総務省のお知らせ
700MHz帯を使用する携帯電話基地局の開設に伴うテレビ受信障害対策について
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/89300.html
一部引用:
700MHz帯の周波数再編について
総務省は、近年のスマートフォンの普及等に伴う携帯電話のトラヒック急増、地上デジタルテレビ放送への完全移行等を踏まえ、700MHz帯の周波数再編を行っています。
700MHz帯の周波数再編では、新たに同周波数帯を携帯電話事業者(イー・アクセス株式会社(現ソフトバンク株式会社)、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社/沖縄セルラー電話株式会社)に割当て、現在、同周波数帯を使用している既存システム(FPU及び特定ラジオマイク)の周波数移行を実施しています。
:引用ここまで
旅行から帰ってきたら、こんなチラシがポストに入っていました。
問題が発生するのは、運用が始まる8月23日以降。
今日まで確認して、問題は発生しませんでしした。
家の受信ブースターは、アナログ時代からのですがBS/CSからFMラジオまで対応するタイプで、VHF帯を使用していないだけです。
もしかするとと思いましたが、今のところ影響なさそうです。
まあ、地デジなんてほとんど見ませんけど。
700MHZ推進協会と言うのは携帯電話の周波数割り当てに700MHZ帯域を使おうと言うことです。
昔(アナログ時代)UHFのテレビ放送帯域の部分です。
それまで、携帯電話は従来800MHZ帯を使ってきたのですが、それを700MHZも使えるようにして、通信の品質を上げようということなわけです。
昔は718MHZ以上も53chから62chまでとして使用していたため、古いアンテナだと、新しい携帯の電話に干渉してしまうかもしれない。
つまりアンテナやブースターが古くて、昔の電波も拾ってしまう設備はテレビが映らなくなるので工事が必要になる可能性がある。
テレビの映りが悪くなったり、映らなくなったら推進協会に連絡しましょう。
連絡してテレビの映りが悪いことを伝えると、訪問して調査してくれて、工事をしてくれます。
工事は2、3時間かかるらしい。
費用は、利用推進協会が完全に負担してくれるとのことです。
ですが現時点では問題ありませんでした。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 20℃
温水器 57℃ 温度差37℃
太陽光発電
発電量23.6KW ピーク4.92KW
8月25日(土)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 36℃[+5]最低気温(℃)[前日差] 27℃[+1]
降水確率(%) 20 10 10 10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
0 件のコメント:
コメントを投稿