京都で一泊して、冬の鞍馬山へ。
スマートEX旅のずらし旅クーポンを使って叡山電車+ラーメンを使います。
朝食はJR京阪東福寺駅近くの喫茶店。
名古屋並みのモーニングサービス。
パンとコーヒーとひらりんと・・・
https://maps.app.goo.gl/ScwQQXmQ7NobGnwt7
普通の民家です。
お得!盛りセット 600円を注文 |
目の前の庭木を上る猫さん |
なかなかのボリュームです |
私たちはブラックコーヒーなので気になりません |
東福寺駅から出町柳駅まで電車で280円
叡山電車
https://eizandensha.co.jp/
京都一乗寺らーめん切符「熱々キャンペーン」
https://eizandensha.co.jp/event/detail2371/
ラッピング電車です。
知らずに直通でなかった電車でした、途中で後発の電車に乗り換え12分待ちでした。
鞍馬駅
https://maps.app.goo.gl/K1wkZga3krNBx6429
鞍馬天狗で有名ですが、初めて来ました。
鞍馬寺
https://maps.app.goo.gl/BPHNJmKg7S5basPTA
鞍馬寺 奥の院 魔王殿
https://maps.app.goo.gl/sc4dpUyzK3q3SPrb6
貴船神社
https://maps.app.goo.gl/cKmdNNGB1PQKJV8u8
貴船神社 奥宮
https://maps.app.goo.gl/vKUGtvHYQ6bFFa7S9
貴船口駅
https://maps.app.goo.gl/wU8WW8T3aZZAjniR8
一乗寺駅
https://maps.app.goo.gl/3rPS1s7UqAURPATR7
珍遊 一乗寺本店
https://maps.app.goo.gl/z24eW5by5gS3SrTt8
出町ふたば
https://maps.app.goo.gl/TK6pz7cdv1WCCrpT7
阿闍梨餅本舗満月 本店
https://maps.app.goo.gl/S9F5u6F9A66hpQdK9
歩いていると、甘い香りがしていて金平糖のお店へ
緑寿庵清水
https://maps.app.goo.gl/ic9QbWFmxm2qWSPV6
田辺小橋
https://maps.app.goo.gl/JQSYAMWYY6yQE7SY7
新幹線の時間には早かったので、鴨川のほとりを歩いて京都駅まで。
びわ湖疏水の鴨川放水口です。
鴨川には色々な鳥がいました。
京都土産は、出町ふたばの豆餅(食べてしまいました)と 緑寿庵清水の金平糖です。
MMC太陽熱温水器
https://mmc-solar.com/
入水温度 10℃
温水器 20℃
太陽光発電
発電量 12.2KW ピーク2.92KW
2月1日(土)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 11℃[+3] ℃最低気温(℃)[前日差]3℃[+3]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 30%