2024年3月13日水曜日

電気自動車は淘汰が進んでからシティーコミューターぐらいの安い車を待ったほうが賢い?

中国、6万9800元の車を発売…電気自動車のチキンゲームの板挟みになった現代車
3/12(火) 8:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3fecc88770fefc6bde8dd790b364a6c5f1f6128
「BYDが最も安い電気自動車の価格を5%さらに引き下げ、残酷な電気自動車の価格戦争に油を注いだ-」(ロイター通信)
世界最大の自動車市場である中国を中心に電気自動車「チキンゲーム」が1年ぶりに再拡大する様子だ。電気自動車業界の「ビッグ2」であるテスラとBYDが中国・欧州・オーストラリアなど主要市場で価格を引き下げ、他の完成車メーカーも泣き寝入りでこれに従っている。現代(ヒョンデ)自動車は携帯電話や家電製品の販促に主に使われる補償販売カードも取り出した。
業界によると、BYDの小型電気自動車「Seagull」の中国内最安値は6万9800元(約142万円)から始まる。ロイターは、BYDが世界市場で人気の「Atto3」の価格を12%、「Qin Plus EV」の価格を15%引き下げるなど、今年の全車種の価格を引き下げたと伝えた。
:中略:
問題は、クジラの間に「挟まれたエビ」の状態に置かれた他の完成車メーカーだ。彼らはテスラ・BYDのように激しい競争に耐えるほど実弾が多くない。完成車メーカーのほとんどが電気自動車部門の業績を別途に公開していないが、専門家はテスラ・BYDを除けば、ほとんどは赤字になると予想している。フォードは昨年、電気自動車部門(モデルE)だけで47億ドル(約6900億円)の損失を出したと明らかにした。内燃機関車を売って電気自動車の損害を補っているという意味だ。現代自動車が中古の電気自動車を返却すると、新型電気自動車を割引して販売する補償販売制度「トレードイン」を韓国国内で打ち出したのも、このような悩みが反映されている。
このため、今回のチキンゲームが終わった後、電気自動車市場が再編されるという見通しが出ている。半導体業界の場合、1980年代、2000年代後半、2010年代初めに大規模なチキンゲームが行われた後、現在、サムスン電子・SKハイニックス・マイクロンなど3社の寡占体制に固まった。
:引用ここまで

 電気自動車の販売はアーリーアダプター一巡で、高額な車はそいうそう売れなくなっている。

 いくら政府やエセ環境団体が、電気自動車以外は地球環境に悪いと騒いでみても、高くて買えないものは買えない。

 環境に関心がある自己満足の金持ち以外は、世間の見た目や補助金とか走行コスト(使い放題プランみたいな充電回数無制限)・無料充電に興味があるだけで、ガソリン車(ICU)より不便で値段の高い電気自動車は買う気が起きない。

 中国政府が政策的に税金を注ぎ込んで電気自動車の生産世界一を目指し、大量の電気自動車メーカーを作りました。

 そこで、需要以上の生産力を生み出し、世界に向けて売り出した電気自動車が余りまくって、値下げで淘汰の段階になりました。

 電気自動車用の電池も今後性能の良いものが出てくるとは思いますが。性能の良いものは高級車に使われて行き、そこそこの物は安い車に使われる。

 電気自動車の下取りなどは安くなるので、高いものを買ってももったいないだけと考える人も増えると思います。

 電気自動車を買うなら、後続距離200Km以下の小型車で100万円台、10年で使い捨てと言うシティーコミューターが正解ではないかと思います。

 長距離はレンタカーなり、新幹線・飛行機で移動。

 スマホの例で15万円以上のiPhone買う人もいれば、契約時なら1円スマホでも問題ない人もいます。

 私もスマホは1万円以下で Xiaomi(シャオミ)使っていますが、性能的には全然問題ないです。

 電気自動車も快適に移動するレベルでも使い捨て時代になって、安ければ良い時代が来るかもです。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    

 温水器        温度計故障


 太陽光発電

 発電量 2.5KW ピーク0.84KW


3月12日(火)

晴時々雨

最高気温(℃)[前日差] 10℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 7℃[+7]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    50%    90%   90%     40%

   

03/13

16:00 ドイツ 2月卸売物価指数(WPI)(前月比)  

16:00 イギリス 1月月次国内総生産(GDP)(前月比)

16:00 イギリス 1月鉱工業生産(前月比)

16:00 イギリス 1月鉱工業生産(前年同月比)

16:00 イギリス 1月製造業生産指数(前月比)

16:00 イギリス 1月商品貿易収支 

16:00 イギリス 1月貿易収支

19:00 ユーロ 1月鉱工業生産(前月比)

19:00 ユーロ 1月鉱工業生産(前年同月比)

20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)

25:00 ロシア 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)


0 件のコメント:

コメントを投稿