年内総選挙の流れ 安倍首相、来週中の解散検討
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014111202000079.html
一部引用
安倍晋三首相は、来年十月に予定される消費税率の10%への引き上げを延期する場合、衆院を解散して国民の信を問うことの検討を始めた。アジアなどの歴訪から十七日に帰国した後、早ければ来週中に増税と解散をするかどうか決断する。与党内には年内衆院選の容認論が広がり、公明党の山口那津男代表は党幹部に衆院選準備を急ぐよう指示。年内に解散・総選挙が行われる流れとなり、野党各党も衆院選への態勢づくりを加速させている
引用ここまで
自民党内でも消費税増税に慎重な意見があって、まとまらない様子。
増税を先送りする場合、解散とぶち上げていますが・・・この選挙は自民党にとって不利な選挙です。
しかし、対抗する野党が情けないので、何とも言えませんけどね・・・
国民はどこに入れればよいのか?まずは自民党で、増税賛成派と反対派に分かれてもらってから、選挙をやってもらわなければ「増税に対しての国民の信を問う」なんてできません。
増税はやる気満々ですよね。
消費税10%引上げ実施…麻生大臣と経団連会長が会談(11/11 18:44)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000038592.html
先送り論も強まっている消費税の10%への引き上げについて、麻生財務大臣と経団連の榊原定征会長が予定通り実施すべきだという認識で一致しました。
経団連・榊原定征会長:「10%まで再引き上げすべきだというところまで基本的な認識が一致した。ただ、そこで景気の腰折れが起きないように来年10月に向け、しっかりとした経済対策をしていく」
9月の内閣改造後では初めて麻生大臣と榊原会長との会談が行われ、消費税の再増税は予定通り実施すべきだという認識で一致しました。そのうえで榊原会長は、増税で景気が腰折れしないよう、円安の影響を受けている中小企業や低所得者などに対象を絞って経済対策を実施するよう求めました。また、来年度の税制改正の焦点である法人税減税を巡っては、榊原会長が事業規模に応じた外形標準課税の拡大も容認する考えを示す一方、賃上げした企業や収益を上げた企業は税負担が軽減される仕組みにするよう併せて要請しました。
増税で景気が悪くならないように、対策って、集めた金をばらまいたら意味が無いと思いますが、もともと社会保障に使うから増税するって言ったのは誰?民主党だったっけ、自民党は関係ない?
増税決めてしまえば、この先ずーっと税金獲れるので、一回ぐらいのバラマキは関係ないと財務官僚は思っているのでしょうか。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 18℃
温水器 33℃ 温度差15℃
太陽光発電
発電量5.3KW ピーク2.00KW
11月12日(水)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差] 19℃[0]最低気温(℃)[前日差]
降水確率(%) 40 10 10 20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[13日]
06:30 NZ10月ビジネスPMI
06:45 NZ10月食品価格指数
08:50 日10月企業物価指数
08:50 日9月機械受注統計
09:00 NZ11月ANZ消費者信頼感
09:00 豪11月消費者インフレ期待
09:01 英10月RICS住宅価格指数
10:00 今後の経済財政動向等についての点検会合[第2回、首相官邸]
10:00 韓国中銀、政策金利発表
13:30 日9月鉱工業生産[確報]
13:30 日9月設備稼働率指数[確報]
14:30 中国10月小売売上高
14:30 中国10月鉱工業生産
14:30 中国1-10月固定資産投資
15:00 平野全国銀行協会会長、記者会見
16:00 独10月消費者物価指数[確報]
16:00 ラウテンシュレーガーECB理事、講演[ストックホルム]
16:45 仏9月経常収支
16:45 仏10月消費者物価指数
17:00 トルコ9月経常収支
17:15 スイス10月生産者輸入価格
18:00 欧州中央銀行[ECB]月報
18:00 欧州中央銀行[ECB]、経済予測専門家の四半期予測発表
18:00 伊10月調和消費者物価指数[確報]
22:30 加9月新築住宅価格指数
22:30 米新規失業保険申請件数
24:00 米9月雇用動態調査[JOLT]
27:00 米財務省30年債入札
28:00 米10月財政収支
0 件のコメント:
コメントを投稿