ロシアでユーチューブ視聴不能に 政権側が完全遮断か 「情報鎖国」進む
1/4(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd52b761b3c17686816949027a3cc3c888f0ce4e
一部引用:
ロシアで昨年12月、米動画投稿サイト「ユーチューブ」の通信速度が極端に低下し、事実上、動画視聴が不可能になった。露政権は「ユーチューブ側の問題だ」と主張しているが、ウクライナ侵略後、露政権は情報統制を極度に厳格化し、国民を国外の情報から切り離そうとしてきた経緯がある。今回のユーチューブの完全遮断も、政権側の「情報鎖国」政策の一環だとみられている。
:引用ここまで
選挙のSNS規制、自民が議論着手 偽情報など勝敗に影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA116ZK0R11C24A2000000/
一部引用:
自民党は17日、選挙時のSNSの利用を巡る議論を始めた。有権者の関心を引く情報が素早く伝わるメリットの半面、偽情報や中傷、収益重視の情報拡散などの課題がある。憲法が保障する「表現の自由」に配慮しつつ、実態に合わせた規制のあり方を模索する。
自民党の選挙制度調査会(逢沢一郎会長)と情報通信戦略調査会(野田聖子会長)が17日に合同会議を開いた。選挙におけるSNSの課題や現状の規制をふまえ意見を交わし...
:引用ここまで
国の政治家は自分達の権力や利権が危なくなると情報を国民に出さないようにしています。
日本国も第二次世界大戦中のマスコミ(ラジオ・新聞)はすべて日本政府(日本国軍)の統制下にあり、状況が悪くなってくると国民には真実を知られないよう、嘘の発表を繰り返して、日本の敗戦が原爆2発を広島と長崎に落とされてから負けを認めた。
たぶんそれがなかったら、軍部上層部だけ要塞に立てこもって、日本国民に対して一億総玉砕を命令してから停戦を軍部が有利になるような案を画策していたと言います。
こう言った事例を見ると、思想信条、言論の自由というのがいかに大事なことだと言えます。
情報統制、言論統制が始まるといよいよ主権在民がうしなわれ、独裁国家食が色濃くなる。
日本では自民党が危なくなってきてSNSの規制を言い始めていて、日本は国民の意志がしっかり国家に伝わる社会を維持できるよう、選挙などでしっかり意思を伝えないと危ないです。
昔の政治家は、国民の情報といえばマスコミぐらいで、噂話は特高警察などで抑える事ができたの出来た。
今は、ネットの情報を抑えるのは難しいのですが、やろうと思えば出来ますし、政府が偽情報をばら撒くチームを作る可能性もあります。
そういえば自民党の仕業?と言われた事件で、ツイッター上で、野党議員や、政権に批判的なマスコミに対し、誹謗中傷めいた批判を展開してきたアカウント「Dappi」みたいなのもありました。
MMC太陽熱温水器
https://mmc-solar.com/
入水温度 10℃
温水器 26℃
太陽光発電
発電量 14.5KW ピーク3.29W
1月4日(土)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 9℃[-2]℃最低気温(℃)[前日差] 3℃[-1]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 10% 10%
0 件のコメント:
コメントを投稿