2020年3月17日火曜日

日銀は言うだけ番長で実行できないので日経平均株価は4日続落

日銀 3年半ぶり追加の金融緩和を決定 ETF買い入れ額2倍に
2020年3月16日 15時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333711000.html
一部引用:
日銀は16日、金融政策決定会合を前倒しして開き、新型コロナウイルスの感染拡大による景気の悪化を食い止めるため、3年半ぶりの追加の金融緩和に踏み切ることを決めました。多くの株式をまとめてつくるETF=上場投資信託などの買い入れ額を一気に2倍に増やし、金融市場に大量の資金を供給することになりました。
新型コロナウイルスの感染拡大によって金融市場の動揺が続く中、日銀は16日、今週水曜日、木曜日に予定していた金融政策を決める会合を前倒しして開き、追加の金融緩和策を全員一致で決めました。
追加の金融緩和は2016年9月以来、3年半ぶりです。
具体的には、金融市場に大量の資金を供給するため、多くの株式をまとめてつくるETF=上場投資信託の買い入れ額を、今の年間6兆円から当面の間倍増させ、年間12兆円に増やします。
:中略:
安倍首相「迅速かつ適切な対応」と評価
安倍総理大臣は、参議院予算委員会の集中審議で「日本を含む世界中のマーケットが動揺している中で、迅速かつ適切な対応であると評価している。政府としては、当面は、雇用の維持と事業の継続を最優先に全力を挙げて取り組んでいるところだ。今後も、日本銀行やG7各国とも緊密に連携し、世界経済の動向を注意深く見極めながら、機動的に、必要かつ十分な経済財政政策を間髪入れずに講じていく方針だ」と述べました。
:引用ここまで


 
 日銀は3年半ぶりに金融対策をします宣言。
 日銀の金融対策会議でETF購入を年間12兆円と倍増を決めた。
 しかし、原則的にはいままで通り6兆円とお茶御濁したような対応で、16日の東京株式市場で日経平均株価は4日続落し、前週末比429円01銭(2.46%)安の1万7002円04銭でした。
 日銀の金融対策はこれ以上できない物ばかりで、日銀はすでに日本の大企業の筆頭株主、日経の株価って企業の業績で決まらなくなっています。
 マイナス金利の深堀も「銀行潰すつもりか」となり実行は難しい。
 日銀は手詰まりですが、安倍政権は「株価あげろ!」ってごり押ししているのですね。
 3年半ぶりの言うだけ番長が動きかと思いきや、また言っただけです。
 日経買い手が無く空売りばかりで下げています。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度    10℃
 温水器      42℃ 温度差32℃

 太陽光発電
 発電量26.8KW ピーク5.63KW

3月16日(月)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 12℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 4℃[-1]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 70% 30% 20% 0%
   
03/17
  米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
9:30 オーストラリア 10-12月期四半期住宅価格指数(前期比)
9:30 オーストラリア 10-12月期四半期住宅価格指数(前年同期比)
9:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、金融政策会合議事要旨公表
13:30 日本 1月設備稼働率(前月比)
13:30 日本 1月鉱工業生産・確報値(前月比)
13:30 日本 1月鉱工業生産・確報値(前年同月比)
18:30 イギリス 2月失業保険申請件数
18:30 イギリス 2月失業率 
18:30 イギリス 1月失業率(ILO方式)
19:00 ユーロ 1月建設支出(前月比)
19:00 ユーロ 1月建設支出(前年同月比)
19:00 ドイツ 3月ZEW景況感調査(期待指数)
19:00 ユーロ 3月ZEW景況感調査
21:30 カナダ 1月対カナダ証券投資額 
21:30 カナダ 1月製造業出荷(前月比)
21:30 米国 2月小売売上高(前月比)
21:30 米国 2月小売売上高(除自動車)(前月比)
22:00 ロシア 2月実質鉱工業生産(前年比)
22:15 米国 2月鉱工業生産(前月比)
22:15 米国 2月設備稼働率
23:00 米国 1月企業在庫(前月比)
23:00 米国 3月NAHB住宅市場指数

0 件のコメント:

コメントを投稿