日産、内田前社長らに報酬6億円 執行役4人の退任で
5/27(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c33949961d45d16ac840c221e0354f543ab9da1
 日産自動車の内田誠前社長ら執行役4人の退任に伴う報酬が計6億4600万円だったことが27日、分かった。同日公表した株主総会の招集通知で開示した。
 内田氏は、業績悪化やホンダとの経営統合協議の破談を受けて3月末に退任した。2025年3月期連結純損益は6708億円の巨額赤字に陥っており、こうした中での多額の報酬は株主から反発を招く可能性がある。
 役員会で巨額な報酬を決めてから退任したのでしょう。
 6708億円の赤字で、多額の役員報酬が出せる会社って、企業としての予算の使い方が間違っています。
 企業は社会貢献することと存続することが使命です。
 最近の日産はけっこうな広告を打っていて、新車に回す予算はどうなっているのか心配です。
 新型車を多数出すと宣言しています。
2025年度投入予定車種
新型リーフ
ローグPHEV(三菱アウトランダー OEM)
新型セントラ
マイクラEV
パスファインダー
キャシュカイ e-POWER
インフィニティ QX60
2026年度投入予定車種
新型大型ミニバン(第3世代e-POWER搭載)新型ローグ e-POWER(次世代e-POWER)
新型ジュークEV
ナバラ/フロンティア
ヴァーサ
インド市場向け2列シートSUV
インド市場向けMPV
インフィニティ QX65
2027年度投入予定車種
新型ニッサン EV SUV
2028年度投入予定車種
新型インフィニティ EV SUV
 ざっと見て、日本は赤字のリーフとエルグランドしかない。
 それにしても他車でも新規開発(新シャーシ)の感じがしないのですが?どうなんでしょうか。
 リーフは売れないでしょうし、第3世代e-POWERは、直結モードなしでコストを抑えているのが見え見えですし、エルグラングランドはアルファードより安くないと売れないと思いますが、「儲かる車」と言っているのでなんとなく察せます。
 車の開発費=魅力的な車ですから、お金をかけなくて儲かる車は良い車になりません。
 日産車は若い頃にテラノ、ラルゴ、プレサージュ(V6)と今は無きミニバン系を乗っていましたが、最近は買いたい車が出てこないですね。
MMC太陽熱温水器
https://mmc-solar.com/ 
 入水温度    15℃
 温水器        37℃
 太陽光発電
 発電量 28.5KW ピーク4.52KW
5月23日(金)
曇時々晴
最高気温(℃)[前日差] 24℃[-2]℃最低気温(℃)[前日差] 19℃[+3]
時間	0-6	6-12	12-18	18-24
降水	      20%	10%	     0%	  0%
	 	 	 	 
05/30	金
7:45	 ニュージーランド	4月住宅建設許可件数(前月比)
8:30	 日本	4月失業率 
8:30	 日本	4月有効求人倍率 
8:30	 日本	5月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)	
8:50	 日本	4月鉱工業生産・速報値(前月比)
8:50	 日本	4月鉱工業生産・速報値(前年同月比)	
8:50	 日本	4月小売業販売額(前年同月比)
8:50	 日本	4月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)
10:30	 オーストラリア	4月小売売上高(前月比)
10:30	 オーストラリア	4月住宅建設許可件数 (前月比)
14:00	 日本	4月新設住宅着工戸数(前年同月比)
15:00	 スウェーデン	1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)
16:00	 スイス	5月KOF景気先行指数 
16:00	 トルコ	4月失業率 
16:00	 トルコ	1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前年比)
19:00	 日本	 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)
19:30	 インド	1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)	
21:00	 南アフリカ	4月貿易収支 	
21:00	 ドイツ	5月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)
21:00	 ドイツ	5月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)
21:00	 ブラジル	1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)
21:00	 ブラジル	1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)	
21:00	 メキシコ	4月失業率 
21:30	 カナダ	1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前期比年率)
21:30	 カナダ	3月月次国内総生産(GDP)(前月比)
21:30	 カナダ	3月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)	
21:30	 米国	4月卸売在庫(前月比)	
21:30	 米国	4月個人所得(前月比)	
21:30	 米国	4月個人消費支出(PCE)(前月比)
21:30	 米国	4月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)
21:30	 米国	4月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)
21:30	 米国	4月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)
22:45	 米国	5月シカゴ購買部協会景気指数 
23:00	 米国	5月ミシガン大学消費者態度指数・確報値