このエアーステーションはワイヤレスでLANケーブル機器が4台まで挿せます。
家の中は無線LANをWi-Fi対応にする の150Mdpsのワイヤレスルーターを使って、リビングルームにワイヤレスLAN(エアーステーション)を設置、他の部屋のテレビにも同じワイヤレスLAN(エアーステーション)を使って、50Mdpsで繋いでいます。50Mdpsでも問題なく再生出来るようです(私の使っているテレビでは問題なさそう)。
これで、家の中のネットはすべてワイヤレスで繋がっているわけです。
SONYのブルーレイ(BDZ-RX55)はDR録画したものをワイヤレスLAN経由で再生できます。
画が欠けたり、止まったりは無く普通に動作出来、テレビ側のリモコンで再生、早送りなど問題なく動作出来ました。デジタル放送の録画はDRモードしか対応していないのは、テレビ側の設計が古いためと思います。
何回か録画して動作確認しましたら、データ量によって動作が不安定になることもありますので、まだ改善の必要がありそうです。
何回か録画して動作確認しましたら、データ量によって動作が不安定になることもありますので、まだ改善の必要がありそうです。
東芝(RD-S300)はアナログ録画した物(コンポジットライン入力も含む)はどのモードでも再生できます。
面倒ですが、どちらかのHDDレコーダーで録画した物をコンポジットかS端子で出力して、ビデオスタビライザーを経由して再録画すれば、"dlna"で再生出来そうですが、暇人でないと出来ません(私は暇人ですが)。
実際、画質も相当低下しますが、DVD画質レベルで問題なしでなんですがねー、そこまでして見価値のある物が無い。
ほとんど、ハードそろえて遊んでいる状態・・・目的はなんだ?と自問してみる(爆)。
VAIOは、新しいソフトが必要、現在VAIO Mediaと言うソフトが入っていますが、これではデジタル放送対応になっていません。
VAIO Media Plusが必要ですが、私のノートはスペック的に使えません。
他メーカーのPCで使えないか、調べ中です。
6月9日
08:50 4月 日本 機械受注(前月比) 1.7% 5.4%
08:50 4月 日本 機械受注(前年比) 7.3% 1.2%
09:30 6月 オーストラリア Westpac消費者信頼感指数 -7.0%
17:30 4月 英国 商品貿易収支 -7000百万ポンド -7522百万ポンド
20:00 5/29 - 6/4 米国 MBA住宅ローン申請指数 0.9%
23:00 4月 米国 卸売在庫(前月比)
FX投資
AUD/JPY買い74.300売り
DLNAサーバのテストでまだ動作確認していない機能があります。
返信削除Windows Media Player 11の共有機能を利用すると一応DLNAサーバになります。うちの液晶TVは古いので動作保障がありませんが一応動作します。
パソコンをDLNAサーバにする方法はぐぐればいっぱい出てきます。実用になるかは別ととしてかなりの暇つぶしににはなります。
うまくいけばこれでどこでもアニメが見えます。
ただし、サーバーにするパソコンによってはHDDレコーダの消費電力の2倍以上は必要ですので注意してくださいください。
WDのHDDの低速病は相変わらず続いていますので、Windows7Homeを購入して対応して見る予定でいます。
TXIさん、こんにちは
返信削除Windows Media Player 11は、HDDレコーダーは認識するのですが、中のビデオファイルが出てきません。
まだ、色々やってみないといけないようですので、トライしてみます。
大量のデータをコピーしていませんが、4GBほどのコピーはそんなに時間かかりませんでした。
Windos7はOSのなかでDLNA1.5をサポートしているようですのでWMP11より安定して動作します。
返信削除それとWMP11はmpg2のエンコーダを持っていませんので他のDVDプレーヤソフトをインストールしておく必要があります。この事がビデオファイルの出てこない原因かも
それと、DLNAサーバ側のビデオファイルの認識には場合によってはものすごく時間をおかないと表示されなかったような記憶があります。
Windows7については使っていないので分かりません。
暇だったらWindows7のDLNA1.5に挑戦してみてください。
低速病は、大量のコピー(30分以上)で書き込み側のHDDで発生し、知らないうちに遅くなっています。
できれば土曜日に新しいマシンを組み立てて動作確認する予定です。