました。
しかし、今後の世界と日本の感染状況によっては、無観客・中止の選択をしないといけない判断が必要になります。
今のIOCや組織委はオリンピックを『やる』としか言わないのですが、本当にやる気があるのか疑問です。
選手や関係者だけで5万人以上の来日があるのに、これをコロナ過の対応でどうやってコントロールするのか全く議論されていません。
組織員会はアプリとか言っていますが、まともに動くシステムも構築できていない状態です。
まして新型コロナワクチンについても、選手は接種なしでもOKとか言っていますし。
何やって良いのかわからない頭の固い人たちの集まりであるIOCや組織委員会のメンバーは利権なら目の色変えますが、面倒な、どうやって開催するのかと言う議論したくないのではと思います。
今の状態は、時間が経てば感染も下火になり何もしなくても開催できると、思考放棄状態では・・・
新型コロナ感染症対策を国民の自粛に丸投げしている日本政府なので、なに策を講じずなし崩しにシュリンクするのではと個人的には思っています。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 53℃ 温度差43℃
太陽光発電
発電量29.8KW ピーク4.20KW
3月23日(火)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 16℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 4℃[-3]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 0% 0%
03/24 水
6:45 ニュージーランド 2月貿易収支
8:50 日本 2月企業向けサービス価格指数(前年同月比)
16:00 イギリス 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 イギリス 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
16:00 イギリス 2月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
16:00 イギリス 2月小売物価指数(RPI)(前月比)
16:00 イギリス 2月小売物価指数(RPI)(前年同月比)
17:00 南アフリカ 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)
17:00 南アフリカ 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
17:15 フランス 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:15 フランス 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:30 ドイツ 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値
17:30 ドイツ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:00 ユーロ 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:00 ユーロ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:30 イギリス 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:30 イギリス 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)
21:00 メキシコ 2月失業率
21:30 米国 2月耐久財受注(前月比)
21:30 米国 2月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)
22:45 米国 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
22:45 米国 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
22:45 米国 3月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:00 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
24:00 ユーロ 3月消費者信頼感(速報値)
24:40 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
0 件のコメント:
コメントを投稿