2025年7月8日火曜日

自転車操業の日産、借金返済のための借金

日産自、総額7500億円調達へ 転換社債と普通社債を発行
7/7(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/529b986735dc5efaa037e7822c20bdb6c7ab6e96
[東京 7日 ロイター] -     日産自動車は7日、海外円建て転換社債型新株予約権付社債1500億円と、ドルとユーロ建ての普通社債を発行すると発表した。ロイターが確認したタームシートによると、普通社債は合わせて40億ドル(約6000億円)を想定している。
業績が悪化する日産は、2025年度中に償還が訪れる5580億円の普通社債のリファイナンスが焦点となっていた。
転換社債は、米国を除く欧州やアジアを中心とする海外市場で募集する。満期は31年7月15日。払込期日は今月25日(英国時間)となっている。調達資金は電動化のほか、自動車の性能を左右する基本ソフトウエアなどの開発資金に充当するという。
同時に、米ドル建及びユーロ建無担保普通社債の発行も決めた。調達資金は、既存債務のリファイナンスを含む企業活動資金に充てる。


 日産が海外円建て転換社債型新株予約権付社債と、ドルとユーロ建ての普通社債を発行するのですが、日本では買い手がいないのか海外での発行です。

 2025年度中に償還が訪れる5580億円の普通社債については、日本の銀行は用立てしないので、海外での社債発行ではないでしょうか。

 問題はジャンク債に近い状態なので、売るためには利回りが大きいはずで、資金を調達しても借金返済に回るようなので、今後の業績を上げるための魅力ある新型車は出てくるのか心配です。

 自動車会社が自転車操業ってジョークですか。

MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    15℃

 温水器       41℃


 太陽光発電

 発電量 32.3KW ピーク4.22KW


7月7日(月)

曇時々晴

最高気温(℃)[前日差] 37℃[0] ℃最低気温(℃)[前日差]27℃[0]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水       10% 10%      20% 10%

   

07/08

8:50 日本 5月国際収支・経常収支(季調前)

8:50 日本 5月国際収支・経常収支(季調済)

8:50 日本 5月国際収支・貿易収支

10:30 オーストラリア 6月NAB企業景況感指数 

13:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表 

14:00 日本 6月景気ウオッチャー調査-現状判断DI

14:00 日本 6月景気ウオッチャー調査-先行き判断DI 

15:00 ドイツ 5月貿易収支 

15:45 フランス 5月貿易収支

15:45 フランス 5月経常収支 

21:00 ブラジル 5月小売売上高(前年同月比)

23:00 カナダ 6月Ivey購買部協会指数

28:00 米国 5月消費者信用残高(前月比)


0 件のコメント:

コメントを投稿