2011年4月29日金曜日

トップを副社長で天下りさせていただくと...

河野太郎氏のブログです。
トップを副社長で天下りさせていただくと...
2011428 00:19
電気事業法第十九条二項一
「料金が能率的な経営の下における適正な原価に適正な利潤を加えたものであること。」
この文言の下に、壮大な天下り利権がつくられてきた。
一般電気事業供給約款料金算定規則という省令が、電気事業法第十九条の下に制定され、コストに利益を足したものを電気料金とするという究極のぼったくり商法を作り上げた。
資源エネルギー庁の説明はこうだ。
平成20年4月から平成21年3月を原価算定期間として得られた原価を平成20年9月から適用し、それに適正利潤を足したものが電気料金となる。燃料価格は別途、調整する。
適正利潤というのは、電気事業固定資産の簿価に3%をかけたもの。
なぜ3%なのかというと、自己資本比率を3割と想定して、他産業の配当の割合をかけたものと、他人資本7割に対しては借入金利率をかけたものをミックスして3%。
だれがそれを3%だと計算したかというと電力会社。誰がチェックするのというと、(トップを電力会社に副社長で天下りさせていただいている)エネ庁がチェックする(ことになっている)。
原価には何が入っているのとたずねると、人件費、燃料費、修繕費、減価償却費、公租公課、購入電力料等など。
人件費がむやみに高くないかを誰がチェックするのかとたずねると、電力会社が他の電力会社の人件費と比較している。
この普及開発関係費とはなにかとたずねると、それは広告などを含む広報予算。それも原価に含まれるのかとたずねると、答えはイエス!
で、だれがコストを計算するのかというと、電力会社。で、それが正しいかどうかのチェックはとたずねると、自由化したので、料金は申請主義。
それなら電力会社は勝手に好き放題できるじゃないかとたずねると、そうならないように、(トップを電力会社に副社長で天下りさせていただいている)エネ庁が電力会社の決算と見比べて、かけ離れたものにならないようにチェックしている(ふりをしている)。
それじゃ、僕が全部チェックするから、コストを全部コピーしてくださいというと、企業秘密の分は出せません。
つまり、電力市場は自由化されたから、各電力会社のコストは大切な企業秘密なので非公開にするけれど、電気事業法第十九条からこじつけてコストに適正な利潤を上乗せして料金を決めているので、電力会社が言ってきたコストに電力会社が言ってきた利益を上乗せした料金を支払ってね。その電力会社の言ってきたことが正しいかどうかは、(トップを電力会社に副社長で天下りさせていただいている)エネ庁が、チェックする(ふりをする)からね。
そう、新しく参入したエネルギー会社が入札してくるところは、電力料金をダンピングして安くして、(もちろんダンピングなんてしちゃいけないことなので、そんなことをしないように、トップを電力会社に副社長で天下りさせていただいているエネ庁が、もちろんそこはしっかり(よそを)見ていますよ)、競争のない家庭その他には世界有数の高額な電気料金を請求する。
場合によっては、大口の需要家に対して、需給調整契約をもちかけて、大幅割引をして、いざ、需給調整が必要な時になると、それを無視して、全地域無計画停電!
まさか賠償金を原価に入れることはないよねとたずねると「普通に考えるとダメだが、絶対にダメなわけでもない」(トップを電力会社に副社長で天下りさせていただいている)エネ庁
(週刊東洋経済2011.4.23 48ページ)

さて、谷垣総裁、石破政調会長、連休明けの議論では、もちろんこんなことを許してきたこれまでの自民党の電力利権族の不正を認めて謝罪したうえで、東京電力の元副社長などを党本部からたたき出して、まともなエネルギー政策作りを始めますよね?
 今日は、一日家の壁塗りしていました。 
 手抜きな更新ですが、”河野太郎議員”のブログが面白かったので、そのまま引用。
 一番やってほしいのは、最後の赤い部分です。
 こう言った改革を進めていかないと、日本は近いうちに終わります。

太陽光発電
発電量10.1KW ピーク3.48KW
428()
曇後晴 
 最高気温(℃)[前日差]18 [ 0 ] 最低気温(℃)[前日差]10 [ -6 ]
降水確率(%)10 10  10  10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24


429
07:45   3  ニュージーランド  貿易収支
18:00   3  ユーロ  ユーロ圏失業率
18:00   4  ユーロ  ユーロ圏業況判断指数
18:00   4  ユーロ  ユーロ圏消費者物価指数(HICP)概算値速報(前年比)
18:00   4  ユーロ  ユーロ圏消費者信頼感
21:30   3  米国  PCEコアデフレータ(前月比)
21:30   3  米国  PCEコアデフレータ(前年比)
21:30   3  米国  PCEデフレータ(前年比)
21:30   3  米国  個人支出(前月比)
21:30   3  米国  個人所得(前月比)
21:30   2  カナダ  GDP(前月比)
22:45   4  米国  シカゴ購買部協会景気指数(PMI
22:55   4  米国  ミシガン大学消費者信頼感指数 
FX投資
AUD/JPY買い89.020売り89.190
AUD/JPY買い89.008売り89.280
AUD/JPY買い89.284売り89.359
AUD/JPY買い89.141売り89.291
AUD/JPY買い88.848売り89.057
AUD/JPY買い88.950売り89.009

0 件のコメント:

コメントを投稿