2010年6月6日日曜日

ブルーレイレコーダーSONY BDZ-RX55を買う


デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDD搭載ブルーレイディスク/DVDレコーダー
BDZ-RX55
で「即納、激安家電 まいど」なんですが、在庫状況を1日見ていましたら、土日で45台も売れている・・・・薄利多売とはこのことですね。
 
 ネットワークにつなげ、"dlna"設定で、サーバーに設定、ネットじでの確認の為に、録画してみました。


DRモードでないと"dlna"では見れないそうなので、DRで早速録画

VAIOのMediaを走らせたのですが・・・・
 BDZ-RX55はサーバーとして認識しますが、DRモード以外のビデオファイルは、表示せず。
 DRモードはファイルはあるのですが、サムネイルにならず、再生も不可・・・・
 私のVAIOはダビング10前に買った物なので、無理か?
 しばらく悪戦苦闘してみないといけないようです。
 ほかの部屋にある、SONYの有機ELは、ネットワークアダプターが今日着くので、今晩つないでみます。
 前からある、東芝のRD-S300は、自分で撮影したビデオか、アナログ録画しかLAN経由で見れません・・・ダビング1なのか?デジタル放送の録画は編集もできない、東芝買った価値が無い代物、著作権がらみで使いにくくてしかたが無いです。
 ダビング10になって、デジタルも編集は出来るようになったはずなのですが、東芝の”ブルーレイ”は"dlna"機能が削除されていて、使い物になりません。
 噂によると、東芝の”ブルーレイ”は自社製品でなく、三菱のOEMとか・・・今回はあきらめて、SONYかパナソニックで探して、最終的にはPSPでビデオ持ち出し可能なのとウオークマンでも転送可能なので、"dlna"対応のBDZ‐RX55となりました。
 ブルーレイ+500GBHDD、ダブルチューナーで69.800円送料込みなので安いとは思います。
3年前に買った時の、東芝のRD-S300と同じ値段、作りは昔の東芝が重くて高級感ありますが、コストダウの世界、安っぽいのはしかたが無さそう。
 SONY同士でも、LAN経由でつなぐのには苦労しそうです。
 デジタル放送の録画の場合、記録モードにも制限がありそうで、使い方考えねばなりません。
 せっかくの”ブルーレイ”なので、ディスクでも買って来ますかね。

3 件のコメント:

  1. 個人的にはSONYのHDDレコーダは買いません。理由は、HDDやDVDが故障した時交換する情報がほとんどないからです。HDDもDVD、ブルーレイも消耗品ですので5年ぐらいで交換時期が来ます。DVDは数年の場合もあります。東芝は、交換の情報がたくさんあります。壊れたら修理に出せばいいのですが修理がけっこう高いです。
    うちでは故障した場合、自分で交換しています。
    最近のHDDレコーダはわかりませんが・・・・

    DLNAのサーバのバージョンが古いとデジタル録画が未対応です。RD-S300は、デジタル録画未対応です。と言うより、著作権問題のためにできかっただけです。ダビング10になってから対応しています。尚、クライアント側もバージョンにより同じことが発生します。うちの液晶TVは、DLNAクライアントの機能がありますが初期のバージョンでデジタルに対応もしていねければ性能が低すぎて互換性が悪く使い物になりません。
    こと、DLNAに関してはメーカを同じにしてもバージョンが異なれば使い物になりません。有償のバージョンアップもありませんので、Windowsのバージョンアップサービスまでは行かないまでも何とかして欲しいですね。

    返信削除
  2. TXIさん、こんにちは
    自分で修理までは考えていませんでした、ブルーレイHDDレコーダー買ったのですが、あまり使わない可能性が高いです。
    編集してDVDかブルーレイに取っておく必要のある物はこちらで録画しようと思っています(たぶん映画かな)。
    dlnaをカタログに載っているように使うには、そこに載っている機種(PCも含む)を一気にそろえて繋がないとだめですね、ちょろちょろ追加は、苦労しても使い物にならないことが良く判りました。
    テレビの中のソフトは、新機種のたびに設計していますので、dlnaだけのための設計をしない、今後もアップデートは無理ですね。

    返信削除
  3. DLNAもそうですがHDMIも互換性は低いですね。液晶TVとHDMIで接続したHDDレコーダとDVDプレーヤは液晶TVから認識できませんので電源等の連動ができません。映像と音声は問題ありませんが・・・。
    HDDレコーダとDVDプレーヤより液晶TVは2年前の製品です。

    返信削除