2015年10月9日金曜日

「一億総活躍」の違和感

Business  2015年 10月 8日 16:14 JST
「1億総活躍」の対策策定へ、早期に国民会議立ち上げ=加藤担当相
http://jp.reuters.com/article/2015/10/08/gdp-k-idJPKCN0S20NH20151008
[東京 8日 ロイター] - 加藤勝信1億総活躍担当相は8日の就任記者会見で、早期に国民会議を立ち上げた上で、緊急に実施すべき対策の策定に向けて議論を進める考えを示した。国民会議の構成人数は「ある程度の規模になる」とし、さまざまな立場の意見を反映させられるよう、人選を進めているとした。
安倍晋三首相が表明した名目国内総生産(GDP)を600兆円に増やす目標などをめぐっては、「(達成)できるできないというより、実行するために具体的にどう施策を組んでいくかだ」と強調。「1億総活躍社会」に関する事務局はまだ発足していないが、「コンパクトで機動性の高い組織を作りたい」と語った。
(梅川崇 編集:田中志保)


 第3次安倍改造内閣が発足した時に何度も出てきた言葉「一億総活躍」
 新内閣の新たなスローガンが「一億総活躍」で年内の早い時期に具体策をまとめると言うことでの国民会議立ち上げです。
 けっこうな人数を集めて考えるそうですが、具体的に何も無かったのか?と。
 国民みんなで活躍?って抽象的な言い方で誤魔化す官僚言葉と思えるのは私だけでしょうか。

 会社を定年退職しても働かなければならないのは、生活に余裕が無いから?趣味なことにお金が必要?。
 働くことが生きがいって人もいるとは思いますが、若い人の仕事を奪ってどうすると言う点も考えなくてはいけません。
 本来なら「40年以上も働いてきて、そろそろ休ませてくれない」と一家を支えてきた大黒柱の人は思うのではないでしょうか。

 「活躍」の反対語を調べてみれば、オンライン辞書によりますと「活躍」の反対語は「休養・静養」です。
 なんとなく「一億総活躍」って言葉、支配者層が考えそうな発想で「死ぬまで働いて、奉仕(税金払え)せよ」って聞こえます。
 総理大臣が使う言葉として「一億総活躍」はとっても違和感を感じます。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     62℃ 温度差42℃

 太陽光発電
 発電量13.9KW ピーク2.08KW

10月8日(木)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 25℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 13℃[-1]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[9日]
09:30 豪8月住宅ローン約定件数
09:30 豪8月投資貸付
15:45 仏8月財政収支
15:45 仏8月鉱工業生産
15:45 仏8月製造業生産
17:00 伊8月鉱工業生産
17:30 英8月建設支出
17:30 英8月商品貿易収支
21:30 加9月雇用統計
21:30 米9月輸入物価指数
22:10 ロックハート・アトランタ連銀総裁、講演
23:00 米8月卸売在庫
23:00 米8月卸売売上高
23:30 加7-9月期企業景況感調査
26:30 エバンズ・シカゴ連銀総裁、経済情勢と金融政策について講演

0 件のコメント:

コメントを投稿