日産、国内販売1割をEVに 20年度方針「環境規制強化で普及加速する」
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151020-00000005-biz_fsi-nb
SankeiBiz 2015/10/21 08:15
日産自動車は20日、2020年度の国内販売台数に占める電気自動車(EV)の割合を10%に引き上げる方針を明らかにした。14年度は2.3%にとどまるが、今年12月にEV「リーフ」を改良して1回の充電当たりの走行距離を280キロと現行モデルから2割延ばすなど商品力を強化。社内の充電器を数十台から16年に2000台まで増やして普及を後押しする。
西川広人副会長は同日の記者会見で、「米国や中国など大市場の環境規制が強化されるので普及は加速する。世界をリードする日本のEV市場の一翼を担いたい」と述べた。
16年度を最終年とする5カ年の経営計画では、国内販売約60万台のうちEVの割合を5%に引き上げる方針。国内市場ではハイブリッド車(HV)などが先行する中、日産はリーフの改良モデルに自動ブレーキを標準装備するなどEVと自動運転技術を2本柱として巻き返しを図る。
また、20年にはHVを含む電動技術を使った車種の販売割合が5割を超える見込みを示した上で、「もう一つの開発競争はエンジンの燃費向上だ」(西川氏)と位置付けている。
日産は同日、ソフトバンクのヒト型ロボット「ペッパー」を11月から販売店に導入すると発表した。当初は100店舗に配置し、顧客の出迎えや胸部のタブレット端末による商品説明などを行う。
電気自動車は一回の充電で走れる距離が電池の性能に依存しています。
日産が頑張って電気容量の増加したリーフを発売しますが、実用走行距離は200Kmほどです。
車が1台で、通勤・買い物・週末の旅行で使うにはちょっと不便です。
電池の容量が増えれば長距離が問題なくなるかと言えば、電池容量が増えるほど充電時間が長くなります。
たとえば、今のリーフの電池容量が3倍になり、500Kmほど走れるようになっても、家での充電時間が200Vで空から24時間かかることになります。
家での電気インフラを400Vとか200VA契約とかできれば、半分くらいの時間で充電できますが、キュービクル入れたりしないといけませんし電気の基本料金だけで物凄い負担になります。
急速速充電器での充電でも30分では1/3しか充電できません(実際は充電効率が良くなるのでもう少し多いですけど)。
一般の家庭では特別な場合を除いて、一回の走行距離は数十キロ以下が多いのですが、たまに長距離を走る場合に出先での充電時間はとっても不便と感じます。
理想はタウンユースにEV、長距離用にガソリン(HV)と2台あれば良いのですが、経済的に無駄になりますので、電気自動車は売れません。
それでも、一回の充電で60Km(実用距離)で、100万円以下のEVがあれば、もう一台はハイブリッドと言う組み合わせが良いですね。
税金・保険とか色々無駄ですけど・・・・
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 20℃
温水器 52℃ 温度差32℃
太陽光発電
発電量10.0KW ピーク1.71KW
10月21日(水)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 25℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 16℃[0]
降水確率(%) 0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[22日]
09:30 台湾9月失業率
09:30 豪7-9月期NAB企業信頼感指数
15:45 仏10月景況感指数
15:45 仏10月INSEE企業景況感
15:45 仏10月生産アウトルック指数
16:00 トルコ10月消費者信頼感
17:00 欧州中央銀行[ECB]経済報告
17:30 香港9月消費者物価指数
17:30 英9月小売売上高
20:45 欧州中銀、政策金利発表
21:30 米9月シカゴ連銀全米活動指数
21:30 米8月小売売上高
21:30 米新規失業保険申請件数
21:30 ドラギECB総裁、記者会見[マルタ]
22:00 米8月住宅価格指数
23:00 ユーロ圏10月消費者信頼感[暫定値]
23:00 米9月中古住宅販売件数
23:00 米9月景気先行指数
24:00 米カンザスシティ連銀10月製造業活動指数
0 件のコメント:
コメントを投稿