2020年6月25日木曜日

あとが無い電気自動車普及へのドイツ政府の取り組み

ドイツ、全ガソリンスタンドにEV向け充電設備設置を義務付けへ
6/12(金) 12:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/591a3b56c8b607bfeb788187e02d308d576043e1
一部引用:
ドイツでは、すべてのガソリンスタンドに電気自動車(EV)の充電スポットの設置が義務付けられることになった。EVの充電に関する懸念を解消し、消費者の需要を喚起することを目的としたこの施策は、ドイツ政府による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)からの経済再生計画の一環として実施される。
ヨーロッパ随一の経済大国であるドイツは、深刻な不況の回避に向けて、景気刺激策を1300億ユーロ(約15兆8400億円)規模にまで拡大することを表明した。広範な分野にわたるこの刺激策の1つとして導入されるのが、大規模なEV需要促進策だ。
ドイツ政府はまた、EVの購入補助金を1台あたり6000ユーロ(約73万円)まで増額する方針も明らかにした。これによりドイツは、バッテリー式EVの購入補助に関して、ヨーロッパ市場で最も手厚い国の仲間入りをした。これまでの補助金は、今回新たに設定される金額の半額だった。
2019年の1年間で見ると、EVがドイツの乗用車新規登録台数に占めた割合は2%にも満たなかった。主流を占めるのはガソリン車で、市場シェアは60%近くに達していた。
ドイツ政府が発表した今回の景気刺激策ではさらに、電池の生産ならびに充電インフラの研究開発に関しても、25億ユーロ(約3046億円)の助成金が交付される予定だ。
:引用ここまで


イーモビリティパワーがコスモ石油とEV充電インフラ拡充の連携協定締結〜スタンドで充電できると便利?
2020年6月20日
一部引用:
2020年6月17日、e-Mobility Powerとコスモ石油が、コスモ石油サービスステーションへの電気自動車(EV)用急速充電器の設置を軸とした次世代モビリティ社会に向けた取り組みに関する連携協定を締結したことを発表しました。電気自動車の本格的な普及に向けて、自動車ユーザーに馴染み深い既存施設を活用する新たなスキームとなりそうです。
:中略:
ところで、前述のコスモ石油ご担当者への質問にも記したように、コスモ石油はすでに独自の「EV充電サービス」を展開(横浜市に3カ所など全国で8カ所)しており、「COSMO EV CHARGE」という独自の会員カードシステムを運用しています。会員ではなくても、SSのスタッフに声を掛け、1回1000円(税込)で充電できます。会員制度としては、月額3000円で充電し放題の「ゴールド」プラン、月額1000円で充電1回400円(ともに税込)の「ホワイト」プランなどがあります。
:引用ここまで


 日本の電気自動車の置かれている状況とは雲泥の差。
 日本のガソリンスタンドで充電設備をって言う話は、コスモ石油の大企業で全国で8台と誤差範囲です。
 ドイツは国策ですべてのガソリンスタンドに置く施策と補助金の大幅アップです。
 背景には欧州が進めてきた”炭素ビジネス”が自動車産業に試練を課して、現状では欧州の自動車産業が潰れかねないことに起因しています。
 ほとんどの自動車会社が欧州燃費規制(CAFEと呼ばれる企業平均燃費)をクリア出来ない、クリア出来そうな自動車会社は電気自動車のみのテスラを除きボルボとトヨタくらいです。
 2020年の秋から施行されることになる2021年規制CAFE規制の基準値が95グラムに引き下げられる。
 クルマが1キロ走る際に95グラム以下のCO2しか排出してはいけないのですが、日本のJC08モード燃費で20km/L程度に相当します。
 最近の日本車なら楽勝と思いきや、すべての車種での平均ですので、重い大型のSUVやセダンでも重くてハイパワーだけど燃費が悪い車ばかり売っている会社はクリアできません。
 だからと言って売っていけない訳ではなく、例えば規制値より10グラムオーバーしたとすれば1台あたり950ユーロ×地域内全販売台数と言うように罰金を払えばよいのですが、台数を売っているドイツのメーカーなどは数兆円と言うような膨大なお金を支払わないといけなくなります。
 燃費の平均値を下げるには、日本車のようなストロングハイブリッドで固めるか、電気自動車を大量に売ってしきい値を下げる必要がある。
 いまさらストロングハイブリッドを作っても日本車には勝てるわけがないのとプライドが邪魔して作れない。
 残るは電気自動車を大量に売ることですが、電気自動車は化石燃料車に比べ、航続距離や充電時間、欧州は寒いので暖房能力などで不便です。
 そうなると、補助金で売るしかないとなり、ドイツの自動車会社は欧州の稼ぎ頭ですから潰す訳にはいけない。
 炭素ビジネスが裏目に出た欧州(ドイツ)は、あとが無いので電気自動車に税金を突っ込むしかないのです。
 日本の個人的には税金を突っ込んで電気自動車のインフラ充実してほしいとは思います。
 予備費10兆円の1割ぐらい突っ込んでほしい物です。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度    15℃
 温水器      48℃ 温度差33℃

 太陽光発電
 発電量23.9KW ピーク5.34KW

6月24日(水)
晴のち雨
最高気温(℃)[前日差] 31℃[0]最低気温(℃)[前日差] 23℃[+1]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水  0% 0% 10% 50%
   
06/25
  香港 休場  
  中国 休場
7:45 ニュージーランド 5月貿易収支
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)
13:30 日本 4月全産業活動指数(前月比)
15:00 ドイツ 7月GFK消費者信頼感調査 
18:30 南アフリカ 4月卸売物価指数(PPI)(前月比)
18:30 南アフリカ 4月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
20:00 トルコ トルコ中銀、政策金利
21:30 米国 1-3月期四半期実質国内総生産(GDP、確定値)(前期比年率)
21:30 米国 1-3月期四半期GDP個人消費・確定値(前期比年率)
21:30 米国 1-3月期四半期コアPCE・確定値(前期比年率)
21:30 米国 5月耐久財受注(前月比)
21:30 米国 5月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)
21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数 
21:30 米国 前週分失業保険継続受給者数 
27:00 メキシコ メキシコ中銀、政策金利

0 件のコメント:

コメントを投稿