2011年4月5日火曜日

おいおい!大丈夫か?放射能汚染水放出!

低レベルの汚染水 海に放出へ
44 1658  
東京電力は、福島第一原子力発電所の事故で、敷地内にたまっている高濃度の放射性物質に汚染された水の貯蔵先を確保するため、低いレベルの放射性物質に汚染された水、あわせて1万1500トンを、準備ができしだい、海に放出することを明らかにしました。東京電力によりますと、放出される水に含まれる放射性物質の濃度は、法律で定める限度のおよそ100倍に当たるとしていますが、付近の魚などを毎日食べ続けた場合、1年間に受ける放射線量は0.6ミリシーベルトで、一般の人が1年間に浴びても差し支えないとされる1ミリシーベルトを下回るとしています。
福島第一原発では、2号機のタービン建屋にたまった水から、運転中の原子炉の水のおよそ10万倍という高い濃度の放射性物質が検出されているほか、タービン建屋の外にある「トレンチ」と呼ばれるトンネルにたまった水からも高い濃度の放射性物質が検出されていて、その汚染された大量の水の処理が課題となっています。このため東京電力は、これらの高濃度の放射性物質に汚染された水の貯蔵先を確保するため、敷地内に保管された低いレベルの汚染水を、準備ができしだい、海に放出することを明らかにしました。放出されるのは、液体廃棄物を処理する「集中廃棄物処理施設」にたまっているおよそ1万トンと、5号機と6号機の地下水を集める「サブドレンピット」と呼ばれる施設に保管されている1500トンです。東京電力によりますと、今回の放出は、原子炉等規制法64条に規定された「危険時の措置」に基づくもので、災害が発生するおそれがあるため、応急の措置として行うということです。放出による放射性のヨウ素131の濃度は、法律で定める排出基準の限度のおよそ100倍に当たるとしていますが、付近の魚や海草などを毎日食べ続けた場合、1年間に受ける放射線量は0.6ミリシーベルトで、一般の人が1年間に浴びても差し支えないとされる1ミリシーベルトを下回るとしています。東京電力福島事務所は4日午後4時すぎから会見し、低レベルの放射性物質に汚染された水を準備が整いしだい、海に放出することを地元の記者らに説明しました。東京電力の技術・広報担当の白井功さんは「さらに影響が拡大するおそれがあり、応急措置を講ずることにした。地元の方々にはご迷惑をおかけしていますが、さらに一段のご苦労をおかけすることに非常に申し訳なく思っています」と、ことばを詰まらせながら謝罪しました。

小魚から放射性物質…影響ない程度・規制値なし
読売新聞 44()2037分配信
 茨城県北茨城市の平潟漁協は4日、同市の長浜沖でとれたコウナゴから1キロ当たり4080ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
 魚介類の放射性ヨウ素についての規制値はないが、飲料水で300ベクレル、野菜類で2000ベクレルと定めた規制値に比べて高い。
 コウナゴは1日に船引き網漁で捕獲された。1キロ当たり447ベクレルの放射性セシウムも検出されており、魚類の暫定規制値の500ベクレルに近い値だった。
 同漁協は、1日までに日立沖などで採取した魚介類5品目について、民間の検査機関で放射性物質を検査。カレイやヒラメなどほかの魚介類から検出された放射性ヨウ素は最大でも35ベクレルで微量だった。
 現在は茨城県沖でコウナゴ漁が行われておらず、同県産のコウナゴが市場に出回ることはないという。
 厚生労働省によると、魚類に関する放射性ヨウ素の規制値は、海水で拡散することや短期間で放射線が半減することなどから、危険性が低いとして定めていないという。
 今回、コウナゴから高い値のヨウ素が検出されたことを受けて、厚労省は茨城県に対し、出荷について慎重な対応を求めるとともに、今後、魚類の規制値について検討する。

 もう、なんだかなー、ヤケクソとしか思えません。原発ネタは書きたくなかったのですが。
以下一部でけですが・・・
原子炉等規制法64条とは以下のとおりとなっている。

第六十四条  原子力事業者等(原子力事業者等から運搬を委託された者及び受託貯蔵者を含む。以下この条において同じ。)は、その所持する核燃料物質若しくは核燃料物質によつて汚染された物又は原子炉に関し、地震、火災その他の災害が起こつたことにより、核燃料物質若しくは核燃料物質によつて汚染された物又は原子炉による災害が発生するおそれがあり、又は発生した場合においては、直ちに、主務省令(第三項各号に掲げる原子力事業者等の区分に応じ、当該各号に定める大臣の発する命令をいう。)で定めるところにより、応急の措置を講じなければならない。
 政府から何とかしろと言われて、「じゃあ、律基準の100倍の低レベル放射能汚染水を1万トン海に捨てます!」って。
 安全基準って何?
 日本では、なにを信用してよいのか。
 役に立つか?は判りませんが、中国製で安いのを注文してみました。
 送ってきたら、またレポート(ブログネタ)いたします。
http://item.rakuten.co.jp/odsods/10030607/
ガイガーカウンターBS2010

太陽光発電
発電量18.4KW ピーク2.50KW
44()
晴れ 
 最高気温(℃)[前日差]17 [ +5 ] 最低気温(℃)[前日差]3 [ -3 ]
降水確率(%)10   10    10    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

45
10:30   2  オーストラリア  貿易収支
13:30   2011-4-5  オーストラリア  豪中銀政策金利
16:55   3  ドイツ  非製造業PMI(購買担当者指数)
17:00   3  ユーロ  ユーロ圏非製造業PMI(購買担当者指数)
17:30   3  英国  CIPS非製造業PMI(購買担当者指数)
18:00   2  ユーロ  ユーロ圏小売売上高(前年比)
18:00   2  ユーロ  ユーロ圏小売売上高(前月比)
23:00   3  米国  ISM非製造業景気指数
FX投資
AUD/JPY買い87.300売り87.623
AUD/JPY買い87.100売り87.302
AUD/JPY買い87.138売り87.263

0 件のコメント:

コメントを投稿