プリウスのMC後のフォグランプは19WのH16と言う、バルブ仕様になりました。
http://toushiganbaru.blogspot.com/2012/02/blog-post_11.html
で書いたように、H11バルブが取り付けられるようですので、交換しました。
バンパーを外さないので、ジョッキアップ
ジャッキだけでは危険なのでジャッキスタンドを使います。
これを使わないと、安全に作業できません。
外す部分は両サイドの樹脂カバーとフロントアンダーカバー
ボルトは11本(たしか)、プラリベットは4個です。
リレーハーネスの+12V電源はヒューズBOXのここから取ります
リレーはウインカーのケースにボルト締め
バラストも傍にある穴にボルト締めです。
どちらもステンレス製を使いました。
フォグランプの後ろ側です。
全部樹脂でできている・・・・
ここで、バラストを35Wから15Wに変更をすることにしました。
理由は、フォグのH16を外して、ケースなどを眺めてたところ、ケースもレンズも樹脂製・・・・内部容量も少ないです。
樹脂の温度耐性は不明ですが、リアランプケースと同じような素材ですと、35Wでは焼けてしまうのではないか?と気になりました。
点灯テストをして、15Wと25Wを比べ、明るさの差が大きく違わなかったので15Wを採用しました。
ハーネスの配線はちょうど付く場所が在りました。
コルゲートチューブが綺麗に嵌って処理もきれい。
助手席前にリレーを付けたので、運転席側へ。
比較テストで片側だけ点灯です。
HIDは3000ケルビンのレモンイエロー
色と明るさが全然違いますね。
点灯の感じはこんなんです。
レンズの前に手をかざすとけっこうあったかい。
光軸を下目に調整
HIDバルブが付いた画像
なんとか付きました、最初H16バルブがまともに手に入らなかったので、心配しましたが、H11バルブが付くことが判り、取り付けました。
15Wのバラストですが、明るさは十分でした。
フォグを使うのは、郊外で霧や大雨、雪の時ぐらいで、街の中では使いません。
スキーなどに出かける、冬の中央道は霧多発地帯を通過しますので、けっこう使用します。
最近は街中でフォグ点灯している、マナーを知らない車が多くて困ります。
太陽光発電
発電量13.8KW ピーク2.20KW
3月11日(日)
曇時々雨
最高気温(℃)[前日差]12 [ +1 ] 最低気温(℃)[前日差]3 [ -2 ]
降水確率(%)10 10 40 50
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[12日]
08:50 日1月機械受注機械受注統計
08:50 日2月企業物価指数
14:00 日2月消費動向調査
14:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[13日まで]
15:30 米倉経団連会長、定例記者会見
16:00 独2月卸売物価指数
18:00 伊10-12月期GDP[確報]
20:00 OECD主要国1月景気先行指数
23:00 米2月雇用トレンド指数
25:00 ユーロ圏財務相会合[ブリュッセル]
27:00 米2月財政収支
プリウスねたではありませんが
返信削除EPGNaviの情報を少しまとめました。
http://icchu.jp/EpgNavi/
このURLのダウンロードで
最新版Version 1.0.0(0818) (2011/08/18更新)をダウンロードしてください。
設定方法は、
http://icchu.jp/EpgNavi/index.aspx?page=395
ポイントは、最初の設定操作で全て動作するとはありません。
設定は、何度でも変更できますので、
次の順番で設定を行う事です。
1.番組の取得 (1から9の操作)
2.X9との接続 (【RD連携】)
3.予約設定 (【RD連携】)
4.予約の確認 (【RD連携】)
設定操作が異なるところだけを簡単に列記します。
後は各設定項目の内容をよく読んでください。
5、6,7の操作は、
「設定」で「エリア(カテゴリー)」を
「テレビ王国番組表」を選択する。
「BSデジタル2」で WOWO/プライム/ライブ/シネマ
「BSデジタル3」で BSアニマックス
BS11は チャンネルNECO
「e2byスカパー番組表」を選択する。
「映画」で チャンネルNECO
「アニメ」で アニメシアターX(AT-X) キッズステーションHD
後で追加や変更や削除ができるでこれくらいにしてます。
地デジのチャンネルをで登録したい場合は、「テレビ王国番組表」で「愛知」を選択する。
8の操作(使用プラグイン)
「番組取得」で
「e2byスカパー番組表」、「テレビ王国番組表」にチェックを入れる。
【RD連携】の設定は後でゆっくり確認しながらの設定になるので
3の操作
「機種別定義ファイルをコピーする」で「RD-X9」を選択して「コピー」をクリック する
4の操作
説明を読んで自分の環境に合わせて設定する
抜けている操作は、「取得テスト」で「取得」のボタンをクリックして、
X9との接続をする事。この操作でOKにならない場合は、別途相談にのります。
5の操作
「Googleで検索」にもチェックを入れる。(便利です)
番組の取得ができたら画面右上の「一覧」をクリックしてください。
一覧検索画面が表示されたら「番組情報」で各項目クリックするとソートされます。
左側の「検索」で絞込みも便利です。
この画面では、X9から取得した予約情報が見えますので、予約の確認でよく使います。
TXIさん、こんばんは
返信削除EPGNaviはダウンロードしました。
カードは今日発送のメールが来ましたので、カードが来ましたらセッティングしてみます。
今日はデジタルアンプつないで設定していました・・・疲れました。
フォグH11 大変参考になりました。
返信削除私も、ランクル200、フォグに、H11 25W取り付けしました。
ありがとうございました。
匿名さん、こんにちは
返信削除お役にたてて良かったです。
トヨタH16の19Wでは、ポジションランプぐらいの明るさしかなく、使い物になりませんね。
初めまして…
返信削除私、ただいまMC後のウィッシュを納車待ちしています。
電子カタログをダウンロードしたところフォグランプがH16-19Wと書いてありました。
はてさて、と検索していてこちらに来させていただきました。
H11が装着できそうなのですね。参考にさせていただきます。
黄色3000K-35Wを入れたいのですがリレーを入れてのライン引きなおしをした方が良さそうですね。
どうもありがとうございました…
晴天/夜間のフォグランプ点灯・・・マナーが悪いと言うか、本来の機能は何の為にあるかを全く理解していないドライバーが年々多くなってきて悲しいかぎりです。 プロドライバーである、トラックドライバーの多くも何を誤解しているのか、夕方の暗さが増す段階別に⇒スモール点灯⇒さらにフォグも点灯⇒さらにヘッドライト・・・という使い方が正しいとおもっている人が多い! 他にもストップランプがパカ~っと点灯して減速が始まってからウインカーを出して交差点を曲がって行く車や、D2Cとかいうバルブを本来D2Rを取り付けるべきランプに装着して、グレアてんこ盛りで「大出力バルブは、やっぱり明るな~・・」と満足している??な人とか・・・この先、日本は大丈夫か!?と思える若者が多すぎるように思う。
返信削除最近、孫ができた!さん、コメントありがとうございます。
削除フォグなどは街の中ででは不要な物ですが、点灯しっぱなしの車が多いですね。
まあ、若い人って言う定義は何歳からから?が難しいですが、けっこうなお年寄りでも点けっぱなしの方を見かけます。
ライトスイッチをAUTOにしたまま、フォグのスイッチもオンのままなのではないか?と思います。
若い人は、実用でなくファッションでバルブ交換やHIDに交換している人もよく居ますので、けっこう目立ち迷惑ですね。