2025年1月20日月曜日

南紀熊野古道伊勢路の旅1日目

 雨の多い熊野古道は冬には天気が安定するとのことで、南紀熊野古道伊勢路を歩いてきました。

 JR紀勢本線で特急南紀1号を利用。



列車の中、デッキに展示してあった。


一位一刀彫(ねずみ透かし彫り)

の展示がありました。


三瀬谷駅

https://maps.app.goo.gl/3pKMmybcKDDhC9xk6

で特急から各駅停車のローカル線に乗り換え(31分待ち)



梅ヶ谷駅

https://maps.app.goo.gl/qqZP5QVhxUhkn9pm9

 ここから、国道を歩きツヅラト峠登山口へ




熊野古道 ツヅラト峠 登り口(北側)

https://maps.app.goo.gl/tq8YUSPjH9UJ1gWq9



ツヅラト峠

https://maps.app.goo.gl/civt56NxcdJBdo5D7







ツヅラト峠(熊野古道伊勢路)

https://www.kankomie.or.jp/spot/21631

かつて「伊勢国」と「紀伊国」の国境であった峠。紀伊へのルートが荷坂峠に移行した後も、昭和初期まで生活道として使われていた道です。伊勢から熊野へ向かう旅人は、この峠に立ってはじめて熊野の海を目にした「聖地・熊野」への玄関口でした。

「ツヅラト」とは「九十九折」のこと。その名の通り、紀伊長島へ下る峠道はカーブが連続しています。現在も道は整備されており、石畳や石垣もよく保存されています。


○コースのポイント:「ツヅラト峠登山口」標柱~「ツヅラト峠頂上」標柱~石でかためた側面(石垣)~石畳道~庚申堂(コウシンドウ)~紀州公句碑~八柱神社 ほか

○歩行時間:約3時間30分

○距離:約9km(JR梅ヶ谷駅~JR紀伊長島駅)

○休憩スポット:道の駅紀伊長島マンボウ、ふれあい広場マンドロ ほか



熊野古道 伊勢路 ツヅラト峠山の神

https://maps.app.goo.gl/DvDDjxWLyuVnLoZA6


熊野古道 ツヅラト峠 登り口(南側)

https://maps.app.goo.gl/tuRsQiY8pPgjexZh6


 紀伊長島方面へ歩きます、道路にあるマーキングです。



道の駅 紀伊長島マンボウ

https://maps.app.goo.gl/X79RWVfwTD1T1ycNA



 ここでポンカンを2袋買いました。

 宿は料理旅館です。

桃太郎

https://maps.app.goo.gl/nhxPxuewedwCBLDf6











 食べきれないくらいのボリュームで、大変美味しかったです。

MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    10℃

 温水器        27℃


 太陽光発電

 発電量 14.2KW ピーク2.91KW


1月19日(日)

曇り

最高気温(℃)[前日差]  14℃[+3]℃最低気温(℃)[前日差] 2℃[+3]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水       0% 10%     10% 20%


01/20

  米国 休場 

8:50 日本 11月機械受注(前月比)

8:50 日本 11月機械受注(前年同月比)

13:30 日本 11月鉱工業生産・確報値(前月比)

13:30 日本 11月鉱工業生産・確報値(前年同月比)

13:30 日本 11月設備稼働率(前月比)

13:30 日本 11月第三次産業活動指数(前月比)

16:00 ドイツ 12月生産者物価指数(PPI)(前月比)

16:30 スイス 12月生産者輸入価格(前月比)

19:00 ユーロ 11月建設支出(前月比)  

19:00 ユーロ 11月建設支出(前年同月比)


0 件のコメント:

コメントを投稿