FX投資はFXCMジャパンで行っていますが、スプレッドが少ないTSタイトの口座を使ってきました。
TSタイトは、スプレッドが小さいのですが、欠点として10万ドル単位でしか取引が出来ないのと、1回の取引に630円の手数料がかかります。
最近、スタンダード口座で、スプレッド優遇サービスが始まって、TSタイトと同じスプレッドで、1000ドル単位、手数料なしとなりました。
早くこちらに移行したかったのですが、含み損が多かったのでなかなか移行できませんでした。
昨日、円安でTSタイトの全ポジションを損切りして、スタンダード口座のスプレッド優遇サービスへ移行しました。
対象口座
スタンダード口座(個人口座/法人口座いずれも可)
サービス対象条件
a)、b) どちらかの条件を満たしている場合、「スプレッド優遇サービス」をお申込みいただけます。
a) 250 万円以上の取引証拠金残高
b) 過去1ヶ月の取引高:2,000 万通貨
取引がしやすくなりました・・・売り買い増えそうです。
太陽光発電
発電量13.9KW ピーク2.39KW
3月3日(土)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差]15 [ +6 ] 最低気温(℃)[前日差]5 [ -3 ]
降水確率(%)10 10 10 10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
FX投資
AUD/JPY買い87.770売り87.809
AUD/JPY買い87.800売り87.853
朝方の取引
スタンダード口座が1000ドル単位、手数料なしは知っていましたが、スプレッド優遇サービスはした知りませんした。
返信削除FXと関係ありませんが、
コムファディオ注文しました。
先週は録画の失敗がかなり発生して大変でした。
1台の画像安定装置に問題が発生し、原因調査のため、配線や設定を間違ったまま録画してしまったのです。
今日すべtが直りました。
少し前からスカパーのモニタ映像に波がうっすら出ていたのがだんだん濃くなってきました。
チューナーの出力からは出ておらずプロスペックの画像安定装置を通すと波が出ます。
ぐぐって見るとこの現象は昔からあるようです。
対策は、壁コンセントに直接ACアダプター付ける。
チューナーとの相性がある場合もあると。
購入時には発生していなかったのと、他のチューナーで正常に動作しているACアダプターと交換すると現象が移動します。
あきらかにACアダプターがおかしい。ACアダプターの仕様は、DC6V800mAです。
ただし、大きさと重さからトランスを使っているようです。
マニュアルには、ACアダプターは、専用品以外を使用すると本体が壊れる場合があるので、絶対しないように記述があります。
そこでACアダプタ単体の電圧のを測ると9.7Vでした。仕様は、DC6V、800mAですので、仕様と大きく異なります。
どう考えてもACアダプタの出力は非安定化電源としか思われません。
映像に波が出るのは、電解コンデンサの容量抜けが原因としか思われません。
そこで、ACアダプタのケースをのこぎりで切ってあけてみると、
トランスの2次側を全波整流した後、16V、6800μの電解コンデンサだけの回路でした。
電解コンデンサの頭がふくらんでいましたので、原因は、容量抜けです。
手持ちの電解コンデンサを調べたら、16V,1000μがあったのでこれを並列につけて何とか止まりました。
プロスペックの画像安定装置(DEV 7xx)のACアダプタは、使用している電解コンデンサの質に大きなばらつきがあり
容量抜けすると、映像に波がのる事がいるようです。
ちなみにDEV783は、4個持っています。
問題になった製品は、DVE783ですでに生産中止になっており、後継機種は、DEV793です。
DEV793もACアダプターは、DEV783と同じみたいで、マニュアルの「映像に波・・・」は、同じ文言です。
映像に波が出るでをぐぐっても、今回の対応についての記述が見つかりませんでしたので・・・・。
TXIさん、こんにちは
返信削除ここの口座で投資する場合、ちょっと無理してでもこのサービスにしたほうが良いです。
コムファディオありがとうございます。
在庫が無くならないうちに1台欲しかったので、助かります。
使っている機器には、ACアダプターがけっこうありますが、最近はほとんどスイッチングですね。
最近ではトランスの方が高いのではないでしょうか?
なにより、原因が判って良かったですね。