2024年5月17日金曜日

自動車の操作スイッチは物理スイッチのほうが使いやすい場合がある

物理スイッチの方が良くない? まさかのタッチ式スイッチが制限される!? 4倍以上も差が生まれた衝撃の結果
5/15(水) 18:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbdfc4bb7793f7868233a6b9378e8f1ef7a8ef68
一部引用:
 近年増加傾向にある操作系スイッチのタッチセンサー化。目新しさで歓迎される反面、「操作感に乏しい」という声も聞く。それを受けてか、欧州の車両安全評価機関ではタッチ式スイッチに規制をかける動きが出てきたようだ。
■タッチセンサーの操作には時間がかかる?
 近頃のクルマはカーナビやエアコンの操作にタッチセンサーを使うことが多いが、その流れに規制がかかるかもしれない。
 欧州の車両安全評価機関であるユーロNCAPの幹部が、「2026年1月からウィンカー、ハザード、クラクション、ワイパー操作、緊急通報という5つの操作について、物理スイッチであるかどうかを評価の対象とする」という考えを表明した。
 タッチ式スイッチには、スマホのような洗練されたイメージがある反面、「操作感が薄い」とか「目的の操作がわかりにくい」といった声も聴く。
:引用ここまで


 私の乗っているプリウスPHVはセンターに11.6インチのモニターがタッチセンサー式です。



 よく操作するスイッチはパネルの両サイドにありますが、これもタッチセンサータイプ。

欧州の車両安全評価機関であるユーロNCAPの幹部が、「2026年1月からウィンカー、ハザード、クラクション、ワイパー操作、緊急通報という5つの操作について、物理スイッチであるかどうかを評価の対象とする」

という点の関しては、さすがにトヨタの車ではボタンタイプやレバーによる物理スイッチです。

 ディスプレイのタッチパネル方式で困るのは、車の起動時数秒使えない、また地図の更新など最初に行われる場合更新が終わるまでパネル自体の操作が出来ない。

 エアコンも温度設定は再度スイッチで出来ますが、細かい操作(内外気変更や空気吹き出し位置変更も画面が出てからしか使えない。

 まあ、車を起動してから10秒くらい待って走り出せば良いのですが、EV走行の場合起動・シフト操作・サイドブレーキ解除・走り出しと数秒で動けてしまうので、まどろっこしいことがあります。

 安全のため走りながら操作するものでは無いと言われそうですが、人間贅沢です。

 ステアリング操作スイッチとメーターディスプレイで、殆どの操作は可能なのですけど、メニューから探して階層になっているので、よく覚えておかないと操作が大変です。


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    

 温水器        温度計故障


 太陽光発電

 発電量 17.5KW ピーク5.46KW


5月16日(木)

曇のち晴

最高気温(℃)[前日差] 24℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 15℃[0]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   50%   40%   10%     0%

   

05/17

  ノルウェー 休場 

7:45 ニュージーランド 1-3月期四半期卸売物価指数(PPI)(前期比)

11:00 中国 4月小売売上高(前年同月比)

11:00 中国 4月鉱工業生産(前年同月比)

15:30 スイス 1-3月期四半期鉱工業生産 (前年同期比)

17:30 香港 1-3月期四半期域内総生産(GDP、確定値)(前期比)

17:30 香港 1-3月期四半期域内総生産(GDP、確定値)(前年比)

18:00 ユーロ 4月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)

18:00 ユーロ 4月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)

21:30 カナダ 3月対カナダ証券投資額 

23:00 米国 4月景気先行指標総合指数(前月比)

25:00 ロシア 4月消費者物価指数(CPI)(前月比)


0 件のコメント:

コメントを投稿