録画に注意! 「ガンダムジークアクス」、日テレはバラエティ番組と抱き合わせ ファンの怒りを買う
4/2(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/48dc10625bde82c93790705be777fa2001f26fd9
4月8日にテレビ放送が始まるガンダム最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」について、X上で不穏な言説が広がっている。「謎のバラエティ番組と抱き合わせになっている」という。どういうことか。
日本テレビのWebサイトで4月8日の深夜時間帯を確認すると、ガンダムは見当たらなかった。午後11時59分から1時間は「上田と女DEEP【ワンオペ育児】&機…」となっている。一瞬でも気を抜けない、ワンオペ育児のリアルを語る番組のようだ。
しかし最後の「機…」が気になるので番組情報ページを開いたところ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の文字が出てきた。確かに放送枠としては、上田と女DEEPと同じになっているようだ。出演者情報のゲスト欄にガンダムジークアクスが入っている。
知らなかったのですが、最近このような番組編成を地上波テレビがやっているようです。
書き込みの情報ですが、「薬屋のひとり言」の第一期でも同じような番組構成だったそうです。
テレビ局は何を目的にしているのか?
ちなみに、番組表みましたら:
![]() |
これ、見落とします。 キーワードとかアニメ選択 での録画予約では録画されない |
![]() |
選択して内容を確認すると 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」 が出てきます・・・・ |
普通に探すと「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」は見つからない仕様です。
視聴させたく無い??
深夜枠なので、少ないスポンサーの意向なんですかね。
この時間は録画予約する方が多いと思うのですが、日テレの上田をカットして録画するには時間指定でマニュアル予約をするか、BS11で土曜19:00に放送される方を録画するしかないですね。
なんだかこんなことやっている無料の地上波テレビは衰退の一方になります。
PS:
https://ameblo.jp/gundam-782/entry-12891260849.html
BS11で2025年4月12日(土)19時から放送と発表されていた『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』ですが、第1話のみ19時ではなく、21時からの放送になると発表されました。
第2話からは毎週土曜19時での放送予定です。
MMC太陽熱温水器
https://mmc-solar.com/
入水温度 10℃
温水器 22℃
太陽光発電
発電量 17.5KW ピーク4.77KW
4月2日(水)
曇時々雨
最高気温(℃)[前日差] 20℃[+6]℃最低気温(℃)[前日差] 9℃[+1]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 20% 40% 50%
04/03 木
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)
9:30 オーストラリア 2月貿易収支
10:45 中国 3月Caixinサービス部門購買担当者景気指数(PMI)
15:30 スイス 3月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 トルコ 3月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 トルコ 3月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
16:50 フランス 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
16:55 ドイツ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:00 ユーロ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:30 イギリス 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
18:00 ユーロ 2月卸売物価指数(PPI)(前月比)
18:00 ユーロ 2月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
20:30 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨
20:30 米国 3月チャレンジャー人員削減数(前年比)
21:30 カナダ 2月貿易収支
21:30 米国 2月貿易収支
21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数
21:30 米国 前週分失業保険継続受給者数
22:45 米国 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
22:45 米国 3月総合購買担当者景気指数(PMI、改定値)
23:00 米国 3月ISM非製造業景況指数(総合)
0 件のコメント:
コメントを投稿