2020年2月13日木曜日

特別扱いの帰宅者から新型コロナウイルス発症、危機感が無い政府

チャーター機で帰国、2人の感染確認…1人は埼玉の自宅に帰宅後高熱
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200211-OYT1T50157/
2020/02/11 21:46 読売新聞
 厚生労働省は11日、政府のチャーター機で中国・武漢市から帰国した日本人のうち、新たに2人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。2人は40歳代と50歳代の男性で、ともに帰国時の検査では陰性だった。政府はウイルスの潜伏期間を考慮し、帰国者には陰性でも首都圏の滞在施設に約2週間とどまるよう求めているが、40歳代男性は子供と一緒に帰国したことを理由に埼玉県内の自宅に戻っていた。
 同省によると、40歳代男性は第2便で帰国。いったん滞在施設に入ったが、子供と一緒に滞在を続けることは難しいとして帰宅を希望し、2月1日に自家用車で自宅に戻り、外出を控えていたという。8日に高熱が出て、10日の検査で感染が確認された。子供を含む家族について同省は健康観察を続ける。50歳代男性は第1便で帰国し、千葉県内のホテルに滞在していた。
 チャーター機での帰国者について、同省は個別の事情に応じて帰宅したケースが複数あるとしている。
 一方、同省は11日、同ウイルスの集団感染が起き、乗客らに19日までの船内待機を求めているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について、高齢者や持病のある人は19日を待たずに、先に下船させることを検討していると明らかにした。ただ、搬送先の確保などの調整に時間がかかっているという。




2020年2月7日金曜日
厚生労働省「新型コロナウイルス感染症を指定感染症」を無視
http://toushiganbaru.blogspot.com/2020/02/blog-post_7.html


 で感染を最先端で防止しないといけない厚生労働省が無視する国と書きましたが、懸念が現実になりました。
 帰宅したのは1月29日に帰国した第1便の1人、30日の第2便の8人、31日の第3便の2人の中で、自宅で新型コロナウイルスが発症。
 新型コロナウイルスの感染方法は正確には判っていないので、人から人への空気感染もありえます。
 個人宅で外出していないそうですが、家族は買い物や仕事で外出していることは間違いなく、これで新型コロナウイルスの感染が広がった場合パニックになります。
 厚生労働省内部ではだれが責任取るのか?取らせるのか?で大騒ぎではないでしょうか。
 しかし、クルーズ船の乗客と全く違う対応をやっていて、この差は何でしょうかね?身内に甘い日本の役所なので、公務員繋がりではないかと思うのですが、憶測でしか情報がありません。
 以下に、厚生労働省が出した報道資料があるのですが、この内容は素人の私が見てもツッコミどころ満載です。


厚生労働省HPの報道発表資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09422.html
報道関係者各位

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(24例目)
 昨日(2月10日)18時頃に、健康フォローアップセンターより、今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の症例の報告がありました。
 この患者は、埼玉県在住の方であり、1月30日に武漢市からのチャーター便(第2便)で帰国された邦人で、地方衛生研究所において検体採取を行ったPCR検査の結果、新型コロナウイルスが検出されました。
 新型コロナウイルスに関連した感染症の患者の発生が国内で確認されたのは24例目です。
 本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を確実に行ってまいります。


概要

(1)年代: 40代
(2)性別: 男性
(3)居住地: 埼玉県
(4)症状、経過:
1月30日 第2チャーター便で帰国。
   同日 空港から移動し、国立国際医療研究センターにおいて診察を受けた際にPCR検査を実施したが陰性。
2月1日 小児と一緒に帰国したため、希望により自宅へ帰宅。自宅待機。
2月8日 発熱39.5度。
2月9日 市販薬を服用し37.2度まで解熱。
2月10日 午前 埼玉県内医療機関を受診。胸部X線写真上、両側中下肺野に肺炎像あり。
       同日 検体(咽頭ぬぐい液)を採取し、地方衛生研究所においてPCR検査を実施し陽性。埼玉県内医療機関に入院。
2月11日 午前 38度台の発熱。
(5)行動歴:
ご家族2名が濃厚接触者の疑い。詳細調査中。
本人の報告によると、武漢市の海鮮市場(華南海鮮城)には立ち寄っていない。

中国において、肺炎患者との明確な接触は確認できていない。




2月1日 小児と一緒に帰国したため、希望により自宅へ帰宅。自宅待機。

2月8日 発熱39.5度。

2月9日 市販薬を服用し37.2度まで解熱。

2月10日 午前 埼玉県内医療機関を受診。胸部X線写真

普通に考えるなら、クルーズ船や中国のニュースでこれだけ騒いでいる状況なかで、8日の発熱39.5度して市販薬で解熱っておかしくありませんか?

 この時点で、病院で隔離して検査するのが普通の対応のはずです。
 「新型コロナウイルス感染症を指定感染症」しているにも関わらず特別扱いしたのなら、それなりの対応をしておくのが当たり前ですが、その当たり前が出来ない政府(厚生労働省)って国民の命と財産を守る気がないのでしょうね。

 ニュースを検索しますと、細心の注意をしながら、対応している検疫官が感染しています。

 このケースを見ても、容易に人から人へ感染していると思われます。

感染した検疫官、全身防護服など着用せず…乗客と接するたびに手や指を消毒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00050107-yom-soci
2/12(水) 12:01配信読売新聞オンライン
 厚生労働省によると、新型コロナウイルスへの感染が判明した男性検疫官は、3日夜~4日夜のクルーズ船内での作業時、乗客ら1人に接するごとに手や指を消毒。マスクと手袋を着用するなど世界保健機関(WHO)の指針に基づいて作業をしたが、全身防護服などは身につけていなかった。

 検疫官が業務中に感染症に感染したケースが過去にあるかどうかについて、同省担当者は「現時点では不明」とした上で、「職員の感染防護策を徹底し、さらに何ができるか、有識者の意見や現場の状況を踏まえて考えたい」としている


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度    10℃
 温水器      33℃ 温度差23℃

 太陽光発電
 発電量16.0KW ピーク4.60KW

2月12日(水)
曇時々雨
最高気温(℃)[前日差] 14℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 1℃[0]
降水確率(%)  0    0     20   70
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
02/13
8:50 日本 1月国内企業物価指数(前月比)
8:50 日本 1月国内企業物価指数(前年同月比)
9:01 イギリス 1月英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格指数
16:00 ドイツ 1月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
16:00 ドイツ 1月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)
16:00 トルコ 12月鉱工業生産(前月比)
22:30 米国 1月消費者物価指数(CPI)(前月比)
22:30 米国 1月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
22:30 米国 1月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)
22:30 米国 1月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
22:30 米国 前週分新規失業保険申請件数
22:30 米国 前週分失業保険継続受給者数
28:00 メキシコ メキシコ中銀、政策金利 kikikannganasasugi

0 件のコメント:

コメントを投稿