2017年3月2日木曜日

神を滅ぼすグーグル

無宗教者激増現象「グーグルは神の最大の敵」「頼るはスマホ」
2017.03.01 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20170301_493278.html
 宗教界にかつてない異変が起きている。宗教に救いを求める人々が激減しているのだ。人々はなぜ、「神」と距離を置くようになったのか。宗教学者の島田裕巳氏が解説する。
 * * *
 日本の宗教が消滅の危機を迎えている。文化庁の『宗教年鑑』によれば、新宗教の信者数は軒並み激減しているのだ。
その象徴が、大阪に本部を置くパーフェクト リバティー(PL)教団だ。平成2年版の『宗教年鑑』で約181万人だった信者数は平成27年版で約90万人に半減。毎年8月に大阪で開催される「教祖祭PL花火芸術」では、目玉の花火イベントが規模を縮小し、かつて甲子園の強豪校として名を馳せたPL学園の野球部は休部となった。
 天理教、立正佼成会などの信者数も大幅に減った。最も信者の多い創価学会が公表する会員数は827万世帯で近年は変化がなく、実態はよくわからないが、20年前に300万人ほどだった実際の信者数は現在250万人ほどと推測される。
 既成宗教も例外ではなく、仏教にしろ神道にしろ、檀家や参拝者数は確実に減っている。なぜ、日本の宗教は力を失ったのだろうか。
 そもそも新宗教は、高度成長時代に地方から都市に出てきた労働者をターゲットに急成長した。都会に身寄りのない人たちに人間関係のネットワークを与えることで、信者を大幅に増やしたのだ。
 だが現在、高度成長期に入会した信者の高齢化が進み、宗教的な活動を行うことが難しくなった。
 その一方で、新たな信者は増えていない。昔は「病気のなおし」を求めて入信する人も多くいたが、現在は医療や社会保障制度が進歩し、宗教に入信する前に病院に行く時代となった。
 昔ほど人間が移動しなくなり、地域に定着した影響も大きい。若者が地元愛でつながる「マイルドヤンキー現象」など、今は各地でゆるい地域共同体が形成され、宗教に人間関係を求める必要がなくなった。
 現在、何か悩みを抱える若者が真っ先に頼るのは神ではなくスマホだ。米国の研究では、無宗教者とネット利用者の増加に相関関係があるとし、「グーグルは神の最大の敵」「神殺しの犯人」と言われる。
 総じて、これまで宗教が果たしてきた役割が別の手段で代替される時代となり、“宗教でないとできない”ものが消滅しつつある。
 これは世界的な潮流だ。経済が発展途上の国では格差などの歪みが広がり、救いを求める人が増加するが、いったん経済成長が止まると信者の増加もストップする。実際、ヨーロッパを中心とした先進国が低成長となる中、キリスト教は衰退の一途をたどり、「最後の牙城」とされる米国でも無宗教者が増えている。
 世界の宗教は歴史上最大の危機に直面しているのだ。
宗教消滅の時代においては、日本の社会から「神聖な存在」が失われていく。その最たるものが天皇だ。近代における天皇は、大日本帝国憲法を通してキリスト教の神に匹敵する存在となった。戦後も巡幸などで国民の崇敬の念が高まり、より聖なる存在になった。
 その天皇が譲位の意向を示し、平成が終わろうとしているが、次の天皇を含め、皇位継承者はわずか4人しかいない。何らかのアクシデントがあれば、皇室が存続できなくなる。日本人は天皇制の極めて脆弱な基盤を直視して、「ポスト天皇制」を真剣に考えるべきだろう。
●しまだ・ひろみ/1953年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術センター特任研究員、同客員研究員を歴任。著書多数。近著に『スマホが神になる』(角川新書)、『天皇と憲法』(朝日新書)、『人は死んだらどこに行くのか』(青春新書インテリジェンス)などがある。
※SAPIO2017年3月号

 面白い記事があったので、紹介の意味でリンクとコピー。
 読んで見て、「そう!困った時はググる」です。
 日本の場合、従来からある神社やお寺で人生相談や困りごとの相談をする人はほとんど居ないと思いますが、新興宗教は困りごとの相談が信者増やす活動ではないでしょうか。
 人類は現代において生物学上の進化はしていませんが、道具を作ることでここ数十年で革命的な進化をしています。
 簡単に言えば、車や電車に乗れば歩く数十倍の速度で移動。
 飛行機に乗れば、大空を舞い地球の裏まで飛んでいけます。
 家庭には世界と繋がった情報端末(パソコン)が普及しましたが、それがもっと進み個人一人が同じように世界と繋がっている携帯端末を持ち歩いています。
 そこで、手のひらの上にある魔法の機械(スマホ)に、問いかければ、すぐさま答えてくれる。
 その辺の宗教家の教主様より物知りです。
 技術の進歩は神と敵対して、神を滅ぼす人類の進化だと思います。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     34℃ 温度差24℃

 太陽光発電
 発電量15.4KW ピーク4.86KW

3月1日(水)
晴後曇後雨
最高気温(℃)[前日差] 14℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 1℃[0]
降水確率(%)   0    10     30   60
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
03/02
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)
8:50 日本 2月マネタリーベース(前年同月比)
9:30 オーストラリア 1月住宅建設許可件数 (前月比)
9:30 オーストラリア 1月貿易収支
15:45 スイス 10-12月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)
16:00 ドイツ 1月輸入物価指数(前年同月比)
16:00 ドイツ 1月輸入物価指数(前月比)
17:15 スイス 1月実質小売売上高(前年同月比)
18:30 イギリス 2月建設業購買担当者景気指数(PMI)
19:00 ユーロ 2月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比)
19:00 ユーロ 1月失業率
19:00 ユーロ 1月卸売物価指数(PPI)(前月比)
19:00 ユーロ 1月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
21:30 米国 2月チャレンジャー人員削減数(前年比)
22:30 米国 前週分新規失業保険申請件数
22:30 カナダ 12月月次国内総生産(GDP)(前月比)
22:30 カナダ 10-12月期四半期国内総生産(GDP)(前期比年率) tekitai 

0 件のコメント:

コメントを投稿