2019年9月4日水曜日

増税すれば無駄使いがそれ以上に増える構図の日本

恐るべき消費税ムダ遣いの歴史 ガラガラの温泉施設まで作っていた
9/3(火) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190903-00000001-moneypost-bus_all&p=1
一部引用:
 1989年に導入された3%(当時)の消費税は、「高齢化への対応」と「財政再建」のために使われるはずだった。しかし実態は、巨額のカネがホテルや農道空港建設などの公共事業に使われていた。なぜ、「社会保障」の財源が公共事業に化けていったのか。
 消費税が創設された平成元年はバブル経済真っ盛り。霞が関では、各省庁が新税の税収を当て込んで全国にスキー場やゴルフ場、マリンリゾートなどを大規模開発する総合保養地域整備法(リゾート法)をはじめ、農道(空港、橋)、スーパー堤防やダム、空港整備計画など巨大事業を用意した。
 そこに政治家にとって税収を社会保障や財政再建ではなく、公共投資に回す格好の口実が飛び込んでくる。米国からの「外圧」だった。
 折から日米経済摩擦が激化し、時の海部内閣は日米構造協議(1990年)で米国政府から「日本は内需拡大のために毎年GDPの10%(約46兆円)を公共事業に使え」という要求を突きつけられた。国の税収の大半を公共事業にあてなけなければならない、とんでもない金額である。
 だが、地元に公共事業をバラ撒きたい自民党の政治家たちは飛びついた。その中心が「自民党のドン」と呼ばれた金丸信・副総裁だ。公共事業に君臨する建設族のボスであり、1988年の消費税国会では、衆院税制特別委員長として消費税法案を成立させた人物でもある。
:中略:
 自民党OBの谷津義男・元農水相が振り返る。
「自民党は票が欲しかったから、農協の要求、農家のいうことを聞いて金目が先にありきだった。6兆100億円の予算を取ったとき、あまりに巨額だったから、これはまずいぞ、何に使うんだと党内で大議論になったんだが、大丈夫だろうとジャンジャン使っちゃった。
 使い途を市町村に任せたら、農家の人が体を休めることができるとか理屈をつけて温泉まで掘った。これをいうと怒られるかもわからんが、ウルグアイラウンド対策費はほとんど役に立たなかったんだよ」
 栃木県の那須塩原温泉街のさらに奥、車で20分ほど山を登った自然公園「箱の森プレイパーク」にある日帰り温泉「遊湯センター」もそのひとつだ。入り口に「農林漁業特別対策事業」の看板がある。
 お盆期間中に取材で訪ねると、広い公園には親子連れが1組、温泉の利用客はいなかった。受付で話を聞いた。
「いい温泉なんですがいつもガラガラです。利用者は多い時期で月に50~80人くらい。地元の農家の人が農作業を終えた後に浴びに来るなんて聞いたことがありません。ここは山奥であまり知られていないし、地元の人は那須塩原温泉街に行きます」
 総務省が集計している国と地方自治体の公共投資を合わせた「行政投資額」の実績値をみると、日本が米国に公約した期間にぴったり630兆円使われていた。
 これではいくら消費税率を上げても税収を社会保障に回せない。借金が膨れあがるはずである。
※週刊ポスト2019年9月6日号
:引用ここまで


 消費税増税の目的は「社会保障の充実」だったはずですが、日本政府はいつものことながら、社会保障へは雀の涙を分配して、無駄なものにお金をつぎ込んでいます。
 国民にとって無駄であって、お役人にとっては組織の拡充と既得権益の増大なので無駄ではないのです。
 開発や建設にお金をつぎ込んで、あとは赤字の垂れ流し。
 どうしようもなくなって、何億もかけて作ったものを1円とかで売り出した、年金福祉事業団のグリーンピアみたいなものです。
 お金を集めて配り、その一部を掠め取るビジネスが官僚のお仕事としか思えない日本です。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器     56℃ 温度差36℃

 太陽光発電
 発電量24.4KW ピーク4.16KW

9月3日(火)
曇時々晴
最高気温(℃)[前日差] 34℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 25℃[+2]
降水確率(%)  20    10     20  30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
 
09/04
9:50 日本 黒田東彦日銀総裁、発言 
10:30 オーストラリア 4-6月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)
10:30 オーストラリア 4-6月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)
10:45 中国 8月Caixinサービス部門購買担当者景気指数(PMI)
16:50 フランス 8月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値
16:55 ドイツ 8月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:00 ユーロ 8月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:30 イギリス 8月サービス部門購買担当者景気指数(PMI)
18:00 ユーロ 7月小売売上高(前月比)
18:00 ユーロ 7月小売売上高(前年同月比)
20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)
21:30 カナダ 4-6月期四半期労働生産性指数(前期比)
21:30 カナダ 7月貿易収支 
21:30 米国 7月貿易収支
22:15 イギリス カーニー英中銀(BOE)総裁、発言
23:00 カナダ カナダ銀行 政策金利
27:00 米国 米地区連銀経済報告(ベージュブック)

0 件のコメント:

コメントを投稿