日本の年収、30年横ばい 新政権は分配へまず成長を
データが問う衆院選の争点
経済
2021年10月16日 2:00 (2021年10月16日 5:13更新) [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA068F10W1A001C2000000/?n_cid=NMAIL007_20211016_A&unlock=1
有料会員限定なので一部引用:
衆院選(31日投開票)に向けた論戦が本格的に始まった。経済政策での重要な論点は成長と格差是正のどちらに軸足を置くかだ。与野党は生まれた富をいかに「分配」するかを公約で競うが、日本の平均年収は横ばいが続く。格差よりも、まずは低成長を抜け出し、分配のためのパイを拡大するほうが優先度が高い。
:引用ここまで
コロナ過から経済回復が進んで、世界的に景気が回復して、原油高などインフレ方向になっています。
この30年、日本の景気判断は回復傾向ってばかり言っていた気がする。
最近ではいざなみ景気とか言って、2002年2月から2008年2月までの73ヶ月間続いた好景気だったそうな・・・
しかし、労働者の賃金は全く上がらず、これでは裕福感なんてありません。
政府の言う景気が良いとは「株価が上がって大株主や企業、金融機関の利益が多くなった」ことで判断しているので国民にはお金が回ってきていません。
自民党の掲げるアベノミクスでは金持ちが儲かればお金が降りてくるトリクルダウンとか言っていましたが嘘でした。
お金持ちはお金を無駄に使わないからお金持ちだったりするわけで、賢い金持ちは無駄な買い物やギャンブルにはお金を使わないと思います。
政治が変われば国民が豊かになるのか?税金による搾取分配は官僚の手取りを増やすだけですし、虎の門村と言われる官僚関係の天下り先何とか法人群やその下請けは、特別会計と言う国民から吸い上げたお金で食っている人々が多すぎてダメな国にしています。
このお金に手を入れようとすると、ある議員さんは町のチンピラに刺されて死んだり、小沢さんのように三権分離が結託して排除したりと、小説より恐ろしいです。
日本の国民(労働者)は、お金を稼がないシロアリにたかられて貧乏なのだと思います。
それでも希望をもって、選挙に行くしかなさそうです。
今の政治は自民党が勝ちすぎていてバランスが悪いので官僚に搾取されっぱなしの社会が続いてると思います。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 20℃
温水器 27℃ 温度差7℃
太陽光発電
発電量 2.8KW ピーク0.90KW
10月25日(月)
雨
最高気温(℃)[前日差] 16℃[-4]最低気温(℃)[前日差] 13℃[+3]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 50% 80% 90% 90%
10/26 火
8:50 日本 9月企業向けサービス価格指数(前年同月比)
22:00 米国 8月住宅価格指数(前月比)
22:00 米国 8月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)
23:00 米国 9月新築住宅販売件数(年率換算件数)
23:00 米国 9月新築住宅販売件数(前月比)
23:00 米国 10月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
23:00 米国 10月リッチモンド連銀製造業指数
0 件のコメント:
コメントを投稿