2014年11月20日木曜日

電気自動車の充電有料化

 電気自動車の急速充電の有料化が始まりました。
 今までの無料充電自体がおかしいので、電気自動車のインフラが次の段階にシフトしたようです。
 簡単にまとめると以下のような感じです。(大体の目安です)

ホーム|ジャパンチャージネットワーク
https://www.charge-net.co.jp/
EV/PHEVユーザーの皆様にとって、安心安全で、利便性が高いEV/PHEV充電サービスの提供を目指しております。

充電サービスについて
https://www.charge-net.co.jp/service/
ジャパンチャージネットワークは、EVユーザーの皆様にとって、安心・安全で、利便性の高いEV充電サービスの提供を目指しております。夜間・早朝などの充電器設置場所の営業時間外や定休日にも充電できたら・・・というEVユーザーの皆様のリアルな声に耳を傾け、24時間365日ご利用可能な体制を構築します

ジャパンチャージネットワークでカードなしビジター
一回30分、500円~1000円ほど。

ジャパンチャージネットワーク
ライトプラン 月額934円
一回30分、286円~500円くらい

バリュープラン 月額2381円
一回30分、215円~500円くらい

スーパーバリュープラン 月額4762円
一回30分、191円~500円くらい

日産のZESP
ZESP会員限定 月額1429円
日産の充電器は無料
NCS急速充電は1回1500円(NCS急速充電スポット(1分間の標準的な利用料金50円)を30分間利用した場合の料金を想定)
ジャパンチャージネットワークは700円くらい。

日産のZESPプラス  月額3000円
日産の充電器は無料
NCS急速充電は無料
ジャパンチャージネットワークは700円くらい。

 高速道路はまちまちですが、(最初の5分までは250円(税別)、以後1分ごとに50円(税別) 加算。なお、1回あたりの最大充電時間は30分まで)とNEXCO西日本ではHPに書いてあります。
 こうやって見ますと、リーフの人はZESPプランだけにしておいて、様子見でしょうかね。
 三菱のアイミーブは電欠したら動けませんので走り方を見てプラン決める、遠出をあまりしないのならビジターでOKかなと。
 アウトランダーPHEVは行政関係の無料以外はメリットなし。
 電気自動車の普及は、また先になりそうな気配・・・・
 FCVは、まだ10年単位で進むと思うので、まだ色々なことが起こるでしょうね。
 こう言う動きを見ていますと、長距離は一回の給油で1200Km以上(自分の走り方ですと1000マイル走ります)プリウスPHVの選択は間違っていなかったかなと。
 
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
 入水温度   16℃
 温水器     46℃ 温度差30℃

 太陽光発電
 発電量9.5KW ピーク1.66KW

11月19日(水)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 16℃[0]最低気温(℃)[前日差] 6℃[-2]
降水確率(%)   10    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[20日]
06:45 NZ7-9月期生産者物価
08:50 日10月貿易収支[通関統計]
10:45 中国11月HSBC製造業PMI[速報]
14:00 日10月全国スーパー売上高
14:00 日銀金融経済月報[11月]
15:00 日10月工作機械受注[確報]
16:00 スイス10月貿易収支
16:00 日10月コンビニエンスストア売上高
16:00 独10月生産者物価指数
17:00 台湾10月輸出受注
17:00 仏11月製造業/非製造業PMI[暫定値]
17:20 台湾7-9月期経常収支
17:30 香港10月消費者物価指数
17:30 独11月製造業/非製造業PMI[暫定値]
18:00 伊9月工業受注
18:00 伊9月工業売上高
18:00 ユーロ圏11月製造業/非製造業/総合PMI[暫定値]
18:30 英10月小売売上高
20:00 英11月CBI企業動向調査
21:00 トルコ中銀 政策金利発表
21:45 タルーロFRB理事[ニューヨーク]
22:30 加9月卸売売上高
22:30 米10月消費者物価指数
22:30 米新規失業保険申請件数
23:00 ベルギー11月消費者信頼感
23:30 メルシュECB理事、講演[ドルトムント]
23:45 米11月製造業PMI[速報値]
24:00 ユーロ圏11月消費者信頼感[暫定値]
24:00 米11月フィラデルフィア連銀景況指数
24:00 米10月中古住宅販売件数
24:00 米10月景気先行指数
27:00 米財務省インフレ指数連動10年債入札
27:30 メスター・クリーブランド連銀総裁、講演[ロンドン]

0 件のコメント:

コメントを投稿