2014年5月1日木曜日

「金銭的に不安」と面白い記事があったので自分はどうかと

年収500万円でも85%が「金銭的に不安」――アラフォー子持ちリーマンのリアルライフ
週刊SPA! 4月30日(水)9時21分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140430-00628754-sspa-soci
 年収500万円の35~45歳会社員(既婚子持ち)に「生活とお金の実態」を調査。想像以上に、苦しい台所事情が明らかになった。
 アンケートは、都市圏在住の年収500万円の35~45歳会社員(既婚子持ち)男性100人に実施。すると85%が「お金についての不安を抱えている」と回答。「将来の生活が不安になって、眠れなくなることがあるか?」との問いには、32%がYESと答えた。
 アラフォーで子持ち。そろそろ子供が小学校高学年、中学生になる頃だ。食費は増大し、教育費もかかるようになる。スマホを持たせないといじめられる! なんて訴えが出てくるかもしれない。子供の成長に合わせ、賃貸族は戸建住宅の購入を検討しだす必要もあるだろう。つまり、人生で最もお金がかかる時期なのだ。
 そんな背景からか、「生活が苦しくなってきたので、グレードダウン、もしくは諦めざるを得なくなったことは?」との質問は、かなり切ない事情が浮き彫りとなる結果に。
 以下がその結果である。

 ここから、自分でどう行動しているか書いてみることに(行動していない場合は自分の意見)。
 年齢は10歳ほど上なのとサラリーマンではないので、ちょっと違いが出ますが。

●自分が飲みに行く回数を減らすようになった 66%
 飲みに出かけませんね、酒は家で飲む。
 必要性とお付き合いが無い・・・年数回程度、投資家仲間と飲むことはあります。

●レジャーの回数を減らすようになった 65%
 車での長距離レジャーが少なくなった、高速道路高いし。
 休める時間が好きに取れるので、格安ツアーが多くなりました。
 国内は飛行機・新幹線を使った旅行が安い。
 海外は、シーズン(日本人の休みやバカンス)外すと、安いので、もっぱら安いツアーを使います。
 飛行機とホテルを格安サイトで撮るより安い場合が居多い・・・どこで利益出すんだろって言う物があります。

●ガソリンをセルフスタンドで入れるようになった 63%
 セルフが出来てから、ずーっとセルフ使っています。
 同じものなら安い方が良い。
 普通のスタンドの方が押し売りとか、コーティングしたガラス洗剤で拭かれたとか、デメリットとかが多い。
 しかし、最近ブレーキランプ切れている車をよく見かけますね、これはセルフの弊害か?自分で点検すればいいのでしょうけどね。
 家の車はブレーキランプがLEDで切れませんが、故障はありえるので、出がけにガレージの後ろにある、家の窓ガラスに写して確認しています。

●洋服は、もっぱらユニクロやしまむらで購入するようになった 61%
 アウター以外はユニクロですね、素材も縫製もしっかりしていて、安かろう悪かろうでは無い。。
 アウターも定価で買うのは無駄な気がします、アパレルの店仕入れは定価の20%以下が多いと思っています。

●外食で行くお店のランクを下げるようになった 60%
 そもそも外食はあまりしませんが、値段と質が釣り合えば、高くても良いとは思っています。
 サービスも値段のうちですけど、女性口説くなら必要ですが、妻子と行く場合カッコつける必要はないですね、美味しければよい。

●豆腐やもやしなど安い食材の登場回数が増えた 50%
 食材は、吟味します、特に産地・・・肉などは最近外国産が多くなった。
 豆腐ももやしも、料理次第で美味しいですね、スーパーへは、1週間に5回以上行きますので、どんな食材がどれくらいで売っているか把握しています。

●経済的な理由で諦めた趣味がある 49%
 これは、難しいですね・・・欲を言えば追加で電気自動車(リーフ)欲しい、1年以内に買いたいとは思っていますが、どうしようか。
 オーディオは、ソース(音楽ファイル)買っていますが、最近はハードにお金を出していません、スーパーツイーターが欲しいと思って探していますが。
 本当に音が良くなるなら買いますが、スーパーツイーターは買っても使えない場合が多々ある物なので・・・

●定価ではなくアウトレットで洋服や雑貨を購入するようになった 49%
 昔から、定価で買いません。

●もっと子供がほしかったが諦めた 39%
 これは、日本の将来を考えてあきらめました。一人だけ。

●日用品(シャンプー、トイレットペーパー、化粧品など)の質が下がった 36%
 質は下げなくて、同じ物をいかに安く買うかに腐心しています。
 安売り、自転車で走り回って買います。

●子供におもちゃや本、服などを買ってあげる頻度が減った 36%
 これは、どうなんでしょ?年齢がこのテーマの人より10歳ほど上なので、ノートパソコン・スマホ・車をオモチャと言っていいのか?
 本は図書館・・・服はまあまあ買っていますね。

●妻に働きに出てもらうことになった 34%
 とりあえず、不要と言うことで。

●妻の美容院に通う回数を減らすなど、妻の美容代を削減した 33%
 もともと、妻は自分でカットしています、嫁さんは一応技術が在るのでなんとか。
 私も、嫁さんにカットしてもらっています。

●カミソリは4枚刃・5枚刃から、使い捨ての2枚羽にグレードダウンした 19%
 昔からフィリップスの電気シェーバーなので、変わらず。

 贅沢は敵! 服は全身ユニクロ! 妻は髪ボサボサ!! 家に帰れば豆腐ともやし料理!!! これがアラフォーサラリーマンの生活の実態なのだ。子供だって贅沢品。少子化が止まるわけもない。
 また、「生活がキツイと思う瞬間は?」という質問には、以下のような声が寄せられた。

●「部下の飲み代を出してあげるときに、『きついなあ』と感じる」(43歳・運輸)
 これは、有り得ないのでパスです。

●「レジでの支払いの瞬間。通販での最後のボタンを押す瞬間。光熱費の請求書(明細)を見た瞬間。給与明細(控除額)を見た瞬間」(42歳・広告)
 全て、Excelで管理していますが、気にしても仕方がないかと。
 確定申告の時と国民健康保険代払う時でしょうか。

●「たいして贅沢はしていないのに月々の出費がマイナスの時。また、突然何かが壊れて買い直す必要が生じた時」(44歳・電機)
 マイナスしないように、管理しています。

●「年度初めに、妻に小遣いの交渉をするとき。昨年度の収支を見るので」(38歳・食品)
 小遣いは無い・・・決まっていないので、必要なときに必要な分だけ申請です。

●「昼食代が捻出できなくなり自宅からおにぎりを持参していってそれを食べている最中」(38歳・通信)
 家で食べるので、これも無しですかね。

 贅沢はしていなくても、普通に暮らしているだけで気づけば生活苦。
 これがアラフォー子持ちリーマンのリアルライフなのである。
<取材・文/ともりん>



MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     28℃ 温度差13℃

 太陽光発電
 発電量4.1KW ピーク1.35KW
4月30日(水)
雨のち曇り
最高気温(℃)[前日差] 21℃[+5]最低気温(℃)[前日差] 13℃[-1]
降水確率(%)   90    60     40  30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[1日]
08:30 豪4月AiG製造業指数
10:00 中国4月製造業PMI
10:30 豪1-3月期輸出入物価指数
14:00 日4月新車販売台数
14:00 日4月軽自動車・新車販売台数
15:00 英4月ネーションワイド住宅価格
17:30 英3月消費者信用残高
17:30 英3月住宅証券融資残高
17:30 英3月マネーサプライ
17:30 英3月住宅ローン承認件数
17:30 英4月製造業PMI
20:30 米4月チャレンジャーレイオフ調査
20:30 米5月RBC消費者予測指数
21:30 米3月個人所得/個人支出
21:30 米3月PCEデフレーター
21:30 米新規失業保険申請件数
21:30 イエレンFRB議長、講演[ワシントン] 
22:30 カナダ4月製造業PMI
22:45 米4月製造業PMI[確報]
23:00 米4月ISM製造業景況指数
23:00 米4月ISM支払価格
23:00 米3月建設支出

0 件のコメント:

コメントを投稿